イタリア系の移民は少数でしたが自己の文化を保ちながら同郷同士の結束を大切に暮らしてきたため、リトルイタリーのようなエリアができました。ただ、他の白人系移民と比べると仕事や収入が限られていたためかあまり裕福ではなく、それがマフィアなどの闇の出現につながりました。現在では移民の子孫も4世5世の時代となりアメリカ社会の主流への同化が進んでいます。 中国系の移民は19世紀後半から始まりました。彼らのエネルギッシュな性格も手伝って、中国語だけで生活できるほどの大規模なコミュニティを各地に築き上げました。現在も拡張し続け、隣のリトルイタリーをも飲み込む勢いです。
【モッソストリート】チャイナタウン発祥の地といわれるエリアで現在は雑貨中心のショッピングスポットです。広いチャイナタウンの中でも奥まったところでは未だに中国語オンリーで生活が成り立っているところもありますが、このモッソストリートは最低限の英語は通じるため安心して買い物が楽しめます。移民の街と観光地が混在したような空間です。 【リトルイタリー】ゴッドファーザーで有名になったこの街もチャイナタウンの勢いに押されて規模が縮小しつつあるのは残念なところですが、イタリアの本場の味が楽しめるレストランが並びます。イタリアンレストランらしくアウトサイドスペースも見られます。街にはイタリア語しか話せない年輩の人も。
ニュヨークに精通したガイドさんの案内で、自分達だけでは行きにくいハーレムを含む主な観光地を案内してくれました。お薦めです。
たくさんの場所に効率よく連れて行っていただけます。また、車窓含め、各観光スポット他、いろいろとガイド本にない現地情報もたくさん聞けて大満足です。