(参加者のレビュー一覧) ページ 8) マウナケア山頂 サンライズ (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ島
マウナケア山頂 サンライズのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.70 4.70 / 5

体験談数

967

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

星空ツアー

投稿者: ともみ, 2020/02/18

前回のハワイ旅行で行かなかったので、今回予約しました。思って以上に寒くて寒くて、防寒具のズボンもかしていただきたすかりました。また、葉さんは、とてもサービスがすごく、写真をよく撮っていただけた上に、撮り方も考えて頂き嬉しかったです。トークもなかなかおもしろい。
山頂には凍結していたため登れず、月明かりもありましたが、月を手持ちの望遠鏡でみせてくれたり、木星も見せてもらえました。また、軽食のサンドイッチむちゃくちゃ美味しかったです!また、チャレンジします。次回は、ホッカイロ必須だと思いました。

  • 月を携帯で撮ってくれました

  • サンライズを見やすい位置に連れてきてもらい見ました

  • 雲海も見えました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

親切なガイドさんでした!

投稿者: ちゃーしゅー, 2020/02/15

ツアーの前日まで山頂に雲がかかっておりましたが、当日は何とか雲が晴れ、星空を見ることができました!
ガイドさんが星空にポインターを当てながら星座にまつわるお話をしてくれるのはどなたもエキサイトするのではないでしょうか。
他にも天体望遠鏡でまん丸の月を見せてくれたり、頂上では写真を積極的に撮ってくれたりと親切なガイドさんでした!
心配された高山病も、途中で高度順応の時間を十分に取るので、一緒のツアーの方々もどなたも罹らず、無事にツアーを終えることができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

山頂に行けるかは運次第…!

投稿者: どさんこ, 2020/02/15

待ちに待ったマウナケア山頂だー!と意気込んで集合場所に向かったところ、道路の凍結により今日は山頂まで行けないかもしれないが良いか?または別日に変更するか?と究極の選択を迫られてしまいました…。今日行きたい私達は、結果的には星空観察をしている間に道路が開放され、無事に山頂からの日の出を見ることが出来ました!本当にラッキーでしたが日程に余裕を持っておいたほうが良いなと感じました。星空観察はガイドさんによる本格的な星座の説明、日本では見られない星座を背景に写真撮影などもあり大満足。自分のカメラでも星空を写真に納める事ができました!こちらのツアーでは防寒着を上下貸してくれましたが、これがないと寒すぎて楽しめなかったと思います。ハネムーン&誕生日の素晴らしい思い出になりました。ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

いつまでも記憶に残る星空と日の出でした

投稿者: フユキチ, 2020/02/14

20年ぶりのハワイ島。前回は小さい子連れでマウナケアは無理でしたし、今回は新月という絶好のタイミングだったので申し込みました。このためにフルサイズ一眼レフをレンタルしてきました。天気も良く風も穏やか、気温も気になるほど低くはなかった絶好の星空観察でした。ガイドのヨウさんの落ち着いた案内で、南十字星を十分満喫させてもらいました。

  • 星が見え過ぎです。山の右側が南十字星

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

ガイドさん良い!

投稿者: Erica, 2020/02/12

乗り合いのバンが同じ地域の人たちだけで、当日は荒天で山頂まで行かないことがすでに分かっていたので、ガイドさんの計らいでマウナケアに行くまでに月が良く見える場所で月の観察と写真会をして頂きました。満月の前日だったのでとてもきれいな月を観察できました。またちょっとシュールなガイドさんの話もクスッと笑える感じでいい印象を持ちました。
もちろん星空も朝焼けも本当にきれいでした。満月の前日だったので正直星空はあまり期待していなかったのですが、バッチリ南十字星と北極星を同時に見れて、山頂に登れなかった以外はとてもいいツアーでした!また山頂をリベンジする際はここのツアーにお世話になりたいと思います。

  • 99%のスノームーン

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

人生変えるのも納得の星空

投稿者: はちこ, 2020/02/12

真夜中の集合や、寒さがどれだけなのか…と、興味半分心配半分で始まりましたが最高でした。
ガイドの葉さんがお話上手で楽しかったですし、山頂までは残念ながら行けなかったのですが、それでもサンライズは素晴らしかったです。
星空はもちろん期待以上の綺麗さで、本当に参加してよかったです!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

山頂には行けなかったけど

投稿者: jns, 2020/02/11

深夜発のマウナケアツアーに参加しました。
ガイドの方の詳しい星座ガイドや、道中のハワイ島の話など、お話好きな方で退屈しませんでした。
満月の1日前ということもあり月明かりがとても明るく、星は少なかったけれど、こんなまじまじと月を見る機会もなかったので、これはこれで良かったです。次は月齢を気にしながら再訪したいと思いました。
当日は風が強く山頂でのサンライズは見れませんでしたが、途中のスポットでご来光を迎えることができました。
ガイドのYOさん、ありがとうございました。

  • サンライズ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

満天の星空とサンライズが楽しめて最高!

