ページ 5) 世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>

参加者の評価

4.41 4.41 / 5

体験談数

569
体験談を投稿する

安い!

投稿者: ともよん, 2019/07/14

レンタカーがない自分にはありがたいツアー内容でした。値段も安い!
天気が悪かったのが残念。
また参加したいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

朝一で静かな世界遺産と玉泉洞をスイスイ回れました

投稿者: ミオテルパパ, 2019/05/27

朝の7時半のピックアップバスで早かったですが、参加したのが日曜日だったので、予定より早く目的地に移動でき、知念岬にも少し寄ってくれました。斎場御嶽は昔からの聖地なので静かなところでした。説明がないと見どころがわからないので、入口のところでしっかりと説明ビデオを見ておくと良いです。次いで訪れたおきなわワールドの目玉は玉泉洞です。随分前に観光地になっているためか、人工的に作った洞窟内の通路のあちこちに石灰が堆積していました。首里城のような観光地とはまた違った味わいのあるところでした。

  • 世界遺産である斎場御嶽を示す石碑

  • 知念岬にも少し寄ってくれました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スケジュール通りなので航空機のスケジュールにあわせやすく安心です。

投稿者: ざっきー, 2019/05/09

半日プランのバスツアーを探したところ、こちらに申し込んでみました。
バスガイドさんが熱心に沖縄文化を紹介してくださいました。
注意点としては、立ち寄る場所の入場料は別料金になっている事です。バスツアー自体は1700円税込みですが、当日はプラス1500円くらいはかかりました。
スケジュール通りなので航空機のスケジュールにあわせやすく安心です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おススメ。

投稿者: さとぽん, 2019/05/06

本当は、カンガラー谷に行きたかったのですが、予約がいっぱいとのことで今回は諦めて沖縄ワールドのほうにしました。
沖縄ワールドもですが、斎場御こくも事前にチケットを配布してほしいです。
もう少し時間長めだと嬉しいかも。

  • パワーを貰えそうです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

開園直後に拝観

投稿者: アッくん, 2019/05/04

9:00拝観開始の斎場御嶽、駐車場に到着したのが8:50頃。そこから歩いて開園前に到着。開園と同時に入場し、ゆっくりと空いている内に拝観できました。
厳かな気持ちで拝観できました。

  • 三庫里

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安心観光

投稿者: ryu, 2019/05/02

帰る日の午前中のショート観光におススメです。おススメなところは、旅行の荷物をバスに預けて手ぶらで回れるところ。空港まで送ってくれるところ。コースが事前に選べる所ですかね。
ただ、集合場所でピックアップされるバスを自分で探さなければならなかったのがちょっとマイナスかな。ショート観光でしたが沖縄の名所を短時間で回れて良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

斎場御嶽が良かった

投稿者: 小川愛子, 2019/04/26

まず、バス乗り場が分かりにくかったし、ガイドさんの案内の旗?も小さくて分かりにかったです。バス会社の名前くらいあらかじめ教えてもらうことはできないのか…。携帯に電話もらえたので助かりました。
でも、ガイドさんはとても丁寧で親切、良かったです。
斎場御嶽はさすがに良い場所でした。朝イチだったからか、人も少なく落ち着いて見ることが出来ました。(それでも個人的にはもっとゆっくりしたかったですが…)
本当はガンガラーの谷に行きたかったのですが、ちょうど設定がなくて仕方なくおきなわワールドに行きました。コテコテの観光施設ですね… 鍾乳洞とエイサーに興味なかったら退屈かも…。
それでも車の無いひとり旅だったので、すごくありがたかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった!

投稿者: ゆかりん, 2019/04/26

自然を満喫できました。半日というところも魅力で、時間を有効に使うことができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷

投稿者: やなわらば~, 2019/04/22

個人では行けません、バスガイドさんが素晴らしいのでラド観光をオススメします…

ガンガラーの谷は沖縄っぽくないけど何か神秘的な物を感じます、ツアーガイドさんのトークも楽しかった…

  • ガジュマル

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予想以上

投稿者: りんご, 2019/03/26

大きいバスなので、スーツケースもトランクに預けられ、ホテルチェックアウト後の観光としては適しています。那覇空港まで送ってくれるので楽です。
カルガリーの谷は、ガイドが分かりやすく、自然を感じ、楽しみました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パーワーもらいました!

