ページ 6) 世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>

参加者の評価

4.41 4.41 / 5

体験談数

569
体験談を投稿する

ガンガラーの谷へ行くコース

投稿者: ごはん, 2018/10/06

ガンガラーの谷へ行くコースに参加しました。
予定ではおきなわワールドも記載されていますが、実際は行きません(笑)
(おきなわワールドとガンガラーの谷は目の前なのですが、コースによって別れて行動になります。もう一つのコース参加者がおきなわワールドに行っている間に、ガンガラーの谷ツアーに参加するので。)
おきなわワールドは以前に行ったことがあり、今回は特に希望してなかったので、よかったですが、コース内容を見ると含まれている感じなので気を付けた方がいいです。
個人で行くより効率的に安く回れたのでよかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/02
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ひめゆりの塔では涙が止まりませんでした

投稿者: うさぎ, 2018/09/23

斎場御嶽に行ってみたくて、このツアーに参加したかったので、わざわざホテルを集合場所近くにしました。ガイドさんがバスの中で紙芝居を使って説明して下さり、琉球王国時代からどれほど重要な場所であったのか良く分かりました。斎場御嶽は神聖な場所なのに、ゴミを捨てたり、香炉を壊したりする輩がいると聞いて、心が痛みました。また、ひめゆりの塔では、平和記念資料館も見学し、生き残った方々の証言を拝見し、涙が止まりませんでした。戦後73年、当時を知る方々の声を聞く事も少なくなりました。沖縄は楽しい場所が他にもたくさんありますが、地上戦を経験した沖縄の歴史を学べる場所を訪れることができ、考えさせられました。ガイドさんの説明も良かったです。最終日の午前中を満喫し、帰りは空港まで送っていただいたので、助かりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく回れる

投稿者: まる117, 2018/09/15

バスの到着が少し遅れた。集合場所の県民広場は、他のバスも停まるところなので、どんなバスが来るのか、どこにバスが着くのかわからず不安だった。バスが着いたら、ガイドさんが声をかけてくれたので無事乗れた。
日曜日だったので道路が空いていたらしく、斎場御嶽に着いたのは開館前だったが、雨が降っていたこともあり、少し早めに入れていただいた。陽が差しつつ雨が降っていたので滑りやすく、足元には注意した。雨だったのは残念だったが、二本の鍾乳石から滴り落ちる水が見られたのがよかった。周辺には人懐こいネコがたくさんいた。
おきなわワールドは玉泉洞が目当てだったので、玉泉洞だけなら十分な時間だった。出口付近のヤエヤマイシガメがかわいかった。
「ひめゆりにてちょっぴりプレゼント」は、お土産屋のサービス券のこと?ぎりぎりまで資料館を見ていたので、お土産屋は素通りするしかなく、何も買わないのにサービス券を出すことはしづらく、少しがっかりだった。「特典」として記載するくらいなら説明をしてほしかった。ツアーからのプレゼントでないなら、特典としないほうがよいのでは。
全体的には、南部を効率よく回れるとてもよいプランだったと思う。
行きのみだが、ニライカナイ橋も通る。これも魅力だと思うので、ツアー内容に記載すればよいのにと思った。(特に書いていないので通らないのかと思った)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/09
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

午前中を有効に使えました

投稿者: chika, 2018/08/25

朝早い出発で効率よく周り楽しく過ごせました。ガイドさんは車中で様々な話をしてくれて、これから訪れる場所のことが分かり良かったです。
新原ビーチでのグラスボートは魚のいるポイントを回ってくれて沢山の熱帯魚を見ることができました。
また機会があれば他のコースも利用したいと思います。ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/19
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

公共交通機関よりもお得!

投稿者: おやこ, 2018/08/15

子どもと二人で参加しました。
公共交通機関を利用するより、こちらのツアーに参加した方が効率的で、懇切丁寧なガイドさんや割引券もついて大変お得だと思いました。
おきなわワールドからゆっくり見学したく、予約前に途中離団の相談をした所承諾して頂けたので、その後の交通費等はかかりますが、やりたかった事を全て満喫する事が出来ました。途中まででもこのツアーに参加して大変満足です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/13
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【沖縄南部周遊バスツアー】那覇発・半日/世界文化遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」・ひめゆりの塔など <指定ホテル送迎可/空港下車可> / 通常プラン

