1791年には、平和を望むために集まった5万人に対して、国民衛兵隊が発砲したシャンドゥマルスの虐殺が起こりました。 フランス革命を率いてきた司令官ラファイエットの人気は急落し、そのときのパリ市長の処刑の理由ともなりました。 1855年以降、シャンドゥマルス公園では、パリ万国博覧会が4度行われています。 1991年には、公園を含むパリのセーヌ川周辺が、世界遺産に登録されました。 現在は、エコールミリテール側に平和を祈念する壁があり、何世紀にもわたって平和を願ってきた人々の想いが詰まった公園となっています。
エコールミリテール前からは、シャンドゥマルス公園をはじめ、エッフェル塔やシャイヨー宮が一直線に見渡せます。 公園には、並木道だけでなく、洞窟や噴水盤、彫刻などがあります。 ここでは、定期的に大規模な音楽のコンサートが行われているので、機会に恵まれればそのひとときを楽しむことも記念になるでしょう。 また、7月14日のフランス革命の記念日には、花火が打ち上げられます。
パリのマイバスはとても便利なばしょにあり、朝イチチェックアウトした後、荷物を預かって頂きtour参加して、その後手ぶらで観光地巡りや買物を済ませてから荷物をピックアップさせて頂けてとても便利でした。又、利用したいと思います
午前中はモンマルトルの丘と市内観光、午後はルーブル美術館で、どちらのガイドさんも、ユーモアに溢れる楽しい説明をしてくださり、あっという間に時間が過ぎました。昼食のカフェランチもおいしかったです。
海外に行くといつもVELTRAで観光や移動など様々お願いしていますが
今回はパリではコロナの影響まさに出始めのため思うような行動ができませんでした。
又次回に期待します。