暑い夏にはピッタリでした
投稿者: ミドリ, 2023/08/31休憩がてらバスに乗りながらマドリードの風景を楽しめたのでよかったです。
添乗員さんも親切で、日本語ガイドもついているので快適でした。
時々乗り場が分かりにくい場所があるので注意です!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安価かつ便利、マドリッド観光はこのバスから
投稿者: NinDon, 2023/07/02マドリッドは6回目の訪問でしたが、コロナの影響で6年ぶりの訪問です。多分大きく変貌しただろうという思いと、ホテルがあるヌエボス・ミニステリオからも利用出来る、更にシニアは安価とのことでこのホップオン・ホップオフバスを利用した。
バスはヌエボス・ミニステリオの北行のバス停より出発。5月中旬のマドリッドの朝夕は寒いが、ほんの十分程度待つと、2階建てのバスが来た。パスポートなどを準備していたが、ベルトラからのバウチャーのみでOK。 イヤホーンと地図を貰い2階のオープン場所へ。思ったより少ない乗客と思ったが、陽が上がるに連れて多くなってきた。まず最初は2コースを完全制覇をする。約3時間。そして、初日の午後は2コースの接点場所のプラド美術館へ。当日のシニアの入場は半額であり、このバスと言い、プラドと言い、シニアにやさしい町であるマドリッドの変貌を直接目にし、説明を聞く。
二日目は翌日にアビラへ行く予定であり、プリンシ・ピオ付近にて下車し、翌日のサンイシドロ祭り(マドリッド最大の祭り)の会場へ地下鉄を乗継で、行った。帰りはアトーチャ駅より再び、このバスを利用した。
便利かつ、高物価の欧州マドリッドを満喫した。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オープンバスで気持ち良かった
投稿者: 匿名です, 2022/07/03携帯でQRコードを見せたら、それを事務所で紙のチケットに交換してくれて、乗車。
イヤホンをもらって座席で日本語を選択し音声を聴きながら乗車。2階のオープンデッキだったので三密対策は問題ないと思います。マドリッドは至る所に歴史的建造物もあり、街中も賑やかで見応えたっぷりでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/06/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
音声ガイドの不具合
投稿者: MAK, 2020/03/23イヤホンをさしてチャンネルを選ぶと多言語が選択できて、日本語の選択も可能ですが、日本語チャンネルを選んでも中国語が流れていたり、逆に中国語チャンネルを選んだら、別の中国語(広東語と北京語の違い?)が流れていたりと、内容を聞きたいのに…という事が多かったです。
コースマップも見にくく、せめてHPから各国語のPDFが見れればさらに活用できるかと。
座席によってはイヤホンジャックが壊れていて、さしこむことすら出来ない所もありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オープントップバスツアー
投稿者: よしくん, 2019/11/14シーズンオフだったかもしれませんが、かなり長い時間、寒い所で待たされました。また、乗れたツアーバスも人でいっぱいで、いい席に座れませんでした。残念。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Route1(旧市街?)がRoute2より,私達にはbetterでした。スリに注意!!
投稿者: nana, 2019/07/14両Routeとも、乗車したまま一回りしました。少し、ホテルで休憩してから、
Route1の気なった場所を歩きました。
ホテル近くの、Puelta del Solの、バスストップを使いました。
ホテルの行き帰りの、人通りの多い,狭い歩道で、
10mほど前方の日本人カップルの女性のカバンからのスリを目撃しました。
。。。女性3人組みで、後ろの一人が、後方からの視界遮断役だったのでしょうが、私の視線をさえぎり損ねたと思われます。。。
。。。誰に聞いても、マドリード、バルセロナは危険とのことでした。以前は、日本人を狙って、首の絞め技の方法もあったとのことです。。。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
街全体を回れました
投稿者: ふくまる, 2019/04/30なぜか2日間とも利用者に日本人は全くいませんでしたが、とってもお得にガイド付きで街全体を回れて、季節が良かったので2階が気持ちよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/04/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本の観光ガイドブックでは載っていない素晴らしい場所にも行けました。
投稿者: Junko, 2019/02/07ルート1の8番サンフランシスコ教会や、ルート2の9番ガルデイアーノ美術館等はこのバスを利用しなかったら知ることも行くことも無かったと思います。感謝です。大変有効利用させて頂きました。バスガイドさん達も大変親切でした。基本的には旅行客しか利用しないので、スリ等の心配も無いと思われます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
One wayのみなので使い勝手は良くない
投稿者: 横浜のじゅん, 2018/10/27双方向ではなく、One way なので使い勝手がよくなかった。
また、マドリッドはバルセロナに比べて観光ポイントが固まっているので歩いても回れる。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/10/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デモに注意!
