スモールワールズTOKYO入場パスポート 世界最大級のミニチュアテーマパーク<国際展示場駅/有明テニスの森駅>
クーポンあり
ハイライト
ガリバートンネルを抜けると、 そこは不思議な1/80の世界!
『美少女戦士セーラームーン』、『エヴァンゲリオン』のエリアも。限定グッズもお見逃しなく!
最新情報は、Instagramへ
雨が降っても大丈夫!完全屋内型のテーマパーク
詳細を見る
体験談
お得に楽しめる前売りチケット
sasurai人
投稿日:
2023/01/08 | sasurai人
すっかり夢中になってしまいました!
天空の山田
投稿日:
2020/12/07 | 天空の山田
概要
東京
毎日
送迎なし
166339
10011
クーポン
おすすめポイント
東京有明にオープンした屋内型のミニチュア―テーマパーク。再現された街並みや『宇宙センター』に加え、『エヴァンゲリオン』や『美少女戦士セーラームーン』といった作品の世界も広がります。3Dスキャンで自分そっくりなフィギュアを作るレアな体験も楽しめます♪
~安心して楽しめる施設であるために~
スモールワールズは、“日本の技術を紹介するプロトタイプ”という理念のもとに、
新型コロナウイルス対策を実施した屋内型施設の「プロトタイプ」として世界へ発信をしていきます。
主な実施内容:
- 入場人数制限
- 横並び鑑賞
- 徹底した換気
- 追跡名のご記入依頼
- 手指消毒、マスク着用、体温検査、ハンカチのご持参推奨
また、HPより「当日の混雑状況」をご確認いただけます。
スモールワールズは、“日本の技術を紹介するプロトタイプ”という理念のもとに、
新型コロナウイルス対策を実施した屋内型施設の「プロトタイプ」として世界へ発信をしていきます。
主な実施内容:
- 入場人数制限
- 横並び鑑賞
- 徹底した換気
- 追跡名のご記入依頼
- 手指消毒、マスク着用、体温検査、ハンカチのご持参推奨
また、HPより「当日の混雑状況」をご確認いただけます。
空き状況を確認
1/35フィギュア付きスモールワールズTOKYO入場パスポート
合計:
大人1人あたり:
大人 (18歳以上)
¥6,200
合計:
大人 (18歳以上)
¥6,200
大人1人あたり:
その日の服装、髪型、ポーズがそのままに小さくなります。どんなポーズで撮影するか、どんな服で出かけるか、お友達やご家族と行く前からワイワイ楽しめるプランです。
中人 (12~17歳)
¥5,400
子供 (4~11歳)
¥5,000
幼児 (0~3歳)
¥3,500
概要
毎日
送迎なし
含まれるもの: チケット / 1/35フィギュア作り
ロケーション
場所、行き方の補足説明

エントランスでVELTRAバウチャーを提示し、チケットとお引き替えください。
※スマホでの提示も可能ですがスクリーンショットは不可となります。
■営業時間
11:00~20:00 (最終入場時間はクローズ30分前)
※営業時間や休館情報は変更になる場合があります。ご来場前に公式サイトなどでご確認をお願いします。
■アクセス
ゆりかもめ「有明テニスの森駅」から徒歩3分
りんかい線「国際展示場駅」から徒歩9分
※スマホでの提示も可能ですがスクリーンショットは不可となります。
■営業時間
11:00~20:00 (最終入場時間はクローズ30分前)
※営業時間や休館情報は変更になる場合があります。ご来場前に公式サイトなどでご確認をお願いします。
■アクセス
ゆりかもめ「有明テニスの森駅」から徒歩3分
りんかい線「国際展示場駅」から徒歩9分
駐車場について

