マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービスの参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービス

参加者の評価

4.64 4.64 / 5

体験談数

99
体験談を投稿する

初マングローブ体験

投稿者: だいちゃん, 2021/10/11

カヌーは安定しており安心でした。
水着など準備万端で出掛けましたが濡れる機会はほぼ無かった。カヌーの中は自分の濡れた足を入れるため多少濡れます。引き潮で上陸し、塩まねきを捕まえたり楽しかった。今度は満ち潮の機会に訪れたい。

催行会社からのコメント

この度は、数ある店舗の中から当店をご利用いただきありがとうございます。
突然のスコールに見舞われることなくお楽しみ頂けて良かったです。
次回は満潮時間ですね。またのご来店を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブだけじゃなくカニも楽しめた

投稿者: サトウ, 2021/08/11

マングローブの中のカヌーはもちろん、途中岸に上陸して植物やカニの説明もしてくれて楽しかったです。突然の豪雨に濡れたので、案内の通り、水着+濡れていい服装で良かったです...!

催行会社からのコメント

この度はご利用いただきありがとうございました。
スコールも熱帯の島ならではのいい体験ですね。またのご利用をお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

前日、暴風雨でどうしたらいいかとおもい、

投稿者: りさこ, 2021/07/25

問い合わせてみると、当日お客様と相談ということでしたので、次の朝まで様子を見ると曇りになっていました。早速、現地までいき乗ることになりました。途中、木の枝が低くまで伸びていて、つい、体重を片方にかけてしまい、落ちそうになりました。大自然の中のちっぽけな人間を感じられる楽しいアクティビティでした。ガイドさんも親切で、川沿いでのんびり釣りをしている人がふたりほどいたので、それについて聞くと、世界遺産になったらそれもできなくなると教えてくれました。なんか、逆に、それも不自然だなーとおもいました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島の定番

投稿者: ジャック, 2021/04/24

奄美大島の定番中の定番アクティビティでしょうか。私は初めてでしたが、参加者の中にはリピーターの方もいました。
大自然を感じることが出来て、束の間ですが日常を離れて良い時間、空間を満喫しました。
参加当日はちょうど良い天気で爽やかでしたが、季節によっては暑さ対策、紫外線対策は必須かと思います。

催行会社からのコメント

ご満喫できたとのことで、何よりでございます。ご参加いただき、誠にありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2021/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー

投稿者: HASSY, 2021/03/21

出発前に簡単な説明のあと、ガイドさんが先導で出発。
色々と詳しく説明してくださり楽しかったです。
翌日、両腕が少し筋肉痛になりました。

  • ガイドさんが写真を撮ってくれました。

  • マングローブの森

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勉強になりました!

投稿者: 豆大福, 2019/08/30

干潮時に体験しました、カニがいっぱいいて普段見ることのない光景に楽しかったです。撮影できるか分からなかったのでスマホやカメラは持ち込まず参加しましたが、カヌーで普通に漕いでいれば落ちることはないので持ち込んでいれば写真が取れたのにな〜とちょっと残念でした。マングローブの中を漕いでいる途中で色々教えていただき勉強になりました。水の中も綺麗で魚が見えました。一緒に行った家族はまだまだ漕ぎたい!と物足りなさそうでカヌーの楽しさも体験できて良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カーナビでの検索注意!

投稿者: よっしー, 2019/07/19

カーナビで電話番号検索をして進むこと10分。あれ?空港に向かってない??
慌ててバウチャーを確認すると、住所で検索しないと電話番号の登録してある本部に行ってしまうとの注意書きが・・・
急いで向かい、なんとか間に合いました。
発着所に着くや否や土砂降り・・・
スコールで、始まる前には止んで良かったです。

漕ぐ度に滴がポタポタと足元に落ち、
思っていた以上に濡れました。下着の着替えも用意しておいて良かったです。

マングローブや様々なカニの説明をして頂き、そうなんだと思うことがいっぱいでした。

初心者同士で2人乗りのボートに乗り、なかなか息が合わず難しさもありましたが、楽しい時間を過ごすことができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒波に襲われてしまいました。

