ハイライト
絶景の「古宇利ブルー」の海を眺めながら、環境にもお財布にも優しいラップを作れる
体験を通して沖縄の海について学ぶことができる
約2時間の催行で旅のスケジュールに組み込みやすい
雨の日に体験をしてくれた方全員に、 大人気の沖縄の海塩「ぬちまーす」の飴をプレゼント!
詳細を見る
概要
沖縄本島
1.5時間
日、月、火、木、金、土
送迎なし
183872
10045
クーポン
おすすめポイント
オーガニック素材のみを使って「みつろうラップ」を作ろう!洗って繰り返し使えるサスティナブルな食品用ラップです。体験を通して、海のゴミを拾って自分の色で宝物に変える「アップサイクル」についても学ぶことができます。屋内のアクティビティで雨の日の参加もオススメ◎ご予約はこちら。
空き状況を確認
通常プラン
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (0歳以上)
¥3,800
合計:
大人子供共通 (0歳以上)
¥3,800
大人子供共通1人あたり:
概要
午前, 午後
1.5時間
日、月、火、木、金、土
送迎なし
含まれるもの: 体験料
スケジュール
全て見る
開始時間 :
10:00
現地集合
沖縄の海のお話と工房見学 (約30分)

世界中で大きな課題となっている「海洋プラスチック」。多くの生物の命を奪い、2050年には魚の重量を超えるとさえ言われています。沖縄の海がどんな状況なのか、そして実際に海で拾ったごみが粉砕される様子を見ることができます。
「みつろうラップ作り」体験 (約60分)

好きな柄のオーガニックコットンを2枚選んで、その上にオーガニック蜜蝋を乗せます。クッキングシートを敷いてアイロンで熱し、蜜蝋を染み込ませます。蜜蝋には抗菌効果があるため、野菜も長持ち!繰り返し洗って使える海にもお財布にも優しいエコなラップです。
※Sサイズ・Mサイズ 各1枚 計2枚の製作になります。
写真撮影

作品を作った後には、綺麗な海をバックに記念撮影も♪スタッフがカメラマンになって、何枚でもお写真をお撮りいたします!素敵な沖縄旅行の思い出になりますように♪
~TRUE BLUEのビジョン~

海のゴミを拾って、自分の色で、宝物に変える「アップサイクル」
この活動を沖縄から日本全国、そして世界へ
ひとつひとつの活動は小さくても、
ひとりひとりの意識が変われば、世界は変わる。
「CHANGE THE CYCLE」
リサイクルから、アップサイクルへ。
不要な物が、宝物に変わる時代を、みんなで楽しもう。
「ONE LOVE, ONE OCEAN」
海はひとつ。世界はひとつ。
海を愛する気持ちで、世界中を繋いでいこう。
TRUE BLUEでは、そんな想いを胸に、プロジェクトを進めています。
11:30
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- Sサイズ・Mサイズ 各1枚 計2枚の製作になります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「6以下」でお申し込みください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
催行会社 TRUE BLUE OKINAWA
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
営業日
- 月, 火, 木, 金, 土, 日
沖縄本島人気ランキング
沖縄本島特集
参加制限
- Sサイズ・Mサイズ 各1枚 計2枚の製作になります。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「6以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
みつろうラップ作り体験 繰り返し洗って使えるエコなラップを作ろう!雨の日特典あり◎<約2時間/古宇利島>
オーガニック素材のみを使って「みつろうラップ」を作ろう!洗って繰り返し使えるサスティナブルな食品用ラップです。体験を通して、海のゴミを拾って自分の色で宝物に変える「アップサイクル」についても学ぶことができます。屋内のアクティビティで雨の日の参加もオススメ◎ご予約はこちら。