青の洞窟 体験ダイビング 潜れなかったら全額返金!パラセーリングセットあり<ビーチ/1~2ダイブ/ガイド貸切/恩納村発>
ハイライト
概要
沖縄本島
毎日
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
1ダイブ
合計:
大人子供共通1人あたり:
2ダイブ
合計:
大人子供共通1人あたり:
1ダイブ<サウンドパラセーリング付き>
合計:
大人子供共通1人あたり:
概要
スケジュール
アイランド倶楽部に集合
病歴診断書と免責同意書をお読みいただき、署名をいただきます。
器材の使い方や水中での注意事項、トラブル対処法など、インストラクターからダイビングに関する説明を行います。

ウェットスーツに着替えます。伸びやすいスーパーストレッチ素材を使用しているのでらくらく♪

器材を背負い、歩いて海に入っていきます。
まずは足が着く浅瀬で練習。徐々に水に慣れていきましょう。

インストラクターと一緒に水中ツアーへ出発!(水深:4~12m)
浅場からゆっくり深場へと移動していきます。
まずは餌付けをし、色鮮やかな魚たちと戯れてリラックスしましょう。
ダイビングに慣れてきたところで、そのまま青の洞窟へと向かいます。
☆思い出作りもお手伝い!
ダイビング中は、撮影にこだわりを持ったアークダイブのスタッフがお客様の姿を様々な角度から撮影。お写真は記念に無料でプレゼントします。

いよいよ、ミステリアスな青の洞窟の中へ入っていきます。
洞窟内部は真っ暗なので、スタッフが照らす水中ライトの先を見て進んでいきます。暗い所に生息する魚たちを観察してみましょう♪
洞窟の一番奥に到達したら、入口のほうを振り返ってみると、最高に澄んだブルーの世界を見ることができます。
ブルーの背景に魚やダイバーのシルエットが幻想的にゆらめく、沖縄最高のダイビングシーンです。

当日のコンディションによっては、青の洞窟へ行けないこともございます。
その場合は、「砂辺No.1」または「ゴリラチョップ」にて潜ります。(どちらもビーチダイブ)
■砂辺No.1(北谷町)
「お花畑」の別名を持つとおり、一面に広がるソフトコーラルの群生が見事なポイント。クマノミやスズメダイ、チョウチョウウオなどの魚たちが見られる。
■ゴリラチョップ(本部町)
エントリー場所となるビーチにある岩が、ゴリラがチョップしているように見えることから名づけられたポイント。真っ白な砂地が美しく、ソフトコーラルに群れるスズメダイの仲間などを見ることができる。
記念に「青の洞窟制覇証明書」をお渡ししています。
現地の有料シャワーを使用します。(200円/2分間 温水あり)
アイランド倶楽部で解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 12歳以上のお子様が参加できます。
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 【必読】新型コロナウィルス感染防止に向けたお客様へのお願い
下記(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。 アークダイブ_コロナウィルス感染拡大防止策.pdf
必要事項
- ダイビング当日、健康状況を確認するため説明書と契約書へご記入いただきます。
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 50歳以上のお客様は、添付の診断書に医師の署名が必要です。医師の診察を受け、記入済みの診断書を当日ご持参ください。 PADI病歴診断書.pdf
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- タオル
- 水着(事前着用)
- コインロッカー代 100円
- シャワー代 200円(2分間)
その他
- インストラクター1名につき、お客様は最大4名までとしています。
- 万が一ダイビング器材を使って水中で呼吸ができなかった場合は、現地担当スタッフへお声掛けいただければ全額返金させていただきます。
- 当日の海況によっては、真栄田岬での体験ダイビングが開催できない場合がございます。その場合、開催地や開始時間が変更になりますが、追加代金や返金はございませんので予めご了承ください。
※ダイビングの内容(潜水時間、水深等)に変更はありません。
概要
スケジュール
アイランド倶楽部に集合
病歴診断書と免責同意書をお読みいただき、署名をいただきます。
器材の使い方や水中での注意事項、トラブル対処法など、インストラクターからダイビングに関する説明を行います。