投稿者: sasa, 2018/05/19乗ろうと思っていたプラド美術館前の停留所ら辺で突如デモが始まり、道路が塞がれてしまったため、乗ることができませんでした。2日通し券だったので次の日は乗れましたが、1日分無駄になってしまい残念です。こういった国では、予約せずその時の都合で決めたほうがいいかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マドリード一人旅
投稿者: SYU, 2018/05/13原地に着いてからの予約で 何の予定も立てないブラリ
一人旅です。一つ目の停車地で降りてそのまま歩いてしまったので、せめて1周してからの方がよかった!と後悔しています。
バウチャーの現地で印刷は困難なので、利用するなら
出発前に紙で持参の準備が必要、必須です。スマホ画面からでは受付して貰えません。
追加の購入となりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/04/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
寒かった!
投稿者: マダム, 2018/04/253月のマドリードはまだまだ寒くて、それでも二階席が好きな私達は、ストールを巻いて乗っていました。マドリード日帰りだったので、ざっと街の様子を見るのには良かったと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/03/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マドリードバスツアー
投稿者: MiMi, 2018/04/07とてもお得感高いバスツアーでした。一人旅だったことや時間があまりなかったので探して選んだツアーでしたが、予想以上に良かったです。徒歩では近づけない決まりの噴水などがすぐ横!天気も良く、いろんな建造物がよく見えました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/03/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最初の街をしるには理想的
投稿者: タキート, 2017/11/09プラド美術館を見学して乗りました。晴天の日で2階に上がり町並みをゆっくり見学。
日本語の案内ガイドは雑音でほとんど聞き取れませんが、マドリードの全体像はつかめるので
最初の掴みとしてオススメです。案内図が日本語であればなお良い。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/11/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マドリードを安心快適に!
投稿者: Kenken, 2017/07/01マドリードの主要スポットを快適にめぐれます。旧市街と新市街をいっきにたのしめてよかったです!マドリードでおすすめのツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/01/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのマドリード観光に必須
投稿者: ttakai, 2017/05/02宿泊ホテルの前が停留所でもあり、マドリード観光で大いに役に立った。
ただ、降りたい場所の停留所の案内が分かりにくく、またコースの変更やお祭りで王宮等通過するところもあり、結果的に目的の場所まで歩くことになった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
乗り場が分かりにくい
投稿者: Naoki, 2017/02/27前日にあちこち歩き回って、バスの乗り場を探したが、なかなか見つからなかった。
また、2月ということもあって2階はかなり寒かった。1階の後部席がすきま風が最も少なく快適だった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2017/02/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての二階席
投稿者: ダニエル, 2016/09/29夫婦で乗りましたが、マドリードはタクシーが安いので用途によっては2名以上ならそちらが安くて便利かもしれません。
9月末でも、日中は厚く日差しが強いので、下に乗りましたがクーラが全く効かず二階にいきました。また渋滞すると止まって風を受けられず本当に暑かったです。サングラスと日よけ帽子は必須でした。
バスは待ち時間も短く結構すぐに来ますので、あらかじめ観光スポットを決めて回ると効率いいですよ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2015/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
便利ですよ!
投稿者: K・G, 2015/11/23使い方がわかったら非常に便利です。
事前に地図に合わせたバス停の位置がわかればもっと使用できたかと思います。
一方方向にしか行かないので見学順番を立てると効率が良く使えます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2015/10/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語対応あり
投稿者: syu, 2015/09/11イヤホンガイドに日本語があって、とても助かりました!
