(参加者のレビュー一覧) ページ 3) ワシントンDC市内観光 | ワシントンDCの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ワシントンDC
ワシントンDC市内観光のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.46 4.46 / 5

体験談数

194

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午前/日本語ドライバーガイド>

参加して良かったと思います。

投稿者: ponko, 2019/07/29

自分一人ではこんなにも効率よくまわる事が出来ていなかったと思うので、参加して良かったです。ガイドの方にも詳しくご説明頂き、とても勉強になりました。おすすめのレストランはありますかと尋ねたのですが、「ガイドブック持ってるでしょ?」と言われ、教えて頂けませんでした。そこだけが唯一残念なところでしたが、他は満足できる内容でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【乗り降り自由観光バス】ワシントンDC観光 バスチケット<1日・2日・ナイトパス>

ワシントンDC初心者にお勧めです

投稿者: 自由な旅人達, 2019/07/04

トランジットでは何回か来たことがありましたが、観光をするのは初めてのワシントンDCが今回の旅でした。とりあえず、全体像を把握するためにまずはお手軽に回ることのできるトロリー感覚で申し込んでみました。
まずは、バウチャーをホテルで印刷してユニオンステーションのバスカウンターで交換、というミッションを完遂する必要があります。
実際に駅に行ってみると、驚くほど巨大な駅で、どこにそのバスカウンターがあるのか皆目見当もつきませんでした。仕方なく、手当たり次第に聞いて回りようやく目的のバス会社にたどり着きました。実際に、同様のバス会社が何社かあり、見た目にほとんど違いが判らないので探すのにはそれなりに時間がかかると思います。大方のアメリカ人は親切ですので、BigBusのカウンターはどこか、と聞いて回ればたどり着けると思います。いざ、カウンターにたどり着いたとき、誰もいませんでした。これもアメリカではよくあること、待つしかありません。しばらくすると女性が現れて対応してくれました。予約は翌日からのつもりでしましたが、当日からでも構わないとのことで、急遽当日からの2日で発券してもらいました。このあたりの鷹揚さもアメリカならではですね。
発券してもらったものは、長ーいレシートのようなものでした。これで本当にバスに乗れるの?と疑問に思いましたが問題なくバスに乗り降りできるものでした。係員の女性の説明を聞いていると、ボーナスチケットがついているとか。マダムタッソーの入場料が無料、ホワイトハウスのビジターセンターの割引券、ホワイトハウスのウォークツアーの無料券、ウォータータクシーの無料券が手に入りました。バス2日とナイトツアーだけのつもりでしたが、おまけでついてきたチケットを正価で買うことを考えるとものすごいお得感。
ウォータータクシーのチケットでナショナルハーバーやアレクサンドリアへの1日観光ができましたし、チケットを買って入場するつもりだったマダムタッソーが無料で入れ、なおかつDCの主要なスポットをストレスなく回ることができ、ナイトツアーもついている2日券は予想外にお得でした。
循環しているバスは、おおよそ10分から15分間隔、いずれも2階建てのバスで2階席はオープンエアー、ただ、7月のワシントンは30度以上の気温ですので日焼けは必至です。日に焼けたくない方は、1階席をお勧めします。ただ、来るバスによってばらつきがあり、エアコン付きもあれば、ノンACのバスもあり、コンディションは様々でした。日本語のガイドを聞くことができますので、乗車したらドライバーの周りにあるビニール袋に入った無料のイヤホンを入手してください。イヤホンを座席に備え付けの装置にさしてチャンネルを選べば日本語のガイドを聞くことができます。これさえ聞いておけば降りるバス停を逃すことはありません。ただ、バスによっては、この装置が壊れていることもあるので、ご注意ください。
道路上のバス停は、あまり分かりやすくはありませんので、注意してみる必要があります。また、バスに乗るときは、乗るバスが見えた時に、派手にジェスチャーなどをして乗る意思を示した方がいいでしょう。
2日券についている、ナイトツアーでは、この日本語のガイドは機能しませんので、英語力がないと全くついていけません。容赦のない英語でジョークを交えて早口で説明が続きますので、テレビのコミックショーを理解できるくらいのリスニング能力は必至です。

  • バスの中からの撮影です

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

効率よくみることと、案内をしていただくことで理解が深まります。

投稿者: なにわのたっちゃん, 2019/06/22

ワシントンDCの見どころは比較的コンパクトにまとまっていますが、個人で短時間に見て回るにはなかなか大変で、それぞれの場所や歴史についてガイドしていただきながら見ることによってより理解が深まります。

