星空観測&夜の森探索ナイトツアー ニュートン式反射望遠鏡で星空観察!光るキノコや夜行性小生物観察も! by キャノッピ屋久島
ハイライト
概要
屋久島
月、金、土
送迎あり
おすすめポイント
安心してツアーにご参加いただくため、お客様及び従業員の安全確保を最優先し、予防対策を講じております。
ご参加いただくにあたり、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・来園にはマスク着用でお願いします。
・当スタッフもマスク着用で応対いたします。
・受付カウンターは透明シートで対面会話対策いたしております。
・手指用アルコール消毒を設置しております。
・ソーシャルディスタンスは充分に確保いたします。
概要
スケジュール
現地集合(一部ホテルお迎え可能)
住所に「尾之間」「原」「麦生」 と記載されている宿が送迎対象です。
例:JRホテル屋久島、屋久島いわさきホテル、サンカラホテル
その他の宿泊先にご滞在の場合は、「送迎なし」をご選択の上、お申し込みをお願いいたします。

キャノッピの森では、「シイノトモシビタケ」「スズメタケ」の発光キノコを観察することができます。
※気温や天候次第では発光現象が起きず、観察が難しい場合もございます。

天の川、流れ星、人工衛星・・・。夜空を埋め尽くすほどの星のまたたきをご覧ください。満月の夜は、差し込んだ月光が照葉に反射し、幻想的な森の姿を見ることができます。

昼間は見ることのできない生き物と出会えるかも。特殊光源をセットした昆虫観察スポットもございます。
ツアー終了
現地解散(一部ホテルお送り可能)
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学生未満のお子様は、保護者同伴のもと無料でご参加いただけます。
- 住所に「尾之間」「原」「麦生」 と記載されている宿が送迎対象です。
例:JRホテル屋久島、屋久島いわさきホテル、サンカラホテル - 昆虫が苦手な方はご相談ください。
- 「梢回廊キャノッピ」内の森で展開するプログラムです。島内を車で巡るものではありません。
- 1日2組までのお受け入れとなります。1組あたりの最大申込人数を4名様までとし、1組で5名様以上の場合は2組扱いとさせていただきます。
その他
- 開催前の雨天、強風、また開催後のにわか雨その他天候悪化が予測される場合、開催の判断は当日17:00を目安とします。
- クワガタ、カブトムシなどの採集持ち帰りは1人1種類につき1匹程度といたします。
- 懐中電灯とカッパ・雨具は貸し出します。
- 当日の気象状況により、満天の星をご覧いただけない場合もございます。
- 7名以上のグループで送迎をご希望の場合は、事前にお問い合わせをお願いします。
- 月齢10、11の日にち(満月前の数日間)は、月光の影響で星空やキノコの観察に適さないことから、開催曜日であってもツアーの催行はございません。
- 雨天時のプログラム状況
・星空 ☓
・昆虫観察 △
・光るキノコ ◎
服装・持ち物
- 長袖シャツ(短パン、ノースリーブなど肌の露出の多い服装は避けて下さい)
- トレッキングシューズ、スニーカーなど歩きやすい靴(サンダル・ハイヒール・ビジネスシューズは不可)
- タオル(首周辺に虫が入るのを防ぐ)
体験談
子供の頃に戻ったみたいでした
前日まで雨天が続いていたのですが、うまく晴れてくれて、発光キノコも、昆虫観察も、星空観測も堪能できました!!ガイドの中田さんのお話しが面白く、知らないことをいろいろと教えてもらえて本当に楽しいひとときであっという間でした。
別の季節に来て...
夜の森
光るキノコ見つけました!!とても幻想的でした。夜行性小生物も見ることができ
ましたが、カブトムシやクワガタがいなかったのが残念でした。
光るキノコと満天の星空
シイノキトモシビダケを一度見たいと参加しました。とても小さかったのですが、暗闇で光るキノコは神秘的で、詳しく説明もしていただきました。
そして何より、360度広がる満天の星空に感動! 屋久島でも街では見られない大きい星々は最高の思い出です...
催行会社 キャノッピ屋久島
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 予約確定日から参加日の1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00から参加日時の12時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の12時間前以降、予約総額の100%
屋久島人気ランキング
- 小学生未満のお子様は、保護者同伴のもと無料でご参加いただけます。
- 住所に「尾之間」「原」「麦生」 と記載されている宿が送迎対象です。
例:JRホテル屋久島、屋久島いわさきホテル、サンカラホテル - 昆虫が苦手な方はご相談ください。
- 「梢回廊キャノッピ」内の森で展開するプログラムです。島内を車で巡るものではありません。
- 1日2組までのお受け入れとなります。1組あたりの最大申込人数を4名様までとし、1組で5名様以上の場合は2組扱いとさせていただきます。
- 長袖シャツ(短パン、ノースリーブなど肌の露出の多い服装は避けて下さい)
- トレッキングシューズ、スニーカーなど歩きやすい靴(サンダル・ハイヒール・ビジネスシューズは不可)
- タオル(首周辺に虫が入るのを防ぐ)
- 開催前の雨天、強風、また開催後のにわか雨その他天候悪化が予測される場合、開催の判断は当日17:00を目安とします。
- クワガタ、カブトムシなどの採集持ち帰りは1人1種類につき1匹程度といたします。
- 懐中電灯とカッパ・雨具は貸し出します。
- 当日の気象状況により、満天の星をご覧いただけない場合もございます。
- 7名以上のグループで送迎をご希望の場合は、事前にお問い合わせをお願いします。
- 月齢10、11の日にち(満月前の数日間)は、月光の影響で星空やキノコの観察に適さないことから、開催曜日であってもツアーの催行はございません。
- 雨天時のプログラム状況
・星空 ☓
・昆虫観察 △
・光るキノコ ◎