川平湾 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
観光情報

川平湾

4.57
その昔、人魚が住んでいたという伝説が残る川平湾(かびらわん)は、沖縄県の離島、石垣島北西部にあります。日本100景にも選ばれ、石垣島でも随一の観光スポットとして人気があります。エメラルドブルーの海は抜群の透明度で、海には緑の小島がいくつも浮かんでいます。川平湾はサンゴ礁が美しいことで知られ、グラスボートに乗ってサンゴの海を楽しむことができます。また黒真珠の養殖場としても有名です。波は穏やかですが、潮流が激しいので泳ぐことはできません。
歴史
1983年5月には「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれ、1997年9月には全国に8か所しかない国指定名勝地にも指定されています。また2007年8月1日には西表島の西表国立公園が拡張されて「西表石垣国立公園」となり、川平湾も国立公園の指定地域に含まれました。2009年、ヨーロッパで発刊された日本旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では3つ星に格付けされています。

見どころ
【川平湾】
美しい海の下には、250種にもおよぶ色とりどりのサンゴが生息していて、グラスボートでサンゴ礁を見ることができます。本当にとても美しいところです。石垣島に来られたらぜひともお立ち寄りください。
【西表石垣国立公園】
沖縄県の離島、西表島と石垣島、そしてその周辺の島々と海域にまたがる国立公園です。石垣島と西表島との間には「石西礁湖」と呼ばれるサンゴ礁の海域があり、その海域に点在する隆起サンゴ礁の島々、黒島、竹富島、小浜島、新城島などが含まれ、西表島南西方の仲の神島もあります。

石垣島・八重山人気アクティビティランキング

川平湾の新着体験談

石垣島一周定期観光バス 川平湾など島の名所をひと巡り!<食事付/石垣島>

初めての石垣島!

2023/05/21 家族 のぞみ

初めての石垣島かつ1日しか自由に使える時間がなかったので、効率よくまわりたくバスツアーを予約しました!
有名なところを回ってくださり、早めの解散だったためお土産を買ったり楽しみにしていたご飯屋さんに行くこともできました!
砂利道や山道を... 続きを読む

閉じる
石垣島一周定期観光バス 川平湾など島の名所をひと巡り!<食事付/石垣島>

効率的に石垣島観光出来ます

2023/05/20 家族 ユウタ

半日で石垣島のメイン観光スポットを回れて良かった。
出発時にドライバーがミラーぶつけてバス乗り換えトラブルがあり心配されたが日程に遅れも生じず順調に観光が終えられたので、各スポットでの時間をもう少し長く取られるともっと良かったと思う。
... 続きを読む

閉じる
石垣島一周定期観光バス 川平湾など島の名所をひと巡り!<食事付/石垣島>

ガイドさんが多彩で素敵!

2023/05/20 家族 たけとみー

15時台の帰りの飛行機を取ってる方にはおすすめです。
最終日の朝9時から時間を無駄にすることなく石垣島をぐるっと一周。最後は空港で降ろしてくれます。

天気次第ではありますが、石垣島外周の魅力を余すところなく楽しめます。
1人で回っ... 続きを読む

閉じる
川平湾グラスボート遊覧 色とりどりの珊瑚や熱帯魚を満喫!<石垣島>

楽しかった。もっと長く見てたかった。

2023/05/15 ひとりで おかちゃん

運営する会社が複数あって、知らずに違う会社の待合所で待ち、いざ乗るときにチケットないとダメと言われました。スマホ画面見せればいいのかと思ってたので慌てました。
海はきれいでずっと眺めてたいくらいでした。

川平湾グラスボート遊覧 色とりどりの珊瑚や熱帯魚を満喫!<石垣島>

想定以上に素晴らしい川平湾グラスボートです。

2023/05/12 カップル・夫婦 TAKA

5月の晴れた日の朝にベルトラで予約して参加しました。
久しぶりのグラスボートでしたが、川平湾内もきれいで、ポイントも近く、マンタやウミガメも見れました。
ツアー時間30分ですが、大満足できると思います。
また15分おきに船が出ているの... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 石垣島鍾乳洞+やいま村+御神崎+川平湾グラスボート<4時間/午前・午後/ホテル・空港送迎付/石垣島発>

とにかく楽

2023/05/07 カップル・夫婦 なつき

石垣島のメイン観光地を全部カバーしてる気がする。個人的やいま村が一番オススメ。コスパいいかはわからないけど、とにかく楽!

川平湾 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
その昔、人魚が住んでいたという伝説が残る川平湾(かびらわん)は、沖縄県の離島、石垣島北西部にあります。日本100景にも選ばれ、石垣島でも随一の観光スポットとして人気があります。エメラルドブルーの海は抜群の透明度で、海には緑の小島がいくつも浮かんでいます。川平湾はサンゴ礁が美しいことで知られ、グラスボートに乗ってサンゴの海を楽しむことができます。また黒真珠の養殖場としても有名です。波は穏やかですが、潮流が激しいので泳ぐことはできません。