宮古島のナイトツアー
投稿者: さっちゃんママ, 2023/07/26オオジョロウグモ、キトボリトカゲが見れて楽しかった!と帰宅した今でも子供が喜んでいます。
一緒に参加した親も宮古島の固有種である生き物がたくさん見られて大満足の2時間でした!台風が近づいていたので、海に入れなかったですが、良い思い出になりました。丁寧なガイド・説明をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/07/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
普段味わうことのできない貴重な体験ができました☆
投稿者: やはぎ, 2023/07/02虫が苦手な私でも気づいたら虫と触れ合うことができていてびっくり!普段みることのない生物や足を踏み入れることない暗い森をわくわく体験。ガイドさんの丁寧で心地良い説明に癒やされながら学ぶ面白さ。夫も私も、本当に行って良かったね!と話しながら帰り充実した時間を過ごすことができました。マリンスポーツが多い宮古島ですが、うぷきの森で自然に触れあいながら宮古島のことを知ることのできるこのツアーは宮古島旅行ではかかせないですね!貴重な体験ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
知識のあるスタッフ
投稿者: ちばばあ, 2023/06/25全国各地様々な生き物ツアーに参加している私たちですが、今回宮古島に生息している宮古カナヘビを見たい思いで参加しました。
残念ながらカナヘビを見ることは出来ず、そこまで珍しい生きものには遭遇出来ませんでしたが、それでも知識があるスタッフのおかげで新しい発見がいくつもありとても充実したナイトツアーになりました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/06/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
虫好き、動物好きの子供が喜びました
投稿者: bee, 2023/05/275月に参加しました。夕方から日が暮れて夜まで
たくさんの蛍が見れたり、自然の流れでその日何に会えるかわからなくそこも楽しかったです。
沢山の生き物、植物を教えてもらいました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
宮古島の新たな一面!
投稿者: yuka, 2023/05/23海ばかりイメージにある宮古島ですが、森の中を歩くナイトツアーに興味があり参加しました。
19:00でもまだ明るい宮古島でしたが、夕方と夜では夜行性の生き物の動きが違うとのことでその変化も楽しみながら歩き進めました。(まず、こんな場所が宮古島にあるのか?!と驚きでしたが...)
植物の話から、鳥の鳴き声、昆虫やカエルの種類など、その時にその場所にいる生き物を話をたくさんしていただきました。
本格的に暗くなると懐中電灯を貸していただけるので、それを頼りにさらに奥へと進みます!目的地にあるものも、宮古島の特徴や歴史を感じるものでとても興味深かったです。
ツアー時間を過ぎても熱心にお話してくださり、その熱量にも感激しました。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
レアキャラに会えた!
投稿者: りゅう, 2023/04/03宮古島の生態系にや植物について沢山教えて頂きました。
森に入るなり、様々な生き物の鳴き声が聞こえ、滅多に会えないコノハズクに会えることが出来ました。
ガイドさんが楽しくそして、驚く程詳細にお話をして下さったので時間があっという間に過ぎていました。
生き物大好きな息子はまだまだその場にいたかった様ですが、帰ってからも楽しかったねーと何度も何度も言っていました。
貴重な体験ができました。ありがとうございました。
いつかまた、夏に訪問したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/04/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/03/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
うぷぎの森ナイトツアー
投稿者: YUKI, 2023/01/09ガイドさんがとても親切でした。
子供たちがカエルに大興奮、夜の森探検で色々な動植物に会い、こんなにたくましく成長しているのかと感心しました。生態系や島の成り立ちなど
大人も勉強になる楽しいツアーでした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/01/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
子供達にとって想像以上の貴重な体験!
投稿者: hoco, 2022/09/04初の宮古島、6日間とゆっくり滞在できたので、海やプール以外の体験もしてみようと、8歳の娘、4歳の息子を含め家族で参加しました。
普段あまり自然や生き物に触れることが少ない子供達も、知識豊富なガイドの良さんの楽しい話と問いかけのおかげでいろいろと考え、いろんなものを見て触って匂いを嗅いで、時には怖がって、珍しい生き物や植物に興味津々でした。
私たちが参加した日には、ホタルがたくさん飛んでいる大当たり日!満天の星空とホタルの共演は最高でした!
そして大人も、環境や戦争などについていろいろと考えさせられるきっかけをいただいて、とても有意義な時間となりました。宮古島を知るには大切な側面だと思います。
夏でも長袖長ズボン、歩きやすいスニーカーなどがおすすめ。暑いし汗もかくので、水分補給も必要。
子供達は昼間にシュノーケルでしっかり遊んでいたのにお昼寝できないまま参加したので、後半少し疲れてしまったようです。
時間が遅いので、できればお昼寝してからの参加をおすすめします。
良さん、とても貴重な体験をありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2022/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
生き物好きならオススメ
投稿者: TODA, 2022/08/23ガイドさんがヒントをくれて子どもたちに生き物を探させてくれるツアーです。
単純に教えてくれるわけでなく何故?どうして?と子どもたちに考えさせてくれます。
触って感じることが大事だと教えてくれ、
大人も勉強になります。
うちの子はビビリで生き物が少し苦手なので
なかなか触れないものもありましたが、
他の勇気あるお子さんにつられて触ったり出来て、親がおどろきました笑
長袖長ズボン、スニーカー、タオル持参での参加がオススメです。汗だくで蚊に刺されます笑
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ビーチだけじゃない楽しみ!
