セーヌ川ディナークルーズ バトーパリジャン 窓際席プラン・誕生日プランあり<18:15または20:30発/3コースディナー>の参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

セーヌ川ディナークルーズ バトーパリジャン 窓際席プラン・誕生日プランあり<18:15または20:30発/3コースディナー>

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

106
体験談を投稿する

可もなく不可もなく。

投稿者: とよま, 2023/09/28

クルーズ時間は1時間ちょっととかなりあっという間で、
デザートを食べている最中にエンディングの音楽がかかりはじめました。
そそくさとクルーズを出なければならない感じ良かったなでしたのでもう少しゆっくりできたら良かったなと思います。
食事前にカメラマンに写真を複数枚撮られます。1枚の値段は忘れましたが高かったため買いませんでした。良いカメラで撮ってくれたので記念に持って帰りたい方は良いと思いました。(現像したものを見せてくれます。)
料理の味はまずまず。
フォアグラのバゲットにつけるペーストと柑橘系のソースが美味しかったです。
炭水化物は前述のものと付け合わせのチーズ味のパンのみなのでそれを食べないとおなかはあまり満たされません。。パンの味が好みではなく残しました。
セーヌ川も途中Uターンして2往復くらいでした。
クルーズ中、雨がぽつぽつと降ってきましたが天井以外は全面ガラス張りなので気にせず景色は良く見えたと思います。
主人と二人で行きましたが窓際の席に通されたので良い席に座れてラッキーでした。
クルーズを体験したということで今回限りでリピートは無いかなと感じました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

遅い時間がお勧めです!

投稿者: もなか, 2023/07/13

次の日の予定が早かったため、18:15〜で参加しましたが、今の季節は日が暮れるのが遅いので、まだまだ暑くワインが進んでしまいました
この時期夜景は無理なのは承知していましたが、遅い回の方が過ごしやすくて良かったと思います。
料理は普通に美味しく、娘達との特別な時間になり良い思い出となりました。

  • メインディッシュ スズキのポアレ だったと思います

  • デザート

  • ファグラのパテ ソースとよく合いました、

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

超駆け足の夕食

投稿者: カフィア, 2023/06/17

夜は2回転させているので、18:15からの回は1h15minのスーパー忙しいディナーでした!
店員さんも感じは良いが、てんやわんや。
エアコンがないので6月のパリの西陽は強い強い、、、!暑さでうだりそうでした。
食事も値段に相当しないような内容。味も大して美味しくなく、この値段なら陸上で有名レストランに行けそうです。
写真を撮ってくれるのですが、私たちのテーブルには時間切れで売りにもきませんでした。テキトーすぎるフランス人。笑 そこがまた良いですが笑

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶対オススメ!最高のパリ

投稿者: ひいらぎ1964, 2023/03/24

18時すぎ出航のパリジャンに乗りました。3月23日はパリ市中はゼネストでしたがバトーパリジャンは通常運航でしたので大渋滞&休業のオペラ座界隈を避けて大正解の夜になりました。夕暮れのパリの街並みが夜の闇のなかキラキラとライトアップしていき、最後は美しく輝くエッフェル塔をゆっくり鑑賞ー大変ロマンチックです。食事も申し分なく美味しくいただきました。スタッフも日本人になれていらして今日はこれとこれですから2皿ずつにしてシェアされてはいかがですか?とご提案いただきお願いしました。片言の英語や指差しでも充分こちらの意図をくんでくださいます。エッフェル塔、シテ島、オルセー、ルーブルとひと通りの名所も巡れてパリ観光のスタートにピッタリでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適でした

投稿者: だっく, 2023/02/25

すごく素敵な空間でした。お料理も美味しくて、眺めも絶景です。注意点としては、veltraで案内されている乗り場とは別の乗り場に乗らなければならず、30分ぐらいうろうろしていました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バトーパリジャン

投稿者: クッシー, 2023/01/21

2歳の子供含む家族でのツアー参加。食事と飲み物は想定よりも美味しく、快適な時間でした。子供メニューはありません。少々食事に忙しく、子連れには景色を楽しむ時間はあまりありませんでした。窓際の席でしたが、写真を撮るとガラスに反射してしまい、うまく撮影できない点が残念でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夫の誕生日ディナー

