(参加者のレビュー一覧) ページ 4) シルバーウィーク(SW)国内アクティビティ特集2023 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
シルバーウィーク(SW)国内アクティビティ特集2023のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.86 4.86 / 5

体験談数

332

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

貴重な体験でした!

投稿者: yuky, 2023/08/23

マングローブカヌー(午前)
天気にも恵まれとても気持ちよいカヌーでした。
上手く漕げば大して濡れることはありません。サンダルと日差しが強いので帽子等の日焼け対策が必要です。ドリンクも必須です。

金作原原生林トレッキング(午後)
ガイドさんに植物の説明をしていただきながら楽しくトレッキングができました。
ハブや巨大カエルも見ることができ自然の豊かさを目の当たりにしました。
虫が多いので、虫除け対策と足元を含め肌は極力露出しない方が良いです。こちらもドリンク必須なので各自昼休憩時に買うと良いです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.8%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

すぐ近くでウミガメの息継ぎも見れました

投稿者: キノボリトカゲ, 2023/08/21

ウミガメシュノーケルは石垣島でも体験しましたが、奄美では、より近くで見れて、ウミガメの息継ぎも見ることができ、大満足です。
スタッフの方の対応もとても丁寧でした。短い間で、動画、写真もきれいにまとめてもらいました。また、設備が整っており、清潔でした。

催行会社からのコメント

この度はご参加いただきありがとうございました!!
大満足していただき、しぶちゃんもすごく嬉しく思います(^^)
また奄美に来られた際はぜひ遊びに来てくださいね♪

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

アマミノクロウサギを7匹見ました

投稿者: キノボリトカゲ, 2023/08/21

初めてナイトツアーに参加しました。アマミノクロウサギは1匹でも見れればいいのかなと思っていましたが、7匹も見ることができ大満足でした。そのほかの奄美の固有種ともたくさん出会えました。ホタルがジープに入ってきたり、星空が綺麗だったり、なかなか体験できないことができました。
ガイドさんが地元の方だったことも、とてもよかったです。

催行会社からのコメント

クロウサギも、運良く沢山見る事ができて良かったですね。
今でもこの島では、ヒメボタルがあちこち飛んでいます。
それだけ自然豊な島なんです。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

奄美の動物たち、かわいい

投稿者: D.H., 2023/08/18

奄美大島に移動した初日の夜に利用させていただきました。
夜7時過ぎにジープに乗って動物たちがいる山に向かう。
たった10分程度登ったところで早速1羽のアマミノクロウサギに遭遇しました。耳は小さくてモコモコしててかわいい姿でした。その後もオナガネズミやフクロウ(大人も子どもも)、アカショウビンに会えました。アマミノクロウサギは合計15羽くらいに会えたと思います。
最後に星が見えるところに連れて行ってもらい、夏の星座を楽しみました。
充実した夜になりました、ありがとうございます。

催行会社からのコメント

貴重な生き物達に出会えた後、天候がよければ満天の星空を見る事ができます。
奄美では普通の事が、お客様からすれば特別な事ばかりです。
奄美大島で体験された事が一生の思い出になってもらえるよう、ガイド業頑張ります。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1日1組限定/名瀬市街・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美の夜の森アマミノクロウサギ探検ツアー by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

奄美大島ナイトツアー

投稿者: マサノム, 2023/08/16

アマミノクロウサギをはじめいろんな夜行動物を観察できてありがとうございました。うさぎの生態や天然記念カエルなど感激しました。また参加させていただきます。

  • 楽しいツアーでした。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ジープなので、動物を探しやすい!

投稿者: とてぃ嫁, 2023/08/16

20時集合20時30分に開始。
フレームのみのジープで、ナイトツアーへ。
アマミノクロウサギやイシカワガエル、アカショウビンやネズミなど多様な生き物に出会えました!自分でも一生懸命探しましたが、さすがはガイドさん!道路脇は勿論、木の上や電線などを隈なく探しては見つけてくれました!
お陰で楽しかったです!
ジープに乗る機会などないので、こちらのナイトツアーおすすめです。

催行会社からのコメント

クロウサギ以外にも、いろいろ貴重な生き物に出会えるナイトツアーです。
お客様も一緒になって生き物達を探していきます。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