  • この像を見るだけでも価値ありです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/06/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA到着便限定 航空宇宙博物館 別館「ウドバー・ハジー・センター」観光ツアー <日本語ドライバーガイド/ダレス空港発>

見るべきものもたくさん、有意義プラスホテルチェックインまでの時間調整にも最適です。

投稿者: なにわのたっちゃん, 2019/06/22

自分自身は航空機ファンなので見たいものがたくさんあったので期待もしていました。コンコルド、B-707型機などのマニアック的なものからスペースシャトル、広島に原爆投下の際に使用されたB-29エノラゲイなど一般的にも見て興味をひかれる展示物も多いです。家内はその手のものに全く興味はないのですが、そのような人の場合でも面白かった、って言っているくらいですので、おすすめです。ダレス空港到着のピックアップからあらかじめお伝えしているホテルまで送っていただけますので、見学や観光なしでワシントン市街に入ってもチェックイン時間までには間があるので、その面から見ても効率的に動けることもメリットがあると思います。

  • 順路が3段階の高さで見学できるように工夫されているので、展示物も上から、同じ高さの目線で、地面からという展示物の様々な表情が見学できます。

  • スペースシャトルも実際に使用していたものを近くで見学できます。耐熱タイルの状態も生々しく見ることができます。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午前/日本語ドライバーガイド>

見所をしっかり回れます

投稿者: とよた, 2019/05/28

ワシントンは、見所間が一見近そうで結構距離がある。また、夏は暑い。このツアーでは、車で楽しくたくさんの説明をしてもらいながら、随所降りて写真撮影ができます。子連れでいくなら、このツアーが一番楽!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午後/日本語ドライバーガイド/ユニオン駅発>

ワシントン再訪

投稿者: 琵琶法師, 2019/05/23

早朝5:30NYペンステーション発のAMTRAKでワシントンユニオン駅に9時前に着き、スミソニアン自然史博物館で人に会い、午前に用事を済ませた。自分は二度目だったが、妻は初めてということで、せっかくアメリカの首都に来たのだから効率よく名所巡りをしようとこのツアーを利用した。昼をユニオン駅で済ませて13時に駅前の集合地へ行くと我々2人だけを新車でガイドさんが出迎えてくれた。もう少し日本人観光客がいると思ったがやや意外だった。その代わりにアメリカの学生団体がどこも大変多かった。卒業の時期で見学旅行の季節という説明だった。国会議事堂、ホワイトハウス、リンカーン記念館、ポトマック河畔、ワシントン記念塔、スミソニアン航空博物館と順番に回り、随処で記念写真を撮っていただき、細かい説明を受けた。ポトマック河畔の桜の話を聞く際にジェファーソン記念館を確認し忘れたのは残念だったが、夕方のNY行きの列車には余裕を持って間に合ったし、時間が無いけれども、とりあえず要所を見ておきたいという人には良い企画だと思います。



  • ワシントンDCユニオン駅構内

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午後/日本語ドライバーガイド/ユニオン駅発>

効率的で便利な旅に

投稿者: ayumi, 2019/05/19

時間がない中、午後の4時間という短時間で色々なところを周ってもらえてよかった。
車中で説明があったおかげで、ただ建物を見るだけでなく有意義なものになったように思います。
とても楽しい旅になりました。有難うございました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

ベテランガイドさんとの楽しい一日

投稿者: かなぶん, 2019/05/12

ワシントンに滞在して観光を考えている方にはお薦めだと思います。タクシー、バス、地下鉄、セグウエイツアーなどもあるようですが、日本人ガイドさんが効率良く市内観光をした後にスミソニアン博物館で解散するこの行程は、大変効率良く首都ワシントンを観光できて満足でした。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【乗り降り自由観光バス】ワシントンDC観光 バスチケット<1日・2日・ナイトパス>

ベルトラのスタッフの方の対応が最高!

