自転車でめぐる モネの庭園ジヴェルニー <4~10月/英語ガイド>
キャンペーン中
クーポンあり
4.58
(19件の体験談)
ハイライト
代表作のモデルとなった風景をお楽しみください。
フランスの田舎町でのサイクリングでリフレッシュ
川のほとりでのピクニックランチタイム!
詳細を見る
自転車がピッタリ!
2017/09/06
カップル・夫婦
しらさぎ
ジベルニーまではふつうは電車で行くらしいですが、。人数が多かったため、貸し切りバスで移動。着いてマルシェでお弁当を買い、自転車を借り出し、川を渡ってから景色の良い河畔に降りて食事の時間になります。
お弁当が終わった後少し行くと、長き長い緑のサイクリング・ロードになります。
川に添って少し高くなったところを平坦なサイクリングロードが続いています。緑の中に点在する古風な民家と、下に見える川を眺めながら、このサイクリング・ロード気持ちよく楽しくを走るだけでも、十分自転車ツアーに参加した値打ちがありました。
サイクリング・ロードを抜けて少し行くと、原っぱの駐車スペースがあり、そこで自転車を降りて、しばらく歩いてモネの家に着きました。メインのエントランスから入らず、団体用の別の入口から入場して、まずはモネの庭を見ました。モネの家と庭の敷地内はツアーはフリータイムで、各自自由に回ります。
モネの庭は、モネがこだわってジャポニズムの影響で日本にあこがれて作られたものですので、どことなく日本風の趣もあり、和洋折衷のようなユニークで美しい庭でした。
さまざまな花々が満開に咲いていて、有名な池には睡蓮が咲き、太鼓橋、手漕ぎボートもあり、モネの有名な作品素のままの風景を見ることができます。さすがに画家のモネがデザインした庭だけあって、どこを切り取っても絵になる構図になり、写真を撮るにも絶好のロケーションでした。
庭を見た後、モネの家のほうを見学。アトリエにはモネの作品の複製画が、所狭しと飾られていました。
時間までフリータイムで、集合は自転車を停めたところ。自転車で少し移動してモネの墓を見学、それから同じコースを戻って自転車を返却、バスに乗って帰路につきました。
サイクリングは美しい風景の中を存分に走ることができ、モネの家もどちらも素晴らしく、ツアーガイドの方々も手慣れていて親切で、とても良いツアーでした。
概要
パリ
9時間
水、土
英語
送迎なし
おすすめポイント
印象派を代表する画家クロウド・モネが余生を過ごし、代表作『睡蓮』を描いた地ジヴェルニー。このツアーでは実際に睡蓮のモデルとなった日本橋やその池、そしてフランスの田舎街を自転車に乗ってゆったりとした気持ちで楽しむ事ができます。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人1人あたり:
大人 (12歳以上)
¥18,335
EUR 107.10
¥20,372
10% OFF
EUR 119.00
10% OFF
合計:
大人 (12歳以上)
¥18,335
EUR 107.10
¥20,372
10% OFF
EUR 119.00
10% OFF
大人1人あたり:
期間限定割
子供 (1~11歳)
¥16,794
EUR 98.10
¥18,660
10% OFF
EUR 109.00
10% OFF
概要
午前
9時間
水、土
英語
送迎なし
含まれるもの: ヘルメット / 入場料 / アクティビティ中の交通費 / 英語ガイド
スケジュール
全て見る
08:45
催行会社ファットタイヤ・バイクツアーズ・オフィスに集合
08:45
ヴェルノンまで移動
途中、マーケットに立ち寄り、ピクニック用のランチをご購入いただけます。(ランチ代はツアー料金に含まれません)
ピクニックランチ

セーヌ川沿いの美しい水車小屋の横でピクニックランチタイムをお楽しみください!ランチタイムには、モネや印象派、19世紀後半に花開いたこの芸術運動について、ガイドがご紹介します。
モネの邸宅&庭園までサイクリング

知識をたっぷり得たあとは、5キロのサイクリングルートを走りモネの家へ向かいます。
◆モネの邸宅
モネが余生を過ごしたこの家の内部には日本の浮世絵などといったアジア美術に影響を受けた彼の作品が飾られています。黄色を基調とした可愛らしい家具はモネが使用していた当時のものなんだとか。
◆モネの庭園
ライトグリーン色の家と美しい色とりどりの花が咲き乱る庭園は、モネの世界感そのものです。あの有名な「睡蓮」のモデルとなったのがココ!