投稿者: yupimaru, 2020/02/11

5年前に星空とサンセットツアーに参加したので、今回は星空とサンライズへ。

2つのアクティビティを体験してみて思ったのは、どちらのツアーも星空観測は十二分に楽しめるので、日の出を見たいのか、夕日を見たいのか、好みで参加されるのがいいかと思います。

対応してくれる方もとても親切丁寧で、写真もたくさん撮影してくれます。
途中でホットココアか紅茶のティータイムもあり、最後にサンドウィッチももらえます。(このサンドウィッチ、侮るなかれw 売ってる店を教えて欲しいくらい美味しいです!)

あと、服装で迷ってる方へアドバイス。
ここでは防寒ダウンとズボンを貸してくれます。普通の格好でもそれである程度防寒は出来ます。手袋も借りれます。帽子は無いので、必要ならニット帽くらいですかね。

サンライズツアーだったので、ホテルに戻って少し休憩すれば、午後から自由にハワイを満喫出来るので、そういう意味だとサンライズはお得かも。

兎にも角にも、我々を楽しませようと頑張ってくれる担当者様、マウナケアの大自然、太陽の恵み、それらすべてを体感出来るとてもいいアクティビティでした!

  • 星空観測

  • サンライズ前の風景

  • サンライズ!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

満月を堪能

投稿者: シータ, 2020/02/11

満月だったので、空が明るすぎて天野川は見えませんでした。「次は月齢が少ない時に来るぞ!」と誓いました。ガイドさんは親切で、天体望遠鏡で見える月をiphoneで撮ってくれました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

期待以上でした!!

投稿者: カオリ, 2020/02/10

マウナケアの星空が見たくてツアーに参加しました。
夜中の出発でしたが、ガイドのYehさんのハワイ豆知識トークもあり、眠くならずに移動も楽しむことが出来ました。
トイレ休憩も適度にあったのも良かったです。
マウナケアの星空は想像してたよりも遥かに絶景!!!
星の説明も細かくしてくれたり、沢山の流れ星が見れたりと天然のプラネタリウムかのようでした。
星空はスマホで撮影が難しいですが、Yehさんのお計らいで素敵な写真を撮って頂きました。すごく嬉しかったです。
そのあとは山頂まで車で行き、日の出を見ました。
山頂までは高山病にならないよう、寝ないようになどのアドバイスやお水を飲むタイミングなども教えてくれたりと細かな配慮も感じることが出来ました。
山頂はこの時期ならではのハワイでの雪も見ることができ、日の出は今までの人生で一番感動的な瞬間でした。本当に言葉を失うほどです!!
帰りの時間も出発時の案内通りの時間で次の予定にも支障なく帰ってこれました。
とにかくこのツアーに参加して本当に良かったです!!このツアーの為にハワイ島に来るだけの価値はあると思います!
ただこの時期はとにかく山頂が寒いです!!防寒具のレンタルはありますがある程度着込めるものや、カイロ等を持っていく
ことをおすすめします!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

体調を整えての参加がオススメ!!

投稿者: nadoc, 2020/02/10

TMTで揺れたマウナケア。
半ば諦めていましたが、旅行直前にツアーが再開してくれました!!

今回、島の南にあるairbandbから参加予定でしたので、
Veltraさんにその旨を伝えるとすぐ、送迎範囲内で宿からいちばん近い場所のピックアップポイントの指定があり、スタッフが現地の地理に明るい事がすぐ解りました。

実際はコナ地区に変更したのですが、
一度お伝えしただけでスムーズに変更して頂きました、
ただし数日要しますので、変更事項がある場合は余裕を持って連絡しておいたほうがいいでしょう。

いざツアー当日!深夜ですので期待しながらも騒ぎすぎないようホテルのロビーで待機しているとガイドさんが登場。注意事項と体調の確認した後、別のピックアップポイントに寄っていよいよマウナケアに向け出発!!