金作原ツアー

投稿者: グリーン, 2023/08/07

★ツアー当日は雨が降っており地面もぬかるんでいましたが、長靴と傘を貸してもいらました!
★スローガイドということでポイントで立ち止まってじっくり解説してもらいましたが長いという印象はなく、ちょうどいい時間でした。
★ガイドさんが一眼レフカメラで写真を撮ってくれました。雨が降っていたので神秘的で良い感じに撮ってもらったので記念になりました。


☆虫にさされやすい体質の方は肌を隠した服装で参加したほうがいいです。ブヨにさされました。
☆もしかしたら雨の日の方が虫が少ない??かもしれません。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

四輪バギーでいく絶景スポット満喫ツアー ビーチや林道を走破! <龍郷町> by奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

最高のバギーツアー!

投稿者: SRツアーズ, 2023/08/06

社員旅行で利用させていただきました。
いろいろな場所に連れていってもらったり、その土地の話を聞かせていただいたりと、天候にも恵まれた最高のツアーでした!
参加したみんなが「なかなか味わえない体験ができてよかった」「毎回の社員旅行にバギーを組み込みたい」「ツアーが意外と長くてビックリした」などそれぞれ良い感想を聞けました。
途中途中でいろいろなポーズの写真もたくさん撮っていただき、旅行から帰ってきてからも写真を見ながら思い出話をしています。
奄美大島に再訪した際はぜひまた利用させていただきます!
今回は本当にいろいろとありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

アマミノクロウサギ見れました!

投稿者: かめこ, 2023/08/01

ツアーで通る道は規制があり、30分に一台しか通れないそうで、20時集合、20時半からツアー開始のやや遅い時間でした。ツアー前半はほとんど動物が見られませんでしたが、後半たくさん見られて、アマミノクロウサギは8匹、他にもイシカワカエルや木に登ったハブなどを見ることができました。終了が22時半過ぎだったこともあり、後半は子供は眠ってしまいやや残念でしたが、大人も楽しむことができました。

催行会社からのコメント

予約制の山は、30分ごとに1台と限られた台数しか入れません。
入る時間が、少し遅れる時もあります。
クロウサギと他の生き物達が見られましたので良かったです。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ナイトツアー

投稿者: ヒグシ, 2023/07/28

ジープでの体験、最高でした。
お目当てのアマミノクロウサギもたくさん見れて、貴重な鳥やカエルなど様々な生き物に出会えました。ガイドの方の説明もわかりやすく、いろんな生き物を見つけてくれて充実したツアーでした!

催行会社からのコメント


夏休み中なので山へ入る車両が多かったのですが、メインのクロウサギが見られて良かったです。
クロウサギ以外の生き物達も見られますので、ジープでのナイトツアーは迫力があります。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー ジャックの豆の木&フナンギョの滝散策ツアー 奄美の神秘的な空間を満喫<午前・午後/3.5時間/住用町> byアマニコガイドサービス

ガイドさん最高でした!

投稿者: よこまえ, 2023/07/27

初めての奄美大島。行く前から楽しみすぎて、持ち物などあれこれ問い合わせてしまいましたが、とても丁寧にご回答くださり、万全の準備で行くことができました。
カヌーは午前中の満潮の時間帯、説明を聞きながら巡るマングローブの大自然は本当に素晴らしかったです。
カヌーの後は休憩をはさんでモダマの自生場所&フナンギョの滝へ。ガイドさんの説明がとにかく興味深く分かりやすく良かったです。小さなハブにも出会えました。
個人で巡るより100倍楽しかったと思います。ガイドさんすごい。またぜひ奄美大島訪れたいし、アマニコさんのツアー利用したいです。

催行会社からのコメント

よこまえ 様
嬉しいお言葉ありがとうございます。当日ガイドを担当させて頂きましたアマニコガイドの木脇です^^
天候にも恵まれ、奄美の自然を満喫して頂けたみたいで良かったです。ぜひまた奄美にお越しの際はアマニコガイドスタッフ一同心よりお待ち致しております。
よこまえ様のお帰りをお待ち致しております^^

