[写真付きのみ] 金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービスの参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

参加者の評価

4.71 4.71 / 5

体験談数

49
体験談を投稿する

ガイドさん最高でした

投稿者: 奄美っこ, 2024/03/22

金作原原生林とマングローブカヌー体験一日ツアーに参加しました。

7歳の子ども連れての参加でしたので、はじめは一日ツアーで飽きたりしないか少し心配でしたが、ガイドさんの楽しいお話で子どももすっかり打ち解けて、最後もう終わり?!と思うほど、あっという間に時が過ぎ、楽しく最高のツアーとなりました。
楽しいだけではなく、確かな長年の経験と豊富な知識に裏打ちされたとても勉強になるツアーでもありました。

最後子どもへ素敵なプレゼントをどうもありがとうございました。気に入っていつも身につけております。

催行会社からのコメント

この度はご利用いただきありがとうございました。
たっぷり一日奄美大島楽しんで頂けてこちらも嬉しく思います。

また、奄美に遊びにいらしてくださいね。ご来島お待ちしております。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい1日を過ごせました。

投稿者: KYM, 2023/08/16

トレッキングは、ゆっくり探索しながら歩くので、スポーツサンダルで行きましたが、疲れる事なく歩けて、あっという間の時間でした。カエルやハブにも出会えます。次の場所までの移動中は少し寝る事もできて、お昼を食べた後のカヌーもとても楽しく、時間があっという間に過ぎました。お昼の「鳥しん」の鶏飯も美味しかったし、ガイドさんもとても優しく、色々教えてくれて楽しかったです。カヌーでは、途中雨が降ってびしょ濡れになったので、雨予報がある時などは着替えを持って行くと良いと思います。

催行会社からのコメント

KYM様

この度はご利用いただきありがとうございました。
1日充実した日を過ごせたようでこちらも嬉しく思います。
また遊びにいらしてくださいね(*^^*)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林トレッキング+マングローブカヌー

投稿者: なおちゃん まゆみん, 2023/04/07

天候を気にしながら参加しましたが、わくわくしながらスタートしました。
金作原は、ゆっくりといろんな鳥の声を聴きながら、山の中に入って行きました。
植物は〝森の妖精”とか、樹齢100年以上の木(名前を忘れた)からパワーをもらい、とにかく、ゆっくり、散歩するみたいに楽しめました。
鳥しんの鶏飯は最高ヽ(´▽`)/
午後からマングローブ湿地帯に行きカヌーに乗り、これまた自然の中でのんびりと楽しくすごしました。
カヌーになれるまでは、お腹抱えて笑うくらい上手くこげなかったのですが、すぐ慣れて、すごく楽しい時間でした。
湿地帯をみんなで裸足で歩いて、色んな生物を探すのがすごく良かったです。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

なおちゃん様 まゆみん様

この度はご利用いただきありがとうございます。
たくさんの写真からも楽しさが伝わってきます(*^^*)
1日、山、川のアクティビティ、全身使って楽しんで頂けてこちらも嬉しい限りです。
また遊びにいらしてくださいね(^^)/

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一般観光客は立ち入れない世界遺産『金作原』とマングローブの奥地で大自然を感じる粋なツアー

投稿者: おまち, 2023/03/27

青々とした植物や木々に囲まれた壮大なジャングル世界遺産『金作原』で大自然を全身で感じながら金作原マニアによる案内はとても楽しかったです。奄美大島固有の花でカンザシを作ってもらったり、インスタ映えする写真の撮り方を教えてもらいました
マングローブツアーでは、団体客ツアーでは立ち入れないマングローブの奥地までカヌー漕ぎながら案内してくれました。奄美固有の動植物の紹介だけではなく、島がどのように自然を大事にしてきたかのお話しを伺えました。
アクティビティが多めなので若い人向けかなと思っていましたが、70代のおじいさんも参加して一緒に楽しんだので世代問わず楽しめると思います。
ランチで食べた鶏飯はとても美味しかったです‼︎
スタッフさんも気さくな方々なので、マイペースな私たちでも自由に楽しめてとてもいい経験ができました
ありがっさまりょうた‼︎
※金作原は国指定の自然保護区のため専門の資格保有者の同伴が必要です。ツアーでないといけません

  • 金作原で♡みつけました

催行会社からのコメント

この度はアイランドサービスをお選びいただきありがとうございます。
大自然を堪能できたようで嬉しく思います。またのお越しをお待ちしております。
キュンなお写真ありがっさまりょうた~♡

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雄大な自然を体感!

