元々、外国の方が多いツアーで日本人も増えてきたとのことで2カ国でガイドされていました。大変だったと思いますが、ユーモアもある素晴らしいガイドさんでした。行きたい名所がつまったトロッコツアーが決め手になり参加しました。海外の旅行も解禁となり、... 続きを読むどこも観光客でいっぱいでしたが、タイトなスケジュールながらも充分楽しめました。桜にはちょっと早かったので機会があればまた参加したいです。トロッコ列車から眺める保津峡の景色は季節ごとに感激すると思います。
天気も良く水流も穏やかで最高でした。途中亀の甲羅干しや猿の群れ、鳥たちの飛来など野趣溢れる川下り良かったです。400年続くこの伝統ずっと残して欲しいです!船頭さんたちのパワフルな漕ぎと楽しいトークで楽しいひとときでした。ありがとうございまし... 続きを読むた。
いつも、バタバタと仕事をしていますが、お天気もよくて、景色もほんとによく、リフレッシュできました。船を漕いでいた方もとても頑張っていて、楽しかったです。また、嵐山に行きたい!
元々、混んでる京都を避けたくてでも少し桜の開花に触れられればと微妙な時期に申し込みました。京都駅からバスで嵯峨野嵐山のトロッコ駅に行きそこからトロッコ列車に乗り保津川まで行き保津川を下って嵐山に戻り、2時間くらい嵐山で自由行動というコースで... 続きを読むしたが、前日の雨も上がりお天気もとても良く良かったです。トロッコ列車の車掌さん船の船頭さんのユニークな口上、面白かったです。嵐山では、法輪寺に行った事がなかったのでそこに行ってみました。コロナ明け桜の開花宣言も済んだ週末だったので、久しぶりにすごく混んだ京都を味わいました。 混雑は苦手なので、帰りは早めに離脱して貸切バスを待たず、JRで一足先に京都駅に戻りました。 事前にバスガイドさんのケータイ番号を渡されていたので、離脱も簡単でした。ありがとうございました。
トロッコでは川下りに手を振って、船に乗るとその意味が分かりました、どちらも一体の楽しむエンターテイメントでした、それから川下りの船頭さんのエンターテイメントも退屈しませんでした
アメリカ人の知人を連れての京都でした。 ずっと通訳するには疲れるので、英語堪能なドライバーさんでお願いしました。 自分たちで行きたいところをチョイスし相談して、回る順番などアドバイスしていただきました。観光客がだいぶ戻ってきているの... 続きを読むと、少し早かったですが桜のシーズンが重なり、大混雑の京都でしたがおかげさまで効率的に周り、しっかり案内していただきました。元気すぎる小学生男子も連れていましたが、しっかり対応してくださり本当に感謝です。 運転、日本語&英語でのガイド、カメラマン、子どもの扱い、全てにおいてすばらしかったです。 加藤秀康さん、ありがとうございました!帰りに四つ葉のタクシーみることができましたよ、 またお願いしますのでそのときはよろしくお願い申し上げます。