迷路のフィヨルド
投稿者: 匿名希望, 2013/04/26朝の7時ホテルへ迎えのタクシーが来て、帰りはクィーンズタウンからタクシーでホテルへ送ってもらいました。ホテルへ着いたのは夜の8時を過ぎていました。合計13時間の日帰りツアーでした。参加者にはお年寄りが多く、日本語ガイドはいませんでしたが、十分楽しみました。天気もまずまずで、途中ダウトフルサウンズのクルーザーの中で大雨が降りましたが、船室の中にいたので、濡れずにすみました。フィヨルドの中は小島たくさんあり、クルーザーで中に入ったらなかなか抜け出せない(抜け出すのが疑わしい=ダウトフル)といった、感じでした。地下の電力発電も興味深かったです。ミルフォードサウンドよりスケールガ大きかったです。途中アザラシかペンギンがいたようですが、全然確認できなかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ご参加ありがとうございます。
ミルフォードサウンドにもご参加いただいたことがあるのですね!
二つのフィヨルドの違いを体感できましたでしょうか。
ダウトフルサウンドはスケールが本当に違いますよね。ミルフォードサウンドのほうがまだまだ人気でダウトフルサウンドの知名度はそこまでないのですが、いつかメジャーになるのではと思っております!
機会がありましたらまたニュージーランドに遊びにいらしてくださいね。