参加して良かったです!メコン川は夫婦で以前行きましたが、小学4年生と中学生の子供の後学のために楽しいだけよりも戦争も学べるクチトンネルにも行かせたいと思いこのツアーに参加。以前バリ島でも使った安心感のあるベルトラにしました。 コロナ禍のせ... 続きを読むいか、夏休みなのに参加者は4人家族の我々のみで、車も綺麗で涼しく広く使えて最高!でした。日本語がペラペラの男性ガイドさん、とても詳しく、おしゃべり上手で親切で行きの車の中で歴史をたくさん勉強できましたよ。まずはクチトンネルに向かい、道端でタロイモの蒸したものと、タロイモから作ったタピオカになりかけの細長いお菓子のようなものを買ってくれました。えー、大丈夫かなぁ?と思いつつ食べたら、めちゃくちゃ蒸しただけの芋が美味しくてみんなで感動しましたよ!娘はまたタロイモ買って、と言ってましたが、日本に売ってないですよね。 クチトンネルは日本語で詳しく説明してくれて歴史が分かり勉強になり助かります。しかし、トンネルの中はとても狭いし、歩きにくいので、選ぶなら長い方ではなく短い方を体験するのをおすすめします!暑いし暗いだけだから 笑。写真も入り口しか映えません。しかし何事も体験なので足腰がよほど弱ってないならやりましょう。しゃがみ歩きは太ももにキます。 枯れ葉を乗せた蓋を持ってトンネル入り口に入る体験は、子ども2人がやりましたが、毎日のスコールで地面が濡れてて服に泥が着きますので汚れて良い泥の落ちやすい服で行こう!私もクチコミ読んでおいて良かった。服装は暑いけど森の中だし虫がいるし長ズボンが良いかも。暑いから上は半袖と羽織もので。 次にお昼ご飯を食べました。名物の象の耳の魚はフライにしてあって店員さんが手でちぎってライスペーパーに巻いてくれました。料理が多くて残しちゃったけど、普通に美味しいです。朝ごはん少なくしたらよかった。 次にメコン川に向かいました。手漕ぎボートはお尻が痛いです。座布団がわりに自分で汚れても良い服でも袋に入れて敷いたら良いかも。日差しは強いので帽子も必須。手漕ぎボートのときだけあの頭にかぶる傘を貸してくれますが、道端もそれなりに暑いです。 観光で成り立つ島なので土産物屋いっぱい寄るけど、買わなくてもしつこく無いし平気でしたよ。彼らの暮らしのために気に入ったら買ってあげたら良いと思う。蜂蜜やローヤルゼリーは日本より安いと思う。ばら撒き土産に蜂蜜リップクリームを買いました。持ち歩きサイズなので子供のほっぺのかさかさに早速使ってます。島では蜂の巣を持たせてくれたり、ニシキヘビ巻いて写真撮ったりしました。 全体的に、うんと小さい子はともかく、小学生中学年くらいから上だと大人も子供も楽しめます。 私たちだけだし渋滞もうまく避けられて予定より早めに帰着しました。とても質の良いツアーでしたので、この後のダナンもオプショナルツアー楽しみです。
クチトンネルとメコン川のツアーに参加しました。 コロナ明けと言うこともあり、私と友人の貸切状態で、ガイドさん(フウンさん)も干渉しすぎることなく、楽しく過ごせました。 ガイドさんの説明もわかりやすく、冗談を交えながら、楽しく帰路まで過ご... 続きを読むせました。
初めてのベトナム旅行!!! ベトナムと言えば『クチトンネル』『メコン川』がオススメと聞いていたので、このツアーに彼女と参加!! クチトンネルは思ってた以上に狭かったが逆に入りがいがあった!クチトンネルに入ることで当時の様子などがリアルに... 続きを読む感じることができる。なによりその歴史を学ぶことによりベトナムという国の見方が変わる! メコン川は想像以上にデカくビックリした!そこを小さな船で向かった先にある中洲にある島では蜂蜜の生産が有名らしく蜂蜜好きな人にとっては嬉しいかも ニシキヘビとの記念写真もあり個人的にはその方が嬉しいかった(笑) 現地の人の歌を聴きながらフルーツを食べることがあったがお腹が弱い人は無理して食べない方がよい。 帰りのミニバンの中でベトナム人は北と南で顔つきや性格が違うなど興味深い話をたくさん聞くことができた! ベトナムに行ったならこのツアーに参加すべきと言いたいくらい最高の時間でした!!!
盛りだくさんの楽しいツアーでした。 おやつあり、メコン川下りのジャングル体験あり、地元の人の歌あり。ガイドさんも優しくてよかったです。
悲しい戦争の遺構ではありますが、家族で見てきました。縦穴に潜って隠れる体験をしたり、いろいろな種類のワナを見たり、興味深い体験でした。いまでも、ベトナム戦争の後が残されているという実感でした。汚れても良い服装、汚れても良い靴で、特に、靴はド... 続きを読むロドロになるとのガイドブックの前評判でしたが、乾期だったため、地面もぬかるまず、歩きやすかったですが、とても暑かったです。象耳魚は、白身で淡泊でとても美味しかったです。中でも、子供たちのお気に入りは、ソイ チェン フォン(風船餅)。中は普通のお餅ですが、外の揚げた皮が香ばしくて、とても美味しいです。昼食後のメコン川クルーズは、中洲の島に移動して、いろいろな体験。みつばちの巣を持ってみたり、蛇を首にかけたり。ミツバチは、東洋ミツバチでしたので、とてもおとなしい蜂です。島の中には、たくさんのフルーツの木があり、手漕ぎボートで水路の移動も楽しかったです。
友達と2人でツアーに参加し、他の参加者2名の方やガイドさんと和気藹々とした時間を過ごすことができました。クチトンネルでは銃を撃ちましたが、銃弾10本セットで日本円約3000円ほどの価格でした。2人で5:5ずつ挑戦しましたがとても爽快な気分で... 続きを読むした!!! クチトンネルと併せてベトナム戦争の博物館も行くとより理解できると思います。 メコン川ではガイドさんが変わります。メコン川のガイドさんも日本語が喋れますし写真を率先して撮ってくださいますが、売り込みがすごくすこし嫌な気分でした。それ以外は満足でした!!!