[写真付きのみ] 便利な赤いシャトルバス乗り放題チケット<1日券~5日券/スマートフォンでEチケット取得> の参加体験談 | グアムの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

便利な赤いシャトルバス乗り放題チケット<1日券~5日券/スマートフォンでEチケット取得>

参加者の評価

3.98 3.98 / 5

体験談数

1001
体験談を投稿する

バスの利用自体は必須、電子での乗り放題券にはやや疑問有り。

投稿者: さすらいのマシマロ, 2023/10/10

レンタカーを使わない人には勿論必須なシャトルバスです。
宿泊先にもよるのでしょうが、バスが無いと色んな所へ行けません。
シャトルバスの経由地マップなどを見ると歩きでも行けそうでは!?と錯覚しますが意外に遠いです。

今回電子の乗り放題券を初めて利用しましたが、
結論から言うと「スマホがネットに繋がっていないと乗り放題券を運転手に提示できません」

これはかなり注意点かと思われます。
うっかりWiFiを手荷物に入れ忘れただとかすると使えなくなります。

また、他の方も言われてますが、ベルトラで乗り放題券を購入するだけで使えるようになる訳ではありません。

シャトルバスのホームページにてログインの作業が必要です。
これがまたバウチャーの説明だけを読んでも分かりません。
バウチャーにログインの為の確認番号みたいな物が書いてありますが、これに「0」を足さないとログインできません。(私の場合は0でした)
たまたまこれに気付いたので難なくログインできましたが…

シャトルバスに乗るには自分が知る限りでは、
①現金支払い
②ツアー会社支給の乗り放題券
③バス乗車時に乗り放題券の購入
④JCBカードの提示?(見せてる人が居ました)
⑤電子で乗り放題券の提示
こちらになりますが、スマホ、電子に頼らない物理的な方法の方が安心感はある印象でした。(物だと無くすかもしれないという意見は無視します。)

結論、お好きな物をという感じですが、どれが自分が安心できるか、だと思いますのでご参考になればと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

毎回利用しています

投稿者: kana, 2020/02/21

今回は日本を午前出発、グアムを午後出発の3泊4日のグアム旅行でした。1日目や最終日もバスに乗る事を考えて5日間乗り放題チケットを購入しましたが、宿泊ホテルが繁華街で全てが徒歩範囲でしたので、結局、2日目、3日目の2日間だけしかバスに乗ることはなかったです。
2日間乗り放題チケットにすれば良かったと後悔。。

それから、バスの運転手さんですが、ほとんどの方は愛想も良く、好印象だったのですが、ひとりだけ、2回話しかけたのに無視されたのが残念でした。面倒臭そうに、聞こえないふりをされました。

催行会社からのコメント

ご利用いただきありがとうございました。
ドライバーの態度によりご不快な思いをおかけし申し訳ございません。
社員教育を徹底して参ります。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予想通り

投稿者: utma, 2019/07/12

グアムは7回目。今回は個人手配のためバス券がなく、個別手配しました。空港受け取りが出来、問題なく利用できました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

赤いシャトルバス

投稿者: 3838, 2019/03/31

2日件を、購入しました。PICに、宿泊してたので、歩いてKマートまで行って、チケットを引き換えしてもらいました。ホテルで、引き換えできたら、もっといいのになぁって思います。

  • 時刻案内

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利な赤いシャトルバス乗り放題チケット! / 5日間乗り放題券

投稿者: なおなお, 2018/12/05

今年のチケットは少し大きくなったように感じました。
携帯のポケットに入る大きさに戻してもらえると嬉しいかも!
3年前までは薄いプラスチックのカードでしたが、環境の為紙に戻りましたね。
ストローが紙になるのもそんなに遠い未来じゃないですね。

