シーカヤック+沖縄そば打ち体験 マングローブ散策付きもあり!1グループ1ガイドの貸切ツアー<1日/屋我地島>by 屋我地エコツーネット
ハイライト
概要
沖縄本島
5.5 ~ 7時間
毎日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
デイカヤック+沖縄そば打ち体験
合計:
大人1人あたり:
デイカヤック+マングローブ散策+沖縄そば打ち体験
合計:
大人1人あたり:
海に漕ぎ出す前に本格派木灰そばの生地作りをします。そばを寝かせている間は海にLet's go!思いっきり海で楽しんだペコペコのおなかに打ち立てのそばは忘れられないおいしさになるでしょう。
概要
スケジュール
屋我地エコツーネットに集合
まずは沖縄そば打ち体験からスタートします。エプロンと三角巾を付けて準備万端!

本格的な沖縄そばと一緒に、ジューシーメー(沖縄風炊き込みごはん)も作ります。人参、しいたけ、コンブ、そば用の出汁も使ってアジクター(濃厚な味)に。そばとの相性も抜群です。
※アレルギーや好き嫌いに合わせてアレンジ可能です。お気軽にお問合せください。

木灰の上澄み液で作った昔ながらのかん水と強力粉とを混ぜて、ひたすら捏ねます。滑らかになったら、袋に入れて寝かせます。こうすることでモチモチのおそばに!一緒にジューシーメーも作っていきます。
生地を寝かせている間にカヤックツアーへ!
美しい海でのシーカヤックをお楽しみください。海に出る前に、まずはビーチにてレクチャーいたします。
ガイドが丁寧に教てくれるので、初めての方も安心♪

レクチャーが終わったら、いよいよ海へ漕ぎ出しましょう。羽地内海(はねじないかい)と、東シナ海、ふたつの海に面しているのが屋我地島の魅力です。季節や風向き、ご希望に合わせてどちらかの海を選びます。

「沖縄の松島」や「沖縄の瀬戸内」など称される羽地内海。穏やかな海にぽこぽこと浮かぶ無人島は、カヤックなら上陸も可能です。
また、東シナ海側の海へ漕ぎ出せば抜群の透明度と真っ青な水平線が広がっています。海の中の世界を覗きたい方は箱めがねを使って、海の中の世界も覗けます。
カヤックツアー終了、シャワー&着替え

寝かせた生地を延ばして切って、湯がきます。できたての麺に三枚肉、かまぼこ、紅ショウガ、ネギをのせて召し上がれ!思いっきり海で楽しんでペコペコのおなかに打ち立てのそばは忘れられないおいしさです。
手の温かみやめんの太さ等で一人ひとり違う味になるので、食べ比べも楽しいですね。
屋我地エコツーネットにて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 3歳以上のお子様が参加できます。
- 【新型コロナウィルス感染対策について】
屋我地エコツーネットでは以下の対策を行っています。
1. 1グループ1ガイドでご案内しております。
2. 館内の清掃、換気を随時行っています。
3. 手洗いスペース、消毒液を準備しております。
4. テーブル、イスの距離を確保しています。
5. 使用した機材は水で丁寧にあらい、紫外線を当て乾燥させています。
6. 従業員の健康チェックを行い、発熱、咳などの症状がある場合は自宅待機とします。
7. 従業員は随時、手洗いとうがいを行っています。
8. 従業員は原則マスク着用とし、野外活動中で距離と換気が保たれる場合は例外とします。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 荒天時には、ツアー中止とさせて頂くことがございます。(天候による中止の場合は、キャンセル料は頂きません)
また、悪天候が予想される場合には事前にご相談させて頂きます。
服装・持ち物
- 飲み物
- 帽子
- タオル
- 着替え
- 濡れてもいい靴
※サンダルの無料貸し出しもございます。 - 服装について詳しくはこちらをご覧ください。 服装について.pdf
マングローブや生き物をたっぷり観察できるマングローブ散策と無人島など海の探検を楽しめるデイカヤック、お料理は本格的な沖縄そば打ち体験をお楽しみいただけます。
概要
スケジュール
屋我地エコツーネットに集合
受付&ツアーの説明
屋我地エコツーネットの車、もしくはお客様自身の車でマングローブ近くへ移動

沖縄本島有数の樹齢と樹高を誇る羽屋我地島のオヒルギ林(マングローブ林)。マングローブは「命のゆりかご」と言われるほどたくさんの小さな生き物が住処にしています。生き物たちの世界にちょっとお邪魔して、じっくり観察してみましょう。マングローブの先に広がる干潟でも、たくさんの出会いがあるはずです!
散策が終わったら泥のついた足を洗い、車で集合場所へ戻ります。
必要な方は着替えもしていただけます。(更衣室、トイレ完備)
マングローブ散策の後は沖縄そば打ちをご体験ください。エプロンと三角巾を付けて準備万端!

