【混載】アンコールワット3大遺跡1日観光ツアー プレループでの夕日鑑賞 アプサラダンスディナーショープラン選択可!<昼食/日本語ガイド/朝日鑑賞オプション有>
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
ベテランガイド指名プラン(VIPシート利用)
合計:
大人1人あたり:
基本プラン
合計:
大人1人あたり:
アプサラダンスディナーショー付プラン
合計:
大人1人あたり:
【1名限定】基本プラン
合計:
大人1人あたり:
【1名限定】基本プラン+アプサラダンスディナーショー
合計:
大人1人あたり:
VIPシート(※)で快適なカンボジア旅行をお楽しみいただけます。
ご予約時に、下記の中からご希望のガイド(※)をお選びください。
※当日の状況により、ご希望に沿えない場合があります。
概要
スケジュール
シェムリアップ市内お客様ホテルお迎え

気球に乗ってアンコール遺跡群を眺望。上空からの絶景をお楽しみください。
※ご希望の方は、アンコールバルーン乗船代金(USD 15/1名)が別途必要です。
※天候により運休になる場合がございます。
アンコールトムへ

大きな街を意味するアンコールトム。約3kmの塀と高さ約8mの城壁で囲まれいて、外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門とつながっています。南大門へと続く道の両側には蛇神ナーガと阿修羅の像が立ち並びます。

宇宙の中心と呼ばれるアンコールトム内バイヨンでは独特な存在感を放つ建築物をご覧いただけます。観音菩薩が4つの面に掘られた4面仏、クメールの微笑みは寺院全体で100以上存在するのだとか。

王宮の入り口に存在するテラス。中央の階段に象が3頭刻まれていることから、近年になって象のテラスと呼ばれるようになりました。テラス北側の内部は、保存状態がいい彫刻をご覧いただけます。
その後、バプーオン、 プラサットスープラ、ライ王のテラス、タケウを車窓からご覧ください。(遺跡内には入場しません)

遺跡がガジュマルの根やスポアン(榕樹)に覆われる姿はまさに神秘的。メンテナンスは行われていますが、発見当時のまま残されている自然の芸術です。

カンボジア料理をお楽しみください。
◆Mahob Khmer Restaurant
※画像はイメージです。
以下のいずれから行先をお選びください。
【1】ヘリテージウォーク(ショッピングモール)
【2】マッサージ(催行会社おすすめの場所へご案内!)
【3】ご滞在ホテル
※当日の状況により自由時間を設けられない場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋への立ち寄り等に変更となります。

お寺の町を意味するアンコール最大の遺跡へご案内。敷地は南北約1.3km、東西約1.5km、幅約200mの塀で囲まれています。第一回廊を覆う、全長東西215m、南北187mの浮き彫りは必見です。

961年にヒンドゥー教の寺院として設立。夕日鑑賞ではプレループ遺跡にのぼります。プノンバケンに次ぐ人気夕日スポットで、ピラミッド型の遺跡から鑑賞いただけます。
シェムリアップ定番のお土産屋さん。日本人経営で、アンコールワットをモチーフとしたクッキーを購入することができます。
シェムリアップ市内お客様ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- 【12月31日にご参加のお客様へ】
12月31日は渋滞が予想されるため、アンコールワット観光のあとは夕日鑑賞をせずにご宿泊ホテルへのお送りとなります。予めご了承ください。
参加時必要な服装・持ち物
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72) - 【ガイド】
ページ上部のプロフィールをご参照の上、ご予約時にご希望のガイドをお選びください。当日の状況により、担当者が変更になる場合もあります。
【VIPシート】
座席や車両に限りがあるため、予約状況によってはご希望に沿えない場合があります。
概要
スケジュール
シェムリアップ市内お客様ホテルお迎え

気球に乗ってアンコール遺跡群を眺望。上空からの絶景をお楽しみください。
※ご希望の方は、アンコールバルーン乗船代金(USD 15/1名)が別途必要です。
※天候により運休になる場合がございます。
アンコールトムへ

大きな街を意味するアンコールトム。約3kmの塀と高さ約8mの城壁で囲まれいて、外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門とつながっています。南大門へと続く道の両側には蛇神ナーガと阿修羅の像が立ち並びます。

宇宙の中心と呼ばれるアンコールトム内バイヨンでは独特な存在感を放つ建築物をご覧いただけます。観音菩薩が4つの面に掘られた4面仏、クメールの微笑みは寺院全体で100以上存在するのだとか。

