イナラハン村は、スペイン統治下において、三代目総督のキロによって開かれた村です。イナラハン天然プールもそうですが、ベアーロックなど自然によって形作られた造型の美しさを大切にしているように感じさせる地域です。南国のリゾート地として多くの観光客が訪れるグアムの中でも、自然のままの原風景を人の手を加えないまま残している村であるとして、1977年には国際歴史的遺産に登録されています。
【ベアーロック】イナラハン村の岬にある岩で、イナラハン天然プールの近くにあります。その名の通り「熊岩」で、熊が立っているように見えることからこう名付けられました。【静かな海】海とは切り離されているため、激しく波立つことがありません。また、平日は特に人が少なくて静かだそうです。グアムではダイビングツアーなどもありますが、お子様連れの方には波が静かなこのプールが安全でいいかもしれません。岩で囲われた向うの海の眺めもきれいですし、近くには東屋もあるのでゆっくり過ごすことができます。
ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
イナラハン天然プールの観光情報 | グアム 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
イナラハン天然プールは、島の南東部に位置するイナラハン村にあります。海水の波や風によって岩が浸食し、溶岩によって海水がせき止められた自然によってできたプールです。リゾート向けの観光地というよりは、地元の人もよくここで飛び込みをするような場所です。よって、ここを訪れる観光客は公共交通機関ではなくレンタカーを使う人が多いようです。プールの水は海水で、きれいに澄んでいます。せき止められてはいますが、海水の中には小さな魚がたくさん泳いでいるのが見えます。駐車場以外はほとんど人の手が入っておらず、更衣室やシャワー室もありませんので、訪れる際はご注意ください。