投稿者: muu
スタッフの方々の対応がとても良くて大満足なツアーでした🌟月明かりが眩しく星が見れるか心配でしたが、綺麗な星たちと金星や火星などの惑星も見ることができて感動しました!望遠鏡から覗く月も圧巻です✨
石垣島でも1月という事でかなり冷えたので、暖かいダウンやカイロ等は必須だと思います💦
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/15 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: Maverick55
貸切なので、他の方に気兼ねすることがなく良かったです。ガイドの方のきめ細かい案内で、アマミノクロウサギ以外にもリュウキュウコノハズクやケナガネズミなど、普段なかなかお目にかかれない動物を間近に観察することができ、最高のツアーになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/13 |
参加日: | 2024/09/21 |
投稿者: nana
途中の車から鹿やキツネを観ることができました。
外は真っ暗で、どこに行くかわからなかったので少々不安でした。
また現地に行く途中は曇りでしたが、着いたら晴れて星が良く見えました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ナイトウォッチングツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2024/08/17 |
投稿者: ももらっと
ビルケの森のライトアップは想像以上に美しかったです。
青い池はライトアップが刻々と変わっていき、青みの強い青だけでなく、緑みの強いもの、白みの強いものとどんどん変化していくので、観ていて飽きませんでした。
次は夏に美瑛に行きたいと思いました。
12月20日のツアーに参加しました。私を含め、一人で参加されている方も何人かいらっしゃいました。
旭川にホテルをとっていたので、往復はJRを使いました。スタッフさんがJRの時刻も気にしてくれているのが安心でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 12月運行コース(16:15発) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/11 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: masai
これ迄欧州、北米、オセアニア等々世界で多くのガイドさんのお世話になりましたが、アスベルの田中氏は最高のガイドの一人でした。アマミノクロウサギを見るナイトツアーでしたが、1月と云う季節外れで余り期待せずに家族と参加し、出会えれば幸運程度に考えていました。ところが沢山の黒兎やコノハズク等に次々出会え驚きました。また色々お話を伺うと各動物への造詣が深く、普段からの個別の行動パターン等情報収集の凄さに偶然の結果ではない事を改めて感心しました。ツアーの終わりには車中で伺った多様な解説を補強する形で、わざわざ駐車場に停車し、プレートテクニクスによる奄美諸島の成り立ちや、その植生への影響、更には固有種が生存できた背景まで伺え、感心を通り越し感動すら覚えました。これぞプロのガイドさんでした。
能弁ではないので、参加者から質問すると明快な解説がありました
ニックネーム: masai 様
この度はアスベル提供【アマミノクロウサギナイトツアー】へのご参加ありがとうございました
風もあり寒さの厳しいコンディションでしたがウサギもよく出てくれましたし、リュウキュウコノハズクやケナガネズミもの姿も
見られ良かったですね
今回見られなかったその他の生き物固有種たちを探しにまた是非奄美大島、奄美群島へ遊びにいらしてください。
ーー奄美大島ecotourismアスベル田中ーー
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/09 |
参加日: | 2025/01/07 |
投稿者: ふじ
ガイドの方やスタッフの方の雰囲気も良くて楽しい時間を過ごせました。
満月に近かったので空が明るかったですが割と星は見えたと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | サンセット+星空プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/07/20 |
投稿者: たか
大型バスで展望台まで行くツアーでした。
道中はガイドさんから、長崎市内の建物や歴史的情報を丁寧に説明していただき、とても勉強になりました。
展望台では、螺旋階段を上りながら撮影ポイントを案内していただき、とても良い写真をたくさん撮る事ができました。
世界三大夜景は、最高でした。
是非ガイドさんと一緒に展望台まで行きましょう♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2025年2月28日まで】夜景見学ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/12/26 |
投稿者: Kazu
天気にも恵まれ天の川もとても綺麗に見えて、流れ星も何度か見えて良かったです!
娘といい思い出ができました!
