予約時間帯で迷ったけれど、 16時にした事で明るい時と夜景の両方が見れました。 展望フロアが思ったよりも広く、 東西南北の景色・オブジェなどで楽しいです。 結果、明るい景色・薄暗い景色・夜景・お土産店などで5周ほどしました。... 続きを読む 待ち時間は行きも帰りもエレベーター30分くらいでした。 少し混んでましたが行って良かったです。
レッドラインは、 台北は高層ビルが多いので、台北101ぐらいしか、わからなかった。もう少し、大きく、広く運行して欲しい。
バウチャーとは別に送られてくるQRコードを印刷して持っていきました!大変スムーズにエレベーターに乗れました。天気がまあまあでしたが展望フロアの展示やダンパー(耐震設備)お土産屋、101のキャラクターも可愛く、楽しみました!どんより曇の多い天... 続きを読む気の平日昼でガラガラでしたのでまあ、このチケットなくても登れたかなとは思いつつ、天気予報を見て1週間前〜5日前くらいにみなさんの観光スケジュールに合わせて予約したらいいかと思います!
VELTRAさんには何回かお世話になっておりますがいつもどおりのツァーを楽しませていただきました。ただその時のケースによっては紙のバウチャーが印刷できにくい場合が生じることがあるのでお考えいただければば有り難いです。今後とも宜敷くお願いしま... 続きを読むす。
『台北の魅力を凝縮 文化と食の7つの名所を巡る1日ツアー』に参加中、台北101で昼食&買い物時間に展望台に行きました。(後でガイドさんに驚かれていましたが。) フードコートでまずランチを食べて、展望台に。ランチに時間を取られて展望台滞在時... 続きを読む間は15分くらいでした。それでも景色を堪能し、慌ててお土産を購入してツアーに合流しました。 次回、台北101でゆっくり過ごした際にまた訪れたいです。
予約した日が、土曜日の夕方でしたので混雑すると想定して予約しました。 思っていた通り、チケット売り場から展望台まで、長蛇の列でビックリ! 展望台まで30~40分くらいと聞きました。 事前に優先入場チケットのお陰で、待つことなくスムーズ... 続きを読むに展望台まで行き、帰りも長蛇の列と別のコースから待つことなく帰る事が出来ました。 ストレスフリーで快適に楽しむことが出来、大満足です。