  • 今回は到着から5days!!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

空港受取が便利

投稿者: alice87, 2018/09/06

到着の次の日からの使用予定でしたが、空港ですぐに手続きしてもらえ良かったです。ホテルから、DFSやマイクロネシアモールでの受取だと、キツイので…。グアムは赤いバスで出かけることがほとんどなので、ちゃんと買っておいて良かったです。

  • 祖父と孫

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

活用しました。

投稿者: かほちん, 2018/08/19

赤いシャトルバス乗り放題チケット5日間乗り放題。
グアム空港到着出口正面にカウンターがあり発券もスムーズです。当日、ショッピングモールまで早速使いました。バスは乗り遅れると15分間隔なので15分待ちになります。他社は10分間隔。去年は他社のバスを使ったのですが。座席は木製、カーブ時はしっかり踏ん張らないと、飛んでしまいます。前半分の座席は冷房付きで、後ろ半分は風を感じられます。雨が降ると後ろ半分は濡れます。お気をつけ下さい。
次回も使うかは、その時考えます。

  • バス前半分

  • ミクロネシアモール、大雨

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

赤いシャトルバスticket

投稿者: ゆう♪♪, 2018/06/19

どこで買っても値段は一緒ですが、ベルトラ経由だとポイントがたまるし、カードで支払いできるし、翌日から使うにしても前日に空港とかでチケットを引き換えられるので便利でした。

  • 赤いシャトルのショッピングバス

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グアムの旅を有意義にしてくれる便利なチケット

投稿者: イエロー, 2018/05/02

グアムでの移動手段として出発前に国内で予約をして行きました。到着ロビーを出たすぐ目の前にカウンターがあり、バウチャーを見せるだけですぐに発行されます。使用方法も至って簡単で希望するバスに乗車する際に運転手さんにチケットを見せるだけです。坂道の多いグアムでは子連れだと短い距離でも結構な疲れが溜まるので便利です。時間も10分から20分おきに新しいバスが来るので中々バスが来ないというストレスも溜まりません。是非ご活用下さい。

  • 遠くからでもすぐに分かる文字通りの赤いバスです!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リゾート感を求めるなら。

投稿者: グアムママ, 2018/04/11

HISのバスと迷いましたが、やはり、リゾート感をもとめ、風を感じられる赤いバスを申し込むことにしました。HISバスが10分に1本、赤いバスが15分に1本と記載されており、タイミング悪いと、HISバスが2本きて、そのあとで、赤いバスがくるなど、結構待つこともありましたが、乗ってしまえば、やはり、リゾート感を感じられる赤いバスにして、よかったかなと思いました。ただ、朝一のアウトレットに行くバスなどは、アウトリガー前で満員になり、ハイアット前などの途中のバス停から乗れず、結構待つことがあり、そこは改善を希望します。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

5日間パス購入

投稿者: ねむにゃん, 2018/03/02

4泊5日でしたので、出来れば4日間パスもあれば最高です。5日は朝に空港でしたので使うことなく終わり持ったいなかった。
私ごとですので参考にならないとおもいます。
でも空港で受付してくれた素敵な素敵な女性お二人。感じが凄く良かった。特に左にお座りになられていらっしゃったおばさまが優しく接してくれたことが良かった。ありがとうございました。またチケット引き取りにいくさいは、空港行きます

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シャトルバス自体は便利

投稿者: GTJ, 2018/02/18

シャトルバスはグアムでの移動には必須でした。大人数だとタクシーでも安いかもしれませんが、私たちは2人旅行だったので、移動はほとんどバスでした。グアムに行く前にインターネットで調べた時も、シャトルバスは必須という風に書かれていたので日本でこのシャトルバス乗り放題チケットを予約しました。

これは私たちのミスなのですが、グアムへ行く飛行機+ホテルのツアーのプレゼント?としてシャトルバス乗り放題チケットが現地で配られ、ベルトラで予約したこのチケットは全く利用することなく無駄になってしまいました…。

