ハイライト
概要
島根
3日
毎日
送迎なし
食事(詳細はスケジュールをご確認ください)
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
島後「ホテル海音里」+西ノ島「ホテル鶴丸」
合計:
大人1人あたり:
島後「プラザホテル」または「羽衣荘」+西ノ島「ホテル鶴丸」
合計:
大人1人あたり:
島後「ホテル海音里」+海士「Ento」
合計:
大人1人あたり:
島後「プラザホテル」または「羽衣荘」+海士「Ento」
合計:
大人1人あたり:
島後「ホテル海音里」+西ノ島「国賀荘」または「ロザージュ」
合計:
大人1人あたり:
島後「プラザホテル」または「羽衣荘」+西ノ島「国賀荘」または「ロザージュ」
合計:
大人1人あたり:
【利用予定ホテル】
・島後:ホテル海音里 (1~4名1室)
・西ノ島 :隠岐シーサイドホテル鶴丸(1~4名1室)
概要
スケジュール
七類港に集合、フェリー乗船

いよいよ2泊3日の島旅スタート!フェリーの船室は広い升席の2等客室をご用意しておりますので、本土の島根県から隠岐の島後まで、ゆったりと船の旅をお楽しみください。

たくさんの見所が点在している島後の観光はタクシーがピッタリ♪ パワースポットとしても知られる壇鏡(だんぎょう)の滝や、玉若酢命(たまわかすのみこと)神社などへご案内します。
【予定ルート】
◆2021/8/16~9/17
※この期間中は工事のため、壇鏡の滝への訪問はありません。
※工事期間は変更または延長になる場合もございます。
隠岐自然館→玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→那久岬(なぐみさき)
◆2021/9/18~
玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→壇鏡の滝→那久岬(なぐみさき)

夕陽が重なると、まるで巨大なローソクのように見える人気スポット。ガイドブックなどでも有名なこの光景は、遊覧船からしか見ることができません!隠岐ならではの自然をぜひご覧ください。
※11月はローソク島展望台への訪問となります。

ご夕食は隠岐の新鮮な海の幸をご堪能ください!暖流と寒流が入り交ざる隠岐の海は美味しい魚介の宝庫。旬のお魚はもちろん、岩がきやアワビ、島育ちの隠岐牛など島の恵みをふんだんに使用した、各宿自慢のお料理をお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
【食事:朝× 昼○ 夜○】
島後泊
朝食

日本三大奇岩のトカゲ岩や樹齢600年の巨木のかぶら杉、透き通った海に小さな島が点在する浄土ヶ浦海岸など、島後の大自然が作り上げた神秘的なスポットへご案内します!
【予定ルート】
かぶら杉→白島展望台→大山神社→トカゲ岩→浄土ヶ浦海岸

中ノ島は島全体が海士町という自治体になっており、隠岐諸島の中でも観光スポットが多く人気の島です。
日本の名水百選にも選ばれた天川の水や、後鳥羽上皇を祀った隠岐神社、名産のさざえを使ったご当地カレーのさざえカレーなども有名です。
そのまま各お宿へ移動し、ご宿泊。
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動、各お宿にて宿泊。
16:47 海士町(菱浦港)発
16:54 西ノ島(別府港)着
夕食
【食事:朝○ 昼○ 夜○】
朝食
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動。
9:18 海士町(菱浦港)発
9:25 西ノ島(別府港)着

ユネスコ世界ジオパークに登録された隠岐を代表するダイナミックな景勝地、国賀海岸の摩天崖や通天橋、明暗の岩屋をはじめとする島の名所をタクシーでご案内いたします。
下記いずれかのお店にて昼食をお召し上がりいただきます。
・にしわき鮮魚店
・おき龍宮堂お食事処
・あすか食堂

バラエティに富んだオプショナルツアーをご用意!ご希望のツアーを選んでご参加いただけます。
・浦郷発着国賀めぐり定期観光船(約1時間20分)
・焼火山ウォーキングツアー(約2時間)
・後醍醐天皇脱出大作戦ツアー (約1時間30分)
【食事:朝○ 昼○ 夜×】
七類港に到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
【利用予定ホテル】
・島後:隠岐プラザホテルまたは羽衣荘(1~4名1室)
・西ノ島:隠岐シーサイドホテル鶴丸(1~4名1室)
概要
スケジュール
七類港に集合、フェリー乗船

