マンタ(シュノーケリング・ダイビング・スイム) (海の生き物と泳ぐ/観察する) | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
海の生き物と泳ぐ/観察する

マンタ(シュノーケリング・ダイビング・スイム)

4.58
マンタに会える海、それが石垣島の海です。石垣島の北西部、川平湾側の海には「マンタスクランブル」と言われるマンタの通り道があります。マンタは水深6~7mぐらいを泳ぐことが多く、時には水面近くまで上がってくるため、シュノーケルでも充分マンタに会うことが出来ます。マンタポイントには季節を問わず通年マンタが現われますが、数・遭遇率とも大幅にアップするのが9月~11月にかけての秋シーズンです。目の前で見る大迫力のマンタに会いにいってみませんか?

石垣島・八重山人気アクティビティランキング

マンタ(シュノーケリング・ダイビング・スイム)の新着体験談

マンタとウミガメシュノーケリング+幻の島上陸ツアー 竹富島での水牛車観光とレンタサイクル付き1日プランもご用意<1日・半日/石垣島市街地送迎/石垣島・竹富島発>

最高でした!

2023/11/24 カップル・夫婦 かつ

カメと一緒に泳げました!
イルカも見つける事ができて良かったです!
スタッフの人も親切で最高でした!

マンタとウミガメシュノーケリング+幻の島上陸ツアー 竹富島での水牛車観光とレンタサイクル付き1日プランもご用意<1日・半日/石垣島市街地送迎/石垣島・竹富島発>

マンタ行けなかったけど満足!

2023/11/21 家族 ヒャン

前日に「明日は波が高いからマンタスポットへは行けないかもしれないがそれでもツアーに参加されますか?」の確認の電話あり。当日朝はツアーの方がホテルまで迎えに来てくれ、すぐに乗船してウミガメスポットへ。シュノーケリングで、ウミガメが悠然と泳ぐ姿... 続きを読む

閉じる
マンタとウミガメシュノーケリングツアー 半日で幻の島上陸も満喫できる!<半日/市街地送迎/石垣島発>

天候が良くない中でも素敵な体験をさせて頂きました

2023/11/03 家族 IK

生憎の天気ではありましたが、シュノーケリングを楽しむことができました。
残念ながらとてもマンタに遭遇するような気配は無かったですが、それでもカメ(写真参照)とサメに遭遇できました。

マンタとウミガメシュノーケリングツアー 半日で幻の島上陸も満喫できる!<半日/市街地送迎/石垣島発>

マンタ!ウミガメ!

2023/10/28 カップル・夫婦 ヤンバル

台風が過ぎた後だったので、少し心配でしたが、マンタもウミガメも見ることができて、本当に素敵な体験ができました!ガイドさんも初めてのシュノーケルの私たちにとても気遣っていただきありがとうございました!

マンタとウミガメシュノーケリング+幻の島上陸ツアー 竹富島での水牛車観光とレンタサイクル付き1日プランもご用意<1日・半日/石垣島市街地送迎/石垣島・竹富島発>

マンタには会えなかったけど最高でした!!

2023/10/17 小さなお子様連れ くまのみまんた

石垣島でマンタに会うのを目的に利用しました。結果としてはマンタに逢うことはできませんでしたが、それでも十分に楽しむことができました。まずその海水のキレイさ、本当に透明で一切のにごりがなく、海底までしっかりみることができました。そして、その海... 続きを読む

閉じる
マンタとウミガメシュノーケリング+幻の島上陸ツアー 竹富島での水牛車観光とレンタサイクル付き1日プランもご用意<1日・半日/石垣島市街地送迎/石垣島・竹富島発>

めっちゃいい体験でしたꕤ

2023/10/12 友達・同僚 MM

とにかく、海、海、海!!って位、海を満喫出来ました!

前日から午前中にかけて天気がイマイチで海が荒れ気味だったので、船長オススメのマンタポイントには行けず
どこか行けそうなポイントは無いかと探してくれたようで黒島のマンタポイントへ連... 続きを読む

閉じる
マンタ(シュノーケリング・ダイビング・スイム) (海の生き物と泳ぐ/観察する) | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
マンタに会える海、それが石垣島の海です。石垣島の北西部、川平湾側の海には「マンタスクランブル」と言われるマンタの通り道があります。マンタは水深6~7mぐらいを泳ぐことが多く、時には水面近くまで上がってくるため、シュノーケルでも充分マンタに会うことが出来ます。マンタポイントには季節を問わず通年マンタが現われますが、数・遭遇率とも大幅にアップするのが9月~11月にかけての秋シーズンです。目の前で見る大迫力のマンタに会いにいってみませんか?