(参加者のレビュー一覧) ページ 2) 観光ツアー | ミラノの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ミラノ
観光ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.33 4.33 / 5

体験談数

670

クリスマスマーケット&アペリティーボ体験ツアー<12~1月/貸切/日本語/ミラノ発> by[みゅう]

到着日が遅い時間ならまずはこれだけっていうのが良いかもしれないです。

投稿者: みとも, 2020/01/02

すでに午前午後のツアーを終えたあとでしたので結構疲れました。

クリスマスマーケットはすでに見たのでブランド街を見ながら散策しバスで移動。
運河を見ながら散策しお店につきました。
お酒の注文まではいましたので、安心できるかと。
食べ物も美味しかったです。

帰りはタクシーで帰りました。

  • 運河です

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アルバ 白トリュフ祭り&赤ワインを愉しむ 1日観光ツアー <貸切/10~12月>

楽しめました

投稿者: ぴかぴかぴーたぱん, 2019/12/28

運転手さんは英語が若干片言でしたが、意思疎通は問題なくできました。
高速で行きと帰り一回づつ休憩を挟んでもらえて私たちも逆にとても楽しめました。私は高速のパーキングでポルチーニが格安で売られているのを発見し思わず買ってしまいました。
ちょうどバローロでもお祭りの時期だったため交通規制などありましたが、それでも時間通りツアーを進めてもらえました。
トリュフ祭りはそれなりに混雑していましたが、雰囲気を十分楽しめました。

  • 試飲させていただいた白ワイン 赤だけの試飲もできましたが、私たちは赤白両方試飲しました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「最後の晩餐」見学付き!ミラノ市内半日観光ツアー<日本語>

市内観光が特にオススメです。

投稿者: こぽもぽ, 2019/12/16

最後の晩餐をみるためにこのツアーに参加しました。

今回は参加者が1人しかいなかったのでガイドさんにたくさん写真を撮っていただきました。
最後の晩餐もよかったですが市内観光の方も充実しておりこのツアーに参加してよかったです。
最後の晩餐はガイドブックなどにも有名作品のため説明がありますが市内に飾られているものや町並みの説明などはガイドブックにはのっていないものでとても良かったです。
オススメのお土産なども教えていただき帰りにかって帰りました。
残念ながらスカラ座は入れませんでした。
翌日に行こうか迷ったのですが飛行機の時間などが心配で行けませんでしたがそれでも充実していました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

HPの紹介と異なる対応をする、不誠実なツアーでした

投稿者: Pon Yamaoka, 2019/12/12

ドゥオーモの内部見学が、行事開催中でできなかった。Veltra社のHPでは、見学ができない場合には城を見学、と書いてあったのだが、実際の対応は異なっていた。(1)ドゥオーモの周囲の観察と説明の後に、(2)翌日のドゥオーモの入場券を配布するというものであった。
私は翌日の早朝にミラノを出発することから、入場券をもらえても利用できないし、他にも、複数の参加者が同様な事情で、抗議を行っていたが、ガイドは、「旅行社に対応してもらってくれ、自分では何もできない」というだけであった。
HPに掲載してある代替は、約束であり、それを守ってもらえないというのは、やはり不誠実な会社であると言わざるを得ないと思います。
なお、最後の晩餐については、しっかり見ることができました。一番の売りはこん最後の晩餐なので、総合的には不満ではありませんが、しかし、あまり嬉しくないツアーでした。

  • 最後の晩餐については、じっくり鑑賞できました

催行会社からのコメント

【VELTRAからのコメント】
ご利用ありがとうございます。この度はご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございません。
弊社ページにも記載がございます通り、こちらのアクティビティでは、ドゥオーモに入場できない場合、外観のみの見学となり、後日ご使用いただける入場券をお渡しすることとなっております。
今後も催行会社と共に、常にご満足いただけるアクティビティの提供に努めてまいります。
お客様よりの貴重なご意見、ご指摘をいただき誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語> / 午前発

投稿者: ブルドッグ, 2019/12/11

日本語ツアーが予約できず、英語ツアーを予約したが、現地で少しの追加金で日本語ツアーへ変更が可能となり、最後の晩餐を日本語で観光
できました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コモ湖&ベッラージョ日帰りツアー☆北イタリア湖水地方で上級バカンス気分!<英語>

コモ湖&ベッラージオ日帰りツアー、楽しめます!