投稿者: リキママ, 2022/12/21

窓際席の確約で、セーヌ川沿いの夜景を存分に楽しむことができました。
ことに、急ピッチで修復中のノートルダム寺院が煌々と輝いているのがよく見えて、感無量でした。
お約束の「自由の女神」と「エッフェル塔」のツーショットも鮮やかでした。
雰囲気のある歌声がディナーのムードを盛り上げてくれます。
お料理のセレクトは、暗い中でメニューがよく見えなかったので、事前に決めておいた方が良いかと思います。
お酒はワインを一本空けましたが料金込みです。ただシャンパンとの飲み合わせは酔いが回りやすいのでほどほどにといったところでしょうか。
ケーキは花火のようなろうそくで華やかに、ハッピーバースデイの歌で祝っていただき、夫も満足げでした。
旅行中にお誕生日を迎えられる方がいらしたら、是非お勧めしたいアクティビティです。

  • ケーキは花火のようなろうそくで華やかです。(#^.^#)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

生演奏最高

投稿者: にゃろたん, 2022/12/20

娘と2人旅で参加しました。
時節柄アジア系の方は殆ど居らず ゲストはクリスマスシーズンもありしっかりドレスアップしてて素敵なクルージングでした。
特に良かったのは生演奏。シンガーの可愛らしいパリジェンヌが席まで来て往年の名曲を歌ってくれます。後半のニューヨークニューヨークで自由の女神とエッフェル塔のコラボが見えて来た時は船内のボルテージMAX! 鳥肌ものでした

軽く食事内容に触れておきますと。
メニューは前菜、メイン、デザートとチーズがあり、各2〜3品からセレクト出来るものでした。
日本では決して安くはないと思います、料金に見合わない料理の内容との書き込みも見られますが何か勘違いされてると思います。お料理に期待するなら高級なレストランに行けば良いでしょう。ディナークルーズはエンターテイメント性が高いのでドレスアップして生演奏、素晴らしい景色を眺めながらシャンパンを飲む+食事。くらいの気分でしたら楽しめると思います。ちなみに外は極寒でも船内暖かいので肩出しでも全然平気です

座ったままほろ酔いで美しい夜景を眺められるなんて贅沢な経験です。セーヌ川ならでは。ですね。オススメです

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/12/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パリの夜景を見ながら食事するリバークルーズ

投稿者: seiさん, 2022/12/09

確かに全て窓際のテーブルに案内され、前菜、メインコース、デザートと選べるフレンチのフルコースが提供され、窓の外はライトアップされたパリの夜景が過ぎ去っていくので、観光のコンテンツとすると、充実感はあります。
ただし、難点を二つ言うなら、席についてすぐに薄暗い席で、料理の選択をフランス語と英語のメニューで選ぶのはハードルの高い話です。
もう一つが、現地の催行業者からのインストラクションでは、ジャケット、革靴着用、と言われていたのですが、乗船してみると、男性はほとんどセーターで、足元もスニーカーが大半でした。ドレスコードをキチンと守っていたのは韓国人と日本人だけ、と言う状況で、皆、それほど特別感を持っていないようでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待以上ではないクルーズ

投稿者: んんわわ, 2022/11/11

担当してくれた席の方は英語が苦手な私たちのために、とてもわかりやすく説明してくださったりと、丁寧な方でした。ご飯も飲み物も美味しかったのですが、残念だなと思った点が3点ありました。
1、後ろの人との席が近く十分に椅子をひけない
2、景色写真を撮っても窓の反射が凄くて綺麗に撮れない
3、ご飯の量が多く残すと嫌そうな顔でみられる
高いお金を払ったクルーズだったので、この3点が少し残念でした。十分楽しめましたが、2回目また行くかと聞かれたら行くないです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パリでの特別な体験

投稿者: ともちん, 2022/10/25

お料理もおいしく、パリの夜景をみながら堪能できました。お誕生日プランにしたのですがケーキもかわいくてよかったです。また利用したいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やっぱりパリはこれ!

