台湾新幹線割引チケット<オトクな乗り放題/高鉄3日パス・フレキシブル2日パス> *外国人限定
4.43
(208)プラン:2件
ハイライト
外国人(台湾人以外)向けのお得なチケット
台北~高雄の新幹線往復なら、この周遊チケットのほうがお得!
当日窓口で簡単引き換え
概要
台北
毎日
送迎なし
135836
21401
クーポン
おすすめポイント
外国旅行者向けのオトクなバス!旅行者向けの特別価格で、連続した3日間利用するなら3日パス。7日間のうち2日利用するならフレキシブル2日パスをお選びいただけます。どちらも区間を問わず乗り降り自由!手続きもカンタン。ご予約はこちらから!
プランを選ぶ
プランを選ぶ
空き状況を確認:
高鉄3日パス
JPY 8,664
TWD 2,275
合計:
大人1人あたり:
別の予約可能日を見る
高鉄フレキシブル2日パス
JPY 9,521
TWD 2,500
合計:
大人1人あたり:
別の予約可能日を見る
選択されています
高鉄3日パス
合計:
大人1人あたり:
大人(12歳以上)
JPY 8,664
TWD 2,275
合計:
大人(12歳以上)
JPY 8,664
TWD 2,275
大人1人あたり:
連続3日間、何度でもどの区間でも利用可能
子供(6~11歳)
JPY 4,627
TWD 1,215
幼児(0~5歳)
無料
無料
概要
毎日
送迎なし
含まれるもの: 電車賃
ロケーション
場所、行き方の補足説明
【周遊パスの引き換えとご利用について】
高鉄ご利用時、予約確定後にメールで届いたE-Ticket(プリントもしくは画面表示)とパスポートをお持ちの上、「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に、パス利用日を指定して引き換えご利用ください。
周遊パスは、自由席と指定席(※)にご利用いただけます。
※指定席は、切符販売窓口にて指定席の予約が必要です。
周遊パス引換時に指定したパス利用日に限り、ご利用いただけます。
【期限】
1.周遊パスの引き換え:予約確定後3ヶ月以内
2.周遊パスの利用開始:引き換え後30日以内
高鉄ご利用時、予約確定後にメールで届いたE-Ticket(プリントもしくは画面表示)とパスポートをお持ちの上、「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に、パス利用日を指定して引き換えご利用ください。
周遊パスは、自由席と指定席(※)にご利用いただけます。
※指定席は、切符販売窓口にて指定席の予約が必要です。
周遊パス引換時に指定したパス利用日に限り、ご利用いただけます。
【期限】
1.周遊パスの引き換え:予約確定後3ヶ月以内
2.周遊パスの利用開始:引き換え後30日以内
集合場所に関する地図
台湾高鉄のすべての駅の「高鉄切符販売窓口」で正式な切符への引き換えが可能です。
※下図は台北駅のご案内です。他の高鉄駅でもお手続きができます。
【高鉄の駅】南港--台北--板橋--桃園--新竹--苗栗--台中--彰化--雲林--嘉義--台南--左營(高雄)
※下図は台北駅のご案内です。他の高鉄駅でもお手続きができます。
【高鉄の駅】南港--台北--板橋--桃園--新竹--苗栗--台中--彰化--雲林--嘉義--台南--左營(高雄)
場所、行き方の補足説明
高鉄切符販売窓口
場所、行き方の補足説明
駅改札口を出入りする際にパスポートと引換えた乗車券を確認する必要があります。
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 本予約は外国旅行者の方のみが使用していただけます。
- 催行会社発行のE-Ticket(予約確認書)をメールに添付してお送りします。
当日は必ずE-ticketを「高鉄切符販売窓口」で提示してください(プリントもしくは画面表示)。
※VELTRAのバウチャーは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 新幹線のチケットは乗車日の3ヶ月以内の発行となるため、ご予約確定は乗車日の3ヶ月前以降となります。
- 幼児(0~5歳)料金は無料となっておりますが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供(6~11歳)料金でのご予約をお願いします。
- 参加日の前日から起算し遡って、14~3営業日前までに、E-ticket(引換証)をEmailにてお送りします。
- 参加時は、後ほどお送りするE-Ticket(印刷またはスマートフォン等での画面表示)とパスポートの提示が必要です。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
備考・その他
- 駅改札口を出入りする際にパスポートと引換えた乗車券を確認する必要があります。
- 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車区間・指定した乗車日を変更することはできませので、ご注意ください。
- グリーン車は利用できません。
- 祝日・休日の際に満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に引き換えてください。
- 途中降車できます。
- 周遊パスの区間外に乗り越しの場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
参加時必要な服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