投稿者: まりさん, 2022/08/20宮古島の特徴的な植物、夜の生き物を興味深く観察できました。夜にあの道はさすがに個人ではいけません。星もキレイに見えて一挙両得。ガイドの良さんも親しみのあるおじさまでステキでした。幼稚園保育園くらいからおすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ご丁寧に誘導し、豊富なご経験から大自然を解説
投稿者: Kaylor, 2022/06/20日が暮れる頃に植物園に入園してあっという間2時間が立つ。先生が熱心に宮古島の地形の話から歴史も語り、目の前の虫や動物の特徴とその理由を面白く解説。両生類に詳しい僕と妻に好奇心を持って聞いてくるし、会話がとても弾んだ。
どなたが行っても学びも体験できるが、心を開いて自然に触れることをおすすめします。汚い、危ないなど心配していると、話に身が入らないというか、もったいない。先生もよく励ましてくれるので、色々と体験してみるといいと思う!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/06/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
生き物&植物を探しながら楽しく参加出来ました!
投稿者: ハムすけ, 2022/05/22懐中電灯をグループに2本ずつ貸してもらえました。小雨も降っていたので、傘も貸してもらえましたが、持参したカッパも着て参加しました。
いろいろな生き物を見つけながら、楽しく説明してくださいます。植物についても教えてもらえてとても良かったです。
小さなお子さんでも無理なく参加出来ます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貸切ツアー
投稿者: F&T, 2021/12/27本州では冬眠しているはずのカエル、飛んでいる大コウモリの影、蛍光色の虫に、ガジュマルやマンゴー等の生態の不思議、草花を手に取り匂いを嗅いだり…。盛りだくさんの学びでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/12/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
参加者に合わせた案内
投稿者: あざいさんち, 2021/07/317/28に家族で参加しました。70代の祖母、私たち夫婦に子供3人(7,4,1歳)という構成。他に参加者がおられなかったので、子供たちに合わせた内容(歩く距離、コース、動物中心)で案内してくださいました。普段も、参加者の方の服装を見てコースを微調整するそう。ガッツリ見せて欲しい方は、長ズボン+スニーカーで行くことをオススメします。我々は植物園内の舗装道路中心でしたが、それでもホタル、黄緑色の巻貝、眠っている蝶、コウモリなどに出会えました。
ガイドさんが小2の息子にたくさん話しかけてくださり、最初は人見知りしていたのがだんだんと慣れ、カエルを手でつかんだり、ヘビを間近で見たり(私は触らせてもらえました)、貴重な体験ができました。セマルハコガメにも遭遇! 嬉しかったです。
真夏で気温が高かったこともあり、後半は子供が歩き疲れてしまい、先生にも申し訳なかったです。リフレッシュのための飲み物やゼリーなど用意すべきでした。体力をつけて、また来ます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2021/07/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜の探検
投稿者: 宮古島は今回初めて, 2021/06/27梅雨の時期のあいにくのお天気でしたが、雨雲レーダーを見ながら、開始時間など調整していただきました。途中大雨でしたが、雨合羽も人数分ご用意していただき、とても助かりました。
本土では見ることのできない数多くの動植物を見ることができ、雨上がりに蛍も一匹!ラッキーでした。子供達も興味を持って熱帯の植生や生き物について学べ、開発や人間との共存についても考える機会をいただきました。
参加される方は初めにどんな分野に興味があるか等お伝えしておくと、フォーカスしてくださるので良いかと思います。
どうもありがとうございますございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2021/06/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
宮古島のディープな一面を見ることができます!
投稿者: Niro, 2021/04/19夜のツアーに参加しました。
ガイドの方のお話が非常に上手く、最初から最後までずっと楽しめました。
だんだんと暗くなる中を森の中に入っていき、様々な動物や植物と出会うことができます。
その途中でも島の成り立ちから、どんな動物がいるかなど楽しく話してくださって、ずっと退屈することがなかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/03/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/03/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貴重な体験ができました
投稿者: くみちゃん, 2020/11/30「夜の森の散策なんて楽しそうだなあ」という軽い気持ちでツアーに参加しましたが本当に申し込んで大正解でした!
ガイドの良さんは子供の好みに合わせていろいろな植物や生き物を紹介してくれました。5歳の子供もすぐに良さんになついて、ずっとくっついて歩いていました。懐中電灯を照らしながら生き物を探したり、時には月明かりだけを頼りに歩いてみたり。。説明もとても分かりやすく大人も子供も本当に楽しめました。自然のフクロウが見れたのは本当に感激でした!