アマニコガイド
木脇

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

銀河星雲撮影&天体観測ツアー 星のソムリエ® 本園ガイドがご案内!双眼鏡や天体望遠鏡で天体を観察しよう♪ 星空との記念写真付き by ヨロン島ビーチボーイクラブ

あんなにたくさんの星を見たのは初めてです。

投稿者: hiiragikai, 2023/07/18

ホテルから出かけるつもりでしたが出先にも迎えに行きますとのお言葉に甘えて居酒屋さんで夕食を済ませてから参加させて頂きました。まず、星の数の多さに圧倒されて天の川、さそり座、北斗七星その他たくさんの星についての説明をして頂いてその知識の深さにも驚かされました。本当に参加して良かった^_^

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】倉崎海岸 ビーチ体験ダイビング半日ツアー 動画・写真撮影無料サービス<半日/1ダイブ/ 龍郷町・名瀬市街地エリア送迎可>by ダイブセンターOKKY

ビーチごと貸切

投稿者: tokada, 2023/07/15

豪雨の梅雨明け直後でしたが倉崎海岸は透明度が高く、ビーチエントリーとはいえ駐車場からすぐです。海水浴客があと1〜2組しかいなかったので海岸ごと貸し切りでした。

まずはガイドの沖島さん持参のドローンで記念撮影。水中写真も合わせて編集したのとインスタ用の素材の両方を後で送ってもらいました。

まずは呼吸と耳抜きの練習からで慣れたところで探検開始。深さ調整はお任せなのであとはゆっくり着いていくだけ。
ハナヒゲウツボをおびき出したり、泡の輪っか作ったりしてる間にあっという間に時間が経ちました。

帰りはホテルに送ってもらう途中でおすすめのチャンポンをご一緒させていただき、名瀬のおすすめのお店を教えてもらったり。沖島さんのインスタ見てるとまた行きたくなります。

  • 輪っか!

  • ドローン画像

  • ドローン画像

  • シロガヤかな

  • ハナヒゲウツボ

  • どこまでも青い

催行会社からのコメント

tokada様
返信遅くなりました。
体験ダイビング参加ありがとうどざいました。
ハナヒゲウツボ可愛かったですね❤️
是非また奄美にいらしてください

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

クロウサギ、イシカワガエル、ルリカケスなどなど

投稿者: tokada, 2023/07/15

豪雨の奄美も梅雨明けしたばかりでしたがナイトツアーには影響はありませんでした。
飛行機が遅れたので名瀬のホテルにチェックイン後すぐにマングローブパークに向かいましたが平日だからかレストランはどこも閉まってる。少し先の島人マートでおにぎり買って何とかなりました。

ピックアップはジープなのですぐにわかりました。渋い年代物。三太郎線に入れるのが8時からだったので少し待って出発です。
ジャックと豆の木のモデルの巨大豆モダマ、電線上のルリカケス、コノハズクの鳴き声で姿を探すもなかなか見つからず後で飛ぶ姿は見たけど一瞬でした。
そしてようやく見つけたアマミノクロウサギだと思ったら、途中からは次々と現れ、2羽一緒のもいました。
イシカワガエルの壁ではすぐ目の前に大物がいたり、他にはトガリネズミやトゲネズミも。

対向車も少なかったのでいっぱい会えて満足でした。

  • すぐ目の前にイシカワガエル

  • 巨大なモダマ

  • 逃げません

催行会社からのコメント

豪雨の後でしたが、生き物達は活発に活動しています。
カエル、ネズミの種類、アマミノクロウサギも元気に活動していました。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

全てにおいて大満足!貴重な体験でした。

投稿者: まさもも, 2023/07/13

約3時間、ジープでのナイトツアー初体験です。
アマミノクロウサギを中心に、数々の固有種と出会えました。
晴れの日のジープは天井が無いため、身を乗り出して撮影出来たりと、雰囲気も相まって楽しかったです。また、ガイドさんは動物・昆虫・植物と知識豊富で、歴史や豆知識を交えながら丁寧にご説明してくれました。

動物への気遣いはもちろん、参加している小さなお子様にも気を遣っている様子で、とても気分が良かったです。

また、私はかなり乗り物酔いしやすいですが、道路は舗装されていて、かつ低速で走るため平気でした。

全てにおいて大満足のツアーでした。

催行会社からのコメント

この日は天気も良く、クロウサギ、リュウキュウコノハズク、ケナガネズミにも出会え、運がよかったナイトツアーになりました。
又の機会、奄美大島へ起こし下さい。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

