これからカンクンに行くという人、1日で観光したい人、本当におすすめします(^ー^) 天気も含め全てがパーフェクトでした。 最初のセノーテは最後まで貸切でした。 まみさんが陸から写真を撮ってくださり、セノーテの中では光のカーテンがキ... 続きを読むラメキ、水温も想像していたより冷たくなく、時間一杯潜れました。 お手洗いも広く、着替えも充分にできます。 チェチェン遺跡は圧巻でした。 日陰がほとんどないので、日焼け対策は必須。現地で帽子は売っていました。 お土産物屋さんもさらりと見れます。 広い敷地に観光客も沢山いますが、まみさんのお話と、一緒について回ってくれる現地住民方のアクションで楽しく歴史を体験することができます。 ランチタイムとセノーテですが、ここでマヤでしか売っていない物に出会えます。 移動はもちろん寝るのもありですが、ふと外をみると、マヤの方の住居やお墓、そしてマヤの方のお店を見ることができます。 最後はピンクレイク。 本当にキレイなピンクでした。そして、フラミンゴも13匹以上みれました。 ここでも現地の方が一緒に回ってくれるのですが、面白い写真を沢山撮ってくださいました。 もちろん、まみさんもです。 カメラマンが二人もいて(まみさんと現地の方)楽しくみれます。 ここも日陰がありません、日焼け対策が必須です。そして、ここのお塩はおすすめです。 帰りの車からは虹がみれました。 1日で名古屋から福岡の距離を運転してくださるドライバーの方達、そして何よりまみさんの知識が豊富で、段取りも良く、15時間のツアーは楽しさしかありませんでした。 一緒にツアーに参加されたブラジルやドイツからお越しの皆様とも素敵な時間を共有できました。 海外にきて、ツアーに参加してこんなにパーフェクトなことがあるのだろうかとという、体験でした。 本当にありがとうございました。 チップは含まれていますが、素晴らしき体験でしたのでお渡ししたいという方はドルを持っていくといいです。
英語出来れば完璧ですが出来なくても何とか乗り切れます。まぁ他の方も仰るように海底の像等はほぼ無いです。初めてのシュノーケルで魚やウミガメを見るなら最高だと思います。 最初にライフジャケットを潜る用と浮かぶ用の選択がありますが体力に自身が無... 続きを読むいなら浮かぶ用の方がいいかも。自分は潜る用にしましたがそれでも浮力で結局潜れませんでした。 カメラマンも同行で最後に購入することができて、後からデータダウンロードでもらう形です。 自分で写真撮るのもいいですがせっかくなので自分の目で楽しんで写真は購入メインが良いかなと感じました。
ボートを運転できる、午前中だけということで申し込みました。 ガイドさんが先頭で後ろからついていくという形でしたが、案外、ボートの運転は難しくなく、マングローブや澄んだ海などの周辺の景色を楽しみながら運転できました。 シュノーケリングも人... 続きを読むの少なく(他のツアーなどもあるので、ゼロじゃないです)陸地から離れた海上で、自由に動いてまわれるという感動モノでした。 ホテルゾーンから3時間で行けるツアーなので、オールインクルーシブのホテルでプライベートビーチ以外でもアクティビティを求めている方にはオススメです。
はじめは少し怖がっていた娘にも丁寧に説明していただき8才の娘にもわかりやすく、想像以上の大きさと迫力に大興奮していました。
短時間で複数の亀を観察できました。季節柄、海藻が多く水中はクリアな状態ではなかったですが、夏はクリアになるそうです。セノーテはとても静穏で済んでいましたが小さめです。 なお、浜辺から約10分程度泳ぎ亀のいるスポットに行くため、ライフジャケ... 続きを読むットとシュノーケルをつけて、波のある中多少泳ぐ覚悟が必要です。幼児は現地ガイドが浮き輪に捕まらせて連れて行っていました。ガイドのローラは終始親切で、分かりやすい英語でした。
セノーテ→ツェツェンイッツァ→バジャドリードというルートでしたが、私たち1組しかいなかったため、ランチにマヤ村に寄ったり、朝ごはんにローカルタコスを食べたり時間をふくめルートを融通いただき、感激しました。 透明度が高くほぼ人がいないセノー... 続きを読むテに入れるような時間管理や、ツェツェンイッツァの日本語でのきめ細かい説明は、個人では及ばずツアーの意義を感じます。またバジャドリードが入っている日本語ツアーはなかなかなく、ホテルゾーンやダウンタウン以外の見たい方は特におススメです。 日本人ガイドさんの説明も定型文だけでなく、疑問点を質問したら不明点はローカルガイドに確認して答えてくれたり、長年ローカルに住む経験値の高さも感じる回答だったりで、マヤ文明の興味が深まりました。自分で運転しなくてよいので移動中は眠られるし、おかげさまで楽しく観光できました。ありがとうございました。