いよいよ2泊3日の島旅スタート!フェリーの船室は広い升席の2等客室をご用意しておりますので、本土の島根県から隠岐の島後まで、ゆったりと船の旅をお楽しみください。

たくさんの見所が点在している島後の観光はタクシーがピッタリ♪ パワースポットとしても知られる壇鏡(だんぎょう)の滝や、玉若酢命(たまわかすのみこと)神社などへご案内します。
【予定ルート】
◆2021/8/16~9/17
※この期間中は工事のため、壇鏡の滝への訪問はありません。
※工事期間は変更または延長になる場合もございます。
隠岐自然館→玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→那久岬(なぐみさき)
◆2021/9/18~
玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→壇鏡の滝→那久岬(なぐみさき)

夕陽が重なると、まるで巨大なローソクのように見える人気スポット。ガイドブックなどでも有名なこの光景は、遊覧船からしか見ることができません!隠岐ならではの自然をぜひご覧ください。
※11月はローソク島展望台への訪問となります。

ご夕食は隠岐の新鮮な海の幸をご堪能ください!暖流と寒流が入り交ざる隠岐の海は美味しい魚介の宝庫。旬のお魚はもちろん、岩がきやアワビ、島育ちの隠岐牛など島の恵みをふんだんに使用した、各宿自慢のお料理をお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
【食事:朝× 昼○ 夜○】
島後泊
朝食

日本三大奇岩のトカゲ岩や樹齢600年の巨木のかぶら杉、透き通った海に小さな島が点在する浄土ヶ浦海岸など、島後の大自然が作り上げた神秘的なスポットへご案内します!
【予定ルート】
かぶら杉→白島展望台→大山神社→トカゲ岩→浄土ヶ浦海岸

中ノ島は島全体が海士町という自治体になっており、隠岐諸島の中でも観光スポットが多く人気の島です。
日本の名水百選にも選ばれた天川の水や、後鳥羽上皇を祀った隠岐神社、名産のさざえを使ったご当地カレーのさざえカレーなども有名です。
そのまま各お宿へ移動し、ご宿泊。
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動、各お宿にて宿泊。
16:47 海士町(菱浦港)発
16:54 西ノ島(別府港)着
夕食
【食事:朝○ 昼○ 夜○】
朝食
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動。
9:18 海士町(菱浦港)発
9:25 西ノ島(別府港)着

ユネスコ世界ジオパークに登録された隠岐を代表するダイナミックな景勝地、国賀海岸の摩天崖や通天橋、明暗の岩屋をはじめとする島の名所をタクシーでご案内いたします。
下記いずれかのお店にて昼食をお召し上がりいただきます。
・にしわき鮮魚店
・おき龍宮堂お食事処
・あすか食堂

バラエティに富んだオプショナルツアーをご用意!ご希望のツアーを選んでご参加いただけます。
・浦郷発着国賀めぐり定期観光船(約1時間20分)
・焼火山ウォーキングツアー(約2時間)
・後醍醐天皇脱出大作戦ツアー (約1時間30分)
【食事:朝○ 昼○ 夜×】
七類港に到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
【利用予定ホテル】
・島後:ホテル海音里(1~4名1室)
・海士:Ento(本館)(1~3名1室、4名の場合は洋室ツイン2室)
概要
スケジュール
七類港に集合、フェリー乗船

いよいよ2泊3日の島旅スタート!フェリーの船室は広い升席の2等客室をご用意しておりますので、本土の島根県から隠岐の島後まで、ゆったりと船の旅をお楽しみください。

たくさんの見所が点在している島後の観光はタクシーがピッタリ♪ パワースポットとしても知られる壇鏡(だんぎょう)の滝や、玉若酢命(たまわかすのみこと)神社などへご案内します。
【予定ルート】
◆2021/8/16~9/17
※この期間中は工事のため、壇鏡の滝への訪問はありません。
※工事期間は変更または延長になる場合もございます。
隠岐自然館→玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→那久岬(なぐみさき)
◆2021/9/18~
玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→壇鏡の滝→那久岬(なぐみさき)

夕陽が重なると、まるで巨大なローソクのように見える人気スポット。ガイドブックなどでも有名なこの光景は、遊覧船からしか見ることができません!隠岐ならではの自然をぜひご覧ください。
※11月はローソク島展望台への訪問となります。

