ナガンヌ島ツアー 慶良間の無人島に上陸!ホエールウォッチング付き・シュノーケリング付き・フリープランの3コースから選択OK!<12~3月/那覇発>
ハイライト
概要
沖縄本島
毎日
送迎なし
参加不可
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
ホエールウォッチング付プラン
合計:
大人1人あたり:
シュノーケル付プラン
合計:
大人1人あたり:
フリープラン
合計:
大人1人あたり:
概要
スケジュール
泊港北岸側のショップに集合・受付

あたたかい海を求め沖縄へとやってくるクジラたちと出会う冬の感動体験!ブリーチやテールスラップなど時折見せる豪快なパフォーマンスが楽しめるかも!

透明度抜群の絶景の海景色を楽しみながら思い思いの時間をお過ごしください。
飲食物の持ち込みは禁止となっておりますので、島内のダイニングテラスにてお求めください。
※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。

<フード>
・ポテトフライS 300円
・アメリカンドック 300円
・とり唐揚げ 600円
・カレーライス 800円
・沖縄タコライス 700円
・炭焼き鶏と軟骨ソーキの沖縄そば 800円
・ボロネーゼソースのパスタ 800円 …他
<ドリンク>
・ミネラルウォーター 120円
・お茶/ジュース 200円~
・アルコール類 400円~
※上記は参考価格です。また冬季期間はメニューが変更になる場合があります。
桟橋入口で受付時にお渡しした乗船券をご提示ください
泊港着後、解散
参加場所
集合場所
解散場所
概要
スケジュール
泊港北岸側のショップに集合・受付

島に到着後、まずはシュノーケリングに参加!
ガイドが同行しビーチからポイントまで泳いで移動します。
・シュノーケリングの際はウェットスーツを着用いたします。
・シャワーご利用時のシャンプー、石鹸は使用禁止となります。

透明度抜群の絶景の海景色を楽しみながら思い思いの時間をお過ごしください。
飲食物の持ち込みは禁止となっておりますので、島内のダイニングテラスにてお求めください。
※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。

<フード>
・ポテトフライS 300円
・アメリカンドック 300円
・とり唐揚げ 600円
・カレーライス 800円
・沖縄タコライス 700円
・炭焼き鶏と軟骨ソーキの沖縄そば 800円
・ボロネーゼソースのパスタ 800円 …他
<ドリンク>
・ミネラルウォーター 120円
・お茶/ジュース 200円~
・アルコール類 400円~
※上記は参考価格です。また冬季期間はメニューが変更になる場合があります。
桟橋入口で受付時にお渡しした乗船券をご提示ください
泊港到着後、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 妊婦の方は参加できません。
- 車椅子でのご参加はできません。
- ペットの持ち込みはご遠慮ください。
- 船内への持ち込みに規制がございます。銛(モリ)槍(ヤリ)などの鋭利な物、大きな手回り品は持ち込み禁止となります(クーラーボックス、折りたたみイスなど)
- 利用日当日の朝、お電話で運航のご確認をお願いいたします(荒天候などにより欠航となる場合や条件付き運航となることがございます)。
当日の運行判断は午前8時以降となります。 - 中学生のお子様までは保護者の方同伴でお申し込みください。
- 当日はマスクを着用してご参加ください。
乗船受付時に検温があります。発熱(37.5度以上)、咳、くしゃみ、倦怠感など風邪の症状があるかたはツアーのご参加はできません。 - 自力歩行が困難な方はご参加できません。
- 船への乗降、島内に関しましてはバリアフリーではございません。車イスをご利用の方、その他ツアーご利用により症状が悪化するおそれのある方は事前にお申し出ください。
- 中耳炎、ぜんそく、蓄膿症、てんかん、糖尿病、心臓病の方はご利用できない場合がございます。
- 未成年の方は申込書に保護者(親権者)の署名が必要となります。保護者(親権者)が同行されない場合は事前に申込書を記入いただき、ご準備をお願いいたします。 シュノーケリング 申込書.pdf
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 島内への飲食物の持ち込みは禁止されております。島内のダイニングテラスをご利用ください。
- 安全管理と環境保護のため立ち入り禁止区域が設定されています。
- 海鳥保護区は立ち入り禁止となります。
- シャワーご利用時のシャンプー、石鹸は使用禁止となります。
服装・持ち物
- 長袖の上着
- 高校生以上の方は環境協力税100円のお支払いが別途ございます。(現地支払い)
- 現金(島内は現金のみのお取り扱いとなります)
- ※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。
- 水着(事前着用)
- 着替え
- バスタオル
概要
スケジュール
泊港北岸側のショップに集合・受付