投稿者: かもめ, 2019/12/07

あいにくの雲に覆われ、期待のアルプスの山並みをのぞむことはできませんでしたが、大いに楽しめたツアーでした。のんびりクルーズがしたかったので、クルーズ船でランチをオーダーしたら、なんと申し込んだのは私たち二人だけ。でも、お陰で貸し切り状態となり、スペイン語、英語、フランス語を話す、陽気なアナとおしゃべりをして、楽しい時間を過ごすことができました。また、窓がきれいにみがかれているので、のんびりとレストランの窓から悠々とコモ湖の景色も楽しめます。クルーズ船でランチをしたので、ベッラージオの街は思い切り歩き回ることができました。

  • アナはメチャクチャ楽しい人です

  • 窓から景色を眺めるのはぜいたくなひととき

  • レストランにいても、ガイドさんのアナウンスはちゃんと流れるので安心

  • ベッラージオは小さな街ながら、お洒落な街です

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

英語?ポルトガル?

投稿者: さぼてん, 2019/12/06

英語ガイドということでしたが、ポルトガルでの説明が多かったです。
最後の晩餐は十分な時間見ることができました!

  • ドゥオーモ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

迫力がある

投稿者: さあろ, 2019/12/05

15分はあっという間でした。
何か理由があるのか分かりませんが、部屋が暗かった。

ツアー終了後、希望者は現地解散出来ました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

最後の晩餐、スカラ座、ドゥーモ

投稿者: パンくんパパ, 2019/11/23

英語のツアーでしたが、日常会話程度の英語理解力でも十分楽しめました。10年前に全く同じ内容のツアーに参加しましたが、今回はスカラ座の舞台練習を少しだけ観覧できたのが素晴らしい印象でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

地元トラットリア・ピッツェリアの夕食&ナイトウォーク 日本語ガイドツアー by Max Harvest

お世話になりました。

投稿者: ベリコ, 2019/11/23

翌日のレストランの予約確認や、近くのスーパーに案内して頂いたり、大変お世話になり助かったのですが、レストランでメニューを訳して説明することなく、ご自分のオススメだけを勧められました。なんとなくつまらない。美味しかったですが、どんなものがあるのか知りたかったです。
ナイトウォークも、その日に「「最後の晩餐入場付き!ミラノ半日観光」をした後で、そのことも伝えてましたが、同じところで同じ説明を聞くだけとなってしまいました。
では、ちょっと違う道を散策しましょう!など機転をきかせて頂けたらもっと楽しかったと思いました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

突然決めた弾丸ミラノ旅行!

投稿者: 王子のミラノ, 2019/11/21

自分自身で最後の晩餐を見ようと予約サイトで予約しようとしましたが…予約出来ず,こちらの最後の晩餐見学が含まれた英語ガイド付きツアーに決めました!スペイン語ガイドも一緒でした。
日本語ガイド付きツアーの皆さんも別グループでしたが…バスは一緒だったので良かったです。

  • フラッシュ無しで撮影可能でした

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「最後の晩餐」見学付き!ミラノ市内半日観光ツアー<日本語>

最後の晩餐をどうしても見たくて・・・・。

投稿者: Yoshiyuki, 2019/11/11

当初、チケットだけを購入しょうと思いましたが全て駄目でこちらのツアーを予約しました。
最後の晩餐が目当てでは有りましたが、ツアーに含まれるドゥオーモやスカラ座の中を説明を聞きながら見て回るのも存外に興味深く良かったと思います。
で、お目当ての最後の晩餐は事前にどう言う絵なのかと言う事に関して説明が有ったおかげで、より一層絵の意味を感じ取りながら鑑賞する事が出来たと思います。
薄暗い空間であんなに立体的に見えるのは驚きでした。