王宮の入り口に存在するテラス。中央の階段に象が3頭刻まれていることから、近年になって象のテラスと呼ばれるようになりました。テラス北側の内部は、保存状態がいい彫刻をご覧いただけます。
その後、バプーオン、 プラサットスープラ、ライ王のテラス、タケウを車窓からご覧ください。(遺跡内には入場しません)

遺跡がガジュマルの根やスポアン(榕樹)に覆われる姿はまさに神秘的。メンテナンスは行われていますが、発見当時のまま残されている自然の芸術です。

カンボジア料理をお楽しみください。
◆Mahob Khmer Restaurant
※画像はイメージです。
以下のいずれから行先をお選びください。
【1】ヘリテージウォーク(ショッピングモール)
【2】マッサージ(催行会社おすすめの場所へご案内!)
【3】ご滞在ホテル
※当日の状況により自由時間を設けられない場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋への立ち寄り等に変更となります。

お寺の町を意味するアンコール最大の遺跡へご案内。敷地は南北約1.3km、東西約1.5km、幅約200mの塀で囲まれています。第一回廊を覆う、全長東西215m、南北187mの浮き彫りは必見です。

961年にヒンドゥー教の寺院として設立。夕日鑑賞ではプレループ遺跡にのぼります。プノンバケンに次ぐ人気夕日スポットで、ピラミッド型の遺跡から鑑賞いただけます。
シェムリアップ定番のお土産屋さん。日本人経営で、アンコールワットをモチーフとしたクッキーを購入することができます。
シェムリアップ市内お客様ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- 【12月31日にご参加のお客様へ】
12月31日は渋滞が予想されるため、アンコールワット観光のあとは夕日鑑賞をせずにご宿泊ホテルへのお送りとなります。予めご了承ください。
参加時必要な服装・持ち物
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
大人1名+子供1名でのお申込みの場合、大人2名としてお申込みください。
概要
スケジュール
シェムリアップ市内お客様ホテルお迎え

気球に乗ってアンコール遺跡群を眺望。上空からの絶景をお楽しみください。
※ご希望の方は、アンコールバルーン乗船代金(1名USD 15)が別途必要です。
※天候により運休になる場合がございます。
アンコールトムへ

大きな街を意味するアンコールトム。約3kmの塀と高さ約8mの城壁で囲まれいて、外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門とつながっています。南大門へと続く道の両側には蛇神ナーガと阿修羅の像が立ち並びます。

宇宙の中心と呼ばれるアンコールトム内バイヨンでは独特な存在感を放つ建築物をご覧いただけます。観音菩薩が4つの面に掘られた4面仏、クメールの微笑みは寺院全体で100以上存在するのだとか。

王宮の入り口に存在するテラス。中央の階段に象が3頭刻まれていることから、近年になって象のテラスと呼ばれるようになりました。テラス北側の内部は、保存状態がいい彫刻をご覧いただけます。
その後、バプーオン、 プラサットスープラ、ライ王のテラス、タケウを車窓からご覧ください。(遺跡内には入場しません)

遺跡がガジュマルの根やスポアン(榕樹)に覆われる姿はまさに神秘的。メンテナンスは行われていますが、発見当時のまま残されている自然の芸術です。

カンボジア料理をお楽しみください。
◆Mahob Khmer Restaurant
※画像はイメージです。
以下のいずれから行先をお選びください。
【1】ヘリテージウォーク(ショッピングモール)
【2】マッサージ(催行会社おすすめの場所へご案内!)
【3】ご滞在ホテル
※当日の状況により自由時間を設けられない場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋への立ち寄り等に変更となります。

お寺の町を意味するアンコール最大の遺跡へご案内。敷地は南北約1.3km、東西約1.5km、幅約200mの塀で囲まれています。第一回廊を覆う、全長東西215m、南北187mの浮き彫りは必見です。

961年にヒンドゥー教の寺院として設立。夕日鑑賞ではプレループ遺跡にのぼります。プノンバケンに次ぐ人気夕日スポットで、ピラミッド型の遺跡から鑑賞いただけます。
シェムリアップ定番のお土産屋さん。日本人経営で、アンコールワットをモチーフとしたクッキーを購入することができます。