投稿者: 61歳男, 2018/07/16

内容がコンパクトでよかった、最後がひめゆりの塔で正解。
ただ待ち合わせ場所(県民広場前)がわかりにくく迷った。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/07/14
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨の半日観光

投稿者: るりかけす, 2018/07/09

朝の暴風雨で迷いましたが、参加して良かったです。一人ではなかなか行きにくい南部ですが、効率よく回れます。
玉泉洞のスケールに驚きました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/07/04
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんがすごく良かったです

投稿者: れいごん, 2018/07/06

大雨の日でした。集合時間より少し遅くなったときにガイドさんが、電話でもうすぐ到着します。と携帯に電話をしてくれました。
それから、まもなくバスが到着しました。
バスに乗っている間は、次の観光はこちらですと案内をしてくださいました。二度目の沖縄でしたが、いろいろと知ることができて、沖縄の歌も歌ってもらって、心に残るツアーでした。
教えてもらった、空港での食事所なども行ってみました。お天気は悪かったですが、ツアーに参加できて本当に良かったです。ありがとうございました!
今度はリベンジで、お天気の日に参加したいです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/07/04
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄南部を満喫

投稿者: Toshi, 2018/06/12

世界遺産を含む見所を効率よく巡りました。ガイドさんの案内も適切で、満足のいくものでした。ツアー料金も非常にリーズナブル。いい想い出になりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/10
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コスパ最高

投稿者: 親父一人旅, 2018/04/24

那覇中心部からバスに乗り、斎場御嶽、鍾乳洞、ひめゆりの塔などを半日で回りました。これだけ回ってこの値段、コスパ最高です。
沖縄に鍾乳洞があるのは、このツアーで初めて知りました。なかなか大きな洞窟で、外に出た後のアトラクションも良かったです。

  • 鍾乳洞の中です

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/02/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な場所ばかりでした

投稿者: なまこちゃんのまま, 2018/04/07

息子と参加しました。
息子は、初めての沖縄でした。
世界遺産も初めて見ました。
優しい添乗員さんの説明を聞いて、学べたようです。
時間が無くて、玉泉洞に行けなかったのはとても残念でしたが、沖縄ワールドで、シーサーの絵付け体験と真珠取りを出来たので喜んでいました。
ひめゆりの塔では、息子のおこづかいで献花や募金をし、よい経験が出来ました。
道路向かいのお土産やさんではお得なお土産も買うことが出来ました。
とてもよいコースですが、時間が短すぎかな?と。
出来ることなら、もう少し余裕のあるコースにしてもらえたら言うこと無しです。
私達は、空港に早く送ってもらえたお陰で時間が余り、国際通りに行くことが出来ました。
とってもハードスケジュールでしたが、充実していました。
国際通りと空港のお土産の価格が全然違う事にもびっくりしました。

  • 絵付け体験も楽しめました

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良い思い出

投稿者: ペットちゃん, 2018/03/27

前日ギリギリの申し込みで、参加させていただきました。半日観光が少なく、こちらのコースを選ばせていただきました。
内容もよく、充実したコースでした。ガイドの方も良い方でした。
長時間の観光が多いのですが、半日観光で色々なコースがあれば、良いなあと思います。
まだ、参加したいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/03/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リーズナブルなのに内容充実

投稿者: れんれん, 2018/03/05

初めての沖縄旅行、しかも一人旅。一人だったら、バス、タクシー乗り継いで回るコースがリーズナブルな値段で、しかも、三箇所も回れます。沖縄ワールドでの時間が短いのがちょっと難点です。エイサーショーが約30分あるので、エイサーを見たら、ちょっと時間がたりません。あと、最初にバスを見つけ切りませんでした。(ネットと、違うバス会社名でした。)ガイドさんは、若い方で、自分の事を謙遜していましたが、一生懸命で好感度良かったです。学徒隊の話は感動しました。運転手さんも、途中、他のお客さんが遅れたにも関わらず、安全運転でした。次回も必ず利用します。今度は、1日コースで!!ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロケーションは最高。特に短期旅行におすすめ。

