サーリセルカ発 日帰りツアー | フィンランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

サーリセルカ発 日帰りツアー

4.15
サーリセリカは、フィンランド人にも人気のウィンターリゾート拠点。木の枝までも雪化粧した幻想的な景色の中、ツアーに参加してサーリセルカの冬を満喫しましょう。なかでもオススメなのは、トナカイやハスキー犬にひかれるソリ体験や大迫力のスピードと爽快感を味わえるスノーモービル、神秘的なオーロラを鑑賞など。極寒だからこそ経験できる、心温まるツアーがいっぱいです。


人気の犬ぞり・トナカイぞりは満席日が続出!早め予約がおすすめ!

フィンランド人気アクティビティランキング

サーリセルカ発 日帰りツアーの新着体験談

バスで行く!北極圏オーロラ鑑賞ツアー<12~4月初旬/サーリセルカ発>

綺麗な夜空が見られます

2023/03/17 ひとりで rinn

1人で参加しました。
ほかにもオーロラを見に行くツアーはたくさんありますが、一番手軽だったので、このツアーにしました。バスで色々な観察スポットに連れて行ってくれます。
オーロラは少し見ることができました。オーロラが見えなくても、綺麗な星... 続きを読む

閉じる
トナカイぞり体験ツアー 幻想的な冬の森をのんびり散策 温かい飲み物付き<12~4月初旬/午前/サーリセルカ発>

1人参加でも楽しめる

2023/03/13 ひとりで rinn

3月中旬の日曜日に1人で参加しました。
他に4組ほどいましたが、日本人はいませんでした。
ただ英語でのガイドですが、分かるように説明してくれるので、問題なく楽しめました。トナカイとの写真もガイドの人が最後に撮ってくれます。
のんびり過... 続きを読む

閉じる
トナカイぞり体験ツアー 幻想的な冬の森をのんびり散策 温かい飲み物付き<12~4月初旬/午前/サーリセルカ発>

とてもよかったです!

2022/03/05 カップル・夫婦 ななみ

トナカイそり体験は10分くらいで終わると思いきやかなりたっぷり体験できました。(40分くらい?)
防寒具の貸出も充実しており手袋や靴下の貸出がありましたが、ソリ体験の最中は手足がかなり冷えるのでカイロもあった方が良いです。
スタッフも... 続きを読む

閉じる
スノーモービルで行く!オーロラ鑑賞ツアー 温かい飲み物&軽食付き<12~4月初旬/サーリセルカ発>

スノーモービルで行く!オーロラ鑑賞ツアー

2020/09/18 ひとりで 鹿太郎

バスでは聞けない森の中をスノーモービルで駆けてオーロラが見えそうな墓所を巡りました。残念ながらオーロラは見えませんでしたが、漆黒の森の中をスノーモービルで疾走したのは得難い体験でした。

トナカイぞりで行く!夜の北極圏散策ツアー 温かい飲み物付き<12~3月/サーリセルカ発>

オーロラ鑑賞も☆トナカイぞりで行く 夜の北極圏散策ツアー

2020/09/18 ひとりで 鹿太郎

天候が悪く、オーロラは見ることができませんでしたが、トナカイぞりに引かれながら左右に流れる森の風景は幻想的で十分楽しめました。

白銀の世界で犬ぞり体験!ハスキーサファリツアー<12~4月初旬/サーリセルカ発>

大人と子供、2人で参加

2020/03/15 小さなお子様連れ NOTO

子供が14歳以下だったので、大人がずっとソリの操縦者でした。
天気も良く気温も低くなかったので子供も寒がらず良かったです。
坂道は犬のアシスタントで一緒に地面を蹴りますが、これがなかなか良い運動。
坂道になると犬も後ろをチラチラみて、... 続きを読む

閉じる
フィンランドの渡航安全情報
サーリセルカ発 日帰りツアー | フィンランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
サーリセリカは、フィンランド人にも人気のウィンターリゾート拠点。木の枝までも雪化粧した幻想的な景色の中、ツアーに参加してサーリセルカの冬を満喫しましょう。なかでもオススメなのは、トナカイやハスキー犬にひかれるソリ体験や大迫力のスピードと爽快感を味わえるスノーモービル、神秘的なオーロラを鑑賞など。極寒だからこそ経験できる、心温まるツアーがいっぱいです。