カンボジアの伝統舞踊アプサラダンス。天使、天女を意味し、きらびやかな衣装をまとった女性が優雅に踊ります。夕食ビュッフェと一緒にお楽しみください。
※写真はイメージです。
※ショーは19:30~1時間程度となります。
※レストランは予告なく変更する場合がございます。
シェムリアップ市内ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
参加時必要な服装・持ち物
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
1人旅の方や1名参加のために企画された限定プランです。参加者は全員おひとり様なので、グループの騒がしさや疎外感を気にせずに気兼ねなくツアーを楽しめます。
※おひとり様参加限定プランの最少催行人数は3名のため、当日参加者が3名以下の場合は、通常プランへのご参加となります。事前にプラン変更のご連絡は差し上げておりません。
■おひとり様限定ツアーの申込状況■
概要
スケジュール
シェムリアップ市内お客様ホテルお迎え

気球に乗ってアンコール遺跡群を眺望。上空からの絶景をお楽しみください。
※ご希望の方は、アンコールバルーン乗船代金(USD 15/1名)が別途必要です。
※天候により運休になる場合がございます。
アンコールトムへ

大きな街を意味するアンコールトム。約3kmの塀と高さ約8mの城壁で囲まれいて、外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門とつながっています。南大門へと続く道の両側には蛇神ナーガと阿修羅の像が立ち並びます。

宇宙の中心と呼ばれるアンコールトム内バイヨンでは独特な存在感を放つ建築物をご覧いただけます。観音菩薩が4つの面に掘られた4面仏、クメールの微笑みは寺院全体で100以上存在するのだとか。

王宮の入り口に存在するテラス。中央の階段に象が3頭刻まれていることから、近年になって象のテラスと呼ばれるようになりました。テラス北側の内部は、保存状態がいい彫刻をご覧いただけます。
その後、バプーオン、 プラサットスープラ、ライ王のテラス、タケウを車窓からご覧ください。(遺跡内には入場しません)

遺跡がガジュマルの根やスポアン(榕樹)に覆われる姿はまさに神秘的。メンテナンスは行われていますが、発見当時のまま残されている自然の芸術です。

カンボジア料理をお楽しみください。
◆Mahob Khmer Restaurant
※画像はイメージです。
以下のいずれから行先をお選びください。
【1】ヘリテージウォーク(ショッピングモール)
【2】マッサージ(催行会社おすすめの場所へご案内!)
【3】ご滞在ホテル
※当日の状況により自由時間を設けられない場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋への立ち寄り等に変更となります。

お寺の町を意味するアンコール最大の遺跡へご案内。敷地は南北約1.3km、東西約1.5km、幅約200mの塀で囲まれています。第一回廊を覆う、全長東西215m、南北187mの浮き彫りは必見です。

961年にヒンドゥー教の寺院として設立。夕日鑑賞ではプレループ遺跡にのぼります。プノンバケンに次ぐ人気夕日スポットで、ピラミッド型の遺跡から鑑賞いただけます。
シェムリアップ定番のお土産屋さん。日本人経営で、アンコールワットをモチーフとしたクッキーを購入することができます。
シェムリアップ市内お客様ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- おひとり様参加限定プランの最少催行人数は3名のため、当日参加者が3名以下の場合は、通常プランへのご参加となります。事前にプラン変更のご連絡は差し上げておりません。
- 【12月31日にご参加のお客様へ】
12月31日は渋滞が予想されるため、アンコールワット観光のあとは夕日鑑賞をせずにご宿泊ホテルへのお送りとなります。予めご了承ください。
参加時必要な服装・持ち物
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。
1人旅の方や1名参加のために企画された限定プランです。参加者は全員おひとり様なので、グループの騒がしさや疎外感を気にせずに気兼ねなくツアーを楽しめます。
※おひとり様参加限定プランの最少催行人数は3名のため、当日参加者が3名以下の場合は、通常プランへのご参加となります。事前にプラン変更のご連絡は差し上げておりません。
■おひとり様限定ツアーの申込状況■
概要
スケジュール
シェムリアップ市内お客様ホテルお迎え

気球に乗ってアンコール遺跡群を眺望。上空からの絶景をお楽しみください。
※ご希望の方は、アンコールバルーン乗船代金(1名USD 15)が別途必要です。
※天候により運休になる場合がございます。
アンコールトムへ