投稿者: YoshiMura, 2018/02/20

沖縄本島の南部にある名所を巡るツアーです。
スケジュールが結構タイトなので各所をじっくりと観光する時間はなく、その分ツアーはスムーズに進んでいき、昼1時過ぎには解散となります。コンパクトなツアーですがロケーションはどこも素晴らしく、見所のポイントはしっかり抑えているので満足感があります。
特に滞在日数が少ない旅行の際に非常におすすめで、朝にこちらのツアーに参加して、終了後は解散場所の県庁前から国際通りで食事やショッピングを楽しむことができます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/02/20
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびりとできました。

投稿者: snowman, 2018/01/30

半日観光をしたかったのでこのコースに参加。入場料が含まれていないのが残念なところですが、路線バスで行くと時間とお金がかかるのでツアーが最高にコストメリットが良い。
ガイドさんがしっかり説明してくれるのでよかった。
あとは、集合場所が県民広場前と記載していたりパレット前と記載あったり、AコースBコースが逆になっていたり、このWEBの記載内容を統一性のある内容に修正した方が良いと思う。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また来たいと思いました!

投稿者: あやもん, 2018/01/29

個人的な理由で恐縮ですが…

学生時代の沖縄行の修学旅行に参加できなかったことがあり、
今回やっと訪れることができました。

お陰さまで当時の無念な気持ちを晴らすことが出来ました。
ありがとうございます。

特に、ひめゆりの塔への訪問が興味深く、いつかは訪れたいと
ずっと思っておりました。

生きるか死ぬかの状況で集団自決に追いやられる、
その過酷な状況を思い浮かべるだけで息が詰まる思いでした。

そっと掌を合わせました。
彼女たちの思いも晴れることを祈って…


また沖縄ワールドでは希望していた琉球グラス作成が
あいにく先約者大勢のため時間オーバーとのことで
受け付けていただけませんでした。

他にも時間的に回りきらずに少し惜しい気持ちもしましたが、
次回来るときの楽しみにとっておくことができたと、
前向きに考えております。

どうもありがとうございました!

  • ひめゆりの塔

  • かつての人気番組「トリビアの泉」で放映されてました!接戦でした…

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安近短

投稿者: Hiro, 2018/01/24

午前中に南部を巡る効率的なツアーです。なお、入場料は全て自分で払います。ツアーの中で一押しのスポットは、玉泉洞です。斎場御嶽は、入場券の開店前に到着し、斎場御嶽に一番目に入場します。よって、人がいない斎場御嶽の写真を取れます。その後、急いで、知念岬公園に行くことも可能。沖縄ワールドでは、エイサーショーの開始時間に到着するため、ちらっと見学して、その後、玉泉洞を見学。玉泉洞の出口から駐車場までは距離があるため、15分程度時間を確保するのが良いでしょう

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行ってよかった

投稿者: ドイくま, 2017/12/11

バスの座席は海の見える左側がおすすめです。

斎場御嶽は朝一なので、人も少なくていいですね。もっと居たくなるくらいの心地好い聖地でした。

玉泉洞を選択してよかったと思います。
海と密接な鍾乳洞は初めてで興味深かったです。

ひめゆり等はついでじゃないと行かないなーくらいの気持ちでしたが、行ってよかったです。
少しの間だけでも、かの大戦の惨禍に思いを馳せることもやはり必要かと。
がんばって記念館を覗いてもよかったかな。
待ち時間をもて余してしまいました。

ガイドさんは新米らしくいろいろとがんばれ!でしたが。(入場料の説明など大事なとこは間違えちゃダメですよー)
地元生まれ、育ちということでネイティブ沖縄言葉を織り交ぜながらのガイドはなかなか面白かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: シャン, 2017/12/06

ガイドさんはとても親切です!
初めて日本のツアーに参加したのでいい経験でした。
お疲れ様でした!

  • 綺麗な場所です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短い時間

投稿者: AAA, 2017/11/08

あっという間にツアーは終わってしまいましたが、1日のツアーでは長すぎでこちらにしました。斎場御嶽にはどうしても行きたかったので、短い時間でも堪能できました。また沖縄へ行ったらゆっくりと周りたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄バスツアー

投稿者: yasuda_ken, 2017/11/05

沖縄1日観光のためこのバスツアーを選んだ。海岸沿いを北上し一番の目的地美ら海水族館をメインにしたコースでした。途中の海も流石にきれいで道中飽きることはない。
意外に知られていない文化遺産にもゆっくりと見物できうまく組まれたツアーだった。