本格的な沖縄そばと一緒に、ジューシーメー(沖縄風炊き込みごはん)も作ります。人参、しいたけ、コンブ、そば用の出汁も使ってアジクター(濃厚な味)に。そばとの相性も抜群です。
※アレルギーや好き嫌いに合わせてアレンジ可能です。お気軽にお問合せください。

木灰の上澄み液で作った昔ながらのかん水と強力粉とを混ぜて、ひたすら捏ねます。滑らかになったら、袋に入れて寝かせます。こうすることでモチモチのおそばに!一緒にジューシーメーも作っていきます。
生地を寝かせている間にカヤックツアーへ!
お次は美しい海でのシーカヤック!海に出る前に、まずはビーチにてレクチャーいたします。
ガイドが丁寧に教てくれるので、初めての方も安心♪

レクチャーが終わったら、いよいよ海へ漕ぎ出しましょう。羽地内海(はねじないかい)と、東シナ海、ふたつの海に面しているのが屋我地島の魅力です。季節や風向き、ご希望に合わせてどちらかの海を選びます。

「沖縄の松島」や「沖縄の瀬戸内」など称される羽地内海。穏やかな海にぽこぽこと浮かぶ無人島は、カヤックなら上陸も可能です。
また、東シナ海側の海へ漕ぎ出せば抜群の透明度と真っ青な水平線が広がっています。海の中の世界を覗きたい方は箱めがねを使って、海の中の世界も覗けます。
カヤックツアー終了、シャワー&着替え

寝かせた生地を延ばして切って、湯がきます。できたての麺に三枚肉、かまぼこ、紅ショウガ、ネギをのせて召し上がれ!思いっきり海で楽しんでペコペコのおなかに打ち立てのそばは忘れられないおいしさです。
手の温かみやめんの太さ等で一人ひとり違う味になるので、食べ比べも楽しいですね。
屋我地エコツーネットにて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 3歳以上のお子様が参加できます。
- 【新型コロナウィルス感染対策について】
屋我地エコツーネットでは以下の対策を行っています。
1. 1グループ1ガイドでご案内しております。
2. 館内の清掃、換気を随時行っています。
3. 手洗いスペース、消毒液を準備しております。
4. テーブル、イスの距離を確保しています。
5. 使用した機材は水で丁寧にあらい、紫外線を当て乾燥させています。
6. 従業員の健康チェックを行い、発熱、咳などの症状がある場合は自宅待機とします。
7. 従業員は随時、手洗いとうがいを行っています。
8. 従業員は原則マスク着用とし、野外活動中で距離と換気が保たれる場合は例外とします。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 荒天時には、ツアー中止とさせて頂くことがございます。(天候による中止の場合は、キャンセル料は頂きません)
また、悪天候が予想される場合には事前にご相談させて頂きます。
服装・持ち物
- 飲み物
- 帽子
- タオル
- 着替え
- 濡れてもいい靴
※サンダルの無料貸し出しもございます。 - 服装について詳しくはこちらをご覧ください。 服装について.pdf
体験談
とても楽しませて頂けました!
マングローブ散策+沖縄そば作り+カヤックとほぼ丸1日かけて体験させて頂きました!どれも初体験でしたが、楽しく分かり易く優しく教えて頂き、子供達もとても楽しめました!12月も大晦日の参加でしたが、ウィンドブレーカーを羽織れば海辺でも大丈夫で、...
続きを読む催行会社 屋我地エコツーネット
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
沖縄本島人気ランキング
- 3歳以上のお子様が参加できます。
- 【新型コロナウィルス感染対策について】
屋我地エコツーネットでは以下の対策を行っています。
1. 1グループ1ガイドでご案内しております。
2. 館内の清掃、換気を随時行っています。
3. 手洗いスペース、消毒液を準備しております。
4. テーブル、イスの距離を確保しています。
5. 使用した機材は水で丁寧にあらい、紫外線を当て乾燥させています。
6. 従業員の健康チェックを行い、発熱、咳などの症状がある場合は自宅待機とします。
7. 従業員は随時、手洗いとうがいを行っています。
8. 従業員は原則マスク着用とし、野外活動中で距離と換気が保たれる場合は例外とします。
- 飲み物
- 帽子
- タオル
- 着替え
- 濡れてもいい靴
※サンダルの無料貸し出しもございます。 - 服装について詳しくはこちらをご覧ください。 服装について.pdf
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 荒天時には、ツアー中止とさせて頂くことがございます。(天候による中止の場合は、キャンセル料は頂きません)
また、悪天候が予想される場合には事前にご相談させて頂きます。
- 3歳以上のお子様が参加できます。
- 【新型コロナウィルス感染対策について】
屋我地エコツーネットでは以下の対策を行っています。
1. 1グループ1ガイドでご案内しております。
2. 館内の清掃、換気を随時行っています。
3. 手洗いスペース、消毒液を準備しております。
4. テーブル、イスの距離を確保しています。
5. 使用した機材は水で丁寧にあらい、紫外線を当て乾燥させています。
6. 従業員の健康チェックを行い、発熱、咳などの症状がある場合は自宅待機とします。
7. 従業員は随時、手洗いとうがいを行っています。
8. 従業員は原則マスク着用とし、野外活動中で距離と換気が保たれる場合は例外とします。
- 飲み物
- 帽子
- タオル
- 着替え
- 濡れてもいい靴
※サンダルの無料貸し出しもございます。 - 服装について詳しくはこちらをご覧ください。 服装について.pdf
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 荒天時には、ツアー中止とさせて頂くことがございます。(天候による中止の場合は、キャンセル料は頂きません)
また、悪天候が予想される場合には事前にご相談させて頂きます。