  • 間近に見るとやはり凄い、素晴らしい。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

偉大なる音楽家たちの足跡をめぐる ミラノ市内ウォーキングツアー <日本語ガイド/公共交通機関利用>

雨に降られましたが・・・・・。

投稿者: Yoshiyuki, 2019/11/11

ガイドの方が音楽関係に造詣が深く、非常に興味深い話を沢山聞く事が出来ました。
当日はあいにく雨と言う事も有って、予定していた所を全て巡る事が出来ませんでしたが余った時間にプラダ2Fの喫茶店へ行ってゆっくりしたりと、融通のきくツアー内容は良いと思います。

  • スカラ座内で丁度良く、舞台の照明準備を見る事が出来ました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

オススメします!

投稿者: sum, 2019/11/09

思い通りの時間で予約ができたので、効率の良いスケジュールが組めました。大型バスで大き目の荷物も預かって貰えて助かりました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イタリア 7泊8日観光ツアー 人気の4大都市を周遊 <貸切/日本語ガイド/ミラノ発ローマ着>by Max Harvest

とても充実した旅になりました

投稿者: サクラサク, 2019/11/04

航空便を当方で取り,イタリアでの行程は,こちらを利用しました。ストライキによる航空便の突然の変更にもかかわらず,Max Harvest さんには空港への送迎を変更など,いろいろ配慮していただき,大変感謝しています。
駅での列車の乗り方は慣れるとわかりますが,乗車ホームが直近で決まるので,電光掲示板をずっと見ていました。どのガイドさんも財布や携帯電話,カバンのセキュリティーの事を何度も注意してくれます。ガイドブックなどには詳しく出ていない安全対策を,しっかり行なってください。日本の安全さをひしひしと感じました。英語の流暢な娘との旅行でしたので,食事などには困りませんでしたが,呼び込みのある店は避けた方がよいです。石畳を相当歩きますので,必ずスニーカーを用意してください。10Km歩いた日もありました。個人旅行ではなかなか入れないコロッセオ,バチカン美術館,ピエタの像など,とても充実した旅でした。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「最後の晩餐」見学付き!ミラノ市内半日観光ツアー<日本語>

最後の晩餐に感嘆

投稿者: ぴ太郎, 2019/10/30

ミラノの主要観光地を凝縮したツアーです。
各スポット毎に繰り広げられる、ガイドの脇さんのトークも最高です。

最後の晩餐はなかなか個人だと予約が取りづらいですが、少しお金を払ってでも、このトークを聞きながら様々な芸術に触れられるのはとてもいい経験になると思います。

脇さん(漢字が間違えていたら申し訳ありません)、半日とわずかな時間でしたが、夫婦で充実した滞在となりました。本当にありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

地元トラットリア・ピッツェリアの夕食&ナイトウォーク 日本語ガイドツアー by Max Harvest

最高に美味しいお料理をステキなガイドさんと一緒に!

投稿者: aloha, 2019/10/20

初めてのミラノだったので、レストランに詳しくなく、美味しいお店に連れて行ってもらえて嬉しかったです。
ミラノの文化やマナーもとても楽しくお話しくださいました。
時間的に、食事をゆっくり取るか、軽く食事を取ってイルミネーション重視で散策するのかを最初にガイドさんにお伝えするといいかなと思います。
私は待ち合わせ時間に既に疲れてしまっていたことと、前の日にイルミネーションをなんとなく観に行けたので、できればお食事を重視したいとお願いしました。
あんなに美味しいポルチーニ茸は初めてでした!感動です!!
またミラノに来る時にはぜひ美食家のこちらのガイドさんにお願いしたいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イタリア日帰りワインツアー ピエモンテ州バローロ&バルバレスコ <貸切/試飲付き/日本語ガイド/ミラノ発>

素晴らしきイタリアワインを巡る旅

投稿者: Yoshiyuki, 2019/10/19

 ミラノから2時間弱でワイナリーへ到着しました。
霧掛かったワイン畑が美しく、街もこじんまりとして良い雰囲気です。
午前中から試飲しましたが、結構な量を飲む事になるのでペース配分が必要かと思います。
今回、ガイドさんが素晴らしい方で知り合いのワイナリーへ連れて行って頂いたり昼食のレストランも紹介して頂きました。
時期の白トリュフも食べられて言う事有りません。
ワイナリーから日本へ、購入したワインの配送もチェックして頂き至れり尽くせりの旅でした。