選択されています
高鉄フレキシブル2日パス
合計:
大人1人あたり:
大人(12歳以上)
JPY 9,521
TWD 2,500
合計:
大人(12歳以上)
JPY 9,521
TWD 2,500
大人1人あたり:
指定した期日から7日以内の2日間使用可能
子供(6~11歳)
JPY 4,761
TWD 1,250
幼児(0~5歳)
無料
無料
概要
毎日
送迎なし
含まれるもの: 電車賃
ロケーション
場所、行き方の補足説明
【周遊パスの引き換えとご利用について】
高鉄ご利用時、予約確定後にメールで届いたE-Ticket(プリントもしくは画面表示)とパスポートをお持ちの上、「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に、パス利用日を指定して引き換えご利用ください。
周遊パスは、自由席と指定席(※)にご利用いただけます。
※指定席は、切符販売窓口にて指定席の予約が必要です。
周遊パス引換時に指定したパス利用日に限り、ご利用いただけます。
【期限】
1.周遊パスの引き換え:予約確定後3ヶ月以内
2.周遊パスの利用開始:引き換え後30日以内
高鉄ご利用時、予約確定後にメールで届いたE-Ticket(プリントもしくは画面表示)とパスポートをお持ちの上、「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に、パス利用日を指定して引き換えご利用ください。
周遊パスは、自由席と指定席(※)にご利用いただけます。
※指定席は、切符販売窓口にて指定席の予約が必要です。
周遊パス引換時に指定したパス利用日に限り、ご利用いただけます。
【期限】
1.周遊パスの引き換え:予約確定後3ヶ月以内
2.周遊パスの利用開始:引き換え後30日以内
集合場所に関する地図
台湾高鉄のすべての駅の「高鉄切符販売窓口」で正式な切符への引き換えが可能です。
※下図は台北駅のご案内です。他の高鉄駅でもお手続きができます。
【高鉄の駅】南港--台北--板橋--桃園--新竹--苗栗--台中--彰化--雲林--嘉義--台南--左營(高雄)
※下図は台北駅のご案内です。他の高鉄駅でもお手続きができます。
【高鉄の駅】南港--台北--板橋--桃園--新竹--苗栗--台中--彰化--雲林--嘉義--台南--左營(高雄)
場所、行き方の補足説明
高鉄切符販売窓口
場所、行き方の補足説明
駅改札口を出入りする際にパスポートと引換えた乗車券を確認する必要があります。
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 本予約は外国旅行者の方のみが使用していただけます。
- 催行会社発行のE-Ticket(予約確認書)をメールに添付してお送りします。
当日は必ずE-ticketを「高鉄切符販売窓口」で提示してください(プリントもしくは画面表示)。
※VELTRAのバウチャーは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 新幹線のチケットは乗車日の3ヶ月以内の発行となるため、ご予約確定は乗車日の3ヶ月前以降となります。
- 幼児(0~5歳)料金は無料となっておりますが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供(6~11歳)料金でのご予約をお願いします。
- 参加日の前日から起算し遡って、14~3営業日前までに、E-ticket(引換証)をEmailにてお送りします。
- 参加時は、後ほどお送りするE-Ticket(印刷またはスマートフォン等での画面表示)とパスポートの提示が必要です。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
備考・その他
- 駅改札口を出入りする際にパスポートと引換えた乗車券を確認する必要があります。
- 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車区間・指定した乗車日を変更することはできませので、ご注意ください。
- グリーン車は利用できません。
- 祝日・休日の際に満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に引き換えてください。
- 途中降車できます。
- 周遊パスの区間外に乗り越しの場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
参加時必要な服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
体験談
お得でした。
2020/06/30
友達・同僚
とも10
今回は、仕事で台北から高尾までの移動でこちらを購入しました。
高速新幹線は、きれいで快適でした。
南も観光できるところがありよかったです。途中下車もできるので、次回はぜひ途中下車してみたいと思います。
台湾新幹線乗り鉄
2020/03/02
友達・同僚
ルーシーmom
高鉄桃園駅で、フリーパスに交換しました。時刻表にマーキングして、指定席もスムーズに取れました。
故宮南院は、高鉄嘉義駅から無料のシャトルバスが30分間隔で出ています。
使い勝手の良いチケット
2020/03/01
ひとりで
年に2会は旅行
台湾に年に2回はマラソンに出かけます。台北以外に行くことが多いので、その際は非常に重宝します。移動二日、本番1日の3日間の利用で十分元が取れます。事前に帰りの予約もできるので、使い勝手も良いです。
改札の通り抜けだけ開けてもらわないといけ...