投稿者: オキュラス・Y, 2019/05/06

2度めのワシントンDCだったので、自分たちで観光の計画を立てて行動しようと考えてこのツアーを申し込みました。ですが、どこにもバスのルート案内がないので計画がたてられなかったので、ベルトラへメールで問い合わせしました。すぐ、返信のメールが来るのはどこもですが、きちんとした返事がくるまで数回、現地に問い合わせしております、時間がかかっておりますが・・などこちらが不安に思わないような対応をされて、以前からベルトラを利用させていただいていますが、ますます信頼できると思いました。ただ、現地でバウチャーとチケットを交換する際、Big Bus Toursのカウンターが3か所位あり、よく分からないスタッフにあたると「こんなの知らない。うちの会社じゃないよ」と対応されますが、いくつかカウンターがあるので、当たっていくとわかる人がいるので、諦めず聞いて回るといいです。ただ、彼女たちはバーコードで対応するので、バウチャーにバーコードを付けてもらえるとスムーズになると思いました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

効率良い市内観光

投稿者: M.T., 2019/05/06

ワシントン市内の名所を効率良く観光することができました。ガイドさんも博識でテンポ良くご説明下さり、非常に分かりやすかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA到着便限定 航空宇宙博物館 別館「ウドバー・ハジー・センター」観光ツアー <日本語ドライバーガイド/ダレス空港発>

見ないと損しますよ。

投稿者: ななし なんたろう, 2019/05/02

ANA到着便限定ツアー 2019 4,25に利用しました。到着ロビー出口に名前を書いた紙を持って待っていました。(ガイド・吉田さん)税関で手間取った
方を10分もほど待って出発しました。安全運転でワシントンDCの暮らしぶり、館内のガイドもとても良かったです。次の日にスミソニアンの航空宇宙博物館に行きましたが、ブーブーて感じ、ウドバー・ハジー・センターの方が個人的には良いと思いました。(宇宙とロケット好きにはスミソニアンだよ) 

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午前/日本語ドライバーガイド>

サクッと所要施設を見学できます

投稿者: うにちゃん, 2019/04/30

短時間で所要施設を見学出来るので、
小学生の子供も飽きずに楽しむことが
出来ました。
ガイドの方も長年D.Cにおられる方のようで
様々な事を聞いても詳しく親切に
教えてくださいました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA到着便限定 航空宇宙博物館 別館「ウドバー・ハジー・センター」観光ツアー <日本語ドライバーガイド/ダレス空港発>

ホテルチェックインまで時間の有効活用ができました。

投稿者: KAZU, 2019/04/23

 ダレス空港に10:35予定より5分早く到着。しかしながら、入国審査に1時間近くかかり、11時待ち合わせに約40分オーバー。心地よく待っていただきました。(入国審査の1時間の待ち時間は普通だそうです。機械審査はなかったです。)
 15分ほどのドライブで、航空宇宙博物館別館「ウドバー・ハジー・センター」に到着。入館後、日本語パンフレット渡していただき、20分ほど解説のあと、1時間半自由に見学。本館より素晴らしい展示物でした。おすすめです。
その後、市内のホテルまで送っていただきました。
有意義なツアーで感謝しております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午前/日本語ドライバーガイド>

桜満開のワシントン!

投稿者: mimi, 2019/04/20

日本を桜が散り始めるころに出発して、ワシントンで満開の桜を見ました。
友好の印であるワシントンの桜は、日本と同じように美しく心癒される景色でした。
ドライバーさんからワシントンの歴史や、ホワイトハウスのある現状のアメリカのことなど興味深い話をたくさん聞かせていただき、ワシントンの名所も効率的に回ることが出来て、短時間でとても有意義な時間を過ごすことができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA到着便限定 ワシントンD.C.市内観光ツアー <日本語ドライバーガイド/ダレス空港発>

面白いし、効率的な時間をすごせます

投稿者: 匿名希望, 2019/04/17

コメントが遅くなりました。
ANAの到着に合わせての送迎+観光、ホテルのチェックインまで有効な時間を利用できます。
展示も興味深いものも多くおもしろかったです。
また私たちだけだったこともあり、ホテルまでの道中、+α もあり、非常に楽しかったです。ガイドさん!ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA到着便限定 航空宇宙博物館 別館「ウドバー・ハジー・センター」観光ツアー <日本語ドライバーガイド/ダレス空港発>

大正解の選択でした! 本館の零戦エリアが閉鎖されている今、別館のウドバーハジーは外せません!!