  • ワイン畑

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「最後の晩餐」見学付き!ミラノ市内半日観光ツアー<日本語>

最後の晩餐に感動。

投稿者: カムジャタン, 2019/10/13

ガイドさんが非常によかった。ユーモアを交えた詳しい説明、入場等のスムーズさなど非の打ち所なし!!しかし、チケット入手困難な最後の晩餐が見れて本当によかった・・・ありがとうVELTRA。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

最後の晩餐はツアー参加MUST

投稿者: M’s, 2019/10/08

最後の晩餐目的で参加。HP予約は満席でしたが、こちらのツアーは希望日に空席があり、予約後即OK回答でした。ドゥオーモ・スカラ座も優先入場出来たので、日差しの強い午後の中並ばずに入れました。
最後の晩餐も1グループ15人迄で2グループに分かれて少人数で鑑賞できたので、じっくり静かに堪能できました。写真OK。フラッシュ禁止。
一生に一度は見る価値ありです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イタリア湖水地方観光ツアー コモ湖&ベッラージョ&隣国スイスのルガーノ <英語ガイド/ミラノ発>

映画で見た風景と同じでした

投稿者: mamochan, 2019/10/05

コモ湖の周遊はたっぷりと堪能できました。ベッラージョで食事、散策。帰路はコモ湖南端までクルージングで湖畔に映る麗しき館、点在する屋敷群はどこをとっても一幅の絵になる風景です。この時は丁度夕暮れ時で、陽光と湖の水面が輝き、映画のシーンに出てくる風景その物でした。何時間でもその場にいても飽きる事がない雰囲気がたまらないです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イタリア日帰りワインツアー ピエモンテ州バローロ&バルバレスコ <貸切/試飲付き/日本語ガイド/ミラノ発>

初めてのイタリア・ミラノ。 最高の体験と思いでができました!

投稿者: アサミ, 2019/10/03

初めに一言でツアーの感想を言うと、本当に参加してよかった、
ということです。
当日のお天気も最高によく、道中もミラノののどかな田園風景を楽しめました。最初にバルバレスコのぶどう畑に到着したのですが、芸術的とも言える程、整然とぶどうがたわわに実っており、ナイショで1粒つまみ食いしたところ、驚くほどジューシーで濃厚な味でした。さずが、バルバレスコの芳醇な味わいを生み出すぶどうだけあって、美味しかったです。
そして、試飲場所に連れていって頂きました。
5種類から4種類ものバルバレスコを選べるとあって、非常に迷いましたが連れと相談して決めました。
周辺の色々な作り手さんのワインを一同に味わえる場所で、1本1本が見事にユニークな個性を持っており、とても1本には選べませんでしたが、
後のことも考えて、泣く泣く1本に絞りました。
試飲と言っても、ケチ臭くなく、普通にグラスワイン1杯分くらい入れてくれますので、4種類も楽しんだら結構いい感じになります。
バルバレスコの付近も散策させてもらいましたが、とても可愛らしい町でヨーロッパらしい雰囲気が楽しめました。
路面店でワインに合いそうなトリュフチーズとトリュフオイルも購入できました。これで家でもバルバレスコが堪能できると思ったら、ニヤニヤが止りませんでした。
それから、車で10分ほど移動して、いよいよバローロの街へ移動しました。
何となく町にも風格があり、さすがワインの王様だなという感じがしました。
ワイナリーに到着後、蔵を見学することができました。
バルバレスコとバローロは同じぶどうの種類なのに、その個性が全く違うことに本当に驚きました。
また、作り方も味と品質にこだわっているようで、色々な種類のタンクがあり、ぶどうの個性によって熟成させるタンクを変え、さらに味の品質を一定にするために、色々なタンクで熟成したぶどうをブレンドするというこだわりぶりでした。
ここでもバローロを3種類試飲できました。
先程も記述したように、バルバレスコと全く違う味わいでした。
個人的にはバルバレスコの方が好みではありましたが、ビンテージもののバルバレスコが驚くほどのお買い得な価格でしたし、家でも熟成が可能とのことでしたので、思い切って購入しました。もう少し寝かして、数年後にまたこのミラノの素晴らしい思い出をアテに楽しみたいなと思いました。
本当に素晴らしいツアーでした!!
また別のワイナリーツアーにも参加してみたいです。
手続きの時も色々ご迷惑をかけたにも関わらず、快く且つ迅速に対応して下さってありがとうございます。
本当に楽しい思い出ができました!!

