石垣やいま村 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
その他のカテゴリー
観光情報

石垣やいま村

4.76
これぞ沖縄と思わせる昔ながらの琉球の町並みや、音楽、そして自然が再現され、島の琉球文化が詰まった日本最南端のテーマパークです。生演奏の民謡音楽が聞こえてきたり、民族衣裳の人たち、そしてリスザルがお出迎えしてくれます。館内にはアンパル食堂があり、おススメは八重山そば、ソーキそば、ソーキカレー、石垣風ぜんざいになっています。お土産屋さんもあり、島の名物、特産品を豊富に取り揃えています。ここでは体験アトラクションもあり、『家あしび』といった八重山の昔ながらの家遊びを体験したり、沖縄の代表的なお菓子『サーターアンダギー』の手作り体験をすることが出来ます。ラムサール条約に指定された、名蔵アンパルを歩くのも人気になっています。アクセス方法は石垣空港から車で約25分、石垣港から車で約20分、川平リゾート線の八重山民族園入口から徒歩で約5分で名蔵湾を一望できるところにあります。100台の駐車場も用意されています。
見どころ
なかでも小さな可愛いリスザルが放し飼いのエリアがあり、餌やりもでき肩まで登ってきたりします。爪などはなく、猫のような肉球があり、とても愛らしいです。また石垣島の名勝「名蔵湾」を一望でき、赤瓦の古民家では三味線の音色が聴こえ、伝統工芸品や昔のおもちゃなど生活文化に触れることができます。また琉球衣装も体験することが出来、水牛のエリアもあり、サーターアンダギー作りなど、大人だけでなく子供も楽しめます。

石垣島・八重山人気アクティビティランキング

石垣やいま村の新着体験談

貸切観光タクシー ご希望に合わせてスポットや工程をアレンジできるオリジナルツアー<3~8時間/ホテル・空港送迎付/石垣島発>

すごく楽ちんです!!

2025/06/09 家族 なち13

MAX8時間で予約しました。

北から南まで走り抜けていただいたプランです。
年末年始ということもあり、ガイドブックに載っているようなお店はお休みだったので、灯台や天然記念物を見に行ったりと自然がメインになりました。

行きたいとリクエスト... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 石垣島鍾乳洞+やいま村+御神崎+川平湾グラスボート<4時間/午前・午後/ホテル・空港送迎付/石垣島発>

上手な案内

2025/05/03 家族 m.n

案内をしてくれた運転手さんの説明、対応が非常に良く楽しく観光しました。
説明も過ぎず簡潔で分かり易く、楽しみました。

貸切観光タクシー ご希望に合わせてスポットや工程をアレンジできるオリジナルツアー<3~8時間/ホテル・空港送迎付/石垣島発>

石垣島初日の利用でよかったです

2025/04/01 家族 おーさか

移動中に現地のいろいろな話を聞けて、2日目以降の旅行ですごくためになりました。
途中で寄っていただいたアセロラジュースおいしかったです。
予定になかった市内案内もしていただき予定外の観光ができよかったです。

貸切観光タクシー ご希望に合わせてスポットや工程をアレンジできるオリジナルツアー<3~8時間/ホテル・空港送迎付/石垣島発>

冬の石垣島観光

2024/12/23 カップル・夫婦 Choco

6時間のタクシー乗車は想定以上にしんどかったかも。
ドライバーの方は話し好きで好印象でしたが、天気が良くなく(冬だから仕方ない)あまりこの時期はおすすめできないですね。

貸切観光タクシー ご希望に合わせてスポットや工程をアレンジできるオリジナルツアー<3~8時間/ホテル・空港送迎付/石垣島発>

運転手さんサイコー!

2024/12/17 カップル・夫婦 60代のオジサン

こちらの要望に合わせて、無駄なく楽しいツアーを実施してくださった
運転手さんに感謝です。
運転手さんお勧めのジュース、美味しかったなあ!
ありがとうございました。

貸切観光タクシー ご希望に合わせてスポットや工程をアレンジできるオリジナルツアー<3~8時間/ホテル・空港送迎付/石垣島発>

気さくな運転手さんの案内で楽しめました♪

2024/11/03 カップル・夫婦 ふみさん

普通の3時間コースだと主に石垣島の西側がメインになるので、自分で場所を選べるコースにしました。石垣島最終日にホテル→パンナ展望台→川平湾→玉取崎展望台→新石垣島空港を案内していただきました。気さくな運転手さんで道中いろいろ説明していただけた... 続きを読む

閉じる
石垣やいま村 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
これぞ沖縄と思わせる昔ながらの琉球の町並みや、音楽、そして自然が再現され、島の琉球文化が詰まった日本最南端のテーマパークです。生演奏の民謡音楽が聞こえてきたり、民族衣裳の人たち、そしてリスザルがお出迎えしてくれます。館内にはアンパル食堂があり、おススメは八重山そば、ソーキそば、ソーキカレー、石垣風ぜんざいになっています。お土産屋さんもあり、島の名物、特産品を豊富に取り揃えています。ここでは体験アトラクションもあり、『家あしび』といった八重山の昔ながらの家遊びを体験したり、沖縄の代表的なお菓子『サーターアンダギー』の手作り体験をすることが出来ます。ラムサール条約に指定された、名蔵アンパルを歩くのも人気になっています。アクセス方法は石垣空港から車で約25分、石垣港から車で約20分、川平リゾート線の八重山民族園入口から徒歩で約5分で名蔵湾を一望できるところにあります。100台の駐車場も用意されています。