神の子池 (世界遺産 知床トレッキングツアー) | 知床・網走の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
世界遺産 知床トレッキングツアー

神の子池

4.86
北海道の深い森に佇む「神の子池」。この神秘的な名前の由来ですが、摩周湖(アイヌ語でカムイトー=神の湖)の伏流水からできている池であるという言い伝えから、「神の子」池と呼ばれています。世界遺産・知床からも近く、パワースポットとしても人気の神の子池周辺をトレッキングしてみませんか?
ベルトラでは、神の子池に加えて知床五湖も散策できる贅沢な1日プランから、神の子池や摩周湖がある豊かな水源に恵まれた清里をじっくり巡るプランまで、様々なツアーをご用意!ガイドさんの楽しい解説を聞きながら、北海道の自然の魅力を満喫しましょう。
コバルトブルーに輝く神秘の泉「神の子池」の散策ができるトレッキングツアーの予約はこちらから!

知床・網走人気アクティビティランキング

神の子池の新着体験談

知床&清里1日満喫ツアー 知床五湖散策+神の子池+プユニ岬など充実の人気観光地<4~11月/JR知床斜里駅・ウトロ温泉発/斜里町>byウェネウサルみどり

感謝です!期待を大きく上回る旅となりました。

2023/09/20 カップル・夫婦 ゆみりん

北海道についてあまり知識を持たない夫婦ふたりの電車やバスで道東を回る旅、軽い気持ちで申し込んだのですが、ガイドさんのお話が素晴らしく、それぞれの場所で深く感動し一生の思い出となりました。
1. ガイドさんのお話が、地理、歴史、動植物、作物... 続きを読む

閉じる
知床&清里1日満喫ツアー 知床五湖散策+神の子池+プユニ岬など充実の人気観光地<4~11月/JR知床斜里駅・ウトロ温泉発/斜里町>byウェネウサルみどり

最高の経験でした

2023/09/18 カップル・夫婦 たなか

公共交通機関で回れない知床の観光を効率的に回ってくれます。知床五湖の散策も熊が心配になるところですが、ガイドさんがしっかりされているので安心です。

知床&清里1日満喫ツアー 知床五湖散策+神の子池+プユニ岬など充実の人気観光地<4~11月/JR知床斜里駅・ウトロ温泉発/斜里町>byウェネウサルみどり

レンタカーを借りない人にはとてもいいツアーです!

2023/09/09 カップル・夫婦 匿名希望

訪れたどの場所も長時間いても飽きないぐらい、とても素晴らしかったです!
詳しく書くとネタバレになりそうなので書きませんが、参加されることをお勧めします!

知床&清里1日満喫ツアー 知床五湖散策+神の子池+プユニ岬など充実の人気観光地<4~11月/JR知床斜里駅・ウトロ温泉発/斜里町>byウェネウサルみどり

知床&清里ツアー

2023/08/05 カップル・夫婦 ゆばーば

1日で効率よく、行きたかった観光地を回っていただきました。
知床斜里駅の目の前にあるホテルまで迎えに来てもらえたので、とても助かりました。
コースの中に自分たちでは行きにくい神の子池が入っていたところがとても良かったです。
それ以外に... 続きを読む

閉じる
知床&清里1日満喫ツアー 知床五湖散策+神の子池+プユニ岬など充実の人気観光地<4~11月/JR知床斜里駅・ウトロ温泉発/斜里町>byウェネウサルみどり

知床バスツアー

2023/08/04 ひとりで そらりく

予約したのはわたし1人で、貸切状態でしたが、朝8時半から16時過ぎまで、力抜くことなく、とてもよくやっていただきました。
とってもいいツアーでした。

知床&清里1日満喫ツアー 知床五湖散策+神の子池+プユニ岬など充実の人気観光地<4~11月/JR知床斜里駅・ウトロ温泉発/斜里町>byウェネウサルみどり

とても良いです

2023/07/08 ひとりで むむむ

宿の送迎あり便利。時間も適切。
ガイドの方の知識が半端なく知識欲が満たされる。次回もお願いしたいです。

神の子池とは

概要
北海道の東部にある世界遺産知床がある知床半島近くの清里町にある神秘な池です。阿寒摩周国立公園内にある摩周湖の伏流水からできているという言い伝えで「神の子」池と呼ばれます。さらにアイヌ語で「神の湖(カムイント / カムイトー)」が名前と由来と言われてます。春、摩周湖にたくさんの雪解け水が流れ込む時期になっても水位が変わらないのは、湖の周辺に伏流水を湧き出させているからなのです。神の子池の伏流水は1日12,000tも湧き出しています。周囲220m、水深5mの小さな池で、水が澄んでいるので底までくっきりと見えます。水温が年間通して8℃と低く、倒木が青い水の中に腐らずに化石のように沈んでいます。その隙間を朱色の斑点を持つオショロコマが泳ぐ景観は何ともいえない不思議な美しさです。アクセス手段は、清里町市街より道道摩周湖斜里線を中標津方面へ25kmのところから右折し、約2km林道を進んだ地点の林道入口に「神の子池」の看板がたっています。神の子池林道は大型・中型車両通行止めとなっており、大型バスでは入ることができない場所です。冬は除雪がされていないため、林道は冬季通行止めとなります。
 
ベストシーズン
雪解けから紅葉シーズンまで(4月~10月)

冬(1月~3月)
スノーシューで片道2Kmの林道を積雪の上を歩きながら進み雪に囲まれた神の子池を見る事ができます。
神の子池は水温が年間通じて8℃となっており、凍結することがない池です。