周囲は真っ暗なので景色は見えませんが、体感で高地に向かっているのが解ります。
途中支給された防寒着を着用したりしながら高度を上げていきます。

まずは標高2,800mで高度順応と星空観測。

車を降りて空を見上げる参加者、、、、
絶叫する人、息を飲む人、抱き合う人、表現はそれぞれですが
周囲に、はちきれんばかりの感動が広がっていく。
あの星空を見て感動しない人はいないと断言できます!!

まずは写真撮影からスタート。
それぞれのグループで撮影したのをみんなで確認するたび、歓喜が飛び交う。

撮影でかなり盛り上がったところで星空の解説に突入!
これがすごかった!
豊富な知識と流れるような説明で満天の星空を切り取って説明していくガイドさん。

星空のロマンにたっぷりと浸った後、暖かいココアをいただいてから
マウナケア山頂に向けて出発ww!
寝てはいけない区間を経て人生最高地点の4,205mのに到着!!

すでにうっすらと赤くなりつつある空、
写真撮影しながらその時を待ちます。

はしゃいでいた参加者も、日の出の瞬間は厳かに眺め、全身でパワーを感じていました。
かなり長い間、山頂に滞在する時間がありたくさんの写真を撮っていただきました。

途中でサンドイッチをいただき、うとうとしながらガイドさんの話を聞きながら(ガイドさんスミマセン!!)帰路につきました。

深夜スタートで時間も長いので体力は使いますが、大大大満足のツアーでした!!!
そしてガイドさんのタフさにびっくりしますよ~!(^^)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

月齢に合わせたスケジュールが大切!

投稿者: 三代目トラベラー, 2020/02/09

キレイな星空を見たいなら月の光が少ないときに行きましょう。
最高の体験が待っています。
寒さ対策は万全にして行ってください。とにかく寒いです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

感動の星空

投稿者: やよへい, 2020/02/09

ハワイ島から帰国する前日に家族3人で参加しました。
あいにく天候が悪く、山頂に雪が降ってしまい、オニズカセンターでの日の出となりました。
しかし、途中の星空観測は最高の経験となりました。ガイドさんが雲の動きを見ながら晴れ間のあるタイミングで下車して、星空観測スタートです。最初はそれ程でもなく、こんなもんかと少しガッカリしていたところ、本番は明るい月が沈んだ後でした。南十字星や蠍座といった日本では見ることの出来ない星など、数えきれないほどの星がみるみるうちに見えて来て、流れ星も2個見れました!
ガイドさんの星の解説も大変面白く、サービスと言って撮って下さった星空バックの写真には、流れ星まで写っていてラッキーでした!
日本出発前にはひとり180ドルは高いかなーと躊躇しましたが、行って良かったと思います。軽食のサンドイッチも美味しかったです^_^

以下は参加予定の方や検討中の方に、ガイドさんから聞いた情報とアドバイスです。
*おすすめシーズンは夏
*月齢はなるべく新月に近い時期
*暖かいコートとズボンの貸出しがありますが、かなり寒がりな私は手袋、ニット帽、ストール、スキー用のハイソックス、ヒートテック、ユニクロライトダウンと全て着込みました。短い靴下にメッシュのスニーカーの夫は足元がかなり寒かったようです。
*ホテル(フェアモント)を2:50ピックアップで9:00前には帰りました(山頂まで
行かなかったので帰りは少し早めだったと思います)
*トイレは途中3回ありました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

とても良かった

投稿者: サザビー, 2020/02/05

標高4200mから見るサンライズはとても良い経験になったが、日本では見られない満天の星空観測も最高でした。
ガイドさんでクオリティが大きく変わるツアーだと思いました。とても良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

良かったです。

投稿者: soek, 2020/02/04

今回のハワイ旅行で一番楽しかった思い出になりました。星空もサンセットもとても綺麗で感動しました。また、星座に興味も持てました。申し込む時は、少し高いかな、と迷いましたが、そんなことなかったです。行って良かったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