投稿者: みやぞう, 2022/06/18

コロナが落ち着いてようやく行けた久しぶりのパリ!
セーヌ川の夜景を眺めながらの食事は最高でした。
こちらで書いてある通り、窓際席で眺めは抜群です。
ウエルカムシャンパンから始まり、お酒料理ともにおいしかったです。
来年も行きたくなるわくわく感満載のクルーズでした。
あと、帰りのタクシー乗り場だけは事前に調べておいてください。
船を降りたところにとまっているタクシーは言い値で、オペラ座近くのホテルまで35ユーロから55ユーロまでありました(ちなみに行きは25ユーロ)
トゥクトゥクはめっちゃ高いので個人的にはやめたほうがよいかと思います。
ちなみに、コロナでしたがパリ入国は意外と楽で(というより良いのかと思うくらいほぼノーチェック・・・)、あっさりと入国。
帰国も国が指定する事前の準備さえしておけば、成田空港で待たされることもあまりなくスムーズに入国できました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思い出に残るディナークルーズ

投稿者: カツランボ, 2022/05/09

セーヌ川のクルーズは何種類もあるので、予算や時間など考えるのが良いと思います。私は二階席の食事無しクルーズは経験しているので、今回は結婚記念日を祝うためディナークルーズにしてみました。
船内では歌がずっと歌われていて、修復中のノートルダム寺院を通るときは、アベマリアを歌ってくださり、グッと込み上げるものがありました。全員ではありませんが、割とドレスアップしていているのですが、クーラーが寒くて、店側には伝えたのですがダメでした。肩を出していたドレスの方も、ブラウス1枚の私も、結局コートを着てのディナーとなってしまい残念でした。

メニューは日本語はなく、飲み物が4ランクに分かれていました。見える建物の説明とかは地図だけなので、名所を見たい方は、食事なしのクルーズをオススメします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色が最高でした!

投稿者: コロ03, 2021/12/01

初のパリ旅行で、記念になりました。赤ワインを飲みましたが、4人で一本開けれませんでした。暖房も効いていて、お腹いっぱいで酔いもまわりとても眠くなりました。歌のショーや演奏もありました。

  • 味は普通でした

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

娘と2人で参加

投稿者: ココア, 2020/03/14

娘と2人で参加しました。
窓側席を予約しました。
当日出航前にどしゃ降りの大雨、セーヌ川が怖いぐらいに波立ち、
出航出来るか心配になりましたが、無事出航!
夜景の見どころ満載な川上コースから川下コースに変更になってしまったことが残念!
当日の参加者は日本人は我々2人。
言葉が通じるか心配でしたが、日本語メニューがあり安心しました。
雰囲気は思っていたより良く、娘は大喜び!
娘との一生の思い出が作れました!



評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ディナークルーズ

投稿者: cocoma, 2020/03/08

家族4人でパリの最後の思い出に中間席で予約をしたのですが満席だった為、中央の席に案内されてしまいました。
そのうえ あいにくの雨で景色は全く見る事ができませんでした。
お料理やワインは美味しく頂く事が出来ましたが後ろ向きだった娘が途中から船酔いになり楽しみにしていたデザートを食べる事ができず可哀想な思いをさせてしまいました。
これから社会に出る娘2人と家族4人での旅行は難しくなると思うのでそれを含めて4人で行けた事は良い記念になりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

60代の両親と

投稿者: かーこ, 2020/02/11

3人で参加しました。
雨と風で船が出るのか心配してたけどちゃんと出て良かったです。
雨だけど外の景色も綺麗に見えて、窓際席にして良かった。
写メを撮るのはお食事が終わってからデッキに出てからのが綺麗に撮れるかな。
プロの方が写真を撮ってくれるのですが1枚2500円位でちょっとお高めです。
食前にシャンパンとワインを飲めるのですが、
ワインは1本無料でした。
言葉が通じなくてお金を取られるのかとドキドキしてたけど大丈夫で安心しました。
日本語のメニューがあって助かりました。
本当に日本語は通じません。
周りはチャイナドレスとかお洒落をしていたので私たちも少しは無理してお洒落してて良かったと感じました。
ホテルメルキュールに宿泊したので夜11時過ぎでも歩いて帰れ。ました。
一生の思い出になりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ディナークルーズ

