ページ 3) 世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>

参加者の評価

4.41 4.41 / 5

体験談数

569
体験談を投稿する

効率良く回れる

投稿者: さめさん, 2022/08/05

公共バスだと行きにくいが、バスツアーで効率良く回れる。バスの乗り心地も快適。ガイドさんの説明も聞けるので自分で行くより良いと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気に恵まれ、見学先の滞在時間もたっぷりでした

投稿者: おばさん一人旅, 2022/07/19

感染症対策は完璧でした。参加人数は12名でしたが、大型バス利用でした。参加者の皆さんは時間厳守で、ツアー終了は予定時間より早く解散となりました。ガイドさんは沖縄の方で、丁寧な説明で好感が持てました。斎場御獄は地味な場所なので、初めての沖縄旅行で行く場所かは賛否分かれるかも知れません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利なツアー

投稿者: suika, 2022/07/01

斎場御獄に行きたくてこのツアーに参加しました。途中の景色も最高でした。
私の時間の都合で途中離脱しましたが、おきなわワールド行きたかったです。
次回行きたいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実!

投稿者: やもと, 2022/07/01

どちらもしっかり見られる時間が設けてあり参加して良かった!ガイドさんも車中色々案内してくれて、最後は空港まで送り届けてくれるので、最終日にはオススメのツアーです。

  • ガンガラーの谷

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

斎場御嶽

投稿者: のりのり, 2022/06/16

梅雨時の為、残念ながら雨でした。
一人旅でしたがご一緒したツアーの方々と写真を取り合ったりして、とても良い一日を過ごせました。

  • 斎場御嶽

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷

投稿者: Macy , 2022/05/14

「ガンガラーの谷」 は、大自然が造りあげた太古の歴史を感じる神秘的な観光スポットです!人類の歴史と自分との繋がりを想像しながら歩くのはとても有意義な時間でした。非日常な感じがとてもよかったです。

  • ガンガラーの谷

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/04/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄の文化に触れた半日

投稿者: テトラ, 2022/05/13

まずは ツアー料金が魅力的です
空港までの送迎も入って この料金はお得です

斎場御獄は さすが世界遺産だけあり
荘厳な雰囲気でした
ベテランバスガイドさんの説明も わかりやすくて
これぞ プロフェッショナルだなと思いました

おきなわワールドは もっとゆっくり見たかったです
物足りないな と思っているのに
空港到着が 30分以上も予定より早かったのが
残念だな と思いました

  • エイサーショーの中の 石垣島のコミカルな演舞

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実してました

投稿者: 匿めい, 2022/05/11

時間通りにお迎え。移動のバス内で、ガイドさんが、沖縄の事や、観光するスポットについて、詳しくお話ししてくださいました。
色々知る事ができてよかったです。
1人旅だし、車はないしなので、沖縄はいつもバス利用なのですが、こういうツアーは乗っているだけで、連れて行ってもらえるので、便利で楽です。
半日ツアーですが、想像したより充実した時間を過ごすことができました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/05/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

プチジャングル体験

投稿者: うたやん, 2022/05/06

ガンガラの谷は、程よい距離でプチジャングルの探検してる感じ!
水筒をぶら下げてランプも少し持って歩くのもあり、楽しめると思います。
水筒の中味は、沖縄ならではのさんぴん茶、コレもツアーに含まれてます。

  • スタート地点

  • スタート地点の上、鍾乳石

  • ジャングルみたい

  • こんな感じとまだまだ有りますが参加してのお楽しみ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄の歴史をコンパクトに学べ、かつ癒やされるツアー

投稿者: ゆーぴー, 2022/04/18

沖縄旅行の最終日に、半日ツアー(斎場御嶽とガンガラーの谷)を申し込みました。

沖縄の歴史(特に古代)を学べ、神聖な雰囲気を感じる事が出来て、旅の締めくくりに最適でした。

バスに荷物を入れ、帰りはそのまま空港で降ろしてもらえたので、とても楽チンでした。

他の人のコメントにもあるように、割と歩くし所々砂利だったりするので、歩きやすい靴が良いと思います。

  • コロナで中は通れませんでした

  • 入ってすぐカフェがあります

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短時間で色々回れました

投稿者: ゆかゆか, 2022/04/09

短時間で色々回れました。
バスでは行きにくいとこだったので良かったよです。
飛行機まで半日とかしかない時などにちょうど良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おきなわワールド半日ツアー

投稿者: ラム0901, 2022/04/08

前日が朝から夜までの美ら海水族館1日ツアーだったので半日の余裕あるツアーにしました。斎場御嶽はミステリアスで、平日のためか人も少なく落ち着いて見られました。おきなわワールドのショーと鍾乳洞は素晴らしかった!家族連れでも1人でも、とても満足出来ると思います。空いていたので写真取り放題でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