マウナケア山頂サンライズ

投稿者: RedRiver, 2020/02/02

夜中の1時30分にホテルロビー集合のため、風邪気味だったこともあり、早めに寝て0時に起床。ガイドのアオキさんから車中で高山病にかからないための注意事項を聞き、体調が悪化しないか心配でした。途中の休憩場所で気温はすでに約10℃まで下がっていた。そこで防寒着を着込んでオニヅカビジターセンターで星空観察。月が沈んだ夜空は満点の星空!アオキさんがレーザーポインタで星を指して星座の名前を的確に説明してくれる様はまさにネイチャースクールです。そして東の空が朝焼けで白ずんできたのを合図に山頂を目指します。これは、あまり早く頂上へ行くと高山病にかかりやすくなるため、リスクを減らしてくれるアオキさんの配慮からです。ここからは、道が未舗装になり心地よい車の振動に揺られます。しかし、高山病にならないために深い深呼吸をしながら睡魔との戦い。山頂に着くと各国の展望台が立ち並び、すでに十数台の車と日の出を待つ人達がたくさんいました。そして待つこと十数分で待望の日の出を見ることができました。アオキさんが参加者の写真を撮ってくれました。酸素の薄さと寒さで日の出を見てすぐに下山。さすがに睡眠不足と酸素不足で頭が痛くなり、ホテルまでは寝ていました。
夜通し走って安全運転とガイドをしてくれたアオキさんありがとうございました。こんな体験ができるツアーは稀だと思います。

  • 夜明け前

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

星空も最高でしたが雲海も感動的でした!今までにみたことのない綺麗な景色が見れました!

投稿者: トミカ, 2020/02/02

ツアーの流れを書きたいと思います!

深夜にシェラトンホテルからピックアップをして最後のヒルトンホテルでトイレ休暇をしてから山頂に向かいます!ペットボトルの水をもらえます!

途中山を登る前には、これから沈んで見れなくなる星座とも写真を撮ってくれました!(天候やピックアップの状況次第かと思いますが)

2回目のトイレ休暇はオニヅカセンターです。ここで必ず済ませておかないと、、この先のトイレはなかなか悲惨です笑!!ここで防寒着に着替えました!

山頂付近で時間を潰します。山頂までの道に入れる時間が決まっているそうで、その時間まで星空観察をします!!あったかい飲み物をサービスしてくれます!写真撮影もしてくれました!

時間になり山頂に向かいます!山頂までの道はすっごいゴロゴロしていて激しく道です。眠さのピークをみんな迎えていましたがここで寝ると高山病のリスクが高まるそうです、ガイドさんが必死にみんなが寝ないように頑張っていました。

山頂で星空観察とご来光を!展望台も沢山あり圧巻です!山頂でも写真を撮ってくれますが、明るくなったので自分のスマホでも撮影できます!

堪能したら下山します。サンドイッチのサービスがあります!

ヒルトン側のお客様からホテルまで送り届けてもらい終了!

という感じでした。シェラトンとヒルトンの宿泊かでツアー時間は変わって来ますね!まぁ北側の山なのでしょうがないですよね。。

ツアーの内容やサービスは文句の付けようのないくらい最高でした。まず、、サービスで出たサンドイッチとココアがものすごく美味しかったです!!お水と座席にはウエットティッシュが備え付けられていました。防寒着も上下レンタル可能で、130キロの大柄な旦那もなんとか着る事ができるくらいサイズも豊富でした!!

あとはガイドさんによるとは思うのですが、私達のガイドさんは本当に大当たりでした。熱意と誇りを持って仕事をしている方で、星座の知識からハワイの情勢の事までお詳しくお話しがとても上手な方でした!!でも寝る方が良い時間には優しいハワイアンミュージックをかけてくれたりと、快適な時間を過ごせました。
写真の知識もある方で、身体の向きなども良く撮れる様に考えて丁寧に撮影して頂きました。

天気にも恵まれて綺麗な景色を見る事が出来ました!そしてただ星を見るよりも、星座や神話などもわかるとなお楽しめました!ツアーに参加できて本当に良かったです!また絶対参加したいです!!どれだけ綺麗な景色かは感想にかけないくらい素敵です!!!!!!


山頂付近のトイレは女性は使えないと思います、そこだけ覚えておいてほしいです笑、、、


  • 日の出前 雲海が最高

  • シルエット写真

  • 綺麗な方のトイレ休暇場所!登る前はここでトイレを必ず!

  • 帰りの道の景色も最高なので、寝ないで見て欲しい

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

感激しました!!!

投稿者: erinko, 2020/02/02

初めて訪れたハワイ島。
一番の目的がこのマウナケア山頂サンライズと星空観測!