投稿者: ぽけもん, 2020/01/30

初めてのパリ旅行で適当に選んだプランでしたが、本当に選んで良かったです。窓際の席は少し高めですが、眺めも雰囲気も良くておすすめです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色などは素敵でしたが次回は利用しないと思います。

投稿者: 新しいはるちゃん, 2020/01/28

バトーパリジャンで窓際の席のプランで申し込んだのですが、正直食事は期待していたよりは良くなかったです。
自身が選んだものが良くなかったのかもしれませんが、日本人には合わないような料理を選んでしまって残念でした。また、船上のお食事なので仕方ないのかもしれませんがパンも冷たく、またアルコールが飲めないのでソフトドリンクを選択できないことも残念でした。
海外のお客様ばかりだったのですが、窓際のプランではないのに窓際に座ったりやりたい放題の方が多くわざわざ高いお金を支払って窓際の席を選んだのにとても残念でした。
また、生演奏は良かったのですが、トイレを利用する際にその途中の団体客が騒いでいてトイレにいくのも一苦労でしたし、トイレも汚かった。またお酒が入るんで仕方ないのかもしれませんが叫んでいる海外の方がいたりしてせっかくの優雅な気分が台無しでした。
また、前菜、メインの後にチーズが盛り沢山出た上にかなり重たいデザートが出てきたため日本人の方にはチーズかデザートが選択できる1番軽いメニューをお勧めします。私はチーズも全部食べれませんでしたしデザートも残しました。日本人にはボリュームが多すぎる点。騒がしいお客さんが多かった点(それを店員も全く注意しない)せっかく窓際を取った意味がなかった点、日本語メニューの内容がフランス語メニューと違った点、トイレが汚かった点、食事が冷めていた点、全て考えて次回両親とパリを訪れる際にはここは利用しません。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セーヌ川ディナークルーズ

投稿者: 北陸より, 2020/01/05

期待通りのディナークルーズでした
食べ物は好き嫌いや、味の好みもあるので参考にはならないと思いますが、何より雰囲気がいい
妻、娘はセーヌ川から見る夜景のパリにうっとりしていました
窓側席にしたのですが、座った席からはノートルダム大聖堂が見えにくく、それは残念でしたが、大満足でした

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族で参加

投稿者: カピバラさん, 2019/12/11

はじめてのパリで定番のディナークルーズ

お料理はとても美味しかったです!
ただ、時差のせいか暗くて眠たくなってしまいました。
そのため長く感じました

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

船と夜景は素敵でした。

投稿者: おこげ, 2019/11/30

20:30発の中間席で予約しました。
船は、想像以上に綺麗で豪華でした!中間席で予約したのですが、空いていたからか窓際に案内していただきラッキーでした。
グーグルマップを見ながら、次はオルセー!次はルーブル!と位置を確認していたのですが、下から見る感じになるので、把握しづらく全体的に同じ夜景を見てる感じでした。
船内ではシンガーの方が歩きながら歌を歌ってくれます。唯一、しっかりと把握できた自由の女神像の時に歌ってくれたNew York State of Mindが夜景と相まって印象に残りました!
お料理は、がっかりでした。盛り付けも綺麗なわけでもなく、温かくも美味しくもなく…。
パリの最後の夜に、素敵な夜景と美味しいディナーを…と思って申し込んだのですが値段とは見合ってなかったです…。
船と雰囲気は楽しめました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨でも良い

投稿者: 大地の活動, 2019/11/10

残念ながら雨でしたが、それでも雰囲気よく料金適した内容でした。
料理もフランスならではの食事で、ツアー参加より満足できると思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人参加は辛い

投稿者: アンパンパーク, 2019/11/04

今回、わけあり一人参加。宿泊がエッフェル塔近くでパリ到着当日の夕食を決めるのも面倒で頼みました。待合も綺麗でゆっくり出来ました。
食事はこんなもんかという程度でしょうか、量は少し多くお腹がはちきれそうでした。夜間は周囲の施設も予習なしだと全くわかりませんでした。
窓川は確保して頂きパリ初日を堪能しました。
一番印象的なシーンは自由の女神とエッフェル塔でした。一度は体験してはいいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