投稿者: smile☺︎, 2019/03/16

路線バスを使って斎場御嶽や知念岬に来たことがありましたが、今回はガンガラーにも行く予定を立ていたところ、こ
ちらのバスツアーを発見して申し込みました。
効率良く見る事ができ、またガイドさんのクスッと笑えるお話も楽しく、ひとり旅でのバスツアーでも楽しく参加することが出来ました!
大きなガジュマルや自然からパーワーをもらえることは、もちろんガイドさんからもパーワーを貰えることは間違いないです!
ツアーでも触れてはいないのですが
個人的には知念岬も少し観れる時間をとってもらえると嬉しいかな…

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷で港川原人の遺跡発掘

投稿者: キャンディ, 2019/03/16

ガンガラーの谷に行きたくてこのツアーに参加しました。ガンガラーの谷は個人で行くと見学料2200円とバス代往復で3000円ちょっとかかってしまうのと、バスの時間待ち等なく効率的に時間が使えるので、このツアーはベストだと思います。初めに、斎場御嶽に行き、その後、おきなわワールドの駐車場にバスを止め、ワールドへ行くメンバーとガンガラーのメンバーに分かれます。参加者は那覇に何度か来ている人たちがガンガラーのメンバーには多い感じでした。ツアーは1時間半くらいのネイチャーハイキング、ガイドさんが説明してくれます。歩くのが好きな人には自然を一杯感じれて良いツアーだと思います。現在、港原人の遺跡が見つかり、調査も行われている神秘的な場所です。

  • ケイブカフェ、ここで出発まで待機します。

  • イキガ洞という鍾乳洞への入り口、ランプをもらってはいります。

  • ハイキング道

  • ガジュマルの木が生い茂っています。

  • 港川原人の遺跡が発掘された場所

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

どしゃ降りでしたが…

投稿者: モッチモチ, 2019/03/09

あいにくのどしゃ降りの雨…斎場御嶽で全身びしょ濡れになりました。天気悪い時は、傘だけじゃなく他の雨具も必要ですね…
ガイドさんもびしょ濡れになりながらも、ツアー客を気づかって下さり、気づかいに感謝でした!楽しいツアーでした!朝が早いのが辛いところですが。

  • パワーをもらいました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄のパワースポット良かったです

投稿者: しんちゃん, 2019/03/02

ガンガラーの谷は、説明する人がわかりやすかったので、とても有意義な時間になりました。沖縄には何度か来ましたが、今回のガンガラーの谷は、一番印象に残る観光でした。
斎場御嶽(せーふぁうたき)は、沖縄の歴史を感じる事が出来ました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人旅

投稿者: カメラ, 2019/02/24

前日に駆け込みで申し込んだのですが、とても楽しかったです。
バスガイドさんがまだ慣れていない様子でしたが、頑張ってる様子がとても伝わりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

玉泉堂もツアーに入っていると尚良かったです

投稿者: かおりん, 2019/02/23

沖縄南部の自然に触れることができて良かったです。
ガンガラー谷の出口は、玉泉堂のある沖縄ワールド内にあるので、せっかくここまで行くのだからもう少し料金が高くなっても、3つともまわれるツアーだともっと良かったのに、とおもいました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パワースポット

投稿者: miyami, 2019/02/19

行きたいと思っていた斎場御嶽とガンガラーの谷を効率よく観光できたので良かったです。ただ斎場御嶽もガイドがあるのかと思っていましたが、自由観光だったので残念でした。ガンガラーの谷のガイドツアーはとても分かりやすく、面白かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガーラの谷

投稿者: ヘレン, 2019/02/15

鍾乳洞が崩壊した谷をゆっくり巡る、亜熱帯の森、二万年前の人々の暮らし、ガイドさんの丁寧な案内で、存分に楽しめた。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バスは楽ちん

投稿者: ゆうぞう, 2019/02/01

空港下車で他の方も書かれているとおり最終日にぴったりでした。
14時半くらいの便だったので、空港到着12時半くらいでもうちょい観光できたかなと思いましたが、空港で買い物、食事ができたのでよかったです。
おきなわワールドのお土産屋さんが大きいので、メジャーなお土産はここで揃いまそた。空港で時間がない場合は、空港にないお土産(アルコール類)は、ここで買うといいと思います。お酒は空港で買おうと思ってましたが、あまりなかったです。
おきなわワールドが2時間ですが、玉泉洞みて、エイサーみて、ぐるっと回って、蛇みて回って、もうちょっと急いで回ればよかったかなくらいです。
家族で子供がいると2時間で回るのは大変かもしれません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/01/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最終日にぴったりです

投稿者: わっか, 2019/01/26

最終日に参加しました。
ガイドさんがベテランで事前に斎場御嶽についての詳しい説明があったため、より楽しめました。
空港へは予定より少し早めに着き2時半頃の便でしたが余裕を持って昼食もとれました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

空港送迎の代わりに観光付きのこのツアーをチョイス

投稿者: くぷりん, 2019/01/17

1人で参加しました。沖縄の神秘と歴史に触れることができ、とても感銘をうけました。個人で行きにくい所を効率よく周れてた点、良かったです。
私はホテル→空港の移動にこのツアーを利用しました。
ホテル近くでピックアップしてもらい、半日観光を満喫のあと、空港で降ろしてもらい、そのまま帰途につきました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガラーの谷半日ツアーに参加しました

投稿者: Wikiki, 2019/01/16

午前中の半日ツアーに参加しました。
ガイドさんがベテランで、知識も豊富、案内も的確で、安心して楽しく過ごせました。
ガイドブック片手に、自分たちだけではわからない地元のお話しなどがきけて、とても良かったです。
帰りは那覇空港でおろしてもらいました。空港でも出発までゆっくりできました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最終日の半日観光に最適!

