
カラダはもちろん、心や頭にも効くランニングの驚きの魅力とは!?
こんにちは、“へっぽこ”“市民ランナーの東龍太郎です。前回はランニングの最大の魅力である「自由さ」についてお話しました。どうです、もう両手をいっぱいに広げてみましたか?
今回も引き続き、カラダはもちろん、心にも頭にも効く、ランニングのさまざまな魅力をご紹介していきましょう。
- 1時間
-
無料
-
道具(難度) ■■■
-
事前準備(難度) ■■■
-
経験(難度) ■■■
難易度の目安
ランニングは“お財布”に効く
とにかく経済的なスポーツ
まず誰にとってもうれしいのが、始めるにあたってお金がほぼかからないこと(経済的にも自由です!)。これは意外に大きいですよね(可愛いウェア着たさだと別ですが…)。
たとえば、ほかのスポーツで考えてみましょう。お金がかかるスポーツといえばゴルフ(私も散々やりました)。道具をそろえ、練習をし、コースに行く。ゴルフを体験するまでにこれだけの工程があります。楽しいのですが、ホントお金がかかります。それに時間もです。練習だって数時間、コースに行けば最低半日。疲労度は1日たっぷりです。
Tシャツと短パンがあればいい
ランニングの場合はというと、夏なら使い古しのTシャツと短パンがあればOK。そして30分もあれば、ランニングを完全に体験できるのです(前後のストレッチは忘れずに)。
できれば、シューズぐらいはランニング専用の購入をおすすめしますが、走れるなら本当はなんでもいい。ホント、お財布に優しいスポーツなんです。
ランニングは“心”に効く
自分だけの発見でポジティブになれる
次は、「自分だけの発見」ができるということ。
まあ、散歩でもできなくはないのですが、長距離を走れるようになればなるほど、実感できちゃいます。驚きの発見がとにかくうれしいのです。
たとえば、カフェを見つける。ここら辺にこんな雰囲気のいいカフェがあったんだあと思う。実際に見るから、お店の様子がよくわかる。ネットの写真じゃわからない雰囲気が体感できる。今度、誰かを連れていきたいと思う。
たとえば、おしゃれなマンションを見つける。エントランスとかベランダの感じがいいなあ。いつかこんなマンションに住みたい、そう固く誓う。そして仕事に精が出る。
たとえば、道端に咲いているきれいな花を見つける。最近ちょっと心がすさんでいたけど、なんか幸せな気分になった。花を見て素直にきれいだって思えるなんて。ああ、まだ自分は大丈夫。ポジティブに行こう!
発見を増やせば走ることは何倍も楽しくなる
なんて具合に、なにかを発見すると新しい感情や、やる気が湧いてきたりするのです。発見することは人それぞれですよね。それは猫かもしれないし、路地かもしれないし、ある場所から見える夕陽かもしれない。
そうして自分だけの発見を増やしていくことで走る楽しさは何倍にもなります。そんな発見を写真に撮ってSNSにアップするのもきっと楽しい。世界がグッと広がるかもしれません。
ランニングは、たぶん“頭”にも効く
YouTubeで “ながら勉強”
さて続いて、ランニングが“ながら勉強”の絶好の場だということ。
私はいつもスマートフォンを持ってランニングします。音楽を聴くときもありますが、英語やイタリア語の学習のためのYouTubeを聞いたりもするんです。
「ランニングwith Language」は楽しい
ただ走っているだけなのでいい感じに集中できます。それに画面を見ることができないぶん(危ないので)、しっかり聞き取ろうと努力します。
おまけに声を出しての反復練習だってできます(すれ違う人には変な顔をされますが)。始めはわからなくて聞き流してはいても、そのうち聞き取れるようになって、それがまたうれしいんですね。
もちろん、へっぽこなんで英語もイタリア語も会話なんてまだまだですが、「ランニングwith Language 」はなかなか楽しいのです。
続・ランニングは“心”に効く
“大事なこと”を落ち着いて考えられる
じつはこれがまた、なかなか大きな魅力です。
普段の生活の中では仕事や雑事に追われて、大事なことをゆっくり考えられないなんてよくありますよね。そんな時にランニングはうってつけです。
黙々と走っていると頭がすっきりとしてきて、パソコン裏の配線のようにこんがらがっていたことが、ゆっくりとほぐれて整理されていきます。冷静になり、落ち着いて考えることができるのです。
私を助けてくれるランニングの時間
それに普段思いつきもしないちょっとしたアイディアだって出てきます。覚えておきたいときは、ちょっと立ち止まってスマホにメモしたり、自分宛てにLINEやメールを送ったりすればよいのです。
私はこうした時間に何度助けられたことか。家族も、私がイライラしていたり、落ち込んでいたりしたら、「とりあえず、走ってきたら」と言ってくれます(家族関係も良好になります)。
とりあえず、走ってみよう!
ランニングって、カラダだけじゃなく、心にも頭にも効くスポーツなのです(おまけにお財布にも優しい)。とりあえず、走ってみようって思えちゃいますよね。
私はカラダのためもありますが、いま心のためにも走っています。みなさんも心が整って良いことがあるかもしれませんよ。ぜひ、お試しください!
やってみよっか?