やっぱりパリはこれ!
投稿者: みやぞう, 2022/06/18コロナが落ち着いてようやく行けた久しぶりのパリ!
セーヌ川の夜景を眺めながらの食事は最高でした。
こちらで書いてある通り、窓際席で眺めは抜群です。
ウエルカムシャンパンから始まり、お酒料理ともにおいしかったです。
来年も行きたくなるわくわく感満載のクルーズでした。
あと、帰りのタクシー乗り場だけは事前に調べておいてください。
船を降りたところにとまっているタクシーは言い値で、オペラ座近くのホテルまで35ユーロから55ユーロまでありました(ちなみに行きは25ユーロ)
トゥクトゥクはめっちゃ高いので個人的にはやめたほうがよいかと思います。
ちなみに、コロナでしたがパリ入国は意外と楽で(というより良いのかと思うくらいほぼノーチェック・・・)、あっさりと入国。
帰国も国が指定する事前の準備さえしておけば、成田空港で待たされることもあまりなくスムーズに入国できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/06/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思い出に残るディナークルーズ
投稿者: カツランボ, 2022/05/09セーヌ川のクルーズは何種類もあるので、予算や時間など考えるのが良いと思います。私は二階席の食事無しクルーズは経験しているので、今回は結婚記念日を祝うためディナークルーズにしてみました。
船内では歌がずっと歌われていて、修復中のノートルダム寺院を通るときは、アベマリアを歌ってくださり、グッと込み上げるものがありました。全員ではありませんが、割とドレスアップしていているのですが、クーラーが寒くて、店側には伝えたのですがダメでした。肩を出していたドレスの方も、ブラウス1枚の私も、結局コートを着てのディナーとなってしまい残念でした。
メニューは日本語はなく、飲み物が4ランクに分かれていました。見える建物の説明とかは地図だけなので、名所を見たい方は、食事なしのクルーズをオススメします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/05/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色が最高でした!
投稿者: コロ03, 2021/12/01初のパリ旅行で、記念になりました。赤ワインを飲みましたが、4人で一本開けれませんでした。暖房も効いていて、お腹いっぱいで酔いもまわりとても眠くなりました。歌のショーや演奏もありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
娘と2人で参加
投稿者: ココア, 2020/03/14娘と2人で参加しました。
窓側席を予約しました。
当日出航前にどしゃ降りの大雨、セーヌ川が怖いぐらいに波立ち、
出航出来るか心配になりましたが、無事出航!
夜景の見どころ満載な川上コースから川下コースに変更になってしまったことが残念!
当日の参加者は日本人は我々2人。
言葉が通じるか心配でしたが、日本語メニューがあり安心しました。
雰囲気は思っていたより良く、娘は大喜び!
娘との一生の思い出が作れました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ディナークルーズ
投稿者: cocoma, 2020/03/08家族4人でパリの最後の思い出に中間席で予約をしたのですが満席だった為、中央の席に案内されてしまいました。
そのうえ あいにくの雨で景色は全く見る事ができませんでした。
お料理やワインは美味しく頂く事が出来ましたが後ろ向きだった娘が途中から船酔いになり楽しみにしていたデザートを食べる事ができず可哀想な思いをさせてしまいました。
これから社会に出る娘2人と家族4人での旅行は難しくなると思うのでそれを含めて4人で行けた事は良い記念になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
60代の両親と
投稿者: かーこ, 2020/02/113人で参加しました。
雨と風で船が出るのか心配してたけどちゃんと出て良かったです。
雨だけど外の景色も綺麗に見えて、窓際席にして良かった。
写メを撮るのはお食事が終わってからデッキに出てからのが綺麗に撮れるかな。
プロの方が写真を撮ってくれるのですが1枚2500円位でちょっとお高めです。
食前にシャンパンとワインを飲めるのですが、
ワインは1本無料でした。
言葉が通じなくてお金を取られるのかとドキドキしてたけど大丈夫で安心しました。
日本語のメニューがあって助かりました。
本当に日本語は通じません。
周りはチャイナドレスとかお洒落をしていたので私たちも少しは無理してお洒落してて良かったと感じました。
ホテルメルキュールに宿泊したので夜11時過ぎでも歩いて帰れ。ました。
一生の思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色などは素敵でしたが次回は利用しないと思います。