旅最後の日に便利です

投稿者: 心だけはちゅらさん, 2022/04/07

お天気にも恵まれ、よかったです。
斎場御獄の見学後、少し時間が余ったので、徒歩ですぐ近くの知念岬公園まで行って、沖縄の海やすぐ近くに浮かぶ久高島の風景を楽しめました。
空港下車もできるので、思い荷物を持ち歩く必要がなく、帰宅日に便利です。



評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです。

投稿者: ありがとう, 2022/03/30

3歳の子供とおきなわワールド目当てで参加しました。
斎場御獄は神聖な場所ということで、迷っていたのですが、ガイドさんが親切に近くに知念岬公園があると教えてくださり、斎場御獄には行かず眺めのよい公園で過ごすことができました。
また、出来立てのサーターアンダギーやもずくの天ぷらも食べる事ができました。
結果的に両方楽しめてよかったです!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2022/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バスガイドさんではなく、添乗員さん

投稿者: 沖縄好き, 2022/01/02

バスガイドさんではなく、女性の添乗員さんでしたが、
ガイドアナウンスも,少しして下さり、感じの良い方でした。ガンガラーの谷は、想像以上に良かったです。
古代人類の神秘的なものも感じれました。もう一回行きたいです。

催行会社からのコメント

沖縄好きさま

この度は弊社バスツアーご利用頂き誠にありがとうございます。
道中につきましては、バス車内にてバスガイドがご担当させて頂きますが、
ガンガラーの谷につきましては、ガンガラーの谷専属の現地ガイドがご案内させて頂いております。
ご満足頂き誠にありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。

ラド観光

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

旅行の最終日に利用しました。

投稿者: チェアマン, 2021/12/17

13時頃、那覇空港で降りました。
空港で昼食を食べて、飛行機に乗り込みました。個人的に行くには不便なので効率的に、しかもガイドさんの沖縄についての説明も知らなかったことが多くより深い理解することができました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界文化遺産「斎場御獄」&おきなわワールド

投稿者: YOSHI, 2021/12/16

何回も沖縄には旅行で来てるのですが、今までは毎回車をレンタルして過ごしていました。
今回は車を借りずにツアーで沖縄旅行を過ごしてみることにして、Veltraさんのツアーに参加させてもらいました。
感染症対策もきちんとしており、ツアーガイドの方も丁寧に説明してくださいました。
特に鍾乳洞を見れたことがとても良かったです。
大型バスに9人の参加でゆったりと過ごせました。
おきなわワールドでは昔の建物を見たり楽しい体験がたくさんできました。
明日は美ら海水族館観光バスツアーに参加させていただく予定でとても楽しみです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさん年配の人でしたが短い時間で興味が有る話でとても良かった。また参加します

投稿者: ユウジ, 2021/12/06

御嶽を早めに切り上げて、知念岬も見るととても良いと思います。道の駅のサアータアンダギーも朝早いので出来立てが食べられます。御嶽は車椅子はきついと思う!知念岬の展望広場は少し坂がきついので電動レンタサイクルも良いと思います。一時間300円だったです~まだ御嶽のなかの石の中はコロナ禍の影響で入ることは出来ませんでした今回のバスツアーは3回目でしたが本当にハズレのバスガイドさんはいなかったのはとても良かったです!

  • 知念岬

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/12/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷は最高でした!沖縄ワールドも!

投稿者: nekoshka, 2021/08/23

小学生の娘と二人で参加。コロナの影響で斎場御獄が営業していなかったため、内容が沖縄ワールドに変更されました。参加者は私たち二人のみで、大きな観光バスを独り占め状態でした。二人のために催行していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

世界遺産が見られず残念でしたが、子供には沖縄ワールドの方が楽しかったかもしれません。私自身も玉泉洞が思ったより見ごたえがあり、とても楽しかったです。

ガンガラーの谷は、私がどうしても行きたくて、娘に付き合っていただきましたが、軽い運動にもなり、大きなクモにびっくりしたり、冒険気分で娘にとっても楽しかったようです。雨の後だったので、結構蚊が多くてしかも強力でした。汗

帰りは空港まで送迎していただき、次のホテルにリムジンバスに乗っていくのに丁度良かったです。どうもありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お得なプラン

投稿者: hiro, 2021/08/08

半日観光で世界遺産にも行けるので時間がない人にはお勧めです。さらにコストパフォーマンスも非常にいいです。ガイドさんもとてもよくしてくれました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

斎場御嶽&ガンガラー、よかったです!