虫が寄ってくる場合があるので、薄手の長袖長ズボンがあると安心かも!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2024/08/02 |
投稿者: はるいちひ
ヤシガニ体験はワクワクドキドキ子供たちは大満足のようでした。2歳、6歳、8歳の子供がとても楽しんでいました。
ヤシガニもヤドカリもヤモリもカエルも色んな生物が生息していて、ヤシガニの解説も聞けてとても楽しかったです。
是非参加した方が良いと思います。
大きいヤシガニに会えると嬉しいですよ。
はるいちひ様
こんにちは。この度はヤシガニツアーご参加とコメント投稿ありがとうございます。
色々な生き物との出会い、楽しんでいただけて何よりです。
またよろしくお願いいたします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: Tim
クロウサギを見るナイトツアーに参加しました。クロウサギやケナガネズミ、ハブなどを見ることができました。特にハブは3匹も見ることができました!途中、私たちが星空を見たかったので暗い山道のところで車を止めて星を見る時間も作ってくださいました。
農業もやられているということで野菜や果物を買うところも教えてくださり、次の日に購入することができました。照井さんの農場のハーブティーもあり、購入しました!
気さくで楽しいツアーでした!
tin様ありがたいお言葉ありがとうございます。
励みにして精進して参りますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(2名~) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/02 |
参加日: | 2024/12/21 |
投稿者: emiko
当日は雨が降ってて大丈夫かなと心配でしたが、ツアーは決行。クロウサギもバッチリ見えました。クロウサギ真っ黒と思っていましたが、実際はグレーっぽく可愛かったです。他にもカエルやカエルを狙ってるヘビ、鳥などたくさん出会えました。動物の説明もきちんとしてくれたので良かったです。楽しい体験が出来ました!
電気自動車で行く奄美大島ナイトツアーへご参加頂いありがとうございました。これからも環境に配慮したツアーを通して奄美に魅力を発信していきます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2024年12月末まで】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/01 |
参加日: | 2024/12/13 |
投稿者: カジ
サンセットカヌー
曇りであったためサンセットを見ることはできなかったのですが、カヌー体験自体が楽しく、あっという間の一時間でした。プライベートな湾の中でゆっくり過ごす時間もさることながら、透き通った青い海にも大変感動しました。ガイドの甲斐さんのレクチャーや解説も心地よく、とてもいい思い出になりました。
ナイトツアー
ミヤコヒキガエルにはじまり、フクロウ、コウモリ、ヤドカリ、そしてどうしても見たかったヤシガニにも会え、大興奮のツアーでした。12月は寒さから生き物の活性も落ちるということでやや不安でしたが、ガイドのハヤタさんのおかげで会いたい生き物に会うことができました。最高の一夜にしていただき、ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【夕方】サンセットSUPorカヌー+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/23 |
投稿者: かず
送迎付きが有難いです。
前日にお電話をいただき当日に何度かお電話いただきました。晴れ星座が見れるでは無く、雲に影響されるようです。もしかすると見えない可能性が高いと正直にお話ししてくださりました。キャンセルするのも申し訳ないですし、こちらも納得のうえでドライブがてらで見れなくても責任感じないでくださいと出発しました。ラッキーなことに、星が綺麗に見え写真撮影し素敵な写真が撮れました。プライベートツアーで送迎もあり、この金額はかなりお得です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(1ロケーション/5~10枚) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/26 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: けにりん
とても丁寧に、奄美大島や琉球の生態について、教えていただきました。夜行性の動物をたくさん見つけてくださり、リュウキュウコノハズク、アオバズク、アマミイシカワガエル、ヒメハブ、アマミノクロウサギは二桁見ることができました。親ばなれしたこうさぎもいました。手足が短く、おしりが大きめなウサギが、一生懸命背伸びして、夢中で何かをさがしている姿は、とてもかわいらしかったです。
また参加したいです。
アマミノクロウサギのすがたをみたい方は、夜のツアーがおすすめです。安全に、安心して、見逃すことなく、生き物を観察することができます。
ニックネーム: けにりん 様
この度はアスベル提供「アマミノクロウサギナイトツアー」ご参加いただきありがとうございました
ウサギの姿も多く見られ身体的特徴もしっかりと確認できましたね
穴の中から外の様子を伺うように頭だけ出していたアマミイシカワガエル
全体の姿は見られなかったですが人気のカエル、その様子もかわいらしさがありましたね
また是非、次はヒメハブではない本ハブの出やすい時期に奄美大島に遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | おひとりさまプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/26 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: 宮古そば
12月は天気が悪く撮影することができない日が多い中、奇跡的に撮影してもらえました!!