投稿者: 甲斐犬, 2019/04/11

ウドバーハージには、スーツケースを預けるロッカーや場所がないので、このツアーに参加しました。ダラス空港の入国審査、飛行機を降りたら、早足で並びにゆきました。前から3人目だったのですが、ビジターの窓口が最初開いておらず、10分ほど待って、やっと1つだけ開きました。ana NH02便の時間帯は一番空いているそうです。飛行機をおりて、35分くらいで、外に出られました。ガイドさんは、日本人で、平仮名で書いたボードをもって立ってくれていたので、非常に目につき、わかりやすかったです。
ウドバーハジーは、飛行機自体には、あまり興味がない私でも、X men のブラックバード、トップガンのF14、第二次大戦の小説や映画のB29と、記憶の片鱗に残っていた機体が、目の前で、その大きさや歴史を背負って本物の迫力で圧倒してきます。
特にスペースシャトル、大気圏に突入する際の機体の焼け焦げた感じや、外装のタイル一枚、一枚に番号が振ってあって用途の消耗を考慮し張り替えていったのだろう人々の宇宙への熱い思いに感心しました。
本館にある、零戦エリアが全て改装中で見られない今、ウドバーハージは、絶対に外せない場所だと思います。
なんといってもガイドさんが、お話上手で、わかりやすく解説して下り、順番に余すことなく、見て回れ満足しました。自由時間もとっていただき、ミュージアムショップ、マクドナルドがあります。
ちょうど季節だったので、ケンウッドという場所の桜も見せに寄って下さったり、大使館通りを流し、レストラン、コンビニの場所も教えていただきました。臨機応変な感じで、ホテル到着は、15:30頃だったでしょうか。幸先のよいスタートがきれて、とても感謝しております。ありがとうございました。

  • 正面顔でお出迎えのスペースシャトル

  • 後ろ姿も独特のスペースシャトル

  • 入ってすぐのブラックバード

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

満足!

投稿者: バーボン, 2019/04/10

ツアー当日は私と娘の他にご夫婦お二人の4人でした。桜が満開の時で観光客が多く道路は渋滞やお祭りなどによる通行止めが予想される為、お二人(お一人が運転、もうお一人が渋滞状況の確認とガイド)でツアーを案内して頂けて、安心して参加出来ました。建物や歴史の説明の他に滞在中の分からない事も聞く事が出来たので、参加して良かったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【乗り降り自由観光バス】ワシントンDC観光 バスチケット<1日・2日・ナイトパス>

ナイトバスツアーに参加☆天気が良ければ最高です!

投稿者: shino, 2019/03/30

参加日 2019/3/27 晴れ
ユニオン駅でのチケットの引き換え、集合場所共にスムーズに出来ました。(チケットの引き換えは同じような会社のカウンターがいくつかあり、迷ったので印刷したバウチャーを見せながら聞いたらすぐに教えてもらえました)2階のオープン席は暖房設備がなくとにかく寒かったです!そのかわり、夕暮れから日が落ちるまでの移りゆく景色は最高でした!!昼間見る建物と雰囲気が違って見えます。リンカーン記念館で下車し、30分間の自由時間がありました。とにかく寒く、私達は記念撮影をしてすぐにバスに戻りました。戻った後は窓のある1階席に座りましたが暖房設備がないのでこちらも寒いです!寒かったけど素晴らしい景色を見ることができたので満足です!ガイドさんは英語なのですが一生懸命説明してくださっているのがよく伝わって来ました。素敵な写真を撮りたい方はぜひ2階席へ!最後の下車時にチップをお忘れなく。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

申し込みをして良かったです!

投稿者: shino, 2019/03/30

参加した日 2019.3.26 晴れ 寒かった!
感想は、ワシントンDCは小さな街とは言っても自分達で1日でこれだけの範囲を巡ることは難しいと思ったので申し込みをして正解でした。ガイドさんが親切な方で、丁寧な詳しい説明をして頂き充実したツアーでした。ジョージタウンを通ってくださり素敵な街並みを見ることが出来ました。ホテル集合のピックアップもスムーズに出来ました。また、訪れたい所のリクエストを聞いてくださったのが嬉しかったです。どうしても見ておきたい場所がある方は事前に調べてお伝えすると良いと思います。ツアーで場所を把握する事ができたので、翌日は自分達だけで市内観光をスムーズに回ることが出来ました。

  • リンカーン記念館から見たワシントン記念塔

  • 硫黄島記念碑

  • アーリントン国立墓地:スペースシャトル コロンビア号 慰霊碑

  • ユニオン駅

  • ホワイトハウス

  • 国会議事堂

  • アーリントン国立墓地:スペースシャトル チャレンジャー号 慰霊碑

  • スミソニアン 国立航空宇宙博物館

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

ワシントンD.Cの魅力が堪能できました

投稿者: Okaki, 2019/03/26

ワシントンD.Cの観光名所を解説していただきながら案内していただきました。私ともう一人の女性との参加だったのですが、すごく楽しくて、効率よく各所を回ることができました。
D.Cん観光にはオススメです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワシントンD.C.市内 貸切観光チャーター 少人数グループでの旅行におすすめ <1~12名/4時間(延長可)/日本語ドライバーガイド>

