バラス島/鳩間島 | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
現在のカテゴリー
その他のカテゴリー

バラス島/鳩間島

4.79
西表島の北、鳩間島との間にポツンと浮かぶ「バラス島」。地図上には存在しない、サンゴのかけらが堆積してできた無人島です。真っ白な島の色と透き通った海の青とのコントラストが美しく、満潮の時には海の中にほぼ沈んでしまうため”奇跡の島”とも呼ばれています。周囲は見事なサンゴ礁で囲まれていて、シュノーケルやダイビングで楽しむのに最適の楽園。波とサンゴの音が幻想的な空間です。定期船はないため、ツアーに参加した方のみバラス島に行くことができます。気軽に参加出来る半日ツアーもご用意しました。運が良ければウミガメにも会えるかも。
バラス島に加え、さらに「鳩間島(はとまじま)」まで足をのばすツアーもおすすめ。鳩間ブルーといわれるほど、八重山屈指の海の美しさを誇る鳩間島。かつてドラマ『瑠璃の島』の舞台にもなった、人口約50人の小さな島。野生のヤギも生息しており、昔懐かしい沖縄の情緒が今も感じられます。都会の喧騒から離れ、のどかな雰囲気の集落をゆっくり散策してみましょう。きっとあなたもこの島に癒されるはず。

石垣島・八重山人気アクティビティランキング

バラス島/鳩間島の新着体験談

鳩間島観光+バラス島シュノーケリング 手つかずの自然が残る人口約60人の島「鳩間島」とサンゴの欠片でできた奇跡の島「バラス島」を日帰りで満喫<石垣島発>

鳩間島観光+バラス島シュノーケリング

2023/08/20 カップル・夫婦 ひろみ

初めて行った鳩間島も、シュノーケリングで、見たことのない珊瑚も、最高でした。また、いつか、行ってみたいと、思っています。

鳩間島観光+バラス島シュノーケリング 手つかずの自然が残る人口約60人の島「鳩間島」とサンゴの欠片でできた奇跡の島「バラス島」を日帰りで満喫<石垣島発>

鳩間島をエンジョイ!

2023/07/19 ひとりで ヒデポン

当日は少し低気圧の影響もあって、午前中のシュノーケリングポイントに向かうボートが高波に時々翻弄されてスリル満点!
冷静で優しい船長のお陰でバラス島周辺の綺麗な海中をエンジョイできました。特にテーブル珊瑚は見事で撮影した動画を何度も見て感動... 続きを読む

閉じる
鳩間島観光+バラス島シュノーケリング 手つかずの自然が残る人口約60人の島「鳩間島」とサンゴの欠片でできた奇跡の島「バラス島」を日帰りで満喫<石垣島発>

これ以上ない素敵な経験

2023/07/14 家族 よーダ

天気に恵まれ最高の1日になりました。70代の両親と8歳、11歳の子供達と参加しました。暖かくて透き通るような海でのシュノーケリングは一生忘れられない経験になりました。船長さんとアシスタントの方の真心のこもったガイドで、ウミガメとも泳ぐことも... 続きを読む

閉じる
バラス島上陸付きシュノーケリングツアー シュノーケリングは2-4か所でたっぷり海を満喫!選べる半日・鳩間島散策付き1日プラン<西表島内送迎可/西表島発>

念願の鳩間島

2023/06/19 ひとりで ななし

石垣島に来る度に欠航でタイミング合わなかった鳩間島。今度こそとYouTubeでパッソさんを知りお願いするなら絶対ココ!って決めてました。当日は枝珊瑚の青の煌めきそれを彩る魚たち、モリモリのテーブル珊瑚、大きさに圧巻されたバラみたいな珊瑚…も... 続きを読む

閉じる
鳩間島観光+バラス島シュノーケリング 手つかずの自然が残る人口約60人の島「鳩間島」とサンゴの欠片でできた奇跡の島「バラス島」を日帰りで満喫<石垣島発>

瑠璃の島と幻の島

2023/05/08 カップル・夫婦 まさを

当時の天候は曇り空でしたが、それでも海の色が違いました。到着後、まずはシュノーケルの準備をして乗船し、バラス島へ上陸。昔は常に姿が見えていたようですが、今は満潮時には隠れてしまうようです。その後、2箇所のポイントでシュノーケル。サンゴや亀を... 続きを読む

閉じる
バラス島上陸付きシュノーケリングツアー シュノーケリングは2-4か所でたっぷり海を満喫!選べる半日・鳩間島散策付き1日プラン<西表島内送迎可/西表島発>

船長さんありがとう(^^)

2022/11/17 友達・同僚 ミルミル坂

職場仲間4人で参加しました♪
いい天気にも恵まれ最高な思い出ができました!
朝に2箇所連れて行ってもらい、
2箇所とも全然違う海の世界にびっくりしました(^^)
珊瑚もとても綺麗で、
魚たちもいっぱいいて、すごく素敵でした♪
... 続きを読む

閉じる
バラス島/鳩間島 | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
西表島の北、鳩間島との間にポツンと浮かぶ「バラス島」。地図上には存在しない、サンゴのかけらが堆積してできた無人島です。真っ白な島の色と透き通った海の青とのコントラストが美しく、満潮の時には海の中にほぼ沈んでしまうため”奇跡の島”とも呼ばれています。周囲は見事なサンゴ礁で囲まれていて、シュノーケルやダイビングで楽しむのに最適の楽園。波とサンゴの音が幻想的な空間です。定期船はないため、ツアーに参加した方のみバラス島に行くことができます。気軽に参加出来る半日ツアーもご用意しました。運が良ければウミガメにも会えるかも。 バラス島に加え、さらに「鳩間島(はとまじま)」まで足をのばすツアーもおすすめ。鳩間ブルーといわれるほど、八重山屈指の海の美しさを誇る鳩間島。かつてドラマ『瑠璃の島』の舞台にもなった、人口約50人の小さな島。野生のヤギも生息しており、昔懐かしい沖縄の情緒が今も感じられます。都会の喧騒から離れ、のどかな雰囲気の集落をゆっくり散策してみましょう。きっとあなたもこの島に癒されるはず。