とっても綺麗な星空のしたで写真撮れました。
宮古島旅行の忘れられない思い出になりました。
夜の海岸は真っ暗なので、道中が怖かったです😅
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/26 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: ずんだ
とても素敵な写真を撮って頂けました!!
カメラマンの方はとても気さくで写真だけでなく、宮古島のおすすめスポットも丁寧に教えて頂きました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: ys
本島からですが、宮古で星空フォトを撮ってみたくて予約しました!
ポーズを決めていなかったのですが、人気のポーズをいくつか提案してくださってスムーズに撮影することが出来ました。
出来上がりのデータはスマホでは撮れない素敵な写真に仕上がっていて良い思い出になりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: ピグレット
あいにくの曇り空でしたが、雲の間からいろいろな星座が現れては隠れ...
丁寧な星座の説明も楽しかったです。
さんしんと島歌を聴きながらの星空は最高でした。
12月の夜は涼しくなるので、上着は忘れずに!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: へん
写真を撮ってくれる方が気さくで親切でとても最高でした!
星空は、肉眼でも人工衛星が見れるぐらいの星のきれいさ。それが写真に残せるので出来上がりがとても楽しみです。
幻想的で素敵な体験ができました。
合流場所は暗くて少し怖かったてすが、すぐに優しいお兄さんがエスコートしてくれます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<1ロケーション/5~10枚> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: 東京
サンセット+星空ツアーでした。残念ながら夕日も満天の星も雲に隠れてしまいましたが、たまに顔を出す星を双眼鏡で見れたりや夕焼けチックなお写真いただけたり最大限に楽しませていただきました。
ご親族でのおもてなしはとても居心地が良く忘れられない思い出となりました。
今度は満天の星空を見たいのでまたチャレンジしたいです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | サンセット+星空プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/18 |
参加日: | 2024/12/16 |
投稿者: 4→5
初めての稲佐山でした。
個人でロープウェイで行くか、バスツアーに参加するか、どちらにするか迷いましたが バスツアーに参加して大正解でした。
夜遅いツアーなので、宿泊しているホテルまでの送迎がついているのも安心出来ました。
ツアー道中、ガイドさんのお話しも楽しかったです。
当日の稲佐山は気温が低く空気が澄んでいて、期待以上の夜景を見ることが出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2025年2月28日まで】夜景見学ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/18 |
参加日: | 2024/12/15 |
投稿者: シノテイ
小学2年生男児と参加。電気自動車は、とても静かなので、空気を感じて虫や鳥の声も聞こえてリフレッシュができてとても貴重な時間でした。想定よりもしかしたら生物が見られる回数が少なかったからかガイドさんがかなり一生懸命生き物を探してくれて、息子も喜んでました。奄美のナイトツアーは、なんだ参加費で見られる生き物が違って、毎回飽きないです。ガイドさんも皆さん素敵です。電気自動車の静かさや生き物との距離の近さ、環境へのやさしさは個人的にとても好きなので知人にも勧めようと思います。
秋口以降の夜は冷えるので防暖気をつけてください
電気自動車での奄美ナイトツアーにご参加頂き、ありがとうございます。とっても質問してくれたお子さんですよね。明確な回答が出来なかった部分もあり、勉強不足を痛感しました。精進して参ります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2024年12月末まで】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/16 |