投稿者: にぁお, 2019/04/15

当日、寒波に襲われ、強風の中、震えながら参加しました。
内容は、とても良かったのですが、寒すぎてイマイチ楽しめませんでしたが雄大な景色で、ぜひ、また暖かいときに参加したいです。

  • 雄大な景色です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

プライベート感満載のツアー

投稿者: Anna, 2019/03/23

当日は曇り、時々小雨のぱらつく日でした。午前中のツアーの参加者は私たち夫婦だけだったので、ガイドさんが親切丁寧にゆっくりマングローブの中へ案内してくださいました。このマングローブツアーは他社もあるようですが、ただカヌーを楽しむもの、だったりとガイドさんの説明なしにはわからないことを見聞きしたい方はぜひこのツアーがぴったりです。時間も臨機応変でした。
またこちらでほかのツアーも利用してみたいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島に来たら欠かせない

投稿者: ひろじい, 2019/02/10

午前のツアーを予約しました。
あいにく終日雨予報でしたが、カヌーは濡れるの覚悟だったので全然OK!
持参したポンチョと受付後お借りした長靴とライフジャケットを身につけます。
二人乗りのカヌーの方が安定性は高いとのこと、パドルの操作を教わり乗り込みます。
あれれれれ、川の流れにどんどん流されていく~!
必死にパドルを操作し、方向転換して、なんとか行きたい方向に。
しばらくすると景色を眺める余裕が出ます。
雨の景色も幻想的で素敵です。
途中、カヌーを降りて歩いて散策します。
珍しい種類のカニには出会えませんでしたが、小さなカニを観察しました。
帰りは引き潮で必死にこがないと帰れません。
ゴールの達成感はひとしおです。
季節や天気、時間や干潮で景色や出会えるカニなどが違うようです。
豊かな時間を過ごしました。また行きたいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 120分お手軽ツアー マングローブ原生林へのんびりゆったり 午前または午後選択OK<奄美大島・中南部エリア>byアイランドサービス

投稿者: papa様, 2019/01/07

天候の影響を考えて急遽一日前倒しでの参加となりました。

カヌーは全くの初心者でしたが親切にコーチをしてもらい何とか前に進んだりバックをしたりというところまで上達しました。
また年齢(60代)のこともあり緩やかなツアーを考えてもらい、これまた感謝でした。
兎に角フォローが完璧でありました。

ぜひ次回もチャレンジするつもりです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブ探検隊

投稿者: たかし, 2018/10/19

小雨のぱらつく天気の悪い日でしたが普段とは違う体験が出来るので楽しめます。自分のペースでカヌーを漕ぎながらガイドさんのうんちくを聞き前に進む。なかなか良いです。
ただ、一生懸命漕ぎすぎると、手にマメが出来てつぶれます!複数人で行くときは、二人乗りのカヌーをお勧めします。

催行会社からのコメント

たかし様
この度はご利用頂きありがとうございます。
流れがある場所や風があると少し力が入ってしまいますね、いい思い出になりましたでしょうか??
またのご利用お待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雄大すぎる自然に満足!

投稿者: じんべぇ, 2018/09/27

ブラタモリの撮影があった際の話を聞きながら、ガザミや黒鯛などの動物を間近に見ることができ、大興奮でした。自然と一つになれた時間でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体力勝負

投稿者: 旅好き, 2018/09/26

2時間のコースで、満潮の時間帯でした。
川に入る前に少しだけカヌーの乗り方の説明がありました。
一人用のカヌーでガイドさんの後ろをついて行ったのですが、体力がないと遅れをとります。
2時間ひたすら漕いでいるので、腕はパンパンになり、折り返し地点からは最後の力を振り絞って漕ぐしかありません。
体力に自信がない方は二人乗り用にした方がいと思います。

満潮の時だったので、3つのマングローブの森(水路)に行くことが出来ました。

次の日は肩と腕が筋肉痛になりました。

漕ぐのは大変だったけど、楽しかったです。
日差し強かったので、すごく焼けました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本の新たな一面を知れた!見れた!