その他、日本の橋、モネの墓地、オテル・ボーディ等を自由にご見学ください。
ジヴェルニーの村
庭園見学後は、ジヴェルニーの村もぜひ訪れてみましょう。アーティストたちのアトリエや、趣のあるカフェ、モネが眠る墓地なども見どころです。
再集合し、ヴェルノンへ
ヴェルノンで自転車を返却します。
バスにてパリへ移動
17:30
催行会社ファットタイヤ・バイクツアーズ・オフィスに到着
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- ガイド、安全に関する注意、事前にサインをいただく免責同意書等すべて英語でのご案内となります。
- 12歳以上の方は一人で自転車に乗れることが参加条件となります。
- 18歳未満の方には大人が必ず同行し、年齢を証明できる身分証明書をお持ちください。
- タンデム自転車の場合、同乗できるのは32kg以下の方に限ります。
- 子供用自転車をご用意しています。また、小さいお子様にもご参加いただけるトレーラー付き自転車やベビーシート付き自転車などもございます。
・トレーラー:合わせて40kg以内の2人のお子様を乗せられます。
・ベビーシート:22kg以内のお子様を乗せられます。
その他
- 雨天決行です。必要な方はオフィスでレインコートをご購入いただけます。
- ご希望の方にはヘルメットの貸し出しがございます。(12歳以下のお子様には必ずご着用いただきます。)
- ツアー開始時間の15分前に集合場所へお越しください。
- 市場で購入する品物を入れるための小さなバッグをご持参いただくことをお勧めします.。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
投稿写真
すべて見る(23枚)体験談
催行会社
よくある質問
Q. 身長が145cmですが参加は可能ですか?
A. 身長が低い方向けの自転車サイズ、お子様用自転車も各種取り揃えておりますので、ご安心ください。
Q. ツアーの解散場所は?
A. 催行会社ファットタイヤ バイクツアーズ パリのオフィス(24, rue Edgar Faure Paris, France 75015)にて解散となります。
Q. ノーカーデーとは何ですか?
A. 交通事故軽減、交通渋滞緩和、大気汚染抑制等を目的とした、公共交通機関の利用を促すキャンペーンです。パリでは毎月第一日曜がノーカーデーとなります。
パリ中心部において車両規制が発生するため、ツアーの催行中止、送迎の中止、集合場所の変更等が発生する場合がございます。
パリ中心部において車両規制が発生するため、ツアーの催行中止、送迎の中止、集合場所の変更等が発生する場合がございます。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の3営業日前の現地時間08:45以降、予約総額の100%
変更料
- キャンセル料と同様の条件が適用されます。
営業日
- 平日のみ
パリ人気ランキング
パリ特集
参加制限
- ガイド、安全に関する注意、事前にサインをいただく免責同意書等すべて英語でのご案内となります。
- 12歳以上の方は一人で自転車に乗れることが参加条件となります。
- 18歳未満の方には大人が必ず同行し、年齢を証明できる身分証明書をお持ちください。
- タンデム自転車の場合、同乗できるのは32kg以下の方に限ります。
- 子供用自転車をご用意しています。また、小さいお子様にもご参加いただけるトレーラー付き自転車やベビーシート付き自転車などもございます。
・トレーラー:合わせて40kg以内の2人のお子様を乗せられます。
・ベビーシート:22kg以内のお子様を乗せられます。
その他
- 雨天決行です。必要な方はオフィスでレインコートをご購入いただけます。
- ご希望の方にはヘルメットの貸し出しがございます。(12歳以下のお子様には必ずご着用いただきます。)
- ツアー開始時間の15分前に集合場所へお越しください。
- 市場で購入する品物を入れるための小さなバッグをご持参いただくことをお勧めします.。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
フランスの渡航安全情報
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
自転車でめぐる モネの庭園ジヴェルニー <4~10月/英語ガイド>
印象派を代表する画家クロウド・モネが余生を過ごし、代表作『睡蓮』を描いた地ジヴェルニー。このツアーでは実際に睡蓮のモデルとなった日本橋やその池、そしてフランスの田舎街を自転車に乗ってゆったりとした気持ちで楽しむ事ができます。