数年前から観てみたかったのにも関わらず月齢や時期など何も下調べせずにツアーに参加しましたが、、とても運が良いことに素晴らしいサンライズと星空に恵まれました!とっても感動しました!!息を飲むほどの美しさでした!
ガイドの葉さんのお話だとこんな素晴らしく観測できる日は一年のうち10日間程だとか。。
とても詳しい説明と一眼レフでの綺麗なお写真等ガイドさんにも感謝しております。

時間が夜中からというのと、お天気等にに左右されますが、ハワイ島旅行される全ての方にオススメのツアーです!

防寒着は手袋含めて上下貸出ししてくれます。寒がりの方はヒートテックインナーや薄手のダウンを持参をお勧めします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

最高の条件のもと

投稿者: まりん, 2020/01/31

新月と山頂の開通に合わせて旅行を決めました。満点の星空と日の出が今回の旅の目的だったので、全てが良い条件でツアーに参加できて良かった!快晴で、日の出と共にピンクに染まる雪が美しかった。星空も雲ひとつなく、早くついたぶん、長く居られて十分楽しめました。葉さんは写真も上手だし、素晴らしい道具で最高の写真を撮ってもらえて幸せです。忘れられない体験になりました。今度は満月に参加します!

  • 感動の瞬間

  • 夜が明け始め空を染め

  • 雪に映る光

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

満点の星空と最高のサンライズ

投稿者: しゅん, 2020/01/30

早起きの苦手な人には少々辛い真夜中2:50。ホテルのフロントにて時間通りにピックアップして頂きました。参加者全員時間通りに集合!タイムスケジュールが非常に大事になってくるツアーでしょうから皆さんきっと早く就寝されたことと思います。4205mのマウナケア山頂は寒いことは下調べ済みでしたので、下はヒートテックタイツの上にデニム、靴下は二重にしてスニーカー、上はロングTシャツに、パーカーとダウン、手袋、帽子をリュックに詰めて参加しました。あとはツアー会社さんでダウンジャケットやオーバーパンツなどの防寒着は1人1着用意されていました。トイレ休憩を挟み、ガイドのケイさんの軽快なトークで一行はオニヅカビジターセンターへ。これから薄くなっていく大気に身体を順応させるための準備を兼ねての星空観測ですがなんとも見事に計算されたツアーです。バスを降りるとそこには想像を絶する満点の星空が!レーザーポインターを使ってかなり細かく星座の説明をしてくれます。暖かいココアを頂きながら、天の川や南十字星も見ることができました。そして明け方には人工衛星たちが続々と見え始めます。続いて最終目的地マウナケア山頂を目指し舗装されていない道をバスで移動します。道はかなりガタガタですが、これは世界各国の12基の第一級天文台が設置された山頂に一般の車をあまり入山させないための対策だそうで、逆に山頂近くからは砂埃による大気汚染を防ぐため舗装道路に戻ります。ケイさんの説明に何度も「へぇー」となりました。そしてついに山頂へ。なんと南国ハワイで積雪を見るとは。寒いっ!持ってきたフル装備を全て使用し、更に用意して頂いたダウンも羽織ってサンライズを待ちます。美しいパステルカラーの朝焼けと周りの山々、雲海を眺めながらついにその時が…。言葉ではとても言い表せない本当に素晴らしい経験をすることができました。ガイドのケイさんに一眼で撮って頂いた写真も無料で頂けます。とにかく全て◎です。ぜひぜひお薦めするツアーです。ちなみに山頂まで車で行きますので登山や運動が苦手な方でも平気だと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

雪景色も最高でした!