街の風景を楽しみたくて2階にあがりましたが日差しがきついので、サングラスは
必需品ですね!飛ばされないようにして帽子もかぶりましたが、それでも
焼けてしまいましたよ
周遊時間がそんなに長くないので、乗ったり降りたりして一日有効に
つかうことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2015/09/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マドリード乗り降り自由バスチケット
投稿者: キャン, 2015/08/09 マドリード初日に利用しました。ホテルがルート1の3の停留所前だったので便利でした。
日本語ガイドのイヤホーンを聞きながら、市内を一巡し、その後目的の観光をしました。
乗り降り自由なので、歩くより行動範囲が広く、地下鉄では外の景色が見えないので、これにしてよかったと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2014/08/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
おススメです
投稿者: 母娘二人旅行, 2015/06/01観光スポットに停留所があるとのことでしたので移動手段としてチケットを購入しました。しかし歩き疲れた私たち母娘は降りる停留所で降りずに1周してしまいました。下車しなくても様々な場所に連れて行ってくれ、しかも観光スポットの日本語の説明がヘッドフォンから流れてくるので気軽にマドリッド観光が出来ました。大満足です。ただ、暑い日は2階はきついかもしれません。サングラス必須です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2015/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
乗り降り自由マドリード市内観光バスツアーを利用して
投稿者: 匿名希望, 2015/05/16初めてのスペイン マドリード。空港に朝到着し直ぐにホテルへ荷物を預けて、ホテルの前のバス停から乗車。乗車時にバウチャーを係員に見せると切符に交換され、イヤホーンをもらい 2階席に。8月中旬だったが、すごい猛暑(45℃近くあったみたい)で1周周ったら軽い熱中症に(スーツケースの中に帽子を入れていたのでかぶらなかったし、水も持って行かなかったのが失敗)。暑さのため1階席もほとんどエアコンは効いていなかった。この時期に乗るときは、水や暑さ対策が必要。ただ、主要な観光地を回れ、乗り降り自由なので夕食のときタクシー代わりに利用した。しかし後日解ったが、夕食したサンミゲル市場、メソン デル チャンピニオン(マッシュルームの有名店)から帰りも利用したが、歩いて15分程度のところが、バスは観光のため遠回り、更に途中で10分程度停車した為、小1時間かかった。がっくり。タクシー代わりに利用するときは、地図をよくみましょう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
すっごく混んでいて、暑かった!!!!
投稿者: みかりんご, 2015/05/14五月に利用しましたが、二階はとにかく暑かったですσ(^_^;)
また、二階席は雨晒し(?)のせいか、イヤホンが音割れして、全く聞こえませんでした(T_T)
色んな席にかわって、試してみましたが、どこの席もダメで…
とても残念でした。
パリで乗った時はちゃんと聞こえたのに…
一階はイヤホン聞こえました。
すっごく混んでいました。混み過ぎていて、何台かバスを待たないと、バスに乗せてもらえませんでした…
さらに、一階の後ろの方の席は蒸し風呂のように暑かったです(T_T)
昨年の五月にパリで乗って、とてもよかったので、今年も利用しましたが、今後利用するかは考えてしまいます。
二階席でイヤホンが聞こえなかったのが、本当に残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/05/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
街を一周
投稿者: まるーん, 2014/11/01街全体の雰囲気をつかむのにとても良かったです。ホテル近くにバス停があったこと、日本語ガイドが聞けることで有効活用できたと思います。
ただ時間の関係から半日しか利用できなかったので、日付ではなく24時間制で区切ってほしいなと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
暑いです
投稿者: たびのおとも, 2014/08/13バスが一方通行なので、戻りたいときは不便です。バルセロナのバスもですが、反対周りも作ってもらえるともっと効率がいいのにと思いました。あと、バス停が少しわかりにくいです。しかし、歩くのに疲れたときはバスに乗って休憩できるし、街全体を見るのにはいいと思います。時間に余裕のある人向きですね。夏の2階は、半端なく暑いですが。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2014/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|