投稿者: マカロン, 2021/04/17

バスで斎場御嶽&ガンガラーまで行けるので、交通の便もよく、バスでも、由来の説明などがあり、楽しかったです
ただ、斎場御嶽で現地での案内があれば、なお、よかったです。

ガンガラーは神聖的で、洞窟カフェも最高でした‼️
スタッフの方の案内ガイドも、分かりやすく、すごく楽しかったです。
ここは観光するべき場所かなぁと。

また、訪れたいです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2021/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく観光

投稿者: ffkkg, 2021/04/12

斎場御嶽に朝一に行くことができ、おきなわワールドも待つことなく参加でき半日とは思えないくらい充実しました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄の歴史に満足です

投稿者: よっちゃん, 2021/04/11

念願の斎場御嶽に行けました。静寂かつ神聖な場所で、満足しました。後半のツアーは、沖縄ワールドを選択しましたが、ガンガラーの谷も同時に行けるツアーをぜひ企画下さい。

  • 入口です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最終日の観光に

投稿者: パパぽん, 2021/04/02

最終日、午前中に予定していた海のアクティビティが前日夕方に急遽中止に……。代替案として選んだのが、このツアーでした。内容にはとても満足しています。
南部の名所2ヶ所を回ります。時間的にはどちらも余裕があります。市内に戻る前に空港で下車することも可能なので、飛行機の時間によってはそこからウミカジテラスに向かうのも良いと思います。

  • 玉泉洞は規模が大きいです

  • 斎場御嶽は聖地の雰囲気たっぷりでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

こんな沖縄もあります。

投稿者: えんちゃん, 2021/02/24

まだまだ暑く小雨でジメジメ高不快指数時期です。
滑りやすいのでセミトレッキングシューズ等が良いでしょう。
虫が苦手の方は遠慮がベターでしょう。

  • 森散歩

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日で南部の観光地を回れます

投稿者: クワトロ, 2020/12/29

朝9時から入場できる斎場御嶽にあわせて那覇市内を出発して9時頃に到着しました。琉球王朝時代に国家的な祭事が行われてきた沖縄を代表する聖地で見ごたえがありました。おきなわワールドに入場してまず地下にある鍾乳洞の玉泉洞を見学しました。ゆっくり歩いて25分くらいかかりました。玉泉洞の上がテーマパークになっていて琉球王国の城下町を再現されたエリアを残りの時間を使って見学しました。両見学地で時間が足りなくなることはなかったです。那覇空港で下車する人がいなかったので、13時頃、県庁前に到着しました。半日で南部のこの2カ所を自力でまわるのは難しいので、効率の良い観光ができました。

  • 斎場御嶽

  • おきなわワールド

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨でも沖縄旅行最後の日の午前を有意義に過ごせた!

投稿者: そののの, 2020/12/17

女子3人での旅行で、私だけ沖縄はじめての上陸だったため、みんなが普段あまり行っていない斎場御嶽に行けてよかった。雨で足元は滑りやすかったが、太陽がいい感じに差し込んだ写真が撮れ、満足だった。
おきなわワールドでは、スーパーエイサーを見れて感激し、鍾乳洞も見学、さらにブクブク茶屋でお茶することができ、時間もちょうど良く効率的にまわることができた。鍾乳洞の足場も雨で濡れていて、ひとりの友達は2回滑って転けてしまった笑
バスも集合時間に皆間に合うことで時間通りにでスムーズなアテンドで、心配することはほとんどなかった。
バスガイドさんもハキハキとしていて、説明もわかりやすく、集合時間場所も明確だった。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨にも負けず

投稿者: ハリー, 2020/12/12

ガイドさんの話はとてもわかりやすく,よかったです。
雨の日だったので、カッパを着ての散策でしたが、それほど段差もキツくなくあっという間でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく観光できます

投稿者: す~さん, 2020/12/01

沖縄は数回旅行していますが、アクセスが面倒で初めて訪問するところばかりでした。
バスガイドの事前の説明もとても分かりやすいです。
斎場御嶽はコロナの影響で途中までしか行くことができず残念でしたが、雰囲気は伝わります。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

南部をめぐるツアー

投稿者: たんご, 2020/11/24

沖縄本島の代表的な観光地を午前中に効率よく回れるツアーで、とても良かったです。ガンガラーの谷の大自然が美しかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄本島 テーマから探す

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 世界遺産「斎場御獄(せーふぁーうたき)」と選べる「おきなわワールド」「ガンガラーの谷」「新原ビーチ」をセットにした半日ツアーをご用意しました。那覇から車で40分ほど離れた沖縄の南部エリアをめぐるならバスツアーが便利です!ツアー後は那覇空港下車も可能なので旅行の最終日にもおすすめです。