参加日: | 2024/12/12 |
投稿者: mica
行く前は雲が出て星がはっきりと見えないかもしれないと言われましたが、綺麗に見ることができました。
火球なみの流れ星も見られたし、星の説明もとても楽しく勉強になりました。
三線の演奏も星空を見ながら聞けて、とても良かったです。
自分の携帯では綺麗に星を撮ることができなかったので、撮影付きのプランにして良かったです。
11月後半に行きました。
昼間は暑いくらいでしたが、夜は肌寒く上着が必要でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/15 |
参加日: | 2024/11/24 |
投稿者: うまかっちゃん
ガイドさんが優しく車を走らせながら、ライトを照らしてくれ、動物のいろんな話を教えてくれました。アマミノクロウサギやカエルなどいろんな動物に会えました。また違う時期にもう一度行きたいです。
動物相手なので見れるか見れないかは運次第。山の中で雨が降るかもしれないので、防寒着やカッパはあると安心。基本的には車の中から探索するので、小さい子でも参加できると思います。
冬場のナイトツアーもいいですか、夏場のナイトツアーも最高です。
ジープに乗って太古の風を感じながら生き物達をさがします。
又の機会、奄美大島へお出で下さい。
ご投稿ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2024/12/14 |
参加日: | 2024/12/11 |
投稿者: みー
小雨が降ってたので心配でしたが、さすがベテランのガイドさん。経験を活かして当日待ち合わせ後に違う場所へ移動。石の間に1匹目のヤシガニ発見‼︎その後、森林の奥の方にガイドさんが下がり探しに行ってくれて…BIGヤシガニを見つけてきてくれました‼︎
自分たちではなかなか見つけることができませんでしたが、ヤシガニを目の前で見て詳しく説明してくれたり触らせてもらったり。。。またピカーっと光るホタルの幼虫も沢山見ることができ、初めてのことだらけで沢山感心したり学ぶことができました。
最後は星が綺麗に見える場所へ移動。雲が多くて沢山の星を見るまでに少し時間はかかりましたが…星座を教えてくれたり、またまた学びが沢山ありました。
小学5年の息子に自然な体験を‼︎と思い参加しましたが、大人である私たち夫婦や私の母も皆で感動。良い経験させていただき感謝します。ありがとうございました‼︎
夜っていうのもありますがドキドキワクワク感があります。体験に説明、満足だらけでした。一度は体験してもらいたいです。
みー様
こんにちは。この度はヤシガニツアーご参加とコメント投稿ありがとうございます。
冬場は夏より生き物が出てきにくいのですが、じっくりと時間をかけて観察や説明が出来ます。
楽しんでいただけて良かったです。
またよろしくお願いいたします!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/13 |
参加日: | 2024/12/09 |
投稿者: TA
奄美到着当日にツアーに参加しました。南国奄美とはいえさすがに12月夜になると少し冷えます。夜19時にマングローブパーク駐車場にて待ち合わせ。道の駅も閉店済みで周りは真っ暗。ただその分星空が大変綺麗でした。その後、ガイドの方に拾ってもらって屋根のない4WDで出発。今は使われなくなった山の中の旧国道を2時間ほどかけてゆっくり進みます。ガイドの方が目を凝らして動物を探していただいて念願のアマミノクロウサギは10匹程度見つけていただきました。島の生態系についてたくさんお話しいただいて到着初日にいい勉強をさせていただきました。リュウキュウコノハズクは見られませんでしたが、それでも多くの固有の動植物にたくさん出会えました。奄美大島には動物園はなく生きてる動物に会おうとすれば偶然出会うかツアーに参加するしかありません。参加すれば奄美大島が大きな動物園だと実感できるかなと思います。屋根がないので一緒に鳥を探したり、また、満天の星空は何より素敵でした。とてもいい体験でした。12月だと少し寒いのでコートを着て行かれるといいと思います。ガイドの方には大変感謝です。ありがとうございました。
12月だと奄美とはいえ夜は寒いので暖かくしていきましょう
ナイトツアーは、2時間〜2時間30分、山中を回ります。
冬場の奄美大島の夜もかなり冷えますので、防寒着等暖かい服装で参加されて下さい。