透明度抜群の絶景の海景色を楽しみながら島内の散策など思い思いの時間をお過ごしください。
飲食物の持ち込みは禁止となっておりますので、島内のダイニングテラスにてお求めください。
※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。

<フード>
・ポテトフライS 300円
・アメリカンドック 300円
・とり唐揚げ 600円
・カレーライス 800円
・沖縄タコライス 700円
・炭焼き鶏と軟骨ソーキの沖縄そば 800円
・ボロネーゼソースのパスタ 800円 …他
<ドリンク>
・ミネラルウォーター 120円
・お茶/ジュース 200円~
・アルコール類 400円~
※上記は参考価格です。また冬季期間はメニューが変更になる場合があります。
桟橋入口で受付時にお渡しした乗船券をご提示ください
泊港到着後、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 妊婦の方は参加できません。
- 車椅子でのご参加はできません。
- ペットの持ち込みはご遠慮ください。
- 船内への持ち込みに規制がございます。銛(モリ)槍(ヤリ)などの鋭利な物、大きな手回り品は持ち込み禁止となります(クーラーボックス、折りたたみイスなど)
- 利用日当日の朝、お電話で運航のご確認をお願いいたします(荒天候などにより欠航となる場合や条件付き運航となることがございます)。
当日の運行判断は午前8時以降となります。 - 中学生のお子様までは保護者の方同伴でお申し込みください。
- 当日はマスクを着用してご参加ください。
乗船受付時に検温があります。発熱(37.5度以上)、咳、くしゃみ、倦怠感など風邪の症状があるかたはツアーのご参加はできません。 - 自力歩行が困難な方はご参加できません。
- 船への乗降、島内に関しましてはバリアフリーではございません。車イスをご利用の方、その他ツアーご利用により症状が悪化するおそれのある方は事前にお申し出ください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 島内への飲食物の持ち込みは禁止されております。島内のダイニングテラスをご利用ください。
- 安全管理と環境保護のため立ち入り禁止区域が設定されています。
- 海鳥保護区は立ち入り禁止となります。
- シャワーご利用時のシャンプー、石鹸は使用禁止となります。
服装・持ち物
- 長袖の上着
- 高校生以上の方は環境協力税100円のお支払いが別途ございます。(現地支払い)
- 現金(島内は現金のみのお取り扱いとなります)
- ※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。
体験談
心が癒されました(๑˃̵ᴗ˂̵)
初めてのセグウェイ体験をしました。
体重の掛け方が慣れなかったですが、慣れちゃえばとても楽しかったです!
また船が到着した海と反対側の海では、海の色が違いました!
珊瑚で出来た島なので、海に入ってもベタつかずサラサラでした!足ツボには...
癒されました♪
島に到着した途端エメラルドグリーンの海に感動!!!
半端ない透明度に驚きました。
天気がどんより曇りだった事は残念でしたが、
3時間ほどのフリータイムをのんびり過ごすことができて癒された時間となりました。
美しい海に囲まれた無人島の散策とセグウ体験体験
青く美しい海に囲まれた無人島をのんびり散策でき、最高のひとときが過ごせました。
また、その海沿いをセグウェイで自由に走らせることができ、最高に楽しい時間でした。
催行会社 とかしき
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
- 年中無休
沖縄本島人気ランキング
- 妊婦の方は参加できません。
- 車椅子でのご参加はできません。
- ペットの持ち込みはご遠慮ください。
- 船内への持ち込みに規制がございます。銛(モリ)槍(ヤリ)などの鋭利な物、大きな手回り品は持ち込み禁止となります(クーラーボックス、折りたたみイスなど)
- 利用日当日の朝、お電話で運航のご確認をお願いいたします(荒天候などにより欠航となる場合や条件付き運航となることがございます)。
当日の運行判断は午前8時以降となります。 - 中学生のお子様までは保護者の方同伴でお申し込みください。
- 当日はマスクを着用してご参加ください。
乗船受付時に検温があります。発熱(37.5度以上)、咳、くしゃみ、倦怠感など風邪の症状があるかたはツアーのご参加はできません。 - 自力歩行が困難な方はご参加できません。
- 船への乗降、島内に関しましてはバリアフリーではございません。車イスをご利用の方、その他ツアーご利用により症状が悪化するおそれのある方は事前にお申し出ください。
- 中耳炎、ぜんそく、蓄膿症、てんかん、糖尿病、心臓病の方はご利用できない場合がございます。
- 海洋状況によって、小さなお子様、ご高齢者様の乗船をお断りする場合がございます。