投稿者: ゆいゆい, 2020/01/30

マウナケアの星空鑑賞とサンライズはハワイ島での目的のひとつでした。先月まではハワイアンのデモでマウナケア山頂まで行けないとの事で、山麓ツアーに申し込みしてましたが!!!年末には山頂ツアー復活のニュースを見て即、変更させていただきました。
宿泊がカイルアコナでしたのでお迎えが夜中の1時25分。眠さを堪えながら他の方のホテルをバンで巡りました。そこからマウナケアまで向かう道中、少し時間があるとの事で道端?に車を止めて星空観測①。レーザーポインターで色々説明していただきました。その時点で満点の星空!テンション上がりまくりです!そこから40分ほど移動してお手洗い休憩。最後の水洗トイレの場所でした。そこで防寒着を貸していただき、いざマウナケアへ!!そこまでの道中でデモが行われてる理由など教えて頂き大変勉強になりました。
オニヅカセンター付近で高所に体を慣らすべく星空鑑賞しながら2時間待ちました。でも2時間はあっとゆうま!星空をレーザーポインターで星座の説明を聞いたり、神話を聞いたりと楽しい時間を過ごせました。その際、暖かいココアを飲ませていただきました。とても美味しかったです!他のバンの同ツアーの方々と天体望遠鏡で星や月を見せていただいたりと、とてもいい時間の過ごし方ができました。新月の3日前で月の光が邪魔しないのも良かったのかも。
そこからいざ山頂へ!
オニヅカビジターセンターから山頂までは高山病対策でかまして寝ないようにと言われました。友人はうたた寝してしまい、山頂で少し体調悪くなったようです。しかし!サンライズ見て復活!
雲海が広がり、ハワイアンの聖地のマウナケアの山頂が雪景色でとても素敵なサンライズが望めて大満足です!
全ての行程に無駄がなく充実した時間でした◡̈♥︎
本当に参加してよかったです。
星空の写真も携帯じゃ撮れないのですが、ガイドさんが自前のカメラで撮ってくれます!サンライズの際も友達と一緒に撮ってもらえ後でダウンロード出来るのでそこもこのツアーを選んで本当に良かったと思いました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

天然物のプラネタリウム

投稿者: 千葉の関西人, 2020/01/28

最高で満天の星空でした。天候や月齢に恵まれて地平線の上は溢れるほどの星!南十字星に流れ星も幾つも流れて、巨大な天然プラネタリウムでした。次回は6月の天の川に参加したいと思います。神聖なマウナケア山頂の朝日も格別です。一時期、地元の方々の活動で入山が規制されていた様ですが、降雪も無く山頂まで登れてラッキーでした。快適なバスの車窓からの残雪と溶岩のコントラストもここならでわの景色ですね。オススメツアーです。

  • 南十字星をバックに記念撮影

  • 山頂の朝日も格別

  • すばる望遠鏡とマウナケアの山影

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

マウナケアは最高です

投稿者: tomato-onion, 2020/01/28

ハワイ島の自然を満喫してきました。星空は素晴らしく、北半球の私たちには無縁の南十字星が北極星の対極に輝いていました。星座には全く無知でしたが、ガイドさんの丁寧な説明で興味がわいてきました。また、冠雪の山頂の後ろに昇る日の出に心洗われました。日の出も素晴らしいですが、日の出前の真紅のシルエットも心にしみるものでした。ホテル出発が1時過ぎですが、車中で眠れるため、体調的にはそう負担になりませんでした。その中で、3000M以上の高所では、高山病予防の為、眠らないよう案内があり、さりげなく気配りが随所に感じました。お薦めのツアーだと思います。

  • 真紅のシルエット

  • 冠雪のマウナケア山頂の後ろからの日の出

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

ありがとうございました!

投稿者: mmm, 2020/01/27

前回はマウナケアに登れなかったので、今回は絶対登りたい!と思い参加させて頂きました。
当日は新月に近く、満天の星空と流れ星をたくさん見ることができました。
山頂で見た朝日は一生忘れません。サプライズもあり、一生に一度の体験ができて、本当に嬉しかったです。

ガイドの青木さんは本当にハワイ島が好きなんだなぁと感じました!星座講座やハワイ島の色々なお話をして頂いて楽しかったです。
ハワイ島に行く際はまた参加させていただきます!
ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

驚きの星空体験&雲海からのぞく日の出を体験

投稿者: yukapon, 2020/01/27

深夜出発となりますが、大変おすすめのツアーです。私は、月齢をチェックし、参加しました。
ガイドさんいわく、かなり天候に恵まれたようです。(次回はこのような天気を期待しないように、と何度もおっしゃられていました。)
驚くほどの星の瞬きに、圧倒されました。ハワイ島では、4000個の星が見えるそうです。星座についても色々教えていただきました。マウナケア山頂からの日の出は本当に美しく、感動で目が潤みました。終始非常に丁寧なガイドさんで、充実した体験となりました。ありがとうございました。

  • マウナケア山頂サンライズ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/01/24
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