催行会社 Ezfly International
催行会社
よくある質問
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い方法・キャンセルポリシー
キャンセル料について
- 予約確定日から、予約総額の100%
変更料について
- ご予約時にご入力いただいた情報(お名前、性別、生年月日、国籍、パスポート番号)に変更がある場合は引き換えができません。通常のキャンセル料が適用となりますのでご注意ください。
Eチケット発券後の変更はキャンセル料100%チャージとなります。
台北人気ランキング
参加制限
- 本予約は外国旅行者の方のみが使用していただけます。
- 催行会社発行のE-Ticket(予約確認書)をメールに添付してお送りします。
当日は必ずE-ticketを「高鉄切符販売窓口」で提示してください(プリントもしくは画面表示)。
※VELTRAのバウチャーは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 新幹線のチケットは乗車日の3ヶ月以内の発行となるため、ご予約確定は乗車日の3ヶ月前以降となります。
- 幼児(0~5歳)料金は無料となっておりますが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供(6~11歳)料金でのご予約をお願いします。
- 参加日の前日から起算し遡って、14~3営業日前までに、E-ticket(引換証)をEmailにてお送りします。
- 参加時は、後ほどお送りするE-Ticket(印刷またはスマートフォン等での画面表示)とパスポートの提示が必要です。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
参加時必要な服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
備考・その他
- 駅改札口を出入りする際にパスポートと引換えた乗車券を確認する必要があります。
- 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車区間・指定した乗車日を変更することはできませので、ご注意ください。
- グリーン車は利用できません。
- 祝日・休日の際に満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に引き換えてください。
- 途中降車できます。
- 周遊パスの区間外に乗り越しの場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
参加制限
- 本予約は外国旅行者の方のみが使用していただけます。
- 催行会社発行のE-Ticket(予約確認書)をメールに添付してお送りします。
当日は必ずE-ticketを「高鉄切符販売窓口」で提示してください(プリントもしくは画面表示)。
※VELTRAのバウチャーは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 新幹線のチケットは乗車日の3ヶ月以内の発行となるため、ご予約確定は乗車日の3ヶ月前以降となります。
- 幼児(0~5歳)料金は無料となっておりますが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供(6~11歳)料金でのご予約をお願いします。
- 参加日の前日から起算し遡って、14~3営業日前までに、E-ticket(引換証)をEmailにてお送りします。
- 参加時は、後ほどお送りするE-Ticket(印刷またはスマートフォン等での画面表示)とパスポートの提示が必要です。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
参加時必要な服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
備考・その他
- 駅改札口を出入りする際にパスポートと引換えた乗車券を確認する必要があります。
- 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車区間・指定した乗車日を変更することはできませので、ご注意ください。
- グリーン車は利用できません。
- 祝日・休日の際に満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」にて正式な切符(周遊パス)に引き換えてください。
- 途中降車できます。
- 周遊パスの区間外に乗り越しの場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
台湾新幹線割引チケット<オトクな乗り放題/高鉄3日パス・フレキシブル2日パス> *外国人限定
外国旅行者向けのオトクなバス!旅行者向けの特別価格で、連続した3日間利用するなら3日パス。7日間のうち2日利用するならフレキシブル2日パスをお選びいただけます。どちらも区間を問わず乗り降り自由!手続きもカンタン。ご予約はこちらから!