投稿者: 新しいはるちゃん, 2020/01/28バトーパリジャンで窓際の席のプランで申し込んだのですが、正直食事は期待していたよりは良くなかったです。
自身が選んだものが良くなかったのかもしれませんが、日本人には合わないような料理を選んでしまって残念でした。また、船上のお食事なので仕方ないのかもしれませんがパンも冷たく、またアルコールが飲めないのでソフトドリンクを選択できないことも残念でした。
海外のお客様ばかりだったのですが、窓際のプランではないのに窓際に座ったりやりたい放題の方が多くわざわざ高いお金を支払って窓際の席を選んだのにとても残念でした。
また、生演奏は良かったのですが、トイレを利用する際にその途中の団体客が騒いでいてトイレにいくのも一苦労でしたし、トイレも汚かった。またお酒が入るんで仕方ないのかもしれませんが叫んでいる海外の方がいたりしてせっかくの優雅な気分が台無しでした。
また、前菜、メインの後にチーズが盛り沢山出た上にかなり重たいデザートが出てきたため日本人の方にはチーズかデザートが選択できる1番軽いメニューをお勧めします。私はチーズも全部食べれませんでしたしデザートも残しました。日本人にはボリュームが多すぎる点。騒がしいお客さんが多かった点(それを店員も全く注意しない)せっかく窓際を取った意味がなかった点、日本語メニューの内容がフランス語メニューと違った点、トイレが汚かった点、食事が冷めていた点、全て考えて次回両親とパリを訪れる際にはここは利用しません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
セーヌ川ディナークルーズ
投稿者: 北陸より, 2020/01/05期待通りのディナークルーズでした
食べ物は好き嫌いや、味の好みもあるので参考にはならないと思いますが、何より雰囲気がいい
妻、娘はセーヌ川から見る夜景のパリにうっとりしていました
窓側席にしたのですが、座った席からはノートルダム大聖堂が見えにくく、それは残念でしたが、大満足でした
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族で参加
投稿者: カピバラさん, 2019/12/11はじめてのパリで定番のディナークルーズ
お料理はとても美味しかったです!
ただ、時差のせいか暗くて眠たくなってしまいました。
そのため長く感じました
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
船と夜景は素敵でした。
投稿者: おこげ, 2019/11/3020:30発の中間席で予約しました。
船は、想像以上に綺麗で豪華でした!中間席で予約したのですが、空いていたからか窓際に案内していただきラッキーでした。
グーグルマップを見ながら、次はオルセー!次はルーブル!と位置を確認していたのですが、下から見る感じになるので、把握しづらく全体的に同じ夜景を見てる感じでした。
船内ではシンガーの方が歩きながら歌を歌ってくれます。唯一、しっかりと把握できた自由の女神像の時に歌ってくれたNew York State of Mindが夜景と相まって印象に残りました!
お料理は、がっかりでした。盛り付けも綺麗なわけでもなく、温かくも美味しくもなく…。
パリの最後の夜に、素敵な夜景と美味しいディナーを…と思って申し込んだのですが値段とは見合ってなかったです…。
船と雰囲気は楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人参加は辛い
投稿者: アンパンパーク, 2019/11/04今回、わけあり一人参加。宿泊がエッフェル塔近くでパリ到着当日の夕食を決めるのも面倒で頼みました。待合も綺麗でゆっくり出来ました。
食事はこんなもんかという程度でしょうか、量は少し多くお腹がはちきれそうでした。夜間は周囲の施設も予習なしだと全くわかりませんでした。
窓川は確保して頂きパリ初日を堪能しました。
一番印象的なシーンは自由の女神とエッフェル塔でした。一度は体験してはいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
特別な夜になりました
投稿者: mana, 2019/09/09私は新婚旅行でフランスに行きました。
ツアー旅行だったので、唯一フリーのディナータイムでした。
一生に1度だと思い、オプショナルツアーで申し込もうとしたところ、席がどこになるか分からないと言われ、主人がこちらのツアーを見つけてくれました!
せっかくだし!と思いましたが、先端席はさすがに手が出なかったので、窓際の席を予約しました。ただ、知らなかったのですが、フランスはサマータイムは日がとても長く、日が暮れる22時頃まで窓際はちょっと暑かったです笑
当日、送ってもらった画面を見せて係の人に尋ねましたが、フランスの方は適当で(汗)
沢山ある船から予約してる船を探すのは大変でした!(めっちゃ走った笑)
席は少し狭いけど、いい雰囲気の船内
船が出る前にカメラマンが写真を撮ってくれました♡♡有料でしたが、いい思い出になりました。
料理は二人でバラバラのを頼んで、チーズの盛り合わせも頂きました。
魚料理よりも、お肉の方が美味しかったです!