参加時の注意

服装・持ち物
【服装】
夏:長袖・長ズボン、履きなれた運動靴やトレッキングシューズ
冬:スキーウェアのような防水・防寒素材のアウターウェアの中に、厚手のフリース、セーターなど保温性の高いミッドウェア、発熱素材の長袖Tシャツなどのインナーウェアの重ね着、厚手の帽子、防水性の手袋、防寒靴など

夏は虫さされや下枝などでの傷を防ぐため、肌の露出(半袖・短パン・サンダルなど)を避けることをおすすめします。天候により体感気温が変わるので、ウインドブレーカーや薄手のフリースがあると便利です。ツアーによっては雨天時の長靴やレインウェアのレンタルがあります。冬は非常に気温が低いので暖かい服装をご準備ください。トレッキング中は暑くなるのでミッドウェアやインナーを脱ぎ着して体温調節を行えると良いです。

【持ち物】
タオル、着替え、帽子、虫除けスプレー、日焼け止め、カメラ、常備薬、飲み物、ザックなど
※双眼鏡は無料レンタルできるツアーあり

甘い匂いはスズメバチを誘引しますので、飲み物はお茶かお水がおススメ!ヒグマは食べ物の匂いに敏感なので、基本的に食べ物の持込みはご遠慮ください。



年齢・参加条件
子供は小学生以上~大人は75歳ぐらいまでが対象です。(階段の上り下りが問題なく、3km以上自力で歩ける方)
幼児同伴でトレッキングツアー参加をご希望の場合は、貸切ツアーをご利用ください。(0歳から参加可能です)
天気・気温
夏:最高気温25℃~30℃、最低気温15℃~20℃
冬:最高気温-5℃~3℃前後、最低気温-20℃~-10℃

夏の知床は涼しいというイメージをお持ちの方が多いですが、オホーツク海側はフェーン現象などの影響で気温が上がる場合があります。暑い時は熱中症などの注意が必要です。冬は非常に気温が低い上に、風が吹くと体感温度はさらに下がるため十分な防寒対策が必要です。

大雨・暴風に関連する警報・注意報の発令があるなど、安全が確保できないと判断される荒天時はツアーは中止されますが、基本多少の雨でも催行します。

関連情報

施設情報
駐車場のみとなっております。
神の子池スポットを含んだおすすめツアー
●知床&清里1日凝縮満喫ツアー
JR知床斜里駅またはウトロ地区からスタートし、摩周湖、清里町、知床の見所を巡るプランです。地元のネイチャーガイドさんと共に、知床五湖散策に加え、プユニ岬、オシンコシンの滝、裏摩周展望台、神の子池などの人気観光地、自然体験を満喫できます。

●秋の知床五湖+フレぺの滝+サケの遡上ウォッチングツアー
紅葉に染まる秋の知床と有名なフレペの滝、そしてシャケが上流を遡上する姿が見られる貴重な季節ツアーです。お1人様でも気軽に参加OKです。

●キャンピングカーに宿泊!知床をオーダーメイドで楽しむプライベートツアー(6名様まで)
知床五湖トレッキングや絶景森歩き、カムイワッカ湯の滝でのアクティビティなど自由に貸切ツアーを組み立てていただけます。大自然の中でのキャンプは最高です。

基本情報

きよさと町観光協会
住所: 
099-4526 北海道 斜里郡清里町 清泉
アクセス: 
■行き方
・車利用
清里町市街より道道摩周湖斜里線を中標津方面へ25kmのところからハトイ林道へ右折し、約2km林道を進んだ地点の林道入口に「神の子池」の看板がたっています。
※神の子池周辺については携帯電話の電波が繋がりにくい状況であるため、十分ご注意ください。
※林道は路肩が崩れやすいので、車での通行の際は徐行願います。
※カーナビゲーションをご利用の際は、下記マップコードをご入力ください。
〇マップコード:910216161
※神の子池林道は大型・中型車両通行止めとなっております。
※林道内の倒木撤去作業等により急きょ、一時的に神の子池林道の通行を制限させていただく場合が
​ ございます。悪しからずご了承ください。
※冬季は除雪をしていないため通行止めとなります。(11月~5月上旬 積雪状況によって変動あり)
駐車場
無料 積雪がない時のみ24時間利用可能 
営業時間:
月曜日  00:00~23:59
火曜日  00:00~23:59
水曜日  00:00~23:59
木曜日  00:00~23:59
金曜日  00:00~23:59
土曜日  00:00~23:59
日曜日  00:00~23:59
電話番号: 
0152 - 25 - 4111
神の子池 (世界遺産 知床トレッキングツアー) | 知床・網走の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
北海道の深い森に佇む「神の子池」。この神秘的な名前の由来ですが、摩周湖(アイヌ語でカムイトー=神の湖)の伏流水からできている池であるという言い伝えから、「神の子」池と呼ばれています。世界遺産・知床からも近く、パワースポットとしても人気の神の子池周辺をトレッキングしてみませんか? ベルトラでは、神の子池に加えて知床五湖も散策できる贅沢な1日プランから、神の子池や摩周湖がある豊かな水源に恵まれた清里をじっくり巡るプランまで、様々なツアーをご用意!ガイドさんの楽しい解説を聞きながら、北海道の自然の魅力を満喫しましょう。 コバルトブルーに輝く神秘の泉「神の子池」の散策ができるトレッキングツアーの予約はこちらから!