ページ 16) ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日観光プライベートツアー<午前/ホテルお迎え/日本語ガイド/専用車>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日観光プライベートツアー<午前/ホテルお迎え/日本語ガイド/専用車>

参加者の評価

4.11 4.11 / 5

体験談数

723
体験談を投稿する

格安!ダムヌンサドアク水上マーケット観光ツアー 手漕ぎボート体験付き!

投稿者: nana, 2015/07/05

ツアー内容は大満足でした。
手漕ぎボートでゆっくり両サイドのお店を見つつ、さほど欲しくもない品を
勧められるので、それを値段交渉するのが楽しかったです。
ガイドさんのチャイさんが親切な方で良かったです。
ただ集合場所が分かりずらく地図入りで書いてもらえると有り難いです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感謝!

投稿者: まつ子, 2015/07/02

おかげさまで素敵なときを過ごせました。
3年前にもお世話になっていて、今回もお願いして良かったです。
ありがとうございました。
素敵なガイドさん。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!!

投稿者: MAKO, 2015/07/01

集合場所に係の方は早く来てくれていましたが、バンで移動して大きいバスに乗り換える所で30分くらい待ちました。理由はわからぬまま。タイだからそうゆうものなんでしょうね!
ガイドさんは親切な方でした。
ココナッツファームは、トイレ休憩と思っていましたが、ココナッツシュガーを作るところを見ることができて、私は楽しかったです。昔ながらの作り方です。
水上マーケットも雰囲気を楽しめました。夫は007のロケ地なので喜んでいました。バナナてんぷらとココナッツパンケーキがおいしかったです。私と娘2人はやっぱり食べ物です♪

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

面白かったけど,お土産ツアーのようでした

投稿者: タカさん, 2015/06/28

ボートで民家の間を走って水上マーケットに行きます。
新鮮な体験でしたが,マーケットはお土産買い物ツアーみたいな感じでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

実際に行ってみて!

投稿者: ムロろ~ん, 2015/06/27

交通不便だったのでツアーに参加しました。
水上ボートで市場に行くのですが、スリリングで面白かったです(笑)。
市場でもラーメンやお菓子などを食べられる時間があるので、ちょっといただきながら市場を散策すると良いかと思います。

  • スピードボートです。

  • お店がこのように並んでいます。

  • バナナのフライです、甘くておいしかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

市場よりもエンジンボート体験にハマりました。

投稿者: SWAN, 2015/06/22

水上市場を体験してみたい、ということで、オプショナルツアーに申し込みました。
ココナッツファームではココナッツオイルの作り方など、いままで知らなかったことが勉強できておもしろかったです。
水上市場にはエンジンボードで向かうのですが、このエンジンボートが予想以上に楽しく、遊園地のアトラクションなんかよりも迫力満点でとても楽しめました。
水上市場自体は売り込みが異様に激しいのと、完全に観光地化していることから、なんとなく作られた空間だな、と感じてしまい、何も買えませんでした。
とにかく、エンジンボートに乗るだけでも十分に楽しめます!

  • エンジンボートに乗って水上市場に向かいます。速いです!

  • こんなエンジン積んでるボートなので速いのも納得です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Absolutely worth to visit Bangkok Floating market

投稿者: Wilson, 2015/05/21

We had visited the extremely popular place in Thailand which is the floating market at Bangkok on the last day of our trips. We got around by boat and the biggest attraction to the floating market is the foods are cooked and served directly from a boat floating in the canal. We enjoyed it very much to sit in the boat and experienced to buy goods directly from the boat.

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/05/09
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3回目ですが、よかったです。

投稿者: かずひろ, 2015/05/07

バンコクには何回か来てて水上マーケットは3回目ですが、初めて来た妻もかなり気に入ってました。価格も安く充実な半日でした。12時半頃解散場所に到着しました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天候にも恵まれて良かったです。

投稿者: AS&YOSHI, 2015/05/07

これまた初めての体験で(ほとんどが初めてですが・・・・)参加して良かったと
思いました。沢山のお土産やさんが一生懸命客引きをしていて、可愛い女の子
のお店で「何か買って上げようかしら・・・・」という気持ちになり、まんまと
購入してしまいました。値段は他よりお高いですし(と、言っても日本円に
直すとそうでも無いし)少々しつこい感じも受けましたが、船に果物を積んで
いる水上マーケット人形を姉のお土産に購入しました(笑)
そんなこんなで結構楽しかったですよ♪

