パールハーバー | ハワイ 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

真珠湾(パールハーバー)

4.38
日本人なら忘れてはいけない真珠湾の戦跡ツアーをご紹介。
1941年12月7日、日本軍が真珠湾を攻撃。多くの兵士たちが命を落とし、戦艦アリゾナは海中に沈没しました。この攻撃が奇襲だった為、アメリカ軍の怒りを買ったことが第二次世界大戦の幕開けとなります。ツアーでは、アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ号、ボーフィン潜水艦博物館、2006年オープンの太平洋航空博物館などを巡り、真珠湾攻撃と第二次世界大戦の歴史についてしっかり学びます。ご予約はこちら!

【ここが魅力!】
・日本語ガイド付きならではの、真珠湾の真実とアメリカと日本両国から見た歴史感をよく理解できるツアーです。
・公認ガイドツアーでは、車両での移動にもガイドが同行するので、より深く歴史や裏話を聴くことができます。
・米軍の要塞が構えられたダイヤモンドヘッドに早朝ハイキングできるプランもご用意。
・沖合いのアリゾナ記念館へは、アメリカ海軍のフェリーにて移動。その前にご覧いただく当時の貴重なフィルムはインパクト強烈。戦争の愚かさを今に伝えます。(2019年3月まで修繕のため閉鎖中。フェリーから外観をご覧いただきます。)

ハワイ人気アクティビティランキング

真珠湾(パールハーバー)の新着体験談

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

ぜひ、行っておくべきかと思います

2023/05/27 カップル・夫婦 たくや

ぜひ、一度行ってください。色々、思うところがあると思います。ツアーとしては少ーしだけバタバタ感もありましたが、日本人として行ってよかったなと思います。あ、くれぐれも手荷物は持たないように。バスの中にも置いておけないとのことでしたので。ポケッ... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

詳しく話が聞けて良かった

2023/05/25 カップル・夫婦 リフレッシュ40

夫婦で4回目のハワイ。今年こそはとパールバーツアーに参加しました。ドライバーのSOTAさんが、注意事項から、ツアーの流れ、説明ととても簡潔で無駄な時間もなくとても勉強になりました。
一度は参加した方がいいツアーだと思いますので、お勧めです... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

ハワイに来たなら是非

2023/05/18 カップル・夫婦 オヒアレフア

戦跡を巡るとなるとネガティブな印象の方も居るとは思いますが、ガイドの言葉を借りるなら「歴史は面(サイド)を変えると見え方が変わる」という事に尽きます。

アリゾナ・ミズーリ・太平洋航空博物館で実物を見ることで悲しい時代を知り、再び戦争の... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

今も残る歴史体験

2023/05/18 カップル・夫婦 King go

アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ記念館、太平洋航空博物館、観て感じることは人それぞれであります。歴史に触れること、少しでも戦争というものに触れられたことは貴重な体験でした。

生意気ですがひとつアドバイスさせてもらいますと、アリゾナ記念館に... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

念願のパールハーバー

2023/05/15 カップル・夫婦 kiyoim

少々朝が早かったのですが、理由聞いて納得しました。誕生日が12月8日のわたしにとり、真珠湾奇襲は関心が高かったですが、戦艦アリゾナの残骸を始め戦争遺構が史実に基づき保存されているのは興味深々でした。また訪れたい場所ですね。

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

とてもよかった

2023/05/08 家族 初ハワイ

子連れでアリゾナ記念館+戦艦ミズーリのコースに参加。行きの車の中で予備知識や見学の心構えを教えてくれてよかった。アリゾナ記念館では厳粛な雰囲気を、戦艦ミズーリでは実物の戦艦の迫力や降伏文書の調印が行われた歴史が感じられた。ただの観光地でない... 続きを読む

閉じる
ハワイの渡航安全情報
パールハーバー | ハワイ 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
日本人なら忘れてはいけない真珠湾の戦跡ツアーをご紹介。 1941年12月7日、日本軍が真珠湾を攻撃。多くの兵士たちが命を落とし、戦艦アリゾナは海中に沈没しました。この攻撃が奇襲だった為、アメリカ軍の怒りを買ったことが第二次世界大戦の幕開けとなります。ツアーでは、アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ号、ボーフィン潜水艦博物館、2006年オープンの太平洋航空博物館などを巡り、真珠湾攻撃と第二次世界大戦の歴史についてしっかり学びます。ご予約はこちら! 【ここが魅力!】 ・日本語ガイド付きならではの、真珠湾の真実とアメリカと日本両国から見た歴史感をよく理解できるツアーです。 ・公認ガイドツアーでは、車両での移動にもガイドが同行するので、より深く歴史や裏話を聴くことができます。 ・米軍の要塞が構えられたダイヤモンドヘッドに早朝ハイキングできるプランもご用意。 ・沖合いのアリゾナ記念館へは、アメリカ海軍のフェリーにて移動。その前にご覧いただく当時の貴重なフィルムはインパクト強烈。戦争の愚かさを今に伝えます。(2019年3月まで修繕のため閉鎖中。フェリーから外観をご覧いただきます。)