投稿者: まみお, 2021/10/03

結論、また参加したいです!!
午前中はガイドさんの説明を受けながらのんびり原生林を散策。
植物や生き物を見たり触ったり、上を見上げて木漏れ日に癒されたり、2時間程の散策を楽しめました。
移動して鶏飯ランチ。
初めて頂きましたが、優しい味でお茶漬けのような感じで美味しかったです。
空港で様々な鶏飯のお土産をみかけました。

午後のマングローブカヌーは本当に感動的でした。最初は落ちたらどうしようかと思いましたが、水底が見えて割と浅かったので、すぐに怖さはなくなりました。
マングローブの間を縫って漕ぎ進めるのは楽しかったです!
また参加したいです。

催行会社からのコメント

ツアーを満喫できたとのことで、嬉しい限りです。ありがとうございました。またのご来島をお待ちしております!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2021/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した1日でした。

投稿者: ジョー, 2021/08/30

ホテル送迎だったので、朝はゆっくりできました。
午前中は金作原原生林へ行きました。
現地までの道路は悪路で自分たちで行くには難しい道でした。
そして金作原原生林内はガイドが必要なのでツアーに参加して正解でした。
金作原原生林では鳥は見れませんでしたが昆虫やカエルが見れました。
昼食は名瀬市街で鶏飯でした。
ガイドブックに載るお店でとても美味しかったです。
午後のツアーはマングローブ原生林でのカヌー体験でした。
穏やかな流れでカヌーの操作もしやすく、マングローブの中を進んでいきました。
途中で雨になりましたが、天候の変わりやすい奄美大島ならではと思いました。
ずぶ濡れになりましたが着替えもできたので、スッキリしてホテルに戻りました。
ほんとうに充実した1日でした。

  • 原生林内の木々です

  • 固有種のカエルもいました

  • 昼食の鶏飯です

  • マングローブの原生林の中を進んでいきました

催行会社からのコメント

ジョー様
この度はご利用いただきありがとうございました。
奄美を代表するマングローブ、金作原原生林、鶏飯一日で堪能できたようでうれしいです。
夏のスコールもクールダウンになりますよね、雨に濡れた木々はまた生き生きとした姿を見せてくれます(^^♪
また、遊びにいらしてくださいね、お待ちしております(^^)/

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです!

投稿者: YMM, 2021/08/08

7月にお世話になりました!
カヌーは干潮時のコースで、様々な生き物を見せてもらいました。満潮時はまた違った風景が見られるそうなので、次回また来ることができたら満潮コースもトライしたいです!
お昼は地元で有名なお店で鶏飯をいただきました。とてもおいしかったです^ ^
ガイドの方にもとても親切にしていただきました。ありがとうございました!

催行会社からのコメント

YMM様

この度はご利用いただきありがとうございました。
いい思い出になったようでこちらもうれしいです(^^♪
またのご来島お待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2021/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベテランガイドさん、良かったです❗️

投稿者: ボーイズママ, 2021/05/29

ベテランガイドさんで、ほぼプライベートツアー。鳥の名前も声だけで分かり、こどもたちの好きな生き物を一所懸命探してくれました。奄美大島の話や自然の成り立ちなど、細かく色々質問しても何でも答えてくれました。カヌーで家族フォトも撮ってくれて嬉しかったです。自然大好きな方にはオススメです!

催行会社からのコメント

この度はご利用いただきありがとうございました。
奄美大島の自然を堪能していただけたようでこちらもうれしいです。
また遊びにいらしてくださいね(^^♪

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2021/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです!

投稿者: SHOGEN, 2020/08/15

見たかったアカショウビンを見ることができ、嬉しかったです!子どもさんへの配慮も素晴らしかったのでお勧めです!

催行会社からのコメント

この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。夏はアカショウビンの渡りの季節。
また会いにお越しください。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/07/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴジラが出てきそうな原生林&マングローブの森で生き物たちに触れる

投稿者: まりりん, 2020/07/25

金作原では、生きた化石といわれるヒカゲヘゴが空を覆うまるでゴジラが出てきそうな原生林を歩きながら、ガイドさんが奄美固有の生き物たちを次々と見つけてくれてとても楽しく歩くことができました。雨が少し降る中での散策でしたが、緑が生き生きとして美しく輝きを増し、かえってよかったです。マングローブカヌーでは潮が引いて干潟になっているところに上陸したら一面カニだらけ!こちらの動きに合わせて一斉に穴に潜ったり顔を出したり、とても楽しかったです。
50代の日頃運動していない熟年夫婦がそれぞれ一人乗りカヌー乗って大丈夫かなと不安もありましたが、難なくとても楽しめました。ぜひ体験なさってください!

