コロナの影響でアンダーウォーターワールドが金土日しか営業していなかったので土曜日に利用しました。シートレックをする前に映像で説明があり、日本語が少し話せるスタッフの人が解説もしてくれました。ロッカーもあり、貴重品を預けることができ、靴はクロ... 続きを読むックスを借りることができるので問題ありませんでした。水族館の中に潜るとダイバーの人が魚にエサをあげてくれたので、魚が集まってきて近くで見ることができました。ウミガメもかなり至近距離で見ることができ、海の中だとここまで近い距離で見ることはできないので貴重な体験ができました。終わったあとに、写真と写真のデータが入ったUSBを買うことができ、1枚12ドルの写真を買いました。可愛いフレームにいれてくれるので記念になりました。
グルっと水族館を見るだけ。 この金額はちょっと勿体無いかな。 所要時間も1時間くらいで全然時間潰せない。
雨期の9月のグアム という事で、天候に関係なく楽しめるアクティビティーのこちらを選びました。 大正解でした! 日本語の達者なコーチ達は安全にかつ、楽しめるようにと海の中でも色々な技を披露してくださり、参加型の楽しい時間となりました。
小さめの水族館で価格は高めでしたが 日本では見かけない大きな魚が居たりと楽しめました。 時間が空いたときの合間にいいなあと思います。
水族館好きにおすすめです。 はじめにスタッフさんが各国の人に合わせた言語で丁寧に説明してくれます。 その後、陽気なダイビングスタッフさんと潜ります。潜る水槽はかなり水温が冷たいので、ウェットスーツを着ていても結構寒かったです。ヘルメット... 続きを読むは浮力ありの7kgとのことで、途中から肩がずっしりしてきます。小さいお子さんは浮きを着けて参加していました。 間近で鮫や海ガメを見られて楽しかったです。水族館の水槽の中に入る経験はなかなかできないので、参加して良かったです。 ウエットスーツを脱いでから、体がかなり冷えるので、着替えを持っていったほうがベストです。
父、母、長女(7歳) 、長男(6歳)で行きました。 受付でバウチャーを見せてスムーズに入館できました。皆さんの体験談にもあるようにコンパクトな水族館です。魚の説明は、英語、日本語、韓国語でしてあります。 トンネル入り口にクイズがあ... 続きを読むって、子どもと楽しみながら巡りました。トレジャーハントにも参加しました。クイズとトレジャーハントは、なかなかやりごたえがあって、子ども任せでは簡単にゴールできません。 出口にあるおみやげ屋さんでクイズとトレジャーハントの答え合わせをしてもらいました。とても親切な店員さんで、家族全員楽しい気持ちで帰りました。