大きな街を意味するアンコールトム。約3kmの塀と高さ約8mの城壁で囲まれいて、外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門とつながっています。南大門へと続く道の両側には蛇神ナーガと阿修羅の像が立ち並びます。

宇宙の中心と呼ばれるアンコールトム内バイヨンでは独特な存在感を放つ建築物をご覧いただけます。観音菩薩が4つの面に掘られた4面仏、クメールの微笑みは寺院全体で100以上存在するのだとか。

王宮の入り口に存在するテラス。中央の階段に象が3頭刻まれていることから、近年になって象のテラスと呼ばれるようになりました。テラス北側の内部は、保存状態がいい彫刻をご覧いただけます。
その後、バプーオン、 プラサットスープラ、ライ王のテラス、タケウを車窓からご覧ください。(遺跡内には入場しません)

遺跡がガジュマルの根やスポアン(榕樹)に覆われる姿はまさに神秘的。メンテナンスは行われていますが、発見当時のまま残されている自然の芸術です。

カンボジア料理をお楽しみください。
◆Mahob Khmer Restaurant
※画像はイメージです。
以下のいずれから行先をお選びください。
【1】ヘリテージウォーク(ショッピングモール)
【2】マッサージ(催行会社おすすめの場所へご案内!)
【3】ご滞在ホテル
※当日の状況により自由時間を設けられない場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋への立ち寄り等に変更となります。

お寺の町を意味するアンコール最大の遺跡へご案内。敷地は南北約1.3km、東西約1.5km、幅約200mの塀で囲まれています。第一回廊を覆う、全長東西215m、南北187mの浮き彫りは必見です。

961年にヒンドゥー教の寺院として設立。夕日鑑賞ではプレループ遺跡にのぼります。プノンバケンに次ぐ人気夕日スポットで、ピラミッド型の遺跡から鑑賞いただけます。
シェムリアップ定番のお土産屋さん。日本人経営で、アンコールワットをモチーフとしたクッキーを購入することができます。