太古の世界みたい

投稿者: atomut, 2023/07/13

金作原はまさに太古の世界でした。ジュラシックパーク好きなんで来てみたかったんですよね。恐竜が出てくるのではという感じの世界です。カヌーは西表でもやりましたが、南国でやるのは気持ちいいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

カヌーのレクチャーも丁寧

投稿者: らぶリン, 2023/07/13

車中での奄美に関する説明、動植物に関する説明、西郷隆盛など歴史人物に関する説明、、、どれも詳しくしていただき、新しい知識が増えました。しつこい質問にもしっかり答えていただきました。
カヌーのレクチャーも丁寧にしていただき、安全面に配慮いただきながら、マングローブの川中散歩を楽しみました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】倉崎海岸 ビーチ体験ダイビング半日ツアー 動画・写真撮影無料サービス<半日/1ダイブ/ 龍郷町・名瀬市街地エリア送迎可>by ダイブセンターOKKY

動画の撮影が本格的でした

投稿者: てんちむ, 2023/07/12

ダイビング開始前にドローンでの撮影をした。動画撮影のサービスが本格的でとてもよかった。またインストラクターさんが動画を編集して送ってくださったので大満足でした。

催行会社からのコメント

てんちむ様
体験ダイビング参加ありがとうございました。
動画喜んでいただきありがとうございます。
また奄美に是非いらしてください。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.8%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

海亀、そして数々の熱帯魚に感激

投稿者: らぶリン, 2023/07/11

海亀をしっかり観察することができました。マンツーマンなので説明がしっかり聞けて、懇切丁寧にしていただけます。初めての方も、安心してシュノーケルを楽しめると思います。
最後のGOプロの映像は、宝物です。とってもおすすめします。

催行会社からのコメント

この度はツアーにご参加いただきありがとうございます。
素敵なコメントもありがとうございます!!
ウミガメとの動画ちゃんと撮れて喜んでいただけて嬉しいです☆
とっても仲の良いお二人と一緒に過ごさせていただいて私も楽しかったです!
星空や、パラグライダー楽しめたのかなぁ〜?
また奄美に遊びに来てくださいね!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです‼

投稿者: チャミ, 2023/07/11

金作原のツアーは歩くスピードもゆっくりで十分に原生林を楽しめました。
ガイドさんが写真も撮ってくださり自分たちでは思いつかないような楽しい写真が撮れました。
大潮でカヌーでのマングローブ見学の時間がズレましたが、モダマの森などを案内して頂き楽しい時間を過ごせました。
マングローブ見学はどうしても案内したいといわれていた細い水路にも入れて最高の潮加減でゆっくりとした充実した時間でした。
ガイドさんの人柄も優しく話も上手く勉強になりました。
送迎もしていただきとても満足できるツアーでした。


評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

いやされたカヌーと奄美の木々に大満足

投稿者: LISUKO, 2023/06/14

当日飛行機で帰る予定でしたので、時間的にもかなり無理を言いましたが、対応していただいて非常にありがたかったです。
カヌーは人も少なくたくさん楽しめ、金作原のトレッキングでは(私は登山が趣味ですが)やはり色々説明を受けて歩くと楽しさ倍増ですね。ただそこにある木の名前を知ることでただの山歩きの目が開く感じがします。
貴重な蘭もみれてよかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【奄美大島発】加計呂麻島(かけろまじま)日帰り散策ツアー<3時間or6時間/奄美大島・せとうち海の駅集合> by スローガイド奄美

ありがとうございました

投稿者: しげぼう, 2023/06/14

予約日を 間違えて、予約して 当日 急遽 船やガイドさんを 手配してもらい 大変お手数お掛けしました。にもかかわらず 快く 速やかに ツアーを 決行していただき ありがとうございました。時間も こちらの 都合で 短縮してもらい、至れり尽くせり でした。内容も 充実しており、大満足です。良い 想い出が 出来 大変嬉しく思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

最高に楽しい一日でした!