ご夕食は隠岐の新鮮な海の幸をご堪能ください!暖流と寒流が入り交ざる隠岐の海は美味しい魚介の宝庫。旬のお魚はもちろん、岩がきやアワビ、島育ちの隠岐牛など島の恵みをふんだんに使用した、各宿自慢のお料理をお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
【食事:朝× 昼○ 夜○】
島後泊
朝食

日本三大奇岩のトカゲ岩や樹齢600年の巨木のかぶら杉、透き通った海に小さな島が点在する浄土ヶ浦海岸など、島後の大自然が作り上げた神秘的なスポットへご案内します!
【予定ルート】
かぶら杉→白島展望台→大山神社→トカゲ岩→浄土ヶ浦海岸

中ノ島は島全体が海士町という自治体になっており、隠岐諸島の中でも観光スポットが多く人気の島です。
日本の名水百選にも選ばれた天川の水や、後鳥羽上皇を祀った隠岐神社、名産のさざえを使ったご当地カレーのさざえカレーなども有名です。
そのまま各お宿へ移動し、ご宿泊。
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動、各お宿にて宿泊。
16:47 海士町(菱浦港)発
16:54 西ノ島(別府港)着
夕食
【食事:朝○ 昼○ 夜○】
朝食
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動。
9:18 海士町(菱浦港)発
9:25 西ノ島(別府港)着

ユネスコ世界ジオパークに登録された隠岐を代表するダイナミックな景勝地、国賀海岸の摩天崖や通天橋、明暗の岩屋をはじめとする島の名所をタクシーでご案内いたします。
下記いずれかのお店にて昼食をお召し上がりいただきます。
・にしわき鮮魚店
・おき龍宮堂お食事処
・あすか食堂

バラエティに富んだオプショナルツアーをご用意!ご希望のツアーを選んでご参加いただけます。
・浦郷発着国賀めぐり定期観光船(約1時間20分)
・焼火山ウォーキングツアー(約2時間)
・後醍醐天皇脱出大作戦ツアー (約1時間30分)
【食事:朝○ 昼○ 夜×】
七類港に到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
【利用予定ホテル】
・島後:隠岐プラザホテルまたは羽衣荘(1~4名1室)
・海士:Ento(本館)(1~3名1室、4名の場合は洋室ツイン2室)
概要
スケジュール
七類港に集合、フェリー乗船

いよいよ2泊3日の島旅スタート!フェリーの船室は広い升席の2等客室をご用意しておりますので、本土の島根県から隠岐の島後まで、ゆったりと船の旅をお楽しみください。

たくさんの見所が点在している島後の観光はタクシーがピッタリ♪ パワースポットとしても知られる壇鏡(だんぎょう)の滝や、玉若酢命(たまわかすのみこと)神社などへご案内します。
【予定ルート】
◆2021/8/16~9/17
※この期間中は工事のため、壇鏡の滝への訪問はありません。
※工事期間は変更または延長になる場合もございます。
隠岐自然館→玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→那久岬(なぐみさき)
◆2021/9/18~
玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→壇鏡の滝→那久岬(なぐみさき)

夕陽が重なると、まるで巨大なローソクのように見える人気スポット。ガイドブックなどでも有名なこの光景は、遊覧船からしか見ることができません!隠岐ならではの自然をぜひご覧ください。
※11月はローソク島展望台への訪問となります。

ご夕食は隠岐の新鮮な海の幸をご堪能ください!暖流と寒流が入り交ざる隠岐の海は美味しい魚介の宝庫。旬のお魚はもちろん、岩がきやアワビ、島育ちの隠岐牛など島の恵みをふんだんに使用した、各宿自慢のお料理をお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
【食事:朝× 昼○ 夜○】
島後泊
朝食

日本三大奇岩のトカゲ岩や樹齢600年の巨木のかぶら杉、透き通った海に小さな島が点在する浄土ヶ浦海岸など、島後の大自然が作り上げた神秘的なスポットへご案内します!
【予定ルート】
かぶら杉→白島展望台→大山神社→トカゲ岩→浄土ヶ浦海岸