初めてのDC

投稿者: satkuma, 2019/03/19

ベタな観光名所をお願いして、快く了解して頂きました。プライベートツアーなので多分通常のツアーでは見ることの出来ないところも回って頂き、感謝しています。時間も場所もコースも自由に設定できるところがとても良かったと思います。ドライバーガイドの方も非常に知識が深くて案内の内容が興味深く勉強になりました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

非常に快適でした

投稿者: dent, 2019/03/17

3月13日に4人で参加しました。写真の如く快晴で気温も快適でした。我々で貸し切りで親切な女性ガイドさんが2名いたため、各場所への移動がスムーズで、予定のツアーに加え、硫黄島の記念碑、ホワイトハウスギフトハウス、偶然開いていたセントジョンズ教会にも入ることができました。昼食のペンタゴンのショッピングモールで買い物する時間もあります。航空宇宙博物館で15時前に解散でしたが、残りの時間で、隣接するナショナルギャラリー等にも寄れたため、タイトなスケジュールの方はこのツアーを利用すれば1日で主要箇所を回ることが可能と思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午前/日本語ドライバーガイド>

美味しいお店を熟知したガイド

投稿者: KEN YO, 2019/03/16

ガイドのスマさんが素晴らしくワシントンを熟知。ガイドの合間に美味しいお店を紹介、ハズレなし。高級店からロコまで!ワシントンでは是非ご指名あれ!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C.半日観光ツアー 見どころを網羅 <午後/日本語ドライバーガイド/ユニオン駅発>

ワシントンDC午後半日

投稿者: T.Y, 2019/03/08

晴天、しかし気温はマイナス6°Cの中、25年ぶりのワシントンDCを懐かしく周りました。親切なガイドさんに感謝。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA到着便限定 航空宇宙博物館 別館「ウドバー・ハジー・センター」観光ツアー <日本語ドライバーガイド/ダレス空港発>

航空宇宙博物館は本館よりも、こちらの別館の方がお勧め。ガイドの方もとても丁寧に案内してくださいます。

投稿者: Kei, 2019/02/24

NH2便にてダレス空港へ。
飛行機からは比較的早く降りたにもかかわらず、入国審査にかなり時間を取られ、気付くと集合時間を15分オーバーしていました。
10cmを超える積雪の為、前日は政府機関閉鎖により博物館も臨時休館。この日も雪は積もったままでしたが、太陽が見えるほどの天気でみるみる雪が溶けていきます。閑散期とのことでOPツアーに参加したのは私達家族のみでしたが、お陰様で、子供のお目当の旧日本軍戦闘機を中心にゆっくりガイドして下さいました。ガイドの方はワシントン在住40年の大ベテラン。館内の様々な実機について詳しいだけでなく本も数多く読んでいらっしゃるようで、歴史的な背景含め子供にとって興味深いお話をたくさんして下さいました。ホテルに向かう途中の車内では、お勧めのレストラン等も教えて頂き大変満足したツアーとなりました。お世話になりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

とっても良かったです!

投稿者: きょん, 2019/02/19

移動範囲が狭いエリアでの観光を、
効率よく回ることが出来、
とっても良かったです!
ガイドの方におすすめレストランも
紹介してもらいました♪

  • ワシントン記念塔

  • アメリカ合衆国議会議事堂

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

スミソミアン航空博物館

投稿者: ベティちゃん, 2019/02/02

駆け足でしたが、おおむね見学できて良かったです。

リンカーン記念館、ホワイトハウス、など、色々見学できたのですが

連日の猛暑でつらかったです。再訪するとすれば時期をえらんでとおもいました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