飛行機+ホテルのツアーを予約した際は、シャトルバス乗り放題チケットがついてくる旨は書かれていなかったので、電話などで旅行会社に乗り放題チケットがついてくるかを確認してからこのチケットを予約することをお勧めします。

  • シャトルバス乗り場はどこも屋根がついているので快適にバスを待てます!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2日間パスについて

投稿者: Tom, 2018/01/06

何度も乗ったためタクシーより安く合理的でした。
ただ運転手によりバウチャーを見せても分かってもらえませんでしたので戸惑うこともありました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すぐ引き換えでき便利です

投稿者: ただのん, 2017/10/28

いつもは旅行会社のツアーでグアム旅行を申込みし、シャトルバスのチケット付でしたが、今回は個人旅行で4日間滞在のため、VERTRAでシャトルバス5日間を購入しました。
バウチャーを印刷し、DFSのバス乗り場でスムーズに引き換えできました。
3日間しか利用しませんでしたが、有意義に活用しました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ショッピングするならマスト!

投稿者: HITOMI, 2017/10/01

中心部以外に、GPO、Kマート、マイクロネシアモールは行くと決めていたので3日間滞在でしたが2daysで申し込みました。
欲を言えば、滞在するホテルでWiFiのようにチケット受け取りが出来ると良いなぁと思いました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

爽快な赤いシャトルバス

投稿者: 0023, 2017/08/21

4泊5日で5日間乗り放題を保険もかねて購入。2回ほど送迎付きのオプショナルツアーを予定していたので、結果としてはショッピング移動に2日分をフル活用。
頻繁に通っているので時間のロスも少なく快適に移動ができた。移動中に見えてくる景観やホテルを眺めるのも結構楽しめ、日本語アナウンスも観光客には優しい心配り。
ちなみにナイトマーケットへは、格安乗り合いタクシーが便利かも。

  • 路面にて

  • 車窓から❶

  • 車窓から❷

  • ぶら散歩にて

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シャトルバス便利でした!

投稿者: キティちゃん, 2016/12/29

個人手配の旅行だったので、便利なバスを日本から予約。グアム空港出てすぐの場所で、日本で印刷してきたバウチャー(予約券)を見せると、すぐ券をもらえました。グアムには欠かせないシャトルバス。2日間たっぷり利用して買い物三昧できました(^^)

  • 赤いバス!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間節約できます。

投稿者: まんた, 2016/12/11

ホテルは個人手配し、レンタカーもつかなかったため、移動手段として、利用しました。アウトレットやマイクロネシアモールに行くのであれば、すぐに元が取れます。WI-FIはバスの中のみと限定されているので、あまり利用できませんでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/12/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お得に乗れたが、、

投稿者: ちびすけ, 2016/10/19

BBQとのセットプラン?で
4ドルという破格に!
びっくりしてすぐ予約しました!

しかし1日分だけやすくやるので2day使いたい人は2日目を12ドルの通常パスを買わなくてはなので...

それを買うより最初から2dayチケット15ドルを購入の方がお得だとわかり残念でしたが、1dayだけ利用したい人にはかなりお得です!

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利でだけど。。

投稿者: ブーブー○子, 2016/09/28

利用客が多いので乗り切れないことも。
また割と遅れ気味。
前部分はクーラーが効いているゾーンで、後ろ側は風を感じるようなリゾートによくある吹き抜ける窓無し構造。
しかし、Guamの蒸し暑さは風ぐらいじゃ涼しく感じることなくでした。

運転手さんは、かなり陽気な人ばかりで面白かったです。

  • 一度は後ろに座ってみるのもいいけど、すぐに移動しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/09/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

無難にあったほうがいいです。

投稿者: Y.I, 2016/09/10

WIFIも使えるので、あったほうがいいと思います。大通りのバス停で泊まってくれるので、沢山使えました。たまに炎天下の中待つ場合があります。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