  • アマミシリケンイモリ

  • マングローブ原生林の干潟には一面に片方の爪がやたら大きいカニがいっぱい

催行会社からのコメント

まりりん様 この度はツアーにご参加いただき、ありがとうございました。楽しんで頂けたとのこと、大変嬉しく存じます!またのご来島をお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブも金作原も

投稿者: GZK, 2020/04/19

午前にマングローブでカヌー、
鶏飯の昼食をはさんで、
午後は金作原の散策でした。

ノーマークでしたが金作原がとてもよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原&マングローブカヌー

投稿者: Aaaa, 2020/03/28

午前中は金作原を散策でした。動植物について細かく丁寧に説明してくれます。写真も沢山撮っていただきました。
午後はマングローブの中をカヌーで進みます。潮が満ちている午後はマングローブのトンネルをくぐれるみたいです。突然のスコールのような土砂降りの雨に遭いましたが、それも良い思い出になりました。土砂降りの雨に当たってしまうと全身びしょ濡れになるので、やはり着替えは必須です。
ガイドさんは親切で気さくな方で、楽しいツアーになりました^^1日で金作原散策、マングローブカヌーもできて、充実した1日になりました!移動も車に乗っているだけなので、運転が不慣れな方や道が不安な方は特にお勧めです。

  • マングローブカヌー

催行会社からのコメント

この度はご利用頂きありがとうございました。雨の多い島、コロコロ天気も変わります。そんな天気も楽しんで頂けて嬉しいです。
諦めのつく雨にうたれることもなかなかありませんもんね( ;∀;)
また、遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーガイドの知識がすごい

投稿者: みなげ, 2020/03/18

友人と金作原原生林・カヌーツアーに参加させていただきました。
エコツアーガイド(金作原)の斉正さんがとても知識が豊富で、面白さが倍増しました。
カヌーも天候に恵まれいい思い出になりました。

  • マングローブカヌー

  • 金作原原生林

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作鳥原生林散策 マングローブカヌー体験

投稿者: みどり, 2020/02/24

ガイドさんの話も興味深くいろいろ勉強になりました。ゆっくり原生林の中の散策は疲れる事なく楽しくすごせました。
初めてのカヌー体験は1人乗りは少し心配でしたが、すぐにコツおぼえることができてマングローブのなか気持ちよかった!
たっぷり2時間堪能できてよかったです。

  • 雄大な自然に囲まれて気持ちいい!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

親子で楽しめました!

投稿者: HARU, 2020/02/20

マングローブカヌーはとても良かったです。奄美に来たら絶対オススメします。ここでしか見れない景色を見ながら、カヌーを漕ぐのは爽快で癒されます。島の天気はとても変わりやすくて、雨が降り止んで、晴れて、曇ってまた雨が降るみたいな感じで忙しかったですけど、全部の天候味わいながらで楽しかったです。
午後からの金作原の散策も色々と見た事もない亜熱帯ならではの植物に飽きる事なく楽しめます。
昼食も郷土料理の鶏飯付きで1日ツアーとしてはとても良かったです。

  • 何でもが大きい

催行会社からのコメント

この度はご利用頂きありがとうございました。
島の天候は本当に忙しく、、、その天気も自然も堪能して頂けたようでうれしい限りです。
またのご来島お待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

女子旅✳

投稿者: ななみん, 2019/10/16

初めての奄美大島✨
3泊4日で旅行に来ました✈
午前と午後でガイドさんが違いました!
午前は金作原原生林散策✳
ツアー車で向かいながら、奄美大島の特徴、奄美大島の植物などなど色んなお話をしていただきました!カメラを景色に向けると、その度にガイドさんが気にかけてくれて車を止めてくれました。険しい道を通りましたが、私達は絶叫系が大好きということで、安全面を考慮しつつも、ワイルドな運転をして頂き楽しかったです!ここの運転は、お子さんや車の揺れが苦手な方に対しては、すごく丁寧にゆっくりと進んでくれるので安心してください実際に歩いて散策している時も、絶滅危惧種についてや、胞子の違い、カメラスポット、鳥の鳴き声を聴きながら鳥名などを教えて頂きました!とてもとても楽しめました!!
お昼は鶏飯ランチをいただき、午後からはカヌー!
これまた面白いガイドさん!
カヌーは初めてでしたが、丁寧に指導してくださいます!水の中に転落しないかな..とか不安いっぱいでしたが、ガイドさんのオリエンテーションをしっかり聞いて、やってはいけないことをやらなければ全然問題ありませんでした✨写真もとっていただき、途中で陸にあがり、カニと遊ばせていただいたり、色んなお話を聞かせて頂きました冗談もいったり、ワイワイしながらあっという間の時間でした!翌日には筋肉痛です。笑

