珊瑚礁と周りに散在する島々に囲まれた海は石垣島で最も美しい入り江です。世界でも初めて黒蝶真珠の養殖に成功したことでも有名な川平湾は2008年、ミシュラングリーンガイドで三ツ星を獲得しました。1980年(昭和55年)水質汚染の為、一時西表島へ養殖所が一時移されましたが、現在では再開されており、。そんな川平湾の南岸に設置されたのが川平公園です。今や八重山観光定番スポットとなっています。
透明度が高く海水が深い川平湾は太陽光線の照り具合や干潮、満潮時といった条件によってその表情を変える海のグラデーションを望むことができます。潮の流れが速い為、安全面などから遊泳は禁止されていますが、グラスボートが有料で運行されており、船底のガラスから美しいサンゴ礁や熱帯魚といった川平ならではの大自然を体感することができます。川平公園散歩道からお土産屋が立ち並ぶ街道へつ続いており、景色だけでなく食事やお土産屋といった施設も充実しています。
お天気にも恵まれ、海が本当にキレイでした。バス車内ではガイドさんの案内や三線の演奏で楽しく過ごすことができました。ランチも美味しかったです。また参加したいです。
はじめての石垣島訪問で、ポイントポイントと観光し、水牛車乗ることもできよかったです。ランチもついてすごくお得なプランでした。次回以降は、1カ所をびっくり訪問したいです。
滞在中、ほとんど雨でしたが、このツアー中は、晴れ間が見れラッキーでした。特に川平湾は美しかったです。もう少し滞在したかったです。