ウェットスーツに着替えます。伸びやすいスーパーストレッチ素材を使用しているのでストレスを感じにくく、準備も楽です。

器材を背負い、歩いて海に入っていきます。
まずは足が着く浅瀬で練習。徐々に水に慣れていきましょう。

インストラクターと一緒に水中ツアーへ出発!(水深:4~12m)
浅場からゆっくり深場へと移動していきます。
色鮮やかな魚たちと戯れてリラックスしましょう。無重力感を楽しんだり、キラキラ輝く水中を見たり楽しみ方はいろいろ。
ダイビングに慣れてきたところで、そのまま青の洞窟へと向かいます。
※餌付けあり
一度陸にあがって休憩します。

今度は青の洞窟へと向かいます。
1回目に比べ、2回目の方がもっと余裕が出てきます。ふわふわとした浮遊感を楽しみながら、青の洞窟を目指しましょう。
洞窟に行く途中にも、さまざまな魚や珊瑚礁を観察することができます。

いよいよ、ミステリアスな青の洞窟の中へ入っていきます。
洞窟内部は真っ暗なので、スタッフが照らす水中ライトの先を見て進んでいきます。暗い所に生息する魚たちを観察してみましょう♪
洞窟の一番奥に到達したら、入口のほうを振り返ってみると、最高に澄んだブルーの世界を見ることができます。
ブルーの背景に魚やダイバーのシルエットが幻想的にゆらめく、沖縄最高のダイビングシーンです。

当日のコンディションによっては、青の洞窟へ行けないこともございます。
その場合は、「砂辺No.1」または「ゴリラチョップ」にて潜ります。(どちらもビーチダイブ)
■砂辺No.1(北谷町)
「お花畑」の別名を持つとおり、一面に広がるソフトコーラルの群生が見事なポイント。クマノミやスズメダイ、チョウチョウウオなどの魚たちが見られる。
■ゴリラチョップ(本部町)
エントリー場所となるビーチにある岩が、ゴリラがチョップしているように見えることから名づけられたポイント。真っ白な砂地が美しく、ソフトコーラルに群れるスズメダイの仲間などを見ることができる。
記念に「青の洞窟制覇証明書」をお渡ししています。
現地の有料シャワーを使用します。(200円/2分間 温水あり)
アイランド倶楽部で解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 12歳以上のお子様が参加できます。
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 【必読】新型コロナウィルス感染防止に向けたお客様へのお願い
下記(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。 アークダイブ_コロナウィルス感染拡大防止策.pdf
必要事項
- ダイビング当日、健康状況を確認するため説明書と契約書へご記入いただきます。
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 50歳以上のお客様は、添付の診断書に医師の署名が必要です。医師の診察を受け、記入済みの診断書を当日ご持参ください。 PADI病歴診断書.pdf
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- タオル
- 水着(事前着用)
- コインロッカー代 100円
- シャワー代 200円(2分間)
その他
- インストラクター1名につき、お客様は最大4名までとしています。
- 万が一ダイビング器材を使って水中で呼吸ができなかった場合は、現地担当スタッフへお声掛けいただければ全額返金させていただきます。
- 当日の海況によっては、真栄田岬での体験ダイビングが開催できない場合がございます。その場合、開催地や開始時間が変更になりますが、追加代金や返金はございませんので予めご了承ください。
※ダイビングの内容(潜水時間、水深等)に変更はありません。
概要
スケジュール
宜野湾マリーナ 管理事務所前に集合
パラセール専用ボートからパラシュートをつけて大空に舞い上がると眼下には壮大な景色が広がる。手足が自由に動かせて空中に漂っているときは鳥になった気分!上昇・下降を繰り返しスリリングさも1級品です。
ダイビング開始時間の15分前に「恩納村真栄田」の駐車場へ集合。黄色と白のツートンカラーのワンボックスカーが待ち合わせ場所です。
【体験ダイビングスタート】
病歴診断書と免責同意書をお読みいただき、署名をいただきます。
器材の使い方や水中での注意事項、トラブル対処法など、インストラクターからダイビングに関する説明を行います。