子供は次の日も「今日もナイトツアー行きたい!」と言っていました。
次回宮古島に行った時にはまた違う時間帯のツアーも参加してみたいなと思いました。
わくわくがいっぱいの素敵な時間をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/11/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
こどもが大興奮の夜の森
投稿者: Lan, 2020/08/08こどもは昆虫が大好きなのでこのツアーは最高に面白かったです!ガイドのおじいさんは生き物、植物、地形などいろいろ知っている方でした。夜の森を楽しく案内していただき、時間はあっという間でした。
ツアーが終了した後に借りたレンタカーが故障してしまい、どうしようと困った出来事がありました。しかし、ガイドの方がご親切にタクシーを呼んでいただき、おかげさまで宿まで無事に帰ることができました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
宮古島の植物のことが良く理解できました
投稿者: mayumi, 2020/06/07宮古島の植物と小動物がとても好きなガイドさんで、宮古島固有の植物や虫、鳥などの小動物のお話をたくさんしてくださいました。とてもお勧めのツアーです。私たちは、見れませんでしたが、宮古島では、6月だけではなく、春先から11月まで蛍が見れるということで、また、チャレンジしたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/06/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大人も子どもも楽しめる最高のツアー
投稿者: やまと, 2020/02/062月初めに、動物と虫が大好きな子ども連れでナイトツアーに参加しました。
冬で動物や虫たちもオフシーズンでしたが、ガイドをしてくださった岡さんの案内はわかりやすく、大人も子どもも引き込まれてしまいました。
動物も虫も少ない時期にこんなに楽しめるなんて、驚きです。
動物に触れるときの注意点をわかりやすく教えてくださったり、楽しめるよう心配りもしてくださる岡さんは最高の自然先生です。
次回は夏のシーズンに昼間と夜の時間帯両方で参加しようと今から計画しています。
大人にも、子どもにも本当にオススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/02/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/08/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の体験ができました。
投稿者: Satoclinic, 2019/08/16ガイドの先生が、とても解りやすく丁寧に説明して下さって、勉強になりました。
夜の森では、普通に生活していたら見られない、沢山の植物や動物に出会えました。
10歳の息子も大喜びでした。
また参加したいです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
宮古島の自然てんこ盛り!
投稿者: 329, 2019/06/30小学生の子供二人を含む家族四人で参加しました。
夕暮れ時のまだ明るいうちは宮古島特有の樹木や地形、暗くなってからは生き物と宮古島の自然を満喫できました。
天然記念物の亀やオオコウモリ、アフリカマイマイ、蛍、ミヤコヒキガエル等々生き物好きの我が家は大興奮でした!
最後には満点の星空…
2時間丸々、山道を歩いたので子供達はお疲れでしたが、とても貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/06/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貴重な体験になりました
投稿者: ナナカパパ, 2019/05/22子供にいい経験になったと思います。
次の日には、さっそく教えてもらった植物を見つけて
自慢げに話してくれました
自分も忘れていた子供のころを思い出しました
ありがとうございました
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜の森の生き物
投稿者: ネリママ, 2018/08/17フクロウの親子や見た事ないバッタ、大きなカエルを持ってみるなど懐中電灯片手に楽しめました。一番感動したのはホタルでしょうか。本土とは違うホタル、とても綺麗でした。勉強になったのは宮古島の水の歴史。子供は解説してくれるガイドさんの話を興味深く聞いていました。二時間近く園内を歩きましたが楽しい体験になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんは優しい先生でした
投稿者: みかさん, 2018/08/05ナイトツアーに参加しました。ガイドさんは元 先生で、いきものや植物、星の解説をわかりやすくゆっくりしてくれました。ツアーでは真っ暗な森?の中を進みながら洞窟にも立ち寄りますので小学生以下のお子さんなら特に楽しめると思います。蒸し暑い中歩くので飲み物があった方がいいです。私はマイ双眼鏡を持って行けばよかった!と思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
虫好きな子供が大喜び。
投稿者: キョウ, 2018/07/01早朝ツアーにも参加させていただきました。
朝とは違う生物がたくさん見ることができ、大変喜んでいました。
ただ、蚊が多いので、虫除け対策必須です。
真夏だったので、タンクトップにハーパンサンダルで行ったら盛大に刺されました。
綺麗な星空も見え、大満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/06/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/04/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
mayumi様、このたびは宮古島ひとときさんぽにご参加いただき、誠にありがとうございました。当日は天候の不安もあり、なにかと思い通りに進まなかったことをお詫びいたします。最後、なんとかホタルを観察できないかと探しましたが、自然相手ゆえ予定していたモノを全て楽しんでいただことは難しく、私自身、大変残念ではありました。次回の滞在時に、ぜひリベンジいただけましたら幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。時節柄、みなさま、お身体にはご自愛ください。
宮古島ひとときさんぽ 中村良三