投稿者: SAKA, 2023/06/10

満潮・干潮の時期的な関係もあり、私たちの組は午前中カヌー→午後トレッキングという流れでした。

・朝8:00にホテルに迎えに来てもらう
・一時間半近く車で移動し、マングローブ原生林を見下ろせる展望台でここからのコースチェック
・カヌー開始地点まで車でもう少しだけ移動
・簡単な説明を受け、カヌー出発

他のツアーでは行かないような奥地まで一時間半くらいかけて往復し、マングローブのトンネルを潜り抜けるように進む細いエリアなどがあり迫力満点でした。カヌーは1人乗り、2人乗りを選べましたが夫婦でそれぞれ1人乗りを選択。上手く操縦できるか転覆しないか不安でしたが、事故なく無事に帰ってくることができました!ただ、漕ぐのがあまり上手ではなかったので足元に結構水が垂れて濡れました。これは完全に技術の問題かと思います…。

スマフォを入れるネックホルダーも貸していただけましたが、繊細なカヌー操作が要求されるところではとても写真を撮っている余裕は私にはありませんでした。映えよりは安全優先です。

お昼は地元の定食屋さんで下ろしてもらい、一時間のランチ休憩。奄美名物の鶏飯はもちろん、黒豚パパイヤ丼や油そうめんなど、色々なメニューがあるところでしたので、好みに合わせて選んで注文できるスタイルは個人的には非常にありがたかったです。この昼食はツアーには含まれていないので各自自己清算となります。

午後は金作原トレッキング。一時間弱かけ、かなり草木も伸びた凸凹道を車でぐんぐん進んで、トレッキング開始地点に移動します。コースは一時間半ほどかけて歩きますが、何かを見つけては足を止めるようなスタイルなので、ほぼ散歩です。アップダウンもほとんどないので、多くの方に気軽に楽しんでもらえるようなコースなのではと思います。自分だけではわからないような植物や動物、フォトスポットを教えてもらえたりで、知識抱負、経験豊富なガイドさんに案内していただけて安心でした。

  • マングローブ原生林を展望台から

  • 細い道を進みます

  • 金作原トレッキング!

  • 歩きやすいコースです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/06/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.8%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

目の前にウミガメ

投稿者: Pin, 2023/05/27

ウェットスーツ、足ヒレ、シュノーケル、ライフジャケット、全て貸して頂けます。こちらは水着だけでOK。夫は全く泳いだ経験も無く参加前は不安がってましたが、インストラクターの方が最初にしっかりレクチャーして下さるので全く問題無く楽しめました。ウミガメには本当に目の前まで近づけました。人に慣れてる様で全然逃げたりはしません。他にもたくさん南国の魚や、オコゼを見れました。魚の名前とかも教えて頂き、自分だけでシュノーケルしてても得られない経験だと思いました。写真やムービーも撮って下さり、最後にかわいく編集した楽しい思い出ムービーも頂きました。本当に最高の思い出になりました!ありがとうございます。

催行会社からのコメント

とても素敵なコメントありがとうございます!旦那様も初めは緊張されてましたが後半はシュノケリングにも慣れ、お二人ともともて上手に泳がれてましたね^^とても人懐っこいウミガメだったので間近で息継ぎも見れましたね。僕自身もとても楽しくご一緒させていただきました!また奄美に遊びに来ていただけると嬉しいです^^ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

初奄美大島

投稿者: あやか, 2023/05/23

今回初の奄美大島ということで、満喫出来そうなツアーを申し込みました。
当日、ホテルまで送迎してもらい、1時間30分ほどで金作原原生林に着きました。着くまでの道のりで、ガイドさんから草木や果物、気候など奄美大島の説明もありあっという間でした。ハイキング中(長靴貸出あり)ものんびりとしたスピードでガイドを受けながら、歩いて行きました。格好は長袖・長ズボンの方が良いかと思います。お昼は鳥しんで美味しく頂きました。(お昼の場所は指定ではなかったです)カヌーは携帯の防水ケースを貸して下さいました。1人乗りと2人乗りがあり2人乗りを選択しました。意外と1人乗りの方が多く感じました。2人乗りは操縦が難しかったです…
水も綺麗で魚もいました。時間が経つと水位が上がっていて驚きました。
丁寧に操縦方法を教えて下さり、広い場所や狭い場所で
転覆せず最後まで行けました。
終始天気にも恵まれ、ガイドさん、メンバーにも恵まれ
のんびりと和気あいあいと巡れました!
ありがとうございました!