ウェットスーツに着替えます。伸びやすいスーパーストレッチ素材を使用しているのでらくらく♪

器材を背負い、歩いて海に入っていきます。
まずは足が着く浅瀬で練習。徐々に水に慣れていきましょう。

インストラクターと一緒に水中ツアーへ出発!(水深:4~12m)
浅場からゆっくり深場へと移動していきます。
まずは餌付けをし、色鮮やかな魚たちと戯れてリラックスしましょう。
ダイビングに慣れてきたところで、そのまま青の洞窟へと向かいます。
☆思い出作りもお手伝い!
ダイビング中は、撮影にこだわりを持ったアークダイブのスタッフがお客様の姿を様々な角度から撮影。お写真は記念に無料でプレゼントします。

いよいよ、ミステリアスな青の洞窟の中へ入っていきます。
洞窟内部は真っ暗なので、スタッフが照らす水中ライトの先を見て進んでいきます。暗い所に生息する魚たちを観察してみましょう♪
洞窟の一番奥に到達したら、入口のほうを振り返ってみると、最高に澄んだブルーの世界を見ることができます。
ブルーの背景に魚やダイバーのシルエットが幻想的にゆらめく、沖縄最高のダイビングシーンです。

当日のコンディションによっては、青の洞窟へ行けないこともございます。
その場合は、「砂辺No.1」または「ゴリラチョップ」にて潜ります。(どちらもビーチダイブ)
■砂辺No.1(北谷町)
「お花畑」の別名を持つとおり、一面に広がるソフトコーラルの群生が見事なポイント。クマノミやスズメダイ、チョウチョウウオなどの魚たちが見られる。
■ゴリラチョップ(本部町)
エントリー場所となるビーチにある岩が、ゴリラがチョップしているように見えることから名づけられたポイント。真っ白な砂地が美しく、ソフトコーラルに群れるスズメダイの仲間などを見ることができる。
記念に「青の洞窟制覇証明書」をお渡ししています。
現地の有料シャワーを使用します。(200円/2分間 温水あり)
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所