検討されている方はぜひオススメです

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

GW明けの参加は 狙い目かも

投稿者: 銀聖丸, 2019/05/15

夫婦(63歳と58歳)で参加しました。金作原散策は 全員で6名と少人数でしたので ガイドさんに 個々に質問出来ましたし、参加者が見つけたカエルが 捕食するシーンも全員で見ることができました。植物の名前やその由来なども丁寧に説明頂きました。撮影ポイントでは 誰でも それなりにステキな写真が撮れます^_^
昼食で鶏飯をいただき その後はカヌーです
なんと 参加者が 私達 夫婦だけでしたので ガイドさんの独り占めです^_^
撮影ポイントで 写真や動画まで 撮っていただきました。 また、 植物、生物の説明をしていただきながら 流れている それらの種を取ってくれたりと 本当に 楽しませていただきました。
初めての 奄美大島 カヌーが 1番の思い出となりました

催行会社からのコメント

銀聖丸様

こんにちは、この度はご利用頂きありがとうございました。
貴重なシーン見れてラッキーですね(*^-^*)
初心者の方でも十分楽しめるカヌーもゆっくり満喫できたようですね。
いい思い出になって嬉しい限りです。
またのご来島お待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日大満喫

投稿者: みゆき, 2018/09/25

金作原散策、鳥しんで鶏飯ランチ、マングローブカヌーと1日大満喫の奄美大島体験ができました

奄美大島が初めて、そして一人旅でしたのでツアーに参加するのが少し不安でしたが楽しい一日になりました

最後はレンタカー会社にまで送迎もしていただきありがとうございました

  • 金作原

催行会社からのコメント

みゆき様
この度はご利用頂きありがとうございました。

奄美の代表的なスポット、お食事、一日楽しめたようで嬉しいです(*^-^*)

またお会いできる日を楽しみにしています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美の川と森に感謝

投稿者: さくら姫三世, 2018/09/16

アラ還の夫婦が一日楽しんで驚き必死に遊びました。まずはカヌー、ガイドの方に漕ぎ方を教わりながらマングローブを間近に見てなんと環境に適した形態なんだろうと思いました。
もちろん次の日は筋肉痛でした…
金作原までのガタゴト道に期待もMAX。ガイドさんの丁寧な説明に耳を傾けたり、ジャングルみたいな景色に圧倒され、緑のトカゲに出会い
セミや鳥の鳴き声に包まれそして樹齢150年の大木に挨拶して感無量でした。

  • 空と葉っぱの色合いに見とれてしまいます

  • 意外に逃げない緑色のトカゲ

催行会社からのコメント

さくら姫三世様
こんにちは、この度はご利用頂きありがとうございました。一日コース楽しんでいただけましたでしょうか?
いい写真が撮れましたね(*^-^*)
また癒しに、遊びにいらしてくださいね、お待ちしております(^^♪

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日楽しめます

投稿者: きんぎょ, 2018/05/13

 2018年GW前半に参加しました。お天気がいまいちだったのですが、大雨にならなかったので楽しむことができました。
 当初の予定は午前中に原生林、午後からカヌーだったのですが大潮の日にあたっていたため逆転しました。
 1日楽しむことができたので、おすすめです。

○カヌー
 サンダルか長靴、ライフジャケットは貸してくださいます。カヌーは一人用でした。簡単なレクチャーと練習をしてから出発です。川を下ってマングローブ林を楽しみ、途中で干潟にも上陸して戻ってきました。空が広くて気持ちいいいです。引き潮のため最後は上流に向かうのも一苦労でした。
 「水着じゃなくて良いですよ」と言われたのですが、パドルからのしずくで太ももから先は結構濡れました。

○お昼
 鶏飯のお店「鳥しん」に行きました。とても美味しかったです。他の鶏メニューも食べてみたい。

○金作原原生林
 標高が高いので、羽織るものがあれば良いです。雨がぱらぱら降ってきたのでちょっと寒かったです。
 ガイドさんの話を聞きながら、ゆっくりと進みます。いろいろご存じなのでおもしろいですし、森の生き物も思いがけず見ることができて楽しいです。
 道は険しくないですが、折り返し地点は階段があります。