投稿者: holy, 2018/08/26

参加してよかったです!
マングローブの中をカヌーで進み、ここは本当に日本なの?て気持ちになりました!
奄美の青い海も楽しんだ方は、ぜひ奄美の違う顔のマングローブも楽しんでほしいです!
すごい場所だなと、自然の広大さを体いっぱい感じられます!またいきたいなぁ

二時間コースと一日コースで迷いましたが、二時間のコースで私は正解でした。体力的にも、一日のスケジュール的にも!
オールから水が垂れてくるので濡れます!日焼け対策しっかりしてください!彼は、カヌーから出ていた膝小僧がかなり日焼けしちゃってました。

  • 探検家気分♪

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブの原生林、カヌー初体験

投稿者: ojisanobasan, 2018/08/16

潮が引いていた時間だったため、奥まではいけませんでしたが、スタッフの方が丁寧にガイドしてくださり、奄美を体験できました。
帰りの急流はきつかったけど、なんとか完走できました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

探検隊☆

投稿者: ベリーメイ, 2018/06/24

マングローブの中の散歩 干潟の小さな生き物たちの間近で見るツアー楽しかったです。
カヌーも習って川を探索。もっと居たかったです

催行会社からのコメント

ベリーメイ様
ご参加いただきありがとうございました。縦に歩くミナミコメツキガニも見てると愛らしいですよね。
またいつの日か お会いしましょう!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ときどき雨

投稿者: まーご, 2018/05/03

ときどきザーザー降りの雨の中、乗ってきました。2人乗りカヌーだったので休んだり、方向転換は主人に任せたりと、ゆる〜く遊べました。陸地に上陸して裸足でカニの観察をして癒されました。ガイドさんの解説も面白かったです。また機会があれば、次は1人乗りで体験したいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 120分お手軽ツアー マングローブ原生林へのんびりゆったり 午前または午後選択OK<奄美大島・北部エリア>byアイランドサービス / おすすめプラン

投稿者: ikupy, 2018/03/19

午前中の参加でした。サンダル、長靴、ライフジャケットは無料でレンタル出来ます。カヌーの操作説明も丁寧でビギナーでも十分楽しめます。服装はカヌーのオールから滴る水でちょっと濡れるくらいですが、短パンの水着と上は薄手のウインドブレーカがいいと思います。干潟に上陸して生き物を探しながら散策して楽しかったです。

  • ハゼを探してみて

  • マングローブ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カヌー体験

投稿者: にだにだ, 2017/11/26

初めてのカヌー大変楽しかったです。11月中旬は水は冷たいですが、長袖と羽織るもの一枚でほどよいぐらいでした。干潮でしか行けないところへガイドして頂き、とってもよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お手頃価格

投稿者: まじょらん, 2017/09/12

カヌーは何度か経験しているのですが、2人用のカヌーばかりで、今回初めて一人カヌーを体験しました。
友人は、初めてだったので、2人用を希望していましたが、結局1人用にし、戸惑いながらも、楽しんでいました。
120分ですが、内容的には満足、途中で、干潟に上陸して、かにや魚、エビ、ふぐも見れました。
写真を撮ってくれたり、ちょっとだけ流れがあるところがあったり。

ただ、人数が多かったので、カヌー同士衝突してしまい、流れがあるところは、みんな同じ方向に寄って、玉突き衝突のように身動き取れなくなったりしてしまっていました。

楽しい思い出になりました。



評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カヌーと大自然を満喫!

投稿者: imorinsyore, 2017/08/21

マングローブカヌーの言葉に惹かれ、今回申し込みました。
カヌーを漕ぐ時間はしっかりあって、途中休憩を挟みながら進んでいきます。インストラクターの方が2名付いていらっしゃってマングローブについて等、色々と説明して下さったので楽しみながら参加できました。途中景色を眺めたり、手や足を川につけてとっても気持ちよかったです(^^)/
結構長いので最後には大人でもヘトヘトになるくらいでした(後日筋肉痛。。。)。でも達成感はあると思います!!
夏休みという事もあり参加者が多かったので(30人ほど)、途中の川の狭い箇所では混み合ってました(^^;)暑さも半端ないので夏は日焼け対策や水・スポーツドリンク必須です!