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

害はないですが日本人とわかると手漕ぎ船・マーケット側の対応が若干扱いが違います

投稿者: miema, 2015/04/07

タイの水上マーケットは初めてでしたが、ブルネイで類似のもの行ったことがあり、アジアのベニスと言われるほどの美しさはなく、特段の感動はなかったです。まずモーターボート、次に手漕ぎボートにのりますが、モーターボートはマーケットに行くためのもので、晴れていたら景色がきれいで爽快です。担当の女性も良い方で印象はよかったです。水上マーケットエリアについて手漕ぎボートに乗り換えますが、私たちの担当は高齢の夫婦でしたが、私たちが日本人とわかるといろんなお店によって買うようせかされました(タイ語なので詳細はわかりませんが、私が風景の写真ばかりを撮っていたら「写真ばかりとらずにお店をよくみて商品を買え」みたいな感じでなじられました・・)。手漕ぎボートではいろんなお店にとまりながら進めますが、お店側も日本人が良く買う商品を売ろうと必死です。途中で珍しい子ザルを抱いているおじさんがいて、愛想よく接してきますが、写真を撮ると有料のようですので、その気がないようでしたら気をつけてください(私たちは同行の方が抱いていましたが無料?と聞いた途端に、サルを戻され、愛想なく手で追い払われました)。水上マーケットの手漕ぎボート乗り場のそばにあるココナッツパンケーキは40バーツですが、量も多く、とても美味しかったのでおススメです。水上マーケットよりも、奥にある陸上マートのほうが良かったです。こちらでも売り子さんが手をつかんできたり必死なお店もありますが、タイらしいスカーフ、パンツが交渉すれば安く買えます。最初は4倍くらいの価格で提示されますので、事前に市内(プラティナムモールやウィークエンドマート)の市場価格を調べて提示したら妥協できる良い価格が提示されます。比較的品質がよいお店が多かったようですので、ウィークエンドモールは広くて効率的に買いたいのであればお勧めです。

  • ココナッツパンケーキ(10個ほど入って40バーツ)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

午前で効率よく観光。ココナッツファームやエンジンボートも意外と楽しい。

投稿者: TAKIKO, 2015/03/29

バンコクへの旅行と言えば、水上マーケット!ということでこのツアーを申し込みました。自力で行くのでも良かったのですが、今回はスケジュールてんこ盛りだったので、より効率的で安全なオプショナルツアーを選択。水上マーケットに行きたかったので、正直ココナッツファームはいらない、と最初思っていましたが、見学してみると意外と楽しかったです。ココナッツからできる砂糖の味見なんかもできたり。そして水上マーケットに着く前にエンジンボートに乗ります。これがまた、アトラクション気分で楽しい。水上マーケットでのボートは当たり前ですがゆったりと進みますが、このエンジンボートは適度にスピードを出し、風を切っていく感じが気持ちよかったです。お目当ての水上マーケットは、ガイドブックにも書いてましたけど、「観光客向け」って感じです。雰囲気を楽しむのはいいかも。マーケットの品物は、街中でも買えるものばかりという印象でした。マンゴーを買って食べましたが、期待した味より水くさかったです。バンコクのマンゴータンゴーで食べたマンゴーの方がおいしかったです(笑)。マーケットそのものはまぁまぁですが、水上マーケットというタイならではのものに触れることができて、満足でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/03/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: みーこ, 2015/03/14

水上ボートは迫力があって、アトラクションの乗り物のようでした。水路にコモド?というワニみたいなトカゲみたいな生き物が泳いでいるのを発見して感激でした!手漕ぎボートにも
乗るツアーで、土産物店をゆっくりみる時間はありませんでしたが、午前中無駄なく観光できたかなと満足してます。行きにココナッツファームによって、トイレ休憩とココナッツの砂糖を作るところを見学しました。ココナツの花を初めて見たり、砂糖が取れることを知り私にとっては
有意義だったと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアー内容は良かったが!