提携駐車場のご案内:
- ダイワロイネットホテル東京有明駐車場
【利用料金】3時間1,200円~(最大24時間2,300円より)/土日祝は変動の場合あり。
【駐車可能寸法】 高さ2.1m、幅2.0m、長さ5.5m
*SMALL WORLDS TOKYOまでは、徒歩で約10分
- ダイワロイネットホテル東京有明駐車場
【利用料金】3時間1,200円~(最大24時間2,300円より)/土日祝は変動の場合あり。
【駐車可能寸法】 高さ2.1m、幅2.0m、長さ5.5m
*SMALL WORLDS TOKYOまでは、徒歩で約10分
旅程

ガリバートンネルを抜けると…。そこは、大スケールで広がるミニチュアの世界。
人や乗り物が行き交う街には、朝陽が昇り、活気にあふれ、やがて夕陽が沈みます。ここにはどんな物語があるんだろう?そんな想像をしながら、繊細でひた向きな街の営みを眺めているうちに、気づけば、慌ただしい日常を忘れていることでしょう。
ちっぽけなのは、いま居る世界の方かもしれません。
このちいさな世界では、15分毎に昼夜がめぐります。明るさや太陽によってできる影かわり、夜にはネオンが輝く町も。炭鉱堀、花屋さん、部活中の学生やデート中のカップル。いろんな人たちが暮らしています。
さらに、横断歩道を渡るのは…トナカイ?ビートルズ?こちらには恐竜が?いろんなキャラクターを見つけてくださいね♪
人や乗り物が行き交う街には、朝陽が昇り、活気にあふれ、やがて夕陽が沈みます。ここにはどんな物語があるんだろう?そんな想像をしながら、繊細でひた向きな街の営みを眺めているうちに、気づけば、慌ただしい日常を忘れていることでしょう。
ちっぽけなのは、いま居る世界の方かもしれません。
このちいさな世界では、15分毎に昼夜がめぐります。明るさや太陽によってできる影かわり、夜にはネオンが輝く町も。炭鉱堀、花屋さん、部活中の学生やデート中のカップル。いろんな人たちが暮らしています。
さらに、横断歩道を渡るのは…トナカイ?ビートルズ?こちらには恐竜が?いろんなキャラクターを見つけてくださいね♪
旅程

宇宙センターエリア:
1960年代のアポロ計画時代と未来の宇宙センターが存在する奇跡の空間!
1960年代のエリアではサターンロケットVが、未来エリアではシャトルの打ち上げが間近で見られる予定です。
整備士や管制塔の人々。宇宙シャトル発射を見に来た観光客の人たちがキャンプをしていたり…!(彼らの車はアメ車が多い!ヒッピーの人たちも多そうですよ…!)
1960年代のアポロ計画時代と未来の宇宙センターが存在する奇跡の空間!
1960年代のエリアではサターンロケットVが、未来エリアではシャトルの打ち上げが間近で見られる予定です。
整備士や管制塔の人々。宇宙シャトル発射を見に来た観光客の人たちがキャンプをしていたり…!(彼らの車はアメ車が多い!ヒッピーの人たちも多そうですよ…!)
旅程

世界の街エリア
雪山の中を山岳鉄道が走り抜け、ふと違う方向ではネオンサインがまばゆいアジアの市街地が!ドラゴンと暮らす村や、炭鉱の町、気持ちよさそうなヨーロッパのビーチリゾート…。
世界中の人々の暮らしを覗きながら、不思議なキャラクターやその世界のストーリーを見つけてみませんか?
雪山の中を山岳鉄道が走り抜け、ふと違う方向ではネオンサインがまばゆいアジアの市街地が!ドラゴンと暮らす村や、炭鉱の町、気持ちよさそうなヨーロッパのビーチリゾート…。
世界中の人々の暮らしを覗きながら、不思議なキャラクターやその世界のストーリーを見つけてみませんか?
旅程