しっかりと満喫出来てこのお値段はお得だと思います(*^_^*)
楽しめました♪

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/16
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのカヌー体験

投稿者: Emi, 2017/08/19

かなり暑いので、水分補給を忘れずにまめにしてくださいとガイドさんからのアドバイスで、出発前に2ボトルのお水を買っときました。朝集合してからさっそく出発しました。カヌーの漕ぎ方をわかりやすく説明してくれましたので、最初は少し怖かったけど、だんだん慣れてきて楽しんできました。
マングローブに入ってからふだんと違う雰囲気を味わえました!家族連れて参加した人も少なくなさそうで、子供にもいい勉強になると思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子連れにも優しい

投稿者: ともち, 2017/08/17

3歳児と3人で乗ったのでお尻や足が痛い
スタッフが楽しませてくれた
いつか小回りの利きそうな1人乗りカヤックを試したいです

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー

投稿者: マリー, 2017/07/29

家族で参加させてもらったんですが、大人はもちろん、子供が生き物の多さにおおはしゃぎ。案内の方も知識豊富で、何でも答えてくれて余計たのしめました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/07/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブを楽しむならこれ!

投稿者: Kaz, 2017/07/19

真夏はかなり暑いです。カヌーといっても、水に入るわけでは無いので汗もかなりかきます。水着で参加して行くことをお勧めします。マングローブに入ってしまえば、日陰が多く、涼しいです。インストラクターの方が写真も撮ってくれるので記念になります。マングローブでは生態系の説明をしてくれたりするので単純に楽しめるだけでなく、学ぶ事も多いです。また、カヌーを体験したことのない方でも値段的にも手軽に楽しめるオススメのツアーです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった。

投稿者: HORI, 2017/06/03

今回は、マングローブカヌー120分お手軽ツアーマングローブ原生林へのんびりゆったり午後のコース。 

現地集合で、お店は国道沿いなのですぐわかります。

娘と二人でマングローブカヌー初体験で少子不安でしたが
インストラクターの方が、丁寧に教えてくださり
思っていたより簡単でなんとかクリアー。

青空の中、最高の景色です。
常にインストラクターさんがついてくださり
安心でした。
写真も、沢山写すことができました。

マングローブから、陸地に、上がり沼の中の生き物、蟹やハゼ、海老、うなぎなどの生物の特徴など、いろいろ説明してくれたり。
種を植えたりで良い体験ができました。

途中、自由時間もくださりゆったりと楽しむことができました。

帰りは、ちょっと体力的に、疲れてシーカヤックが右へ左へ
と、コントロール出来なかったけれども、なんとかゴールできました。
それも良い思い出となり

とても良い体験がて来て良かったです。

  • マングローブ

  • マングローブ

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい〜1日

投稿者: ゆうにゃん, 2017/01/11

家族子供合わせて6人で参加しました。 船を三隻分かれて乗せる事になりましたが、3歳児の子供を乗せる事にしたのですが子供用の舵取りがなく持たせてもらえなかったものだから少しだだっこしてしまたのでちょっと残念でした!小さい子供でも持てる舵取りがあるといいなぁ〜と思いました。ですがツアーの内容はとても良かったです。ガイドさんも優しく、子供に合わせて行動してくれたのでゆっくり楽しむ事が出来ました!珍しい蟹みたりと子供も大喜び!連れて来て良かったと思います!また違う時期の時のマングローブもみてみたいと思いました!是非奄美に行ったら体験するべきだと思いますよ!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービスの参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービスの参加体験談 | 約71平方㎞におよぶマングローブの森。ここは奄美群島国定公園特別保護地区に指定され、雄大な景観やそこに暮らす生きものたちが守られています。そのマングローブの森をカヌーで探検してみませんか。全行程ガイド付きなので、初心者の方でも安心です。