  • 万座毛

  • 万座毛

  • 美ら海水族館

  • 文化遺産

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コスパが最高です!ぜひまた行きたい

投稿者: さくらこ, 2017/11/03

斎場御嶽に行きたくて選びましたが、料金を考えたら全く申し分ないです。
朝早く、開いてすぐの斎場御嶽に入れるのもポイント高いと思います。
事前に告知がありましたが、あちこち行った先でちょこちょこと入場料などかかるのでそれは用意が必要です。
想定外だったのは、選択でビーチの方を選んで海カフェに行くつもりでいたのですが(10月下旬でしたが月曜日ではなかったです)カフェが営業している気配がなかったこと。
でも、現地に行くまで知らなかったけどグラスボートに乗れた(もちろん別途料金ありですが)ので結果オーライでした。
残念に思ったのは、道中もいろんなことをガイドしていただけて興味深かったし楽しかったけど、電照菊の畑の中を通った時に特に何も教えてもらえなかったこと(車中で自分で検索して知りました)。これはもったいないです、ひとこと教えていただけたらもっと良かったです。
その2点があったので☆ひとつマイナスですが、次また沖縄に行く機会があったら、何とか都合をつけてもう一度利用したいです。
宿泊していたホテルがピックアップポイントになっていたのもラッキーでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベテランガイドさんの細やかガイド

投稿者: はるばる, 2017/10/08

本当は星を5つにしたい、素晴らしいツアーでした(なぜ星を4つにしたかは後述します)。

ガイドさんが素晴らしかったです。細やかに沖縄の歴史や生活や文化や自然についてを、走る車内でたくさん説明してくださりました。また、時に説明を中断されて、参加客が自分の時間を持てる余裕も残してくださりました。
本当にガイドさんが素晴らしかったし、運転士さんも礼儀正しさと安全に満ちた素晴らしい方でした。

コストパフォーマンスですが、各所において入場料がかかるので、ツアー中、それなりに財布からの出費は続きます。
でも沖縄ワールドにおいてはガイドさんが、最も高い入場料のコースは時間的に難しいだろうからと、安めのコースを案内してくださり、好印象です。

星を5つではなく4つにした理由は、その入場料について、もう少し機転をきかせられると思えたからです。
私のツアー参加日、参加者は計23名でした。本来なら斎場御嶽において、20名以上の団体料金が適用されるので、各参加者は安く入場することが可能でした。
けれど、ツアー参加者はそれぞれが個人料金を払わないと入場できないといわれて、全参加者がツアー・団体であるにもかかわらず、個人料金での入場になりました。
ガイドさんが受け付けにおいて、「23名入場です」といってくれたらそれだけで、全参加者が安く入場できただけに、残念に思えました。
ただ、私たちの参加日はたまたま20名以上であっただけで、日によっては20名に満たない日もあり、その場合は個人料金だと思います。ならば参加者募集のトップページにおいて、参加者の数によって入場料が変動すると明記されればよいだけなので、やはり改善の余地はあると思いました。

少しの残念さは残りましたが、短時間で効率的に要所を巡れて、ベテランガイドさんの説明も拝聴できる素晴らしいツアーだと思います。

  • 沖縄ワールド・玉泉洞

  • 沖縄ワールド・玉泉洞

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足でした!

投稿者: 日焼け対策, 2017/09/26

ツアーの中で『ひめゆりの塔の所で、ミニプレゼンがあります!!』とあり、サーターアンダギーを頂きました。お楽しみ感を出す為だとは分かっているのですが、出来れば前以てどういう物がプレゼンされるか教えて頂ければ嬉しく思いました。
あと 出来れば、ひめゆりの塔まで行ったのであれば『琉球ガラス村』も40分位時間を取るか、今回のツアーの『Aコース:おきなわワールド文化王国玉泉洞 ◆Bコース:新原ビーチ・カフェ巡り』の様に選択が出来れば最高でした。
ツアーじたいはとても満足しています!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

内容が詰まった半日!