お酒は飲み放題状態でした!
何より私が感動したのは、音楽!!
生バンドかーと楽しみにしていましたが、
セーヌ川沿いの建物に合わせた音楽を奏でてくれました。
美味しい料理とお酒と雰囲気に夢中になっていたら、船内でアベマリアが聴こえました。
あ!!と川沿いを見ると、先日の火事で行けなかったノートルダム教会が。
これには感動しました。涙が出ました。
シャンゼリゼ通りの橋では、オーシャンゼリーゼを皆で歌ったり、とっても楽しかったです!
singerの方もすごくいい声で、かっこよかったです。
思っていたより時間も長く感じましたし、いい夜を堪能できました。
最高の新婚旅行になりました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
中央席で予約しましたが、隅っこの窓際席に案内していただき、お得な気分
投稿者: 長距離ライダー, 2019/08/288月24日土曜日に利用しました。
20:30発のクルーズで徐々に暮れていく景色を見ながら、
美味しい料理と、ワインをたっぷりと頂けました。
おかげで、終盤にはかなりいい気分で、シャンパン色のエッフェル塔の
写真は撮っているけど、覚えていない有様。
いずれにしろ、コストパフォーマンスも良く、お勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
これはいい…また使いたいですね!
投稿者: 英語片言age30, 2019/08/24コースに含まれるパンやチーズも十分でお腹いっぱい!ウェイターさんは片言の英語に対しても優しく応対してくれました。トイレもしっかり!生演奏&歌も世界中の人が1度は聞いたことのある曲をセレクトしてくれています。
ドレスコードは関係無いです、色々な国の人が色々な服装でいらっしゃいます!リュックでも荷物チェックされる程度で心配ありません!ただ、いい雰囲気にはなるので、少しオシャレめな方が写真映えはするでしょう!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
せっかくパリへ来たなら迷わず参加!!
投稿者: セブン, 2019/08/18過去に他の国へ旅行した際にベルトラのツアーに参加して凄く満足したので今回もこちらで申し込みました。
窓側席のプランにしましたが、多少高くてもこちらにして本当に良かったです。一生の思い出と今までにない贅沢感を味わう事ができました。料理は特別というわけではありませんが、前菜の選択メニューにフォアグラもあったのでそれなりの良さはありました。音楽演奏は雰囲気を盛り上げてくれますし、途中写真を撮ってくれて欲しい写真があったら20ユーロで買うというシステムでした。記念に一枚買いました。
とにかく雰囲気は最高ですし値段だけの価値はありますのでオススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
パリ最後の夜に
投稿者: かとりーぬ, 2019/08/012019.07.18 パッケージツアーの最後の夜に、日本から予約して夫婦で参加しました。メトロでアルマ・マルソー駅から、アルマ橋を渡って乗り場に行きました。
川側の窓際だったので対岸の景色がよく見えました。生演奏は全く見えず、景色は見づらくても真ん中の席の方が、ディナー・クルーズの雰囲気を楽しめるかもしれません。他のお客様の服装は、結婚式のゲストからジーンズまで。せっかくですから、おしゃれした方がいいと思います。
お料理はとてもよかったです。ワインは4人で1本と書かれていましたが、最初にシャンパーニュ、白ワインの後、赤ワイン1本をテーブルにどんと置かれ、2人で1本でした。メインの後、チーズも結構な量が出て、とても食べられそうになかったのですが、味見くらいしようと思っていたら、押していたようであっさり下げられデザートが出てきました。
また、船内で写真撮影の女性がテーブルを回ってきますが、大きなカメラで色々ポーズを要求して撮ってくれるので、気分が上がりました。20€なので」買いませんでしたが、1枚くらい買ってもよかったのかも。
10時くらいでようやく暗くなり、建物の明かりや橋の電飾でが映え、奇麗でした。小雨でしたが、ガラスの雨粒と相まって素晴らしい夜景でした。
クルーズが終わり、船を降りるときに生演奏の方に拍手したら笑顔で手を振ってくれましたよ。
船から降りると、エッフェル等のシャンパンフラッシュが。
帰りはラ・レジスタンス広場のタクシー乗り場はタクシーがなく、アルマ・マルソー駅の乗り場からタクシーに乗りました。無口だけどいい運転手さんで、予想の6割くらいの金額でホテルまで帰れました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです
投稿者: ああこ, 2019/07/29予約をした当日は38度越えの猛暑。ホテルから散歩かてら1時間歩いたのが間違いでした。なんと、熱中症にかかってしまい、受付で並んでいるときに、立てなくなり、手足がしびれてきて倒れそうになり、主人にお店の女性に具合が悪いと伝えてもらいました。すぐにウエイティングスペースの椅子に座らせれ下さり、その女性の飲みかけのミネラルウォーターをすぐに私にくれました。もう数分遅れたら倒れていたと思います。ご自分のミストスプレーも貸してくださいました。顔、頭、首にかけて、そのあと船の中へ入りました。席に座ったらすぐにミネラルウォーターを出してくれて、コップに氷を入れてスプーンでくるくると冷やしてくれました。それでも具合が良くならず、エアコンがガンガンきいている席に座らせてくれましたが、まだ良くならず・・。そしたら受付の女性が、予約は他の日に変更しますか?と聞いてくださり、変更してくれました。タクシーが来るまで待っていたら、今度は他の男性スタッフがナフキンに氷を包んで持ってきてくれて首を冷やしてと言ってくれました。皆さんの優しさに感謝感謝です。2日後に、変更した船に乗りましたが、予約した船のコースと異なっていて、なぜが飲み放題の少しチープな船になっていました。お料理は、あまり美味しくなく、飲み放題のワインもいまいちでしたが景色も良く、スタッフさんもとてもフレンドリーでよかったです。写真を途中で撮りにきますが、買わなくていいよ~と言いながら、結局買う羽目に・・。1枚25ユーロなのでかなり高い・・。シャンパンを別で注文しましたが、リーズナブルでよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日が暮れてからの景色は最高でした!
投稿者: パリ初めておじさん, 2019/07/19ちょっと高かったですが、日が暮れてからの景色は最高でした。
生演奏も素晴らしかったです。
写真も良い記念になりましたが、これもちょっと高いですね。
シャンパンは、よく冷えており、食前には最高でした。
メインデッシュは、妻は魚を、私は鴨を選択しましたが、魚は味付けがイマイチで鴨はかなり固くここは残念なポイントでした。
デザートはとても美味しかったです。
また、事前予約しているのになかなか受付が突破できずこちらは改善いただけたらです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜景とセーヌ川のある暮らしが最高
投稿者: Roseni, 2019/05/06窓側の進行方向右に座りました。
夕暮れから夜に移り変わる様子は最高に
綺麗です。パリを旅した最終日に乗船したので
巡った場所の想い出に浸りながら素敵な時間を
過ごせました。
夜景はもちろん良かったのですが、
セーヌ川で過ごす現地の方々の生活に
ふれられてたのがなんとも良かったです。
ネタばれになるので書きませんが、
生活を楽しむ様子にうらやましく、
気持ち温かくなりました。
付随情報です。
料理は3段階設定の真ん中
違いは
チーズとデザートが両方でるかとワインの種類
窓側おすすめです。
料理はどの段階でも良いかと。
味は期待しないで方が良いと思います。
船で作るわけですから、相応です。
真ん中席だとしても、外に出れるので
写真などは取れます。
帰り遅くなり不安だと思いますが
エッフェル塔のたもとということもあり、
大勢の人がいます。
タクシー乗り場がエッフェル塔に向かって左に
200メートル程度行ったところにあります。
タクシーを少し待つので、
タクシー乗り場でウーバーやボルトを使っている人が多かったです。
乗船するさい、バラを売っている人がいます。
いきなり、胸にさして売ろうするのでびっくり
しますが、しっかり断れば無理売りはしません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
よかった
投稿者: たぬまま, 2019/05/05バースデーオプションを付けました。バースデーソングと共に花火の付いたケーキがサーブされました。とても良い思い出になりました。
エッフェル塔もきれいに見えたし、料理も普通に美味しくいただきました。一度は体験してみるといいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゆったりとしたディナー
投稿者: みちる, 2019/05/05窓側席で優雅な時間を過ごすことが出来ました♪
満足です!!