  • バローロの街の入り口

  • バルバレスコのぶどう畑

  • バルバレスコの収穫間際のぶどう

  • バルバレスコの試飲

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

英語ガイドさん付きのツアー参加。 カスタマーズトラベルコンサルタントの勝呂様に感謝です。

投稿者: Utagawa T., 2019/09/24

出国する飛行機が延滞、延滞となって、一度飛行機が飛ばないとなったので泣く泣く成田からキャンセル申請をしましたが、最終的に6時間を過ぎて飛行機が飛ぶことになったので出国直前にキャンセル取消をお願いするメールを送ったところ、現地との時間差がありながら迅速な対応をして頂きました。
集合時間に到着していたら参加させて頂くようお願いをしましたら現地にそのように対応して頂いたご返信を頂きました。
予定より1日遅れてツアー当日の朝にミラノ着、午後のツアーに参加出来ました。
ミラノのホテルの場所から集合場所までの時間等についてもアドバイスを頂きました。
本題のツアーは英語とスペイン語のものでしたが、ガイドさんの対応もよく、大変親切でした。
当たり前ですが最後の晩餐は移動出来ない壁画ですので、
実際にツアーに参加して鑑賞出来てよかったと心から思いました。
VELTEAのツアーに参加してよかったと心から感謝しています。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「最後の晩餐」見学付き!ミラノ市内半日観光ツアー<日本語>

過去にない充実したツアーでした。

投稿者: チコファミリー, 2019/09/17

この度は脇さんには大変お世話になりました。
このツアーに参加して本当に良かった!と家族みんな満足いたしました。
ツアーでの脇さんの知識の豊富さ、ユーモアを交えたトーク、全てが素晴らしかったです。
最後に間違えて買ってしまったチケットの世話まで頼んでしまい、お忙しいところすみませんでした。おかげさまでチケットは無駄にならず、大変素晴らしい景色を見ることができました。ありがとうございました。
当初は「もう一度見たからいいね」と言っていたミラノでしたが、家族みんな「もう一度脇さんに会いに行きたいね」と、再訪を考えるようになりました。
あの時「わたしはこの階段が上がれなくなったら、この仕事を辞めなければならない」とジョークをおっしゃっていましたが、どうかまた会える日までお元気で、また楽しいトークをお願いします。
本当にありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

偉大なる音楽家たちの足跡をめぐる ミラノ市内ウォーキングツアー <日本語ガイド/公共交通機関利用>

とても勉強になりました

投稿者: AKIKO, 2019/09/11

他の参加者の方がいなかったため、結果的にガイドさんを独占でき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
有名なオペラについてはなんとなく知ってるという知識しかなかったため、とても丁寧に説明してくださいました。今回は旅行の日程がバタバタで本場のオペラを観ることはできませんでしたが、機会があれば是非観てみたいと思いました。ガイドさんが教えてくださったお店、美味しかったです。いろいろありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イタリア 7泊8日観光ツアー 人気の4大都市を周遊 <貸切/日本語ガイド/ミラノ発ローマ着>by Max Harvest