カンボジアの伝統舞踊アプサラダンス。天使、天女を意味し、きらびやかな衣装をまとった女性が優雅に踊ります。夕食ビュッフェと一緒にお楽しみください。
※写真はイメージです。
※ショーは19:30~1時間程度となります。
※レストランは予告なく変更する場合がございます。
シェムリアップ市内ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- おひとり様参加限定プランの最少催行人数は3名のため、当日参加者が3名以下の場合は、通常プランへのご参加となります。事前にプラン変更のご連絡は差し上げておりません。
参加時必要な服装・持ち物
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。
体験談
2回目のアンコールワットも最高でした
アンコールワットを訪れるのは2回目でしたが、博識ガイドさんと一緒に更に詳しく勉強できてよかったです。
とても充実した時間になりました。
充実した一日になりました。
アンコールワット遺跡観光にオプションで朝日観賞とアプサラダンスディナーショーも付けました。
暑い時期なので長時間の観光は、体力勝負な一面もありますが 途中に休憩時間があって マッサージ屋さんに連れて行ってもらってリラックスできたのも良かっ...
ひたすら楽しかった
一人旅だったので、一人参加のこのツアーに申し込み。一緒になった方々は旅慣れている人ばかりで、経験談とか聞くのも楽しかった。担当のツアーガイドさんはこの道十数年のベテランさんでラッキーでした。シェリムアップの思い出を何倍も豊かにしてくれた、ベ...
続きを読む催行会社
よくある質問
【貸切】アンコールワット3大遺跡1日観光ツアー プノンバケンでの夕日鑑賞 アプサラダンスディナーショープラン選択可!<昼食/日本語ガイド/朝日鑑賞オプション有>
*立ち寄りはスケジュールには含まれてはいないため、必ずお土産屋へ立ち寄るということではございませんのでご注意ください。
*入店の強制はございません。
【立ち寄り店舗例】
・カンボジアの雑貨など販売している日本人経営のお土産屋
・アンコールクッキー店
*別途乗船代金(USD 20~/1名あたり)が必要となります。
*天候により運休となる場合がございます。
ご希望の場合は、別途空港送迎のアクティビティにお申込みください。
【空港送迎】シェムリアップ空港⇔ホテル<専用車 or トゥクトゥク/日本語ガイド選択可>
貸切チャーターの場合は、追加料金で空港送迎がお手配できます。
【貸切】アンコールワット3大遺跡1日観光ツアー プノンバケンでの夕日鑑賞 アプサラダンスディナーショープラン選択可!<昼食/日本語ガイド/朝日鑑賞オプション有>
※1回目のお迎え時間は季節により変動します。2回目のお迎え時間はガイドよりお伝えします。
※夕日鑑賞が中止になった場合でも返金はありません。
使用可能カード会社:Diners Club、Discover、VISA、UnionPay、JCB、MasterCard
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
シェムリアップ人気ランキング
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72) - 【ガイド】
ページ上部のプロフィールをご参照の上、ご予約時にご希望のガイドをお選びください。当日の状況により、担当者が変更になる場合もあります。
【VIPシート】
座席や車両に限りがあるため、予約状況によってはご希望に沿えない場合があります。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- 【12月31日にご参加のお客様へ】
12月31日は渋滞が予想されるため、アンコールワット観光のあとは夕日鑑賞をせずにご宿泊ホテルへのお送りとなります。予めご了承ください。
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- 【12月31日にご参加のお客様へ】
12月31日は渋滞が予想されるため、アンコールワット観光のあとは夕日鑑賞をせずにご宿泊ホテルへのお送りとなります。予めご了承ください。
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- おひとり様参加限定プランの最少催行人数は3名のため、当日参加者が3名以下の場合は、通常プランへのご参加となります。事前にプラン変更のご連絡は差し上げておりません。
- 【12月31日にご参加のお客様へ】
12月31日は渋滞が予想されるため、アンコールワット観光のあとは夕日鑑賞をせずにご宿泊ホテルへのお送りとなります。予めご了承ください。
- このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。
- 11歳以下のお子様、妊婦の方、心臓疾患を持った方はアンコールワット第三回廊へはご入場いただけません。
- 年末年始、G.W、お盆等、道路の渋滞が予想される時期は、メインストリートに面しているホテルのみのお迎えが可能です。ピックアップ出来ない場合は、最寄りの集合場所までご自身でお越しいただく必要がございます。
- 現地道路事情により、ご宿泊ホテルへ車両がお迎えにあがれない場合がございます。近くの道路に車を停めてガイドがご宿泊ホテルまでお迎えにあがらせていただくか、指定ホテルへのご集合をお願いする場合があります。予めご了承ください。
- アンコールワットの第三回廊は、露出度が高い服装(ショートパンツ、タンクトップ等)では見学いただけません。
- 【アンコール遺跡入場券(アンコールパス)について】
ツアー代金にはアンコール遺跡入場券は含まれません。
入場券をお持ちでない方は、当日お客様ご自身でご購入いただけますのでガイドへお申し出ください。入場券に必要な写真はその場での撮影となりお客様自身でお写真をお持ちいただいてもご利用になれません。(1日券/USD 37、3日券/USD 62、7日券/USD 72)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 当日の状況により、フリータイム、およびご滞在ホテルでのお昼休憩を設けられない場合がございます。その場合は、昼食時のレストランにそのまま滞在、またはお土産屋へ立ち寄りなどへ変更となります。
- 下記日程はカンボジアの仏日となるため、アンコールワット第三回廊の見学は出来ません。必ず事前にご確認ください。
【2019年仏教の日(カンボジア)】
1月5,13,20,28
2月4,12,19,27
3月5,13,20,28
4月4,12,19,27
5月3,11,18,26
6月2,10,17,25
7月1,9,16,24,31
8月8,15,23,29
9月6,13,21,28
10月6,13,21,27
11月4,11,19,26
12月4,11,19,25 - 自然現象のため、朝日や夕日が見れない場合もあります。
- ホテルへのお送りは、ドライバーのみ(ガイド同行無し)になる場合があります。
- 0歳から2歳までは無料(チャイルドシートはございません)、3歳~11歳は子供料金が適用となります。子供1名様でのご参加は出来ません。12歳未満のお子様は保護者同伴でご参加ください。
- おひとり様参加限定プランの最少催行人数は3名のため、当日参加者が3名以下の場合は、通常プランへのご参加となります。事前にプラン変更のご連絡は差し上げておりません。
- このアクティビティは申込単位「1以上1以下」でお申し込みください。
【混載】アンコールワット3大遺跡1日観光ツアー プレループでの夕日鑑賞 アプサラダンスディナーショープラン選択可!<昼食/日本語ガイド/朝日鑑賞オプション有>