- 長袖の上着
- 高校生以上の方は環境協力税100円のお支払いが別途ございます。(現地支払い)
- 現金(島内は現金のみのお取り扱いとなります)
- ※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。
- 双眼鏡、タオル、酔い止め薬等はお客様ご自身でご用意ください。
- スニーカーなど滑りにくい靴でご参加ください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 島内への飲食物の持ち込みは禁止されております。島内のダイニングテラスをご利用ください。
- 安全管理と環境保護のため立ち入り禁止区域が設定されています。
- 海鳥保護区は立ち入り禁止となります。
- シャワーご利用時のシャンプー、石鹸は使用禁止となります。
- クジラに遭遇できなかった場合の返金はございません。
- 日によってクジラが見えるポイントが変わりますので帰港時間にずれが生じる場合がございます。クジラの見えるポイントが遠い場合はウォッチング時間が短くなることもございます。
- 妊婦の方は参加できません。
- 車椅子でのご参加はできません。
- ペットの持ち込みはご遠慮ください。
- 船内への持ち込みに規制がございます。銛(モリ)槍(ヤリ)などの鋭利な物、大きな手回り品は持ち込み禁止となります(クーラーボックス、折りたたみイスなど)
- 利用日当日の朝、お電話で運航のご確認をお願いいたします(荒天候などにより欠航となる場合や条件付き運航となることがございます)。
当日の運行判断は午前8時以降となります。 - 中学生のお子様までは保護者の方同伴でお申し込みください。
- 当日はマスクを着用してご参加ください。
乗船受付時に検温があります。発熱(37.5度以上)、咳、くしゃみ、倦怠感など風邪の症状があるかたはツアーのご参加はできません。 - 自力歩行が困難な方はご参加できません。
- 船への乗降、島内に関しましてはバリアフリーではございません。車イスをご利用の方、その他ツアーご利用により症状が悪化するおそれのある方は事前にお申し出ください。
- 中耳炎、ぜんそく、蓄膿症、てんかん、糖尿病、心臓病の方はご利用できない場合がございます。
- 未成年の方は申込書に保護者(親権者)の署名が必要となります。保護者(親権者)が同行されない場合は事前に申込書を記入いただき、ご準備をお願いいたします。 シュノーケリング 申込書.pdf
- 長袖の上着
- 高校生以上の方は環境協力税100円のお支払いが別途ございます。(現地支払い)
- 現金(島内は現金のみのお取り扱いとなります)
- ※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。
- 水着(事前着用)
- 着替え
- バスタオル
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 島内への飲食物の持ち込みは禁止されております。島内のダイニングテラスをご利用ください。
- 安全管理と環境保護のため立ち入り禁止区域が設定されています。
- 海鳥保護区は立ち入り禁止となります。
- シャワーご利用時のシャンプー、石鹸は使用禁止となります。
- 妊婦の方は参加できません。
- 車椅子でのご参加はできません。
- ペットの持ち込みはご遠慮ください。
- 船内への持ち込みに規制がございます。銛(モリ)槍(ヤリ)などの鋭利な物、大きな手回り品は持ち込み禁止となります(クーラーボックス、折りたたみイスなど)
- 利用日当日の朝、お電話で運航のご確認をお願いいたします(荒天候などにより欠航となる場合や条件付き運航となることがございます)。
当日の運行判断は午前8時以降となります。 - 中学生のお子様までは保護者の方同伴でお申し込みください。
- 当日はマスクを着用してご参加ください。
乗船受付時に検温があります。発熱(37.5度以上)、咳、くしゃみ、倦怠感など風邪の症状があるかたはツアーのご参加はできません。 - 自力歩行が困難な方はご参加できません。
- 船への乗降、島内に関しましてはバリアフリーではございません。車イスをご利用の方、その他ツアーご利用により症状が悪化するおそれのある方は事前にお申し出ください。
- 長袖の上着
- 高校生以上の方は環境協力税100円のお支払いが別途ございます。(現地支払い)
- 現金(島内は現金のみのお取り扱いとなります)
- ※12月からの冬場も遊泳可能です。ウェットスーツ1着500円でレンタルをしておりますので、ご希望の方は現地でお支払いください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 島内への飲食物の持ち込みは禁止されております。島内のダイニングテラスをご利用ください。
- 安全管理と環境保護のため立ち入り禁止区域が設定されています。
- 海鳥保護区は立ち入り禁止となります。
- シャワーご利用時のシャンプー、石鹸は使用禁止となります。