特別な夜になりました

投稿者: mana, 2019/09/09

私は新婚旅行でフランスに行きました。
ツアー旅行だったので、唯一フリーのディナータイムでした。
一生に1度だと思い、オプショナルツアーで申し込もうとしたところ、席がどこになるか分からないと言われ、主人がこちらのツアーを見つけてくれました!
せっかくだし!と思いましたが、先端席はさすがに手が出なかったので、窓際の席を予約しました。ただ、知らなかったのですが、フランスはサマータイムは日がとても長く、日が暮れる22時頃まで窓際はちょっと暑かったです笑

当日、送ってもらった画面を見せて係の人に尋ねましたが、フランスの方は適当で(汗)
沢山ある船から予約してる船を探すのは大変でした!(めっちゃ走った笑)

席は少し狭いけど、いい雰囲気の船内
船が出る前にカメラマンが写真を撮ってくれました♡♡有料でしたが、いい思い出になりました。
料理は二人でバラバラのを頼んで、チーズの盛り合わせも頂きました。
魚料理よりも、お肉の方が美味しかったです!
お酒は飲み放題状態でした!

何より私が感動したのは、音楽!!
生バンドかーと楽しみにしていましたが、
セーヌ川沿いの建物に合わせた音楽を奏でてくれました。
美味しい料理とお酒と雰囲気に夢中になっていたら、船内でアベマリアが聴こえました。
あ!!と川沿いを見ると、先日の火事で行けなかったノートルダム教会が。
これには感動しました。涙が出ました。
シャンゼリゼ通りの橋では、オーシャンゼリーゼを皆で歌ったり、とっても楽しかったです!
singerの方もすごくいい声で、かっこよかったです。

思っていたより時間も長く感じましたし、いい夜を堪能できました。
最高の新婚旅行になりました!!

  • 7月の20時は暑いです笑

  • めちゃくちゃデザート美味しかった!

  • ステーキが美味しすぎました!

  • 窓からの景色は最高でした。

  • シャンパン、白ワイン、赤ワインと二人で3本は飲みすぎました笑

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

中央席で予約しましたが、隅っこの窓際席に案内していただき、お得な気分

投稿者: 長距離ライダー, 2019/08/28

8月24日土曜日に利用しました。
20:30発のクルーズで徐々に暮れていく景色を見ながら、
美味しい料理と、ワインをたっぷりと頂けました。
おかげで、終盤にはかなりいい気分で、シャンパン色のエッフェル塔の
写真は撮っているけど、覚えていない有様。
いずれにしろ、コストパフォーマンスも良く、お勧めです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

これはいい…また使いたいですね!

投稿者: 英語片言age30, 2019/08/24

コースに含まれるパンやチーズも十分でお腹いっぱい!ウェイターさんは片言の英語に対しても優しく応対してくれました。トイレもしっかり!生演奏&歌も世界中の人が1度は聞いたことのある曲をセレクトしてくれています。
ドレスコードは関係無いです、色々な国の人が色々な服装でいらっしゃいます!リュックでも荷物チェックされる程度で心配ありません!ただ、いい雰囲気にはなるので、少しオシャレめな方が写真映えはするでしょう!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

せっかくパリへ来たなら迷わず参加!!

投稿者: セブン, 2019/08/18

過去に他の国へ旅行した際にベルトラのツアーに参加して凄く満足したので今回もこちらで申し込みました。
窓側席のプランにしましたが、多少高くてもこちらにして本当に良かったです。一生の思い出と今までにない贅沢感を味わう事ができました。料理は特別というわけではありませんが、前菜の選択メニューにフォアグラもあったのでそれなりの良さはありました。音楽演奏は雰囲気を盛り上げてくれますし、途中写真を撮ってくれて欲しい写真があったら20ユーロで買うというシステムでした。記念に一枚買いました。
とにかく雰囲気は最高ですし値段だけの価値はありますのでオススメです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パリ最後の夜に