満天の星空と美しい夜明け

投稿者: カフェ, 2020/01/26

天候にも恵まれ、下弦の月が輝く素晴らしい星空を見られました。初めて見る南十字星、うっすらと流れる天の川、絶え間なく落ちてゆく流れ星。すべてが幻想的でまさに星空に吸い込まれる体験ができました。
そしてマウナケア山頂からのサンライズ!美しさと壮大さに圧倒されました。
一生に何度も遭遇することはないであろう神々しい光景は心に深く刻まれました。この素敵な景色は、ハワイ島の持つ独特の地理的条件で成立しているとガイドさんの説明でわかりましたが、その地に実際に立てることも一つの奇跡なのだなあと思います。この素晴らしい景色を再び見るために、明日からも頑張らなくちゃ!もしも叶うなら、いつか再びこの地に戻って来たいと思います。
最後にガイドさんのホスピタリティー溢れる対応に感謝します。

  • 美しい夜明け

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

最高の星空!最高の初日の出!

投稿者: よしさん, 2020/01/26

道路閉鎖によりマウナケア山頂に登れないと諦めてましたが、直前に道路閉鎖が解除され、登れることに!当日は天候にも恵まれ、無事山頂まで行けました!降り注ぐような星空、何度も見た流れ星、あんなすごい星空は今まで見たことがない、本当に素晴らしい星空でした!初日の出もしっかり見れて、素晴らしい経験でした。また行きたい!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

感動的な体験でした!

投稿者: まさおせんせい, 2020/01/25

マウナケア山の山頂への道が開いたということで予約しました!
宿泊先はヒルトンワイコロアビレッジでしたが、迎えの時間は朝の02時25分でした。
当日は天気が心配でしたが、雲ひとつない快晴でした。
ガイドさんがホテルのロビーに赤いバスで迎えに来ていただき、いざ出発ということになりました。
マウナケア山までの道中ではハワイ島についていろいろなお話しをしていただいたのであっという間にマウナケア山についた感覚でした。
マウナケア山では、まず2800メートル地点で星空観察をしました。
星座について話をしていただきとても面白かったです!
その後、マウナケア山山頂へと向かいましたが、そこで見たサンライズは今までで一番の光景でした!
ぜひ皆さんも参加されることをおすすめします!
防寒着を貸してはもらえますが、私が参加した当日は風が強かったこともありとても寒かったので、厚めの服を念の為持って参加されることをおすすめします!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

寒いけど行く価値あり!

投稿者: ヤマダ, 2020/01/25

雲も少なく新月に近い時期で、星空も月のクレーターも良く見えました。駐車場に寝っ転がって満天の星空と流れ星を見るのは最高でした。
サンライズは、雪を被ったマウナケアと朝日が神々しくてとても綺麗でした。以前サンセットと星空のツアーに参加したことがあったので寒いのは覚悟してましたが、山頂は強烈に寒かったです!防寒着上下借りられて助かりました。
今回はたまたま山頂がオープンになったり、前週雪が降って山頂が白かったり本当にラッキーでした。ヨウさんのガイドも面白く、楽しい経験ができました。機会があれば今度は夏空を見に参加したいです。

  • 山頂から

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!体験談投稿で一眼レフ写真を無料ご提供<軽食付き/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

マウナケア山頂朝日ツアー

投稿者: snow, 2020/01/25

マウナケアの星空、山頂朝日ツアーに参加しました。天気も良く、新月に近かったこともあり、星空最高でした。たくさん写真もとってもらえて、うれしかったです。大満足のツアーでした。
誕生日だったこともあり、本当に幸せなひと時でした。青木さんありがとうございましたー。

  • マウナケア越しの朝日

  • 満天の星空

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイ島 テーマから探す

マウナケア山頂 サンライズ (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

太平洋最高峰マウナケアの山頂でハワイ島の満天の星空観測とサンライズを鑑賞!雲海から昇る美しい朝日は刻々とさまざまな色に変化し絶景です。世界中の天文学者が訪れるほど天体観測に適した場所と言われ、世界中から人々が訪れます。そのため例年7月から10月は予約が殺到するため2ヶ月以上前のご予約をおすすめいたします。 ツアーのここが魅力! ・山頂ツアーの参加年齢は16歳から!限られた人しか体験できない感動の景色を一度は見たい! ・ツアーは早朝で終了なので、ハワイ島での限られた時間も有効活用 ・ツアーには防寒具が含まれているので寒さの心配も安心 (山頂:標高4,205m)