料理は、普通に美味しいレベル。
クルーズ船が船着場に到着すると、ちょうど光り輝くエッフェル塔を間近で見ることが出来て良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大満足のディナークルーズ
投稿者: すずまま, 2019/02/14セーヌ川のディナークルーズはバトームッシュと悩みましたが、バトーパリジャンにして大正解でした。窓際で景色も良く見え、川のほとりでのんびりしている沢山のパリジャンが手を振ってくれとてもいい気持でした。お料理も美味しくサービスも良く、とても素敵なパリの思い出になりました。帰りもちょっと歩けばタクシーに乗れ、まったく安全にホテルに戻れました。船はおトイレもきれいでストレスなし。お勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族で幸せ感を味わいました
投稿者: めいちゃん, 2019/01/02パリに着くのが午後3時半。3泊しかしないので、初日の夜を8:30出発のバトーパリジャンのディナークルーズに当てました。飛行機が予定通り到着してくれてホッとしました。カルチェラタンのホテルからバスでエッフェル塔の下まで、そこから歩いてクルーズ乗り場に。一番安い中央席でしたが両岸も見ることができてよかったです。家族4人でワインを飲みながら幸せ感を味わいました。ディナーは、ファミレスに毛が生えたくらいと聞いていましたが、そこそこよかったです。パンはおかわり自由、隣の席が空いてたせいか、そちらのワインも頂きました。帰りは少し歩いて、タクシーを拾い€35でホテルまで運んでもらいました。€20くらいで交渉してもよかったと思ったのは、パリに3日くらいいてからでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/12/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ディナークルーズ
投稿者: you, 2018/12/30食事めニューは日本語であります。チョイスもあり充実していて美味しかったです。
ワインもシャンパンも美味しかった。
ゆっくりと食事とワインと景色を楽しめました。
一つだけ難点は帰りのタクシーを拾うのが大変でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
上品で素晴らしいひとときでした
投稿者: ねこくん, 2018/12/04パリ市内はデモで騒乱状態のなか、開催されるか心配しましたが、予定通り別世界を満喫できました。ゆるいドレスコードの紳士淑女の上品なクルーズで、料理もワインも美味しく家族も大喜びでした。また機会があれば是非参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/12/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
パリ最後のディナーに
投稿者: Kaoru, 2018/12/02今回、パリ最後の夜にこのツアーを選びました!20時30分出向で窓際確定だったのとてもゆっくりと旅の最後を飾ることができました。お料理も美味しくかつボリューム満点でおなかいっぱいワインも白・赤どちらも飲みやすくちょっと飲み過ぎたかも… メニューが日本語だったのもgooスタッフの方もフレンドリーで楽しく景色の説明もしてくれました。カメラスタッフの女性が「買わなくても大丈夫~」と言ったのがクスッ( *´艸`)としてしまいました。
現地集合だったので、ホテルからの行きはメトロ移動で帰りはタクシーでした。メトロ駅からは少しあるきますがバスとタクシーの乗り場は以外と直ぐ近くなので帰りも安心でしたよ
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/11/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
セーヌ川で料理を満喫
投稿者: ささき, 2018/10/14オペラ地区から乗り場まではタクシーを利用。夕暮れ時からやがて真っ暗になり、光きらめくセーヌ川沿岸を、美味しい料理をいただきながら満喫。日本語のメニューから食べたいお料理を選べます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
どうしようもないのですが、とても残念でした
投稿者: まっち, 2018/10/11雰囲気もサービスもお料理も良かったのですが
出航30分後にクルーズ船と貨物船が衝突しまして
船は止まり、警察が来て大変な騒ぎとなり
結果的には船はドックに戻り
ナイトクルーズをほとんど楽しむことが出来ませんでした
説明はありましたが英語とフランス語だったので
正確には分らない状態でドックに戻りました
幸い私たちに怪我はありませんでしたが
衝突の衝撃で服に食事がこぼれ、シミができました
せっかくの新婚旅行最終日のディナーでしたので
非常に残念でありました
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/10/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
【VELTRAからのコメント】
ご利用いただき誠にありがとうございます。この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。催行会社に事実確認を行い、今後のサービス改善を強く要請いたしました。またご期待いただいておりましたクルーズがほぼなくなってしまったとのことですので、ツアー代金の一部を返金させていただきます。帰国後の貴重なお時間を割いての体験談の投稿、誠にありがとうございました。