寒中ですが、お客様と一緒に生き物達を探しながらのワクワクのナイトツアーです。
ご投稿ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/08 |
参加日: | 2024/12/06 |
投稿者: まこ
天気も良くて、長崎の夜景の素晴らしさを知る事が出来ました。稲佐山迄ガイドさんがとても親切に案内してくださるので、長崎の事も良くわかりました。
バスなので、乗換も無くて、是非利用を勧めます。
ホテルの発着は希望に応じて対応され、便利でした。
帰りに寄る観光先や食事先をガイドさんに相談されるといいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2025年2月28日まで】夜景見学ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/07 |
参加日: | 2024/11/14 |
投稿者: 呂月華
ロマンチックで楽しくて 特別な景色も良いし、サービスも良いし、紹介もとても良いです✨難忘的旅程、非常感謝招待
評価: | |
---|---|
プラン: | 1月運行コース(16:15発) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/07 |
参加日: | 2024/11/15 |
投稿者: ぼん&ぷり
画像はレタッチ済みで表情の分かるものと、シルエットのものを送っていただけました。
どちらもとても美しい仕上がりです。(しっかり10秒静止が大切です)
実際に見上げてもたくさんの星が見えて感動したのですが、届いた画像には驚くほどたくさんの星が写っていて、写真集で見るものの中に自分が入り込んだような気分になれます。
私たちは11月末だったため天の川や南十字星のような象徴的な星と写る事はできませんが、東京の夜空では考えられない充分過ぎるほどの美しい星々でした。
見え始めの冬の大三角やすばる、オリオン座等をレーザーポインタで教えてくださったのも嬉しかったです。
TAKUさんはのんびり和やかな空気感のある方ですが、雲の切れ間を的確に読んで効率よくスピーディーに撮影してくださるあたりは流石プロだなと思いました。
プロの技術で宮古島の美しい星空を切り取っていただく、素敵な体験ができました。
ちょっと興味がある、どうしようかなと迷っているのならぜひ体験してみる事をオススメします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<6枚前後> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/04 |
参加日: | 2024/11/29 |
投稿者: 出張族
前日まで曇天予報 当日も日中は半分くらい雲で心配しましたが 撮影時間にはすっかり晴天となりました
子供の頃に見た満天の星を 私の近・乱・老の目でも見ることが出来ました
宮古島の星空は最高です
もちろん写真も最高の出来栄えとなりました
スタッフさんがポーズを指定してくれて
10カウントじっとしているだけで あっという間に2人で8枚の撮影終了
今度は天の川をバックに写真に納まりたいです
ゴルフの芝の上に座って撮影しました
露?で少し濡れましたが 汚れるようなことはありませんでした すぐに乾きます が
気になる方は 何か手当をどうぞ
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<1ロケーション/5~10枚> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/04 |
参加日: | 2024/11/30 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
夜 (時間帯) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
夜出発・開始のツアーや、ナイトクルーズなど夜のみ楽しめるツアーを紹介します。平日の仕事帰りに観光ツアーを楽しみたい方、美しい夜景を見てみたい方、豪華なディナーを楽しみたい方などにおすすめです。夜の繁華街を巡る観光ツアー、都会や湾岸の夜景を楽しめる屋形船クルーズやヘリコプター遊覧、演劇・ミュージカルなどのエンターテイメントのツアーのような、さまざまな種類のツアーをご用意しています。
スタッフさんとのお話がとても楽しかったので、ぜひ話しかけてみてください。くれぐれも寒さ対策をしっかりなさってください。