関西国際空港エリア:
離着陸のたびに響くエンジン音。飛行機の誘導に沿って滑走路を移動し着陸。
10分ほどすると夕方になり、空港の美しい夜景へと変化します。
ターミナルや手荷物受取所、搭乗口など細かな作りにも注目を。
また、このエリアには実際に皆様がご利用できるラウンジエリアも。(入場料別途支払い)関西国際空港で実際使用されているソファでゆったりくつろぐことができます。
離着陸のたびに響くエンジン音。飛行機の誘導に沿って滑走路を移動し着陸。
10分ほどすると夕方になり、空港の美しい夜景へと変化します。
ターミナルや手荷物受取所、搭乗口など細かな作りにも注目を。
また、このエリアには実際に皆様がご利用できるラウンジエリアも。(入場料別途支払い)関西国際空港で実際使用されているソファでゆったりくつろぐことができます。
旅程

『美少女戦士セーラームーン』エリア
うさぎちゃんたちが住む町、麻布十番街を、当時1980年代の様子で再現!もちろん東京タワーが見え、みんなでよく集まるゲームセンター「クラウン」や、レイちゃんの家「火川神社」、うさぎちゃんの住む月野家のお家もあります。(ゲームセンターは夜にならないと見つけにくいかも…⁉)
そしてファンなら分かる!舞踏会の行われているD国大使館や、ゲーセン地下の秘密基地、劇場版のデッド・ムーンサーカステントも…!
うさぎちゃんたちが住む町、麻布十番街を、当時1980年代の様子で再現!もちろん東京タワーが見え、みんなでよく集まるゲームセンター「クラウン」や、レイちゃんの家「火川神社」、うさぎちゃんの住む月野家のお家もあります。(ゲームセンターは夜にならないと見つけにくいかも…⁉)
そしてファンなら分かる!舞踏会の行われているD国大使館や、ゲーセン地下の秘密基地、劇場版のデッド・ムーンサーカステントも…!
旅程

さらに、ネオクイーン・セレニティが治める30世紀先の未来の都「クリスタル・トーキョー」も。光まばゆい美しい演出を楽しんで。
ルナやちびうさ、まもちゃんやマーキュリー、マーズ、ジュピター、ヴィーナス…。みんなを見つけてぜひ写真に納めて♪映えな演出も多く、ファンでも納得の作りです。
ルナやちびうさ、まもちゃんやマーキュリー、マーズ、ジュピター、ヴィーナス…。みんなを見つけてぜひ写真に納めて♪映えな演出も多く、ファンでも納得の作りです。
旅程

『エヴァンゲリオン格納庫』エリア
地下へ進む暗い通路を抜けると、そこは「エヴァンゲリオン」の格納庫が現れます。
初号機、零号機、2号機が目の前に。使徒の襲来とともに指令がくだり、格納庫は慌ただしく作業が始まります。
拘束パネルの除去、リニアレールで射出レーンに移動し、3体のエヴァンゲリオンが次々と射出されていきます。
指令室にはもちろんゲンドウや赤城リツコの姿が。
地下へ進む暗い通路を抜けると、そこは「エヴァンゲリオン」の格納庫が現れます。
初号機、零号機、2号機が目の前に。使徒の襲来とともに指令がくだり、格納庫は慌ただしく作業が始まります。
拘束パネルの除去、リニアレールで射出レーンに移動し、3体のエヴァンゲリオンが次々と射出されていきます。
指令室にはもちろんゲンドウや赤城リツコの姿が。
旅程