投稿者: あいなちん, 2017/09/19

この値段でここまで周れるのは本当にコスパが良かったです!ひめゆりの塔が今旅の締めだったので少し悲しい気持ちになりましたが笑笑 13時に問題なく到着して余裕を持って15時の飛行機に乗れました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

空港までの時間を有意義に過ごせました。

投稿者: 沖縄楽しかったです。, 2017/08/06

お値段もお得で、最後は空港まで送ってくださるので、午前中の時間を有意義に過ごせました。
でも、現地でもガイドさんの説明がないので、見るだけになってしまったり、開園時間前に
ついて、しばらく待たされてたり、最後のひめゆりの塔のみ、説明があり、黙とうをみんなで
しましたが、説明があったことにより、その時の状況や気持ちがわかり、いいものでした。いくらか追加料金があってもいいので、ガイドさんの説明をつけてほしいです。でも、ツアー内容は、行きたい場所をスムーズに回ってくれるので、お得でした。

  • 斎場御嶽でのすばらしい景色です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

南部観光も中々

投稿者: じゅん, 2017/07/28

ツアーの始まりは、ゆいレールの県庁前駅近くの県民広場前でのピックアップでした。

バスに乗車直後、出発待ちの間に雨がもの凄い勢いで降り出し、傘も持たずにツアーに来てしまったので焦りましたがバスに傘の用意があった事と斎場御嶽に着く前にはすっかり雨もあがり、その後も降られずに済んだので、事無きを得ました。

しかし、バケツをひっくり返したような凄い雨でした。

聖地と言う匂いの斎場御嶽は、とても惹かれる場所で、遥か昔に首里からここまで催事を行うために来ていたのだと思うとその場に居る事に何とも言えない想いが込み上げます。

最初、1番見たかった三角形の穴(さんぐぅい:三庫理)がなく、順路と書かれている方向に向かって行くと途中Tの字になっている場所があるが、順路は、その方向を示しておらず直進し、行き止まりとなりましたが、三角形の穴がない。

結局、順路を戻り、先程のTの字の所まで来て少し考えましたが、折角なので全部散策したい想いで曲がって見た所、奥に三角形の穴がありました(笑)。

穴を潜り満喫、斎場御嶽を後にしました。

次におきなわワールド文化王国玉泉洞窟へ向かい王国村と玉泉洞を満喫。

時間もない事から玉泉洞は、ほぼ駆け足でした(笑)。
暑い沖縄では、少しだけ冷んやりで、涼しいとまではいかなく、ちょっと蒸し暑かった。

地上にでて王国村を堪能、暑かったので地ビール喫茶?で、ビールを思わず飲み至福の時間を過ごしたのは言うまでもありません(観光してるのかぁ〜笑)。

ひめゆりの塔では、過去の戦争での惨劇を感じ、考えさせられるものを多く感じました。
本当に戦争は、いけませんね。

これでツアーは、終わりでしたが、南部の観光も中々のものです。

  • 豪雨バスの中から

  • 斎場御嶽の入り口

  • 三角形の穴(さんぐぅい:三庫理)

  • さんぐぅいから海を見たの図

  • 斎場御嶽の出口付近にて

  • おきなわワールドの出入り口

  • 玉泉洞①

  • 玉泉洞②

  • 王国村でのビール

  • ひめゆりの塔の案内板

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利でした

投稿者: MIKI, 2017/07/24

年末に沖縄一人旅に行って利用しました。沖縄は車がないと不便ですが、一人だし運転できないしで、とっても効率的ないいバスツアーでした。
斎場御嶽(せーふぁうたき)も幻想的だったし、ひめゆりの塔は日本人として行っておきたい場所でした。
また機会があったら利用したいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利

投稿者: ぢーぴー, 2017/07/16

車の運転が出来ない私が、母親をアテンドするにはちょうど良かったです。
時間の都合上、少し所々忙しない感じもしますが、値段からすると充分満足できます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最終日にちょうど良い

投稿者: miwa, 2017/07/07

集合時間は早いが充実の内容。
添乗員さんも丁寧に説明してくれて歌まで歌ってくれて沖縄を感じました。
フライトが14時以降ならオススメ。
唯一、バスが来たのは集合時間過ぎていて不安になったことと、バスにラド観光と書いてないので分かりづらいなと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

沖縄本島 テーマから探す

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>の参加体験談 | 世界遺産「斎場御獄(せーふぁーうたき)」と選べる「おきなわワールド」「ガンガラーの谷」「新原ビーチ」をセットにした半日ツアーをご用意しました。那覇から車で40分ほど離れた沖縄の南部エリアをめぐるならバスツアーが便利です!ツアー後は那覇空港下車も可能なので旅行の最終日にもおすすめです。