投稿者: nobchiyo, 2015/03/01

 ツアー自体は良かったが、ガイドさんが余りにも事務的で今一歩でした。
日本語がタドダドしいのは止むを得ないとして、トイレの場所のアナウスやマイクロバスへの誘導がなくイライラした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日コース

投稿者: みーたん, 2015/02/26

水上マーケット半日コースをもうしこみました。水上マーケットは楽しかったのですが、ガイドの方が無愛想で不親切だったので非常に残念でした。ガイドさんがもっと親切で愛想の良い方ならとてもよかったと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

船の移動が楽しい☆

投稿者: あいちゃん, 2015/02/25

日本から友人が遊びに来てくれたので水上マーケットに案内しようと思い、
ツアーに申し込みました。
バスの中もほのぼのといっしょにツアーに参加した人と話したりでき良かったです。
水上マーケットに行くまでの水路を船で移動するのですが、
水が交通手段になった街を冒険するような感覚で楽しかったです。
マーケットは通常の値段より高く、あまり買い物という感じではありませんが、
水上マーケットが機能していたころのタイの風情を感じることができ良かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水上マーケット観光ツアー

投稿者: ミスター タカ, 2015/01/20

まず最初にピックアップ場所のお願い(宿泊ホテルに近くて便利な所)をメールにて事前回答があり大変助かりました。ココナッツファームはトイレ休憩でありなのかなと言うレベルデス。ボートは水しぶきもあり楽しめます。手漕ぎボートは、まったり雰囲気を楽しめます。バナナは20バーツ・マンゴーは30バーツぐらいなので、ご賞味あれと思います。
バンコク市内から時間はかかりますが、一度は経験してもいいと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一度行ってみたかった水上マーケット

投稿者: あやこ, 2015/01/18

一度行ってみたかった水上マーケット。
スピードボートがかなり早く驚きました。
タイの生活の一部をみることができ、よかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高のリフレッシュ

投稿者: オーファザー, 2015/01/16

ガイドさんが風邪をひいていたようで、ほとんど話をしなかった。自分は一人参加で、他の参加者がいなかったので、ひたすら自分の世界に入れて逆に良かったw
回るペースも、自分一人だったので合わせる必要もなくマイペースにできてよかった。
ただ風邪がうつらないか、それだけが心配だったw

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: あべっち, 2015/01/05

最高でした。年末のため混んでいましたが、ガイドさんの配慮で最高のものになりました。あ大変お勧めです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一度は行くべき

投稿者: ぽろちゃん, 2015/01/04

何度ちゃんもバンコクには来ていますが、初めての水上マーケットです。 ガイドの方も仰っていましたが、こんなに混むのは珍しいというくらい 観光客でごった返していました。船がぶつかり合うほど。
なので、船から絶対に 手を出してはいけません。指を挟みます。エンジンボートは楽しかったです。
ガイドさんの計らいで、観光順序を入れ替えるなどして 効率よく回れて、無事、時間内にバンコクへ戻れました。

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

意外にスリリングでした。

投稿者: ゆーこ, 2014/12/31

2014年12月30日に参加しました。とにかく観光客が多くて、ツアー参加者も普段よりだいぶ多かったんだと思います。
その為水上マーケットに向かうだけで集合から2時間くらいかかったかなぁ?まぁ年末だし仕方ないと思ってし、ガイドさんも一生懸命だったので平気でしたが、ガイド1人に対して40人以上の参加者はさすが多すぎたと思います。全てに時間がかかりました。
小型のバスで20人位なら良かったかなぁ。

マーケットは、エンジンボートがアトラクションみたいでスゴイスピードできゃーきゃー言いながら楽しみました。最高!

自由時間にフルーツや麺をたべました。ドリアン、マンゴスチン、
ココナッツパンケーキなどなど。ドリアンおすすめです。たぶん観光地価格で高いけどpriceless!

混み過ぎてて手漕ぎボートは全然進まず、暑いし、エンジンボートの排気が直撃で残念でした。やらなくても良かったかなぁ。手漕ぎボートがツアーに組み込まれているのでこちらのツアーにしましたが、いらなかったな。空いてれば楽しめたと思います。

全体的には楽しかったので行ってよかったです。

  • スリル満点

  • 雰囲気抜群

  • おいしー

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての味わう雰囲気でした

投稿者: san, 2014/12/07

バンコクに来たら水上マーケットは外せないと思い、こちらのツアーに参加しました。

エンジン付きのボートでしばらく運河を走りますが、あまりきれいには見えない水しぶきが飛んでくることがしばしばあります。マーケット自体は独特の雰囲気があって、なかなか楽しめます。お土産物、果物、飲み物、ラーメンなどが手漕ぎ舟で売られており、興味深かったです。ただ、混みすぎているのか、観光客ばかりで手漕ぎ舟のお店が少く見えたのか、あまりいい写真が撮れなかったです。