注意

投稿者: さばお, 2016/05/15

恋人岬、ナイトマーケット(チャモロビレッジ)は利用できません。別料金です。ショッピングメインの方は必須です。オープン車もありちょっとしたアトラクションです。

  • 赤いシャトル

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タモンエリアの移動には便利

投稿者: kawaka, 2016/05/07

グアム滞在中に赤いシャトルバスを利用。2日間乗り放題券を購入。タモンエリアの移動には便利でした。朝は9時からの運行でしたので、早朝の移動には不向きでした。

  • 楽々移動

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2日間利用

投稿者: yuko.yuko, 2016/03/12

主にレオパレスリゾート~タモン地区間で利用しました。レオパレスリゾート送迎バスと、こちらの赤シャトルをうまく使い分けて移動したので、2日間のコースを選択しました。またWi-Fiの設定はちょっと分かりにくかったので、バス停留所の人に設定して頂きました。バスによってはWi-Fi接続が出来ないので注意が必要です。

  • レオパレスリゾート~

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

引き換えタイミングを逃し、、

投稿者: はらさん, 2016/03/07

引き換えのタイミングを逃してしまい、結局使わず終わってしまいました。
グアムではパスを持っている人がほとんどでした。3回バスを利用しましたが、現金の人は誰もいませんでした。
グアムは暑いので、歩いて移動するのは困難ですので、バス券はあったほうが圧倒的に便利ですよ〜!

  • 移動はバスが便利です!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利です

投稿者: s-chan, 2016/02/25

グアムでの異動手段には欠かせない赤いシャトルバス!
10分間隔で乗車できるので待ち時間もそんなに感じないです。
WiFi付きのシャトルバスですが、なかなか接続情況は悪かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

赤いシャトルバス

投稿者: MEG, 2016/01/01

DFSの引き換え場所がよく分からず迷いました。バウチャーを持って行けば直ぐ引き換えは出来る筈ですが、英語で色々聞かれ渋々引き換えした様子でした。感じが悪いです。シャトル自体はコンスタントに来るので問題ないですが、初日に乗ったのが夜で周りもよく見えないし、停車のアナウンスも無かったので本当に降りるべき所なのか分かりずらかった。でも翌日乗ったシャトルはアナウンスがあった。統一して欲しい。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フル活用できました

投稿者: まりこんぐ, 2015/12/26

ビーチに行かないグアムを満喫できました。
日中は暑いので、ショッピングモールでショッピングや食事をして過ごしました。
乗り放題チケットがあれば気軽にモールのはしごができます。
wifiは思ったほど活用できませんでしたが不満はありません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グァム島をくまなく廻るなら必須ですね

投稿者: K.H., 2015/10/25

5〜10分に1本程度のペースで走っているし
レンタカーを借りないなら、島内を廻る為の足として
不可欠だと思いました。
Wifiはバスに乗っている間のみ使えるので
常にWifiが必要な方は別途用意した方がよいかもです。

  • バスに乗っていったタモンビーチ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/09/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

移動に是非。

投稿者: yoshi--, 2015/10/16

Kmart、GPOや、行きたい時間にレストランなど行けるのでシャトルバスは便利です。
Kmartでお酒を購入時!! パスポートの所持を忘れHOTELへ戻り二度行きました(笑)
バス券あってよかった。。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グアム テーマから探す

グアムの観光地一覧

テーマで選ぶ

便利な赤いシャトルバス乗り放題チケット<1日券~5日券/スマートフォンでEチケット取得> の参加体験談 | グアムの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 便利な赤いシャトルバス乗り放題チケット<1日券~5日券/スマートフォンでEチケット取得> の参加体験談 | ローカルでも観光客でも!市バスや電車のないグアムでは、一番の移動手段がシャトルバス。ホテルのあるタモンエリアはもちろん、プレミアムアウトレット、ハガニア方面も網羅。1日~5日間とご都合に合わせてご購入いただけます。