『エヴァンゲリオン第3新東京市』エリア:
ここはNERV本部直上に位置する第3新東京市。
やがて街の至る所からサイレンが聞こえ、次々に車が退避。すると街が変形し始め…。使徒の襲来とともに街は地下へ格納され、災害対策最先端の未来世界が姿を現します。旧市街地では、使徒との戦闘を終え、束の間の日常生活を送るシンジたちに出会えます。
3Dサウンドを導入し、立つ位置によって聞こえる音声も異なります。(映画館をはるかに超えるスピーカーの数なんだとか!)
葛城ミサトが「これが使徒専用迎撃要塞都市、第3新東京市。私たちの街よ。そして、あなたが守った街」と碇シンジに向けて言う名シーンや、シンジや綾波レイの通う学校、ミサトとペンペンの住むマンションなど、胸アツのシーンが切り取られています。
アングルにこだわるとドキュメンタリーでも描かれていた庵野監督。撮影の際には実際にミニチュアを作成したといいます。スモールワールズスタッフのやりたいことを詰め込んだエヴァエリアをぜひお楽しみに!
ここはNERV本部直上に位置する第3新東京市。
やがて街の至る所からサイレンが聞こえ、次々に車が退避。すると街が変形し始め…。使徒の襲来とともに街は地下へ格納され、災害対策最先端の未来世界が姿を現します。旧市街地では、使徒との戦闘を終え、束の間の日常生活を送るシンジたちに出会えます。
3Dサウンドを導入し、立つ位置によって聞こえる音声も異なります。(映画館をはるかに超えるスピーカーの数なんだとか!)
葛城ミサトが「これが使徒専用迎撃要塞都市、第3新東京市。私たちの街よ。そして、あなたが守った街」と碇シンジに向けて言う名シーンや、シンジや綾波レイの通う学校、ミサトとペンペンの住むマンションなど、胸アツのシーンが切り取られています。
アングルにこだわるとドキュメンタリーでも描かれていた庵野監督。撮影の際には実際にミニチュアを作成したといいます。スモールワールズスタッフのやりたいことを詰め込んだエヴァエリアをぜひお楽しみに!
旅程

オリジナルグッズも販売中!
ここでしか買うことのできないグッズも!ぜひ忘れずにチェックしてくださいね。
*予期なく販売内容が変更となる場合があります。
ここでしか買うことのできないグッズも!ぜひ忘れずにチェックしてくださいね。
*予期なく販売内容が変更となる場合があります。
予約前に ご確認ください
服装・持ち物
- 本人確認のため、免許証などの身分証明書をお持ちください。
その他
- 1/35フィギュアは「スモールワールズTOKYO移住サポートセンター」にて作成いただけます。
必要事項
- エントランスでVELTRAバウチャーを提示し、チケットとお引き替えください。
※スマホでの提示も可能ですが、スクリーンショットは不可となります。
体験談
お得に楽しめる前売りチケット
2023/01/08
カップル・夫婦
sasurai人
以前から気になっていたスポットで、今回、こちらから前売りチケットを予約して行きました。
土日の午後に訪問しましたが、特に混雑もしておらず、ゆっくり見学できました。チケット売り場でバウチャーを見せると、入場券とフィギュアの引換券が渡され...
すっかり夢中になってしまいました!
2020/12/07
友達・同僚
天空の山田
よくあるミニチュアテーマパークかと思いきや、様々なアクションがあったり、キャラクター探しが楽しめたりと、見応え抜群(◍•ᴗ•◍)
屋内型なので、雨が降っても大丈夫なのもポイントです!!
ファンタジーと現実が混在する 屋内型ミニチュアワールド
2020/11/03
友達・同僚
kameko
祝日の午前中に利用しました。
コロナ対策として、使い捨てビニール手袋と消毒液がそこここにあり、衛生面で安心しました。
魔法のボタンを押すとミニチュアが動きだすのですが、どのミニチュアが動いているのか探すのが楽しかったです。
一定時間経...
催行会社 株式会社 SMALL WORLDS
催行会社
よくある質問
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日当日の現地時間12:00以降、予約総額の100%
東京人気ランキング
東京特集
服装・持ち物
- 本人確認のため、免許証などの身分証明書をお持ちください。
必要事項
- エントランスでVELTRAバウチャーを提示し、チケットとお引き替えください。
※スマホでの提示も可能ですが、スクリーンショットは不可となります。
その他
- 1/35フィギュアは「スモールワールズTOKYO移住サポートセンター」にて作成いただけます。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
スモールワールズTOKYO入場パスポート 世界最大級のミニチュアテーマパーク<国際展示場駅/有明テニスの森駅>
東京有明にオープンした屋内型のミニチュア―テーマパーク。再現された街並みや『宇宙センター』に加え、『エヴァンゲリオン』や『美少女戦士セーラームーン』といった作品の世界も広がります。3Dスキャンで自分そっくりなフィギュアを作るレアな体験も楽しめます♪