予約前に ご確認ください
参加制限
- 12歳以上のお子様が参加できます。
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 【必読】新型コロナウィルス感染防止に向けたお客様へのお願い
下記(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。 アークダイブ_コロナウィルス感染拡大防止策.pdf - パラセーリングとダイビングの集合場所は異なり、各自での移動となります。
※移動時間目安:約40~60分。
必要事項
- ダイビング当日、健康状況を確認するため説明書と契約書へご記入いただきます。
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 50歳以上のお客様は、添付の診断書に医師の署名が必要です。医師の診察を受け、記入済みの診断書を当日ご持参ください。 PADI病歴診断書.pdf
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上4以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- タオル
- 水着(事前着用)
- コインロッカー代 100円
- シャワー代 200円(2分間)
その他
- インストラクター1名につき、お客様は最大4名までとしています。
- 万が一ダイビング器材を使って水中で呼吸ができなかった場合は、現地担当スタッフへお声掛けいただければ全額返金させていただきます。
- 当日の海況によっては、真栄田岬での体験ダイビングが開催できない場合がございます。その場合、開催地や開始時間が変更になりますが、追加代金や返金はございませんので予めご了承ください。
※ダイビングの内容(潜水時間、水深等)に変更はありません。
体験談
ダイビング&パラセーリング
どちらもやりたくてどちらもツアーに入っておりこれだ!って思い参加させて頂きました。
どちらもとても楽しく素晴らしい経験ができました。
ありがとうございました。
初めての体験
カップルでダイビングを利用させていただきました。
初めてで緊張していましたが、インストラクターの方が優しく面白くダイビングの説明をしてくれて少し緊張がほぐれました。
そのまま車で海に向かい、そのまま海に入りました。
4月中旬でしたが水...
初ダイビング!青の洞窟に感動しました。
青の洞窟の写真を見て、とても綺麗だったのでダイビングを体験することにしました。
朝8時に集合し、店舗でインストラクターの方から簡単なツアーの流れや注意事項について説明を受けます。1人1人にインストラクターの方がついてくださり、とてもフ...
催行会社 アークダイブ
催行会社
よくある質問
催行に関してはダイビングポイントの海況に左右されるため、強風で波やうねりが発生した場合などは、晴れていても中止になることがあります。
出発日当日または前日の参加については、単一潜水(1DIVE)の場合は12時間以内、反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合は18時間以内の飛行機搭乗ができませんのでご注意ください。
5スターIDダイブリゾートは、PADIトレーニング・プログラムだけを提供し、PADIの推奨に従って各種プログラムを実施します。PADIのコース・ディレクターがスタッフにいるということは、インストラクター・ディベロップメント・プログラムや、ダイビングのプロフェッショナルを対象とした継続教育を含む、PADIの全ダイバーの教育システムを提供することができるということです。
●発行カード:ショップ名入りゴールドカード
※出典:“ダイビングショップのランクについて”| PADI
水中では物が約1.25倍大きく見えるため、裸眼視力が0.5以上あれば通常のマスクでも問題なくお楽しみいただけます。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
沖縄本島人気ランキング
- 12歳以上のお子様が参加できます。
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 【必読】新型コロナウィルス感染防止に向けたお客様へのお願い
下記(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。 アークダイブ_コロナウィルス感染拡大防止策.pdf
- タオル
- 水着(事前着用)
- コインロッカー代 100円
- シャワー代 200円(2分間)
- ダイビング当日、健康状況を確認するため説明書と契約書へご記入いただきます。
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 50歳以上のお客様は、添付の診断書に医師の署名が必要です。医師の診察を受け、記入済みの診断書を当日ご持参ください。 PADI病歴診断書.pdf
- インストラクター1名につき、お客様は最大4名までとしています。
- 万が一ダイビング器材を使って水中で呼吸ができなかった場合は、現地担当スタッフへお声掛けいただければ全額返金させていただきます。
- 当日の海況によっては、真栄田岬での体験ダイビングが開催できない場合がございます。その場合、開催地や開始時間が変更になりますが、追加代金や返金はございませんので予めご了承ください。
※ダイビングの内容(潜水時間、水深等)に変更はありません。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 12歳以上のお子様が参加できます。
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 【必読】新型コロナウィルス感染防止に向けたお客様へのお願い
下記(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。 アークダイブ_コロナウィルス感染拡大防止策.pdf
- タオル
- 水着(事前着用)
- コインロッカー代 100円
- シャワー代 200円(2分間)
- ダイビング当日、健康状況を確認するため説明書と契約書へご記入いただきます。
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 50歳以上のお客様は、添付の診断書に医師の署名が必要です。医師の診察を受け、記入済みの診断書を当日ご持参ください。 PADI病歴診断書.pdf
- インストラクター1名につき、お客様は最大4名までとしています。
- 万が一ダイビング器材を使って水中で呼吸ができなかった場合は、現地担当スタッフへお声掛けいただければ全額返金させていただきます。
- 当日の海況によっては、真栄田岬での体験ダイビングが開催できない場合がございます。その場合、開催地や開始時間が変更になりますが、追加代金や返金はございませんので予めご了承ください。
※ダイビングの内容(潜水時間、水深等)に変更はありません。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 12歳以上のお子様が参加できます。
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 【必読】新型コロナウィルス感染防止に向けたお客様へのお願い
下記(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。 アークダイブ_コロナウィルス感染拡大防止策.pdf - パラセーリングとダイビングの集合場所は異なり、各自での移動となります。
※移動時間目安:約40~60分。
- タオル
- 水着(事前着用)
- コインロッカー代 100円
- シャワー代 200円(2分間)
- ダイビング当日、健康状況を確認するため説明書と契約書へご記入いただきます。
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 50歳以上のお客様は、添付の診断書に医師の署名が必要です。医師の診察を受け、記入済みの診断書を当日ご持参ください。 PADI病歴診断書.pdf
- インストラクター1名につき、お客様は最大4名までとしています。
- 万が一ダイビング器材を使って水中で呼吸ができなかった場合は、現地担当スタッフへお声掛けいただければ全額返金させていただきます。
- 当日の海況によっては、真栄田岬での体験ダイビングが開催できない場合がございます。その場合、開催地や開始時間が変更になりますが、追加代金や返金はございませんので予めご了承ください。
※ダイビングの内容(潜水時間、水深等)に変更はありません。
- このアクティビティは申込単位「2以上4以下」でお申し込みください。