  • カヌー

  • 金作原原生林

  • カヌー

  • 金作原原生林

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

最適な時間管理

投稿者: 家辺ピート, 2023/05/22

大潮で干潮に当たりカヌーでのマングローブ見学の時間がズレたが、ピックアップの時間をずらしたり、他の見学先を工夫して頂き楽しい時間が過ごせました。
カヌーでのマングローブ見学は最高の潮加減でゆっくりとした充実した時間でした。
ガイドさんの話も上手く勉強になりました。
また奄美大島に来たならこのツアーに参加させて頂きです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです!

投稿者: りんご, 2023/05/21

色々とお話を聞くことができ、実直なお人柄に好感を持てました。初めてのカヌーとトレッキングでしたが丁寧に教えていただき、旅の楽しさも倍増しました。ありがとうございます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

野生動物とのご対面

投稿者: さくら, 2023/05/18

夕方7時半、マングローブの道の駅からツアーが始まりました。
ガイドさんによると、昨日は10匹くらい、黒兎がみれたけど、生き物相手なので、今日何匹出てくるかは行ってからのお楽しみとのこと。
4WDのジープに6人のりで、私は一人参加だったのですが、女性2人、会社員3人の方とご一緒しました。

道中は、ジープに乗ったとたん、遊園地にいるかのような盛り上がりで、初対面どうしだったのですが、楽しかったです。ガイドさんもとても詳しく説明してくれて、大満足。

しかも、黒兎、カエル、ネズミ、フクロウ、ハブ、、、数えきれないほど出てきてくれました。ヤギまで!

時間は3時間ほどだったのですが、とても濃い時間でした。このツアーに参加しなければ体験できないことだらけだったので、本当に参加してよかったと思います。ガイドさんも知識豊富で、一生懸命運転しながら懐中電灯で動物を探してくれて、楽しい時間でした。

ありがとうございます。

催行会社からのコメント

この日のツアーは、結構な盛り上がりでました。
多くの生き物達に出会えたのも運が良かったです。
ハブには中々出会えないのですが、これも運が良かったです。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

とても良い時間でした

投稿者: さくら, 2023/05/18

初めて行った奄美大島で、24時間だけの滞在だったのですが、出発直前に思い切ってツアーを申し込みました。

金作原原生林散策ツアーの当日は雨でしっとりと、草花もつややかで、何よりガイドの米田みのりさんがとても良かったです。
私もハワイで現地のガイドをしているのですが、ご本人が楽しみながらお仕事されていることと、奄美の歌をバックミュージックにお車で40分ほどかけて現地に向かう道中も、米田さんのおかげで楽しい時間であっという間に感じました。

実は、米田さんの独自の奄美の歌ツアーにも興味があり、どちらにするか迷って決めたのですが、次回はぜひそちらにも参加したいです。

個人では入れない、原生林の中はマイナスイオンで、別世界でした。
ツアーは、案内していただくガイドさんによって、まったく違ったものになると思うのですが、米田さんのおかげで大満足でした。お写真もたくさん撮っていただいて、本当に参加してよかったです。

奄美大島がもっともっと好きになりました。奄美にもう一度来たい!と思わせてくれた米田さんに感謝です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

金作原原生林ツアー

投稿者: さるさん, 2023/05/17

植物や動物に対する興味は一般の人並みで、大して調べることもなく参加しました。
いろいろ丁寧に説明してもらえて、想像以上に楽しかったです。
写真スポットでは、一眼レフで写真を撮っていだだけます。またその写真は後日データで送ってもらえます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

シルバーウィーク(SW)国内アクティビティ特集2023 | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

2023シルバーウィーク(SW)の三連休は日本の四季を味わいに、旅行へ出かけませんか?定番のバスツアーはもちろん、過ごしやすい季節なので、登山やキャンプ、カヌーなど自然を満喫できる体験も人気です。北海道から沖縄まで、この時期おすすめの国内アクティビティ・観光ツアーを一挙ご紹介します。