このツアーに決めて良かったです。

投稿者: KAZU, 2019/09/11

イタリア8日間ツアーでしたが、ローマでの延泊や移動の列車も希望の時間で手配していただき思い通りの旅になりました。
8月出発で当初は5月から6月に決定すると連絡をいただいていましたが、約1ヶ月前ぐらいの決定だったので心配しましたがツアーに関してはとても良かったです。
ホテルもすべて駅近でスーツケースをひいての移動も苦になりませんでした。
ホテルも比較的綺麗で、スーツケースを2個並べても十分な広さがありました。
ただ、4人での参加で2部屋用意していただいたのですが、何ヶ所かの都市のホテルの1部屋はトラブルがあり残念でした。
ヴェネチア→2部屋のうち1部屋は屋根裏部屋のようでカビ臭が酷く2連泊はきつかったです。
フィレンツェ→2部屋のうち1部屋冷蔵庫が冷えずに何度かホテルの方にきていただきましたが、チェックアウトするまで直りませんでした。
ローマ→2部屋のうち1部屋はドアのノブが壊れていてドアが開かないことが何回かありました。また、もう1部屋はデスクのライトが点かないというハプニングがありましたが、メッセージを伝えたところ外出中に直していただきました。
列車については1等車で良かったです。
スーツケース置き場も余裕があったし座席も快適でした。
市内観光も付いているので便利でしたが、ローマの市内観光に関してはヴァチカン入場がなくなったことは残念でした。(事前にそのお知らせは連絡いただき、承諾して参加しました)
全体的には満足のいくツアーでした。
お世話になりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/06
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イタリア感動旅!チンクエテッレ日帰り観光ツアー<4~11月/英語>

1日でバス、電車、船で世界遺産を効率よく観光。山あり、海あり。天気も最高、紺碧の海と昼食(自己負担)も美味しくてボリュームたっぷり。

投稿者: H.Nishioka, 2019/09/01

自分だけでは手配しにくい旅程を観光バス、徒歩、電車、船を乗り継いで効率よく回れるのはツアーならでは。5つのうち2つの村は船から眺めるだけですが、よほど各村の違いにまでこだわる人でなければ時間的制約も考えると十分でしょう。私たち家族が参加した日は運よく快晴。雨傘が日傘として役立ちました。帽子がおすすめです。紺碧の地中海と可愛い村々、美味しくてボリュームたっぷり(自己負担・対ロンドン比)の昼食、休憩時間にはジェラートやドリンクを味わいながら(現金が役立ちます)、都会には無い豊かな自然を満喫できました。ガイドさんはイタリア語、英語、スペイン語の3か国語で解説、一日大変ご苦労さまでした。(参加者はアメリカ、欧州、アジア)バスは片道約3時間。田園地帯・山岳地帯を疾走するのですが、行く先々では自然や景観が保たれており、イタリアの地方の活力が印象に残りました。今は仕事の関係でロンドン在住なのですが、日本も10年後には是非こうありたい、と強く思いました。地方振興に関わる方々にも見て頂きたいです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

半日でミラノの要所を効率良く観光

投稿者: H.Nishioka, 2019/08/31

最後の晩餐の鑑賞に加えて、ドゥオーモ(地階)、ガレリア、スカラ座が英語解説付きで半日で見学でき、大変効率良く観光することができました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

最後の晩餐必見

投稿者: まっち, 2019/08/29

自分で予約できなかったので、ツアー参加しました。日本語の方も同じバスで日本人の添乗員の方がいらっしゃいました。スカラ座の中の案内もあり、以前個人できたときには、中に入れなかったので、今回はよかったです。聖堂の屋根の上にはあがらないのと、聖堂内の説明があって、中を全部みられなかったのが残念でした。イヤホーンがあるので、先にみてまわっておけばよかったと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノ半日観光ツアー☆予約が難しい「最後の晩餐」鑑賞付!<英語>

ミラノの魅力を凝縮

投稿者: Ayaka, 2019/08/28

当初英語のツアーに参加を予約していましたが、当日声をかけていただいて日本語ツアーに変更しました。
なんと言っても最後の晩餐が見られて大満足です!
ツアーガイドの方の解説も丁寧でとても分かりやすかったです。

短い時間で名所を駆け足で見て回りましたが、とても充実した時間で大満足です!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノの観光地一覧

テーマで選ぶ

観光ツアー | ミラノの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!