首都ワシントンD.C. 1日観光ツアー  見どころを網羅!ウドバー・ハジー・センターまたはスミソニアン航空宇宙博物館の入場付き <日本語ドライバーガイド>

案内最高でした。

投稿者: みやび, 2019/01/31

前日からスミソニアンが閉鎖されて見学出来ないことは知っていましたが、見る所、行く所はたくさんあったので、参加したところ全然問題なくツアーを楽しみました。ワシントンDCはコンパクトなので、歩くのも良いのですが、短時間で周るには結構大変ですので、このツアーはお勧めです。また、街の全体感も把握できます。詳しく見たいなと思った場所は、再度時間の許す範囲でもう一度行けば良いと思います。それに、須磨トラベルさんのはからいもあり、行きたい場所をリクエストする事も出来、当日の見学場所の状況や混み具合、時間配分等考えて何とか組み入れてくれました。普段ツアーでは入らない場所にも行ってくれました。当然一緒にツアーに参加している方の同意は必要ですよ。私の場合は、オールド・ポスト内のタワー展望台、ペンタゴン慰霊碑、硫黄島記念碑等の普段は行かない場所、最後は希望したアレキサンドリアにも連れて行ってくれました。このアレンジ力とフレキシビリティーには感激でした。また、行くと良い場所も教えてくれます。流石長い間滞在されているので知り尽くしています。日曜日だったので普通入れない礼拝中の教会にもちょっとだけ入れて貰える様に交渉してくれたり、細やかに対応してくださいました。最初にこのツアーに参加して、ワシントンDCの全体像を知るのは、その後の滞在中の計画や優先度を考えるのに非常に良いと思います。私も大満足でしたので、お勧めします。残念ながら楽しみにしていたスミソニアンに行けなかったのは、私の普段の行いの結果かなとも思いますが、また来てくださいとのお告げですね!!
前日と今回と見れない所もありましたが、それを上回る内容で案内して下さった須磨トラベルの皆さん、本当にありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA到着便限定 航空宇宙博物館 別館「ウドバー・ハジー・センター」観光ツアー <日本語ドライバーガイド/ダレス空港発>

到着後のびっくり体験!! 流石の対応に感謝!!

投稿者: みやび, 2019/01/30

2019/1/26(土)に無事ワシントン空港に到着しましたが、政府機関閉鎖の影響でイミグレも超~時間(審査官が少ない、米国人優先)がかかるし、イライラしつつやっと入国したら、今度はウドバーも閉鎖しているとの事で見学不可でした。現地で案内して頂く須磨トラベルさんには何の罪もありませんし、長時間空港出口で待って頂き恐縮でした。と言う事で計画変更になりましたが、どうなるのかと思いきや、流石機転を利かせて頂き、ジョージタウンの街並み、ジョージタウン大学構内の案内、ワシントン大聖堂、各国の大使館が集中する通り等の短期滞在ではおそらく行かない、1人では行けないであろう場所を案内して頂きました。ウドバー見学の目的は達成できませんでしたが、これも旅の経験かなと納得しました。須磨トラベルさんのアレンジ力と融通性には大変感謝しています。スミソニアンも閉鎖中との事、明日(1/27)予定のワシントンDCの一日観光はどうなるのかな・・・??

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワシントンD.C. ナショナルモール観光 セグウェイツアー<1名参加OK/2.5時間/英語ガイド>

セグウェイ初体験でも直ぐに乗れます‼

投稿者: こんちゃん, 2019/01/20

ツアー開始前に注意点のビデオを視聴。練習走行を経てツアー開始。
公道を走り注目も浴びます。日本ではできない体験。
ツアーガイドさんが先導して走行、説明などはインカムで聞きます。(英語のみ)
主要観光名所は網羅されており、移動手段、時間、コストを考えればセグウェイツアーは最適だと思いますよ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/06/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワシントンDC市内観光 | ワシントンDCの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アメリカの首都にして世界の政治の中心地、ワシントンD.C.。どの州にも属さない特別行政区で、連邦政府の立法、行政、司法機関と観光業だけで成り立つユニークな街です。また春には日本から贈られた桜が咲き誇る、日米友好を象徴する場所でもあります。 そんなワシントンD.C.をより深く知るなら、観光ツアーへの参加がおすすめ。気軽に参加できる半日ツアーやじっくり巡れる1日ツアー、便利な乗り降り自由バスチケットもご用意しています。 【おすすめ&見どころ】 ・リンカーン記念堂、ケネディー大統領が眠るアーリントン国立墓地など、アメリカの歴史を語る上で欠かせない場所を訪問 ・スミソニアン航空宇宙博物館や別館のウドバー・ハジー・センターでロマンあふれる展示の数々を見学 ・人数が多いほど一人あたりの料金がお得な貸切チャーターツアーあり ・セグウェイや電気スクーターに乗って観光するユニークなツアー、シェナンドー国立公園など郊外へ行く日帰りツアーもあり