時間があったらメークロンの線路市場の方にも行ってみたかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安心して参加できた

投稿者: 匿名希望, 2014/12/06

個人で行くのは大変そうだったので申し込んだ。楽にいけてよかった。
もう少し地元の人の生活の場ってかんじかとおもったけれど、かなり観光地化された見世物的なマーケットでした。が、雰囲気は楽しめた。
船の数がすごくて渋滞するし、他の船とがんがんぶつかるし、すごい。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利です!

投稿者: 匿名希望, 2014/12/01

水上マーケットまではなかなかひとりでは行けないので、とても便利です。
たまたまかもしれませんが、乗った舟があまりお客さんのいないお店のほうに行ってしまい、舟がたくさんいてがやがやしているのを想像していたのでそれが少し残念でした。
乗船時間もあまり長くはありません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

月曜日だったので、少々、寂しげだった

投稿者: JUN, 2014/11/11

しかし、モーターボートでの移動がとても楽しいですよ。
マーケットは、土日ではなかった事と、季節外れでマンゴー等のフルーツが少ないので、ちょっと盛りあがりにかけました
ココナッツ工場で400バーツで売ってる、ココナッツオイルは、買いです
マーケットでは、どんなに値切っても、工場の方が安い!
マーケットでは、おばちゃんのバナナテンプラ20バーツを2回買うほど、安くて旨いです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコクでは定番ツアーです

投稿者: コジロウ, 2014/11/08

このツアーでは手漕ぎボートもあり、お得です。マイクロバスでの移動でした。水上マーケットでは提示された値段の30%から交渉するようガイドから言われました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あっという間

投稿者: AnkhOOO, 2014/10/21

元々線路市場メークロンとセットのオプションツアー参加したかったですが、ひとりのためキャンセルされやむを得ずこちらの参加。水上マーケットはなかなか日本では体験できないことなので、とても楽しかったです。ただガイドさんは当たり外れがあるようで、別の日で同じくウェンディーツアーのツアー参加しましたが、すごくいい感じのガイドさんに対し、今回のガイドさんはやや適当が感じがします。7:15頃10分前後着くという案内なのに、余裕を持って6:55くらい指定ホテルに行ったのですが、お客さんを探そうとしないで発車しようとして、せめて7:15まで待つべしでは?ちなみに当日お客さんは私ともう2方の親子の2組なので、そんに急がなくでは?

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いい思い出

投稿者: びびちゃ, 2014/10/11

バンコク旅行で一番楽しかったです。
スピードボードが気持ちよかった。
現地の暮らしも垣間見れて楽しかったです。
自由時間の時に食べたランブータンとマンゴスチンがものすごく美味しかったです。
サングラスを無くしてしまったけど、そこのお店の人が届けてくれてありがたかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての水上マーケット

投稿者: KAZU, 2014/09/28

2回目のバンコクです。
ココナッツファームはどちらかというと
道の駅のような立ち寄り所(トイレ休憩)的な感じでした。
水上マーケットは観光客がいっぱいでしたが
タイの昔の文化を感じることができて楽しかったです。
焼きえび、フルーツのカット、お土産などいろいろありましたが
何も買いませんでした。
最後に水上ボートに乗りましたが、かなりスピードが出て
ちょっと怖かったです。乗ってる時間も長かった為
お尻が痛くなってしまいました。
何事も初めてなのでよい経験でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/09/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雰囲気は十分!

投稿者: m-msy, 2014/09/27

いままで何故か水上マーケットに足を運んだことがなく、初参加。観光メインになっているのは否めないけど、生活の一部を垣間見えたかと。迷路のようになっている水路には感心しました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/10/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日観光プライベートツアー<午前/ホテルお迎え/日本語ガイド/専用車>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ダムヌンサドゥアック水上マーケット半日観光プライベートツアー<午前/ホテルお迎え/日本語ガイド/専用車>の参加体験談 | 1番人気のダムヌンサドゥアック水上マーケットへご案内。マーケットまではエンジン付きリバークルーズをお楽しみください。専用車でのご案内なのでご友人やご家族、グループ旅行にピッタリ。気兼ねなくプライベートな観光をお楽しみいただけます。