投稿者: MRBBMVP, 2019/01/01

斎場御嶽とガンガラーの谷へ行くコースに参加。最終日の朝はゆっくりホテルで過ごしたい気持ちもありましたが、参加して正解でした。それぞれの訪問先での時間も丁度良く、十分楽しむことができました。
出来ればホテルまで迎えに来てくれると、朝がもっとゆっくり過ごせて良いんだけどなぁ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/30
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

見る時間もたっぷりありました

投稿者: すかっこ, 2018/12/18

1人参加で、効率よく二か所を回ることができました。斎場御嶽も見る時間はたっぷりありました。ガンガラーの谷は現地のガイドさんと他のお客さんと一緒に20人くらいで歩きますが、ガイドさんの分かりやすい説明で楽しく回ることができました。一人参加の方も何人かいたので途中お話しながら歩けて楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/15
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガンガーラの谷は奥が深かった!

投稿者: くまもん, 2018/12/03

マラソンの受付までの時間潰しに申し込みました。解説の方の説明もわかり易く、ハイキング気分で楽しめました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/01
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

玉泉洞は素晴らしかった。

投稿者: ともちゃん, 2018/11/29

斉場御獄と沖縄ワールド、どちらも公共交通機関では行きにくい所なので、たった1700円で行ってくれるということで飛びつきました(^^;
ホテル至近の牧志でのピックアップは嬉しかったです。
ガイドさんの説明も良かったです。

沖縄ワールド内の玉泉洞は期待してませんでしたが、迫力満点でした。
ある意味、日本最大の秋芳洞より鍾乳洞らしいというかすごいかも?

帰りは空港で降りて、ゆいレール24時間券を使って首里城へ、その後夕陽を見にまた空港へ(^^;

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/14
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いいけど…。

投稿者: あん。, 2018/11/20

ツアー自体はとてもよく、価格も満足なのですが、斎場御嶽の価格が含まれていないのでチケットを買う時間が勿体ないと思いました。
添乗員が最悪でした。案内はわかりにくいし不親切過ぎて残念でした。何かあれば親会社のせいと言い張ります。謝ることはありませんでした。
いいツアーなだけに請け会社のアタリによっては残念な気持ちになります。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/17
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄の鍾乳洞が見られた!

投稿者: AKK, 2018/11/19

セーファウタキも厳かな場所で良かったですが、ガンガラーの谷が予想以上に良かったです。
鍾乳洞は秋芳洞とも違っており、あまり内部までは見えないのですが、谷になっている部分とコントラストが楽しかったです。

  • 鍾乳洞が萌えます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/11/17
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

車が無くても安心

投稿者: フカキョン, 2018/10/28

レンタカーもなく、路面バスは少ないので、南部観光が難しいと諦めていました。このツアーは、午前中世界遺産の斎場御嶽が見れ、おきなわワールドで存分遊び、県庁前まで送ってもらえます。午後の半日はゆいレールで自由に観光出来るのでアクセスに困る事がありません。空港にも送ってもらえるので、午後便の飛行機の方には無駄なく時間を有効に使えます。是非お勧めしたいツアーです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/10/23
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義なツアーでした

投稿者: Sei, 2018/10/17

早朝の出発でしたが、ホテルピックアップでした。8割は外国人参加者。
早い時間に御嶽到着なので、他の観光客が居なくてとても良かった。
バスへ戻る頃には沢山の観光客が....
おきなわワールドでは修学旅行集団に巻き込まれましたが、それは想定内。
そのまま那覇空港に下車。
最終日の利用がおすすめですね。

ガイドさん、全く英語できないようで、
外国人参加者がかわいそうでした。
下車の場所も説明できずに....
何か英語で書かれたツアー説明あれば良いかもと思った。

  • 御嶽入口

  • おきなわワールド

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/10/16
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄本島 テーマから探す

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 世界遺産「斎場御獄(せーふぁーうたき)」と選べる「おきなわワールド」「ガンガラーの谷」「新原ビーチ」をセットにした半日ツアーをご用意しました。那覇から車で40分ほど離れた沖縄の南部エリアをめぐるならバスツアーが便利です!ツアー後は那覇空港下車も可能なので旅行の最終日にもおすすめです。