投稿者: かとりーぬ, 2019/08/01

2019.07.18 パッケージツアーの最後の夜に、日本から予約して夫婦で参加しました。メトロでアルマ・マルソー駅から、アルマ橋を渡って乗り場に行きました。
川側の窓際だったので対岸の景色がよく見えました。生演奏は全く見えず、景色は見づらくても真ん中の席の方が、ディナー・クルーズの雰囲気を楽しめるかもしれません。他のお客様の服装は、結婚式のゲストからジーンズまで。せっかくですから、おしゃれした方がいいと思います。
お料理はとてもよかったです。ワインは4人で1本と書かれていましたが、最初にシャンパーニュ、白ワインの後、赤ワイン1本をテーブルにどんと置かれ、2人で1本でした。メインの後、チーズも結構な量が出て、とても食べられそうになかったのですが、味見くらいしようと思っていたら、押していたようであっさり下げられデザートが出てきました。
また、船内で写真撮影の女性がテーブルを回ってきますが、大きなカメラで色々ポーズを要求して撮ってくれるので、気分が上がりました。20€なので」買いませんでしたが、1枚くらい買ってもよかったのかも。
10時くらいでようやく暗くなり、建物の明かりや橋の電飾でが映え、奇麗でした。小雨でしたが、ガラスの雨粒と相まって素晴らしい夜景でした。
クルーズが終わり、船を降りるときに生演奏の方に拍手したら笑顔で手を振ってくれましたよ。
船から降りると、エッフェル等のシャンパンフラッシュが。
帰りはラ・レジスタンス広場のタクシー乗り場はタクシーがなく、アルマ・マルソー駅の乗り場からタクシーに乗りました。無口だけどいい運転手さんで、予想の6割くらいの金額でホテルまで帰れました。

  • ライトアップ

  • 雨粒越しのエッフェル塔

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: ああこ, 2019/07/29

予約をした当日は38度越えの猛暑。ホテルから散歩かてら1時間歩いたのが間違いでした。なんと、熱中症にかかってしまい、受付で並んでいるときに、立てなくなり、手足がしびれてきて倒れそうになり、主人にお店の女性に具合が悪いと伝えてもらいました。すぐにウエイティングスペースの椅子に座らせれ下さり、その女性の飲みかけのミネラルウォーターをすぐに私にくれました。もう数分遅れたら倒れていたと思います。ご自分のミストスプレーも貸してくださいました。顔、頭、首にかけて、そのあと船の中へ入りました。席に座ったらすぐにミネラルウォーターを出してくれて、コップに氷を入れてスプーンでくるくると冷やしてくれました。それでも具合が良くならず、エアコンがガンガンきいている席に座らせてくれましたが、まだ良くならず・・。そしたら受付の女性が、予約は他の日に変更しますか?と聞いてくださり、変更してくれました。タクシーが来るまで待っていたら、今度は他の男性スタッフがナフキンに氷を包んで持ってきてくれて首を冷やしてと言ってくれました。皆さんの優しさに感謝感謝です。2日後に、変更した船に乗りましたが、予約した船のコースと異なっていて、なぜが飲み放題の少しチープな船になっていました。お料理は、あまり美味しくなく、飲み放題のワインもいまいちでしたが景色も良く、スタッフさんもとてもフレンドリーでよかったです。写真を途中で撮りにきますが、買わなくていいよ~と言いながら、結局買う羽目に・・。1枚25ユーロなのでかなり高い・・。シャンパンを別で注文しましたが、リーズナブルでよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セーヌ川ディナークルーズ バトーパリジャン 窓際席プラン・誕生日プランあり<18:15または20:30発/3コースディナー>の参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

セーヌ川ディナークルーズ バトーパリジャン 窓際席プラン・誕生日プランあり<18:15または20:30発/3コースディナー>の参加体験談 | パリでとっておきの夜を過ごすなら「バトーパリジャン(Bateaux Parisiens)」のディナークルーズはいかがですか。ガラス越しの美しいパリの街並みと本格フレンチが優雅なひと時をお届けします。船内では心地よいBGMがロマンティックなひとときを演出してくれます。夕暮れ時から出航する18:15発と、夜景のなか出航する20:30発プランからお選びいただけます。