中ノ島は島全体が海士町という自治体になっており、隠岐諸島の中でも観光スポットが多く人気の島です。
日本の名水百選にも選ばれた天川の水や、後鳥羽上皇を祀った隠岐神社、名産のさざえを使ったご当地カレーのさざえカレーなども有名です。
そのまま各お宿へ移動し、ご宿泊。
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動、各お宿にて宿泊。
16:47 海士町(菱浦港)発
16:54 西ノ島(別府港)着
夕食
【食事:朝○ 昼○ 夜○】
朝食
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動。
9:18 海士町(菱浦港)発
9:25 西ノ島(別府港)着

ユネスコ世界ジオパークに登録された隠岐を代表するダイナミックな景勝地、国賀海岸の摩天崖や通天橋、明暗の岩屋をはじめとする島の名所をタクシーでご案内いたします。
下記いずれかのお店にて昼食をお召し上がりいただきます。
・にしわき鮮魚店
・おき龍宮堂お食事処
・あすか食堂

バラエティに富んだオプショナルツアーをご用意!ご希望のツアーを選んでご参加いただけます。
・浦郷発着国賀めぐり定期観光船(約1時間20分)
・焼火山ウォーキングツアー(約2時間)
・後醍醐天皇脱出大作戦ツアー (約1時間30分)
【食事:朝○ 昼○ 夜×】
七類港に到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
【利用予定ホテル】
・島後:ホテル海音里(1~4名1室)
・西ノ島:国賀荘またはリゾ隠岐ロザージュ(1~4名1室)
概要
スケジュール
七類港に集合、フェリー乗船

いよいよ2泊3日の島旅スタート!フェリーの船室は広い升席の2等客室をご用意しておりますので、本土の島根県から隠岐の島後まで、ゆったりと船の旅をお楽しみください。

たくさんの見所が点在している島後の観光はタクシーがピッタリ♪ パワースポットとしても知られる壇鏡(だんぎょう)の滝や、玉若酢命(たまわかすのみこと)神社などへご案内します。
【予定ルート】
◆2021/8/16~9/17
※この期間中は工事のため、壇鏡の滝への訪問はありません。
※工事期間は変更または延長になる場合もございます。
隠岐自然館→玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→那久岬(なぐみさき)
◆2021/9/18~
玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→壇鏡の滝→那久岬(なぐみさき)

夕陽が重なると、まるで巨大なローソクのように見える人気スポット。ガイドブックなどでも有名なこの光景は、遊覧船からしか見ることができません!隠岐ならではの自然をぜひご覧ください。
※11月はローソク島展望台への訪問となります。

ご夕食は隠岐の新鮮な海の幸をご堪能ください!暖流と寒流が入り交ざる隠岐の海は美味しい魚介の宝庫。旬のお魚はもちろん、岩がきやアワビ、島育ちの隠岐牛など島の恵みをふんだんに使用した、各宿自慢のお料理をお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
【食事:朝× 昼○ 夜○】
島後泊
朝食

日本三大奇岩のトカゲ岩や樹齢600年の巨木のかぶら杉、透き通った海に小さな島が点在する浄土ヶ浦海岸など、島後の大自然が作り上げた神秘的なスポットへご案内します!
【予定ルート】
かぶら杉→白島展望台→大山神社→トカゲ岩→浄土ヶ浦海岸

中ノ島は島全体が海士町という自治体になっており、隠岐諸島の中でも観光スポットが多く人気の島です。
日本の名水百選にも選ばれた天川の水や、後鳥羽上皇を祀った隠岐神社、名産のさざえを使ったご当地カレーのさざえカレーなども有名です。
そのまま各お宿へ移動し、ご宿泊。
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動、各お宿にて宿泊。
16:47 海士町(菱浦港)発
16:54 西ノ島(別府港)着
夕食
【食事:朝○ 昼○ 夜○】
朝食
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動。
9:18 海士町(菱浦港)発
9:25 西ノ島(別府港)着

ユネスコ世界ジオパークに登録された隠岐を代表するダイナミックな景勝地、国賀海岸の摩天崖や通天橋、明暗の岩屋をはじめとする島の名所をタクシーでご案内いたします。
下記いずれかのお店にて昼食をお召し上がりいただきます。
・にしわき鮮魚店
・おき龍宮堂お食事処
・あすか食堂