  • 左側のカラフルなカヌーでした。

  • 空が広くて気持ちいいです。

  • 干潟上陸。穴ぼこはカニの巣穴。土にある模様は、カニが土から栄養分を取ってすてたもの。

  • ヒカゲヘゴ。森はうっそうとしています。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/01
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても充実した一日を過ごせました

投稿者: bingyo, 2018/04/22

カヌーでのマングローブツアーも金作原散策もとても楽しめました。
とにかくガイドさんの説明がわかりやすく、質問にもすぐ答えてくれる知識の深さとプロ意識に感服しました。
今回のツアーに参加してほんとうによかったと思います。
ありがとうございました。

  • 最初は大きな流れを進みます

  • 狭い水路に入るとマングローブのトンネルにいるようです

  • 奄美を象徴する金作原のヒカゲヘゴ

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美定番アクティビティ&グルメを満喫!

投稿者: elle, 2018/03/06

1日でマングローブカヌーツーリングと金作原原生林散策ができて、奄美名物の鶏飯がランチという嬉しいプログラム。対象エリア内であればホテルからの送迎もあって、遊んだ後に運転しなくても帰れるのは楽チンです。
参加した日は大潮の日で午前中にマングローブカヌーツーリング、名瀬の鶏飯のお店でランチの後、金作原原生林の散策という流れ。水位の状況で午前と午後のアクティビティが入れ替わるようです。
午前のマングローブカヌーはお天気もよく、マングローブ林の中をカヌーで進むと木漏れ日や水面に漂ってくる白い花(名前を忘れてしまいました(^^;;)もフォトジェニック。干潟でシオマネキをみたり、奄美の鳥がマングローブ林にいるところを観察もできました^_^普段の運動不足がたたってパドルを漕いだ腕は筋肉痛になりましたが(^^;;
着替えやタオルを用意していましたが、スコールにもあわず、転覆もせず、で利用せずに済みました。浅瀬や干潟に上陸する際に水の中に入ることになりますが、長靴やサンダルを貸してもらえます。
鶏飯ランチは「鳥しん」いうお店でいただきました。お出汁をたっぷりかけて美味しかったー^o^
ランチ後は金作原原生林散策。お天気も曇ってきて靄のようなものも出てきたのでジュラシックパーク感満載の中を散策します。フォトスポットでガイドさんに写真を撮ってもらったり、自分でも撮ったり。みんながアップしているのはコレかと納得。往復1.5キロぐらいをじっくり歩き、プログラム終了。
奄美定番アクティビティとグルメを楽しめ、大満足でした^ ^

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日でやりたいこと全部!

投稿者: Takako, 2017/12/30

午前中の金作原散策、ランチの鶏飯、午後のマングローブカヤックとやりたいことをすべて1日でできました。
ベストシーズンではない12月に行ったのですが、寒すぎない穏やかな天候の中、観光客も少ない状態で、ゆったりとした1日を楽しむことができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林散策&マングローブカヌー 1日ツアー <鶏飯ランチ付 /奄美大島>

投稿者: かおりん, 2017/10/22

金作原は写真で見るより本当に圧巻でした。降り注ぐエネルギーを感じながらガイドの方に詳しく説明していただけとても良かったです。 マングローブカヌーでも奄美大島の自然のパワーを感じ日常生活では味わえない素敵な時間を過ごす事が出来ました。最高の時間となりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

まる1日!大満足(^-^)

投稿者: ナオミ, 2017/10/10

午前中にマングローブ林カヌーツアー、午後から金作原原生林散策でした。
ガイドさんは午前と午後で違いましたが、お二人とも生き物や植物の生態への質問なども的確に答えていただけて、とても頼りになるのと、本当に奄美の自然を愛していることを感じました。
パワーをガンガンもらえるツアーです。
そんなに体力は使わないので、小さなお子さんから年配の方まで安心して参加できると思います。

  • ヒカゲヘゴ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービスの参加体験談 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービスの参加体験談 | 亜熱帯特有の植物が茂る金作原(きんさくばる)原生林をトレッキング!奄美大島でしか観察できない動植物に出会うことができます。マングローブの森では、不思議な浮遊感を感じられるカヌー体験を。子供も大人もみんなで満喫する、自然の作り出した美しさに感動する1日になること間違いなし!昼食には、地元民にも人気店「鳥しん」にて奄美名物の鶏飯ランチをお召し上がりいただきます♪