知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス
ハイライト
概要
知床・網走
1.5時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
■催行期間:2023年1月14日~3月21日
■所要時間:約90分
概要
スケジュール

西洋カンジキとも呼ばれる、雪の上を歩くための道具をスノーシューと呼びます。冬用のスノーブーツや長靴の上に装着します。日本のカンジキよりも接地面積が広いため、北海道のパウダースノーでも沈みにくく、初めてでも簡単に雪の上を歩くことができます。
ふかふかの雪の上を歩くのは、とっても気持ちの良い新感覚♪

スノーシューを履いて夜の森の散策をお楽しみください。
散策場所:フレペの滝遊歩道および知床自然センター周辺
歩行距離:1km前後/約90分
※その日の条件によってことなります
※日によって、20:30開催となる場合がございます。

冬の夜、森の中はとても静かな空間です。暗闇に眼がなれてくると雪は淡く光るように見え、ぼんやりと紫色の雪面が広がります。月明かりのない夜は、空には無数の星が輝き、満月のときは月明かりで木々の影が雪面を美しい縞模様に変えてくれます。
ご希望の方はウトロ地区ご宿泊先へお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学生以上のお子様が参加可能です。体重99Kg以下、スノーシューをつけて3Km以上を白雪上歩行できる方が対象です。
- 妊娠中、その他不安な点のある方は予めご相談ください。
- 【免責事項】
危険の回避、安全の確保には十分注意をしております。しかし、お客様の故意又は、不注意による事故に関しては、責任を負いかねます。楽しく安全な自然体験ツアーを実施するためにも、参加される皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 - 【送迎について】
ウトロ市街地は無料送迎可能(斜里市街地・羅臼からの送迎はなし)
その他
- 猛吹雪・視界不良などの悪条件、風雪・大雪などに関連する警報・注意報の発令があるなど、安全が確保できないと判断される荒天時は中止いたします。プログラムスタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中で中止となった場合、返金はできませんので、ご了承ください。
- ウトロ市街地へお迎えをご選択の場合、お迎え場所・時間は前日の確定となります。
お待ち合わせ時間の詳細は改めて催行会社からお知らせをいたします。確認ができない場合はお電話にて催行会社にご確認ください。 - 晴れていれば星などをご案内することもありますが、基本的には天体を観察したり動物を観察するツアーではありません。
- ツアー中トイレはありませsん。ご集合前に必ずお済ませください。
服装・持ち物
- 最低気温は-20℃~-10℃となります。冬は雪と氷の世界ですので充分に暖かい服装をご準備ください。
【服装】
アウター:上下に分かれるスキーウェアのような防水防寒素材
インナー:重ね着がしやすいもの
ミッドウェア:厚手のフリース、セーター
インナーウェア:発熱素材の長袖Tシャツ
綿素材ではなく、乾燥の早い化繊のもの
【靴】
冬用の防寒靴、厚手の靴下
【その他】
・防水防寒の手袋
・耳の隠れる帽子
【レンタルできるもの】
・長靴:無料
・手袋:無料
・帽子・無料
・スキーウェア上下:1,000円 - スキーウェアのレンタル(1回1,000円)が可能です。レンタルご希望の場合は、予約画面より必要事項をご入力ください。料金は現地でお支払いとなります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。
体験談
最高でした
風もあり雪も降ってるので、大丈夫かと心配してましたが、予定時間にホテルまで迎えにきていただきました。
参加者は男性4人だったので、今日はハードモードでということで、森の中にどんどん入っていくのですが、ガイドさんの話も楽しく何も不安なくつい...
ふかふかの雪に寝そべりながら見る星がきれいでした
ハイキング開始直後は、目が慣れず暗い雰囲気でしたが、
目が慣れてくると雪の灯りで、周りが見えるようになり、
ハイキングを楽しめました。
私がツアーに参加した日は曇りで月が見えなかったですが、
月明かりがあるとさらに明るいそうで、
...
1人じゃいけない。
夜なので写真をいろいろ撮るよりは、体感することに集中する感じ。
日中のスノーシューも経験して、何かさらに1つ、というときにおすすめ。
静かなツアーなので、1人参加もおすすめです。
曇っていたのが残念でしたが、晴れたら星が綺麗だと思われ...
催行会社 株式会社 知床ネイチャーオフィス
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の8営業日前の現地時間18:00から2営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
知床・網走人気ランキング
- 小学生以上のお子様が参加可能です。体重99Kg以下、スノーシューをつけて3Km以上を白雪上歩行できる方が対象です。
- 妊娠中、その他不安な点のある方は予めご相談ください。
- 【免責事項】
危険の回避、安全の確保には十分注意をしております。しかし、お客様の故意又は、不注意による事故に関しては、責任を負いかねます。楽しく安全な自然体験ツアーを実施するためにも、参加される皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 - 【送迎について】
ウトロ市街地は無料送迎可能(斜里市街地・羅臼からの送迎はなし)
- 最低気温は-20℃~-10℃となります。冬は雪と氷の世界ですので充分に暖かい服装をご準備ください。
【服装】
アウター:上下に分かれるスキーウェアのような防水防寒素材
インナー:重ね着がしやすいもの
ミッドウェア:厚手のフリース、セーター
インナーウェア:発熱素材の長袖Tシャツ
綿素材ではなく、乾燥の早い化繊のもの
【靴】
冬用の防寒靴、厚手の靴下
【その他】
・防水防寒の手袋
・耳の隠れる帽子
【レンタルできるもの】
・長靴:無料
・手袋:無料
・帽子・無料
・スキーウェア上下:1,000円 - スキーウェアのレンタル(1回1,000円)が可能です。レンタルご希望の場合は、予約画面より必要事項をご入力ください。料金は現地でお支払いとなります。
- 猛吹雪・視界不良などの悪条件、風雪・大雪などに関連する警報・注意報の発令があるなど、安全が確保できないと判断される荒天時は中止いたします。プログラムスタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中で中止となった場合、返金はできませんので、ご了承ください。
- ウトロ市街地へお迎えをご選択の場合、お迎え場所・時間は前日の確定となります。
お待ち合わせ時間の詳細は改めて催行会社からお知らせをいたします。確認ができない場合はお電話にて催行会社にご確認ください。 - 晴れていれば星などをご案内することもありますが、基本的には天体を観察したり動物を観察するツアーではありません。
- ツアー中トイレはありませsん。ご集合前に必ずお済ませください。
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。