バラエティに富んだオプショナルツアーをご用意!ご希望のツアーを選んでご参加いただけます。
・浦郷発着国賀めぐり定期観光船(約1時間20分)
・焼火山ウォーキングツアー(約2時間)
・後醍醐天皇脱出大作戦ツアー (約1時間30分)
【食事:朝○ 昼○ 夜×】
七類港に到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
【利用予定ホテル】
・島後:隠岐プラザホテルまたは羽衣荘(1~4名1室)
・西ノ島:国賀荘またはリゾ隠岐ロザージュ(1~4名1室)
概要
スケジュール
七類港に集合、フェリー乗船

いよいよ2泊3日の島旅スタート!フェリーの船室は広い升席の2等客室をご用意しておりますので、本土の島根県から隠岐の島後まで、ゆったりと船の旅をお楽しみください。

たくさんの見所が点在している島後の観光はタクシーがピッタリ♪ パワースポットとしても知られる壇鏡(だんぎょう)の滝や、玉若酢命(たまわかすのみこと)神社などへご案内します。
【予定ルート】
◆2021/8/16~9/17
※この期間中は工事のため、壇鏡の滝への訪問はありません。
※工事期間は変更または延長になる場合もございます。
隠岐自然館→玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→那久岬(なぐみさき)
◆2021/9/18~
玉若酢命神社、八百杉(やおすぎ)→屋那(やな)の松原、舟小屋群→壇鏡の滝→那久岬(なぐみさき)

夕陽が重なると、まるで巨大なローソクのように見える人気スポット。ガイドブックなどでも有名なこの光景は、遊覧船からしか見ることができません!隠岐ならではの自然をぜひご覧ください。
※11月はローソク島展望台への訪問となります。

ご夕食は隠岐の新鮮な海の幸をご堪能ください!暖流と寒流が入り交ざる隠岐の海は美味しい魚介の宝庫。旬のお魚はもちろん、岩がきやアワビ、島育ちの隠岐牛など島の恵みをふんだんに使用した、各宿自慢のお料理をお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
【食事:朝× 昼○ 夜○】
島後泊
朝食

日本三大奇岩のトカゲ岩や樹齢600年の巨木のかぶら杉、透き通った海に小さな島が点在する浄土ヶ浦海岸など、島後の大自然が作り上げた神秘的なスポットへご案内します!
【予定ルート】
かぶら杉→白島展望台→大山神社→トカゲ岩→浄土ヶ浦海岸

中ノ島は島全体が海士町という自治体になっており、隠岐諸島の中でも観光スポットが多く人気の島です。
日本の名水百選にも選ばれた天川の水や、後鳥羽上皇を祀った隠岐神社、名産のさざえを使ったご当地カレーのさざえカレーなども有名です。
そのまま各お宿へ移動し、ご宿泊。
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動、各お宿にて宿泊。
16:47 海士町(菱浦港)発
16:54 西ノ島(別府港)着
夕食
【食事:朝○ 昼○ 夜○】
朝食
内航船いそかぜにて西ノ島へ移動。
9:18 海士町(菱浦港)発
9:25 西ノ島(別府港)着

ユネスコ世界ジオパークに登録された隠岐を代表するダイナミックな景勝地、国賀海岸の摩天崖や通天橋、明暗の岩屋をはじめとする島の名所をタクシーでご案内いたします。
下記いずれかのお店にて昼食をお召し上がりいただきます。
・にしわき鮮魚店
・おき龍宮堂お食事処
・あすか食堂

バラエティに富んだオプショナルツアーをご用意!ご希望のツアーを選んでご参加いただけます。
・浦郷発着国賀めぐり定期観光船(約1時間20分)
・焼火山ウォーキングツアー(約2時間)
・後醍醐天皇脱出大作戦ツアー (約1時間30分)
【食事:朝○ 昼○ 夜×】
七類港に到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
体験談
催行会社 隠岐旅工舎(山陰観光開発株式会社)
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 予約確定日から参加日の20営業日前の現地時間00:00まで、¥ 2,000
- 参加日の20営業日前の現地時間00:00から7営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の40%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
- 確定書面(契約書)送付後の日程変更、人数変更につきましては、1件につき1,000円の変更手数料が発生いたします。
※ただしご出発日前20日目に当たる日以降はキャンセル料の対象となります。キャンセル料は上記をご参照ください。
島根人気ランキング
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 子供(6~12歳)料金には、大人と同じサービスが含まれます。
幼児(0~5歳)は添い寝となり、サービスはございません。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。