知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>
ハイライト
体験談
スノーシューハイキング、流氷ウォーク、動物ウォッチング
みづき
冬の知床を満喫しました
HYO
概要
知床・網走
7.5 ~ 8.5時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
■催行期間:2023年1月25日~3月27日
概要
スケジュール
知床ネイチャーオフィス集合またはウトロ市街地お客様ホテルへお迎え(場所・時間は前日にご案内)
一日の流れや注意事項を説明し、長靴やスキーウェアのサイズ合わせなどの準備を行います。

知床自然センターへ移動し、スノーシューを足に取り付けます。その後、フレペの滝遊歩道へ。約2kmの冬の遊歩道を散策します。
◆スノーシューとは?
西洋カンジキと呼ばれ、雪上を歩行するための足に装着する道具です。和カンジキよりも接地面積が広いため北海道のパウダースノーと呼ばれる柔らかい新雪の上でも沈みにくく、初めての方でも扱いやすいのが特長です。
ご希望の昼食場所に送迎いたします。

ドライスーツを着用して、氷上を歩いたり、寝転んだり、海にドボンしたりと全身でオホーツク海の流氷を体感いただけます。スタッフは海を知り尽くした知床生まれの地元漁師&ダイバーなので安全安心。ドライスーツは寒さを感じず、海でもぷかぷかと浮くので、寒がりさんや泳げない方でも気軽に楽しめます。流氷の天使「クリオネ」に会えたらラッキーです。
※流氷ウォークについては、催行会社「MEPS」のスタッフがご案内します。

自動車に乗り込み、オオワシやオジロワシを探しに出かけます。運がよければ、ゴマフアザラシなどに出会うこともあります。
知床ネイチャーオフィスで解散またはウトロ市街地お客様ホテルへお送り
参加場所
集合場所
解散場所
体験談
スノーシューハイキング、流氷ウォーク、動物ウォッチング
とっても優しい話しやすいガイドさんでした!いっぱい写真撮って下さりありがとうございました!知床を満喫できました!
冬の知床を満喫しました
40代の男一人旅。初めての知床に不安もありましたが、天候にも恵まれて、大変楽しい体験が出来ました。
朝はスノーシューを履いてのフレペの滝へ。途中、モモンガやエゾシカにも出逢い、大自然の雪の中を抜けると流氷の海とフレペの滝、そして快晴の知床...
童心に帰って堪能しました
友人を誘って2泊3日でツアーに参加。
直前迄流氷の接岸状況を気にしながら参加。
楽しめました。
ガイドの漁師さんも楽しく盛り上げてくれたし、スノーシューを履いての雪原トレッキングも一緒に参加した知人にも好評でした。
催行会社 株式会社 知床ネイチャーオフィス
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の8営業日前の現地時間18:00から2営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
知床・網走人気ランキング
- 【参加対象】
- 小学生以上の方
- 身長:140~185㎝
- 体重:女性75㎏以下、男性99Kg以下の方
- スノーシューをつけて3Km以上を雪上歩行できる方
*妊娠中、その他不安な点のある方は予めご相談ください。 - 【免責事項】
危険の回避、安全の確保には十分注意をしております。しかし、お客様の故意又は、不注意による事故に関しては、責任を負いかねます。楽しく安全な自然体験ツアーを実施するためにも、参加される皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 - 【送迎について】
ウトロ市街地は無料送迎可能(斜里市街地・羅臼からの送迎はなし)
- 【スノーシュー&アニマルウォッチング参加時】
■服装
アウター:上下に分かれるスキーウェアのような防水防寒素材
インナー:重ね着がしやすいもの
ミッドウェア:厚手のフリース、セーター
インナーウェア:発熱素材の長袖Tシャツ
綿素材ではなく、乾燥の早い化繊のもの
冬用の防寒靴、厚手の靴下
■その他
防水防寒の手袋
耳の隠れる帽子
サングラス
水筒
日焼け止め
■レンタルできるもの
長靴/手袋/帽子/双眼鏡:無料
スキーウェア上下:1,000円
*レンタル品は数やサイズに限りあり - 【流氷ウォーク参加時】
長袖長ズボン(スカートやショートパンツ、スキーウェア不可)
帽子
*カメラは1グループ1台のみ自己責任でスタッフにお預けください。防水バッグで持ち運び、スタッフが撮影します。(一眼レフ不可/天候によってはスマートフォンもお断りする場合あり) - 替えマスク(散策や流氷ウォーク時にマスクが濡れる場合があります。)
- ウトロ市街地へお迎えをご選択の場合、お迎え場所・時間は前日の確定となります。
お待ち合わせ時間の詳細は改めて催行会社からお知らせをいたします。確認ができない場合はお電話にて催行会社にご確認ください。
- お客さまの服装や体力、体調、また他のお客さまの迷惑となる場合は、ガイドの判断により当日でもご遠慮いただくことがあります。
- 猛吹雪・視界不良などの悪条件、風雪・大雪など関連する警報・注意報の発令があるなど、安全が確保できないと判断される荒天時は中止いたします。プログラムスタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中中止となった場合、返金はありません。
- 天候や状況によって散策場所やご案内内容を変更する場合がございます。また、終了時間が多少前後することがあります。
※流氷ウォークが催行不可であってもスノーシューハイキングや動物ウォッチングに問題がなければツアーは催行します。
※催行判断は当日直前になる場合もございます。 - 流氷が接岸していない場合、流氷ウォークは中止とし、スノーシュー散策などに内容を変更してのご案内となります。
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。