伏見稲荷大社・宇治 (京都観光バスツアー) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
京都観光バスツアー

伏見稲荷大社・宇治

4.27
全国各地にある神社「お稲荷さん(稲荷神社)」の総本宮となる伏見稲荷大社は、国内からはもちろん海外の観光客からの人気も高く、京都の定番観光スポットの一つです。その歴史は1300年にものぼり、三が日には例年250万人以上の人が参拝に訪れると言われています。参道を歩き、楼門と本殿を抜けた先には、ずらりと連なる美しい朱塗りの「千本鳥居」を見ることができます。朱色の鳥居がトンネルのように並ぶ光景はここでしか見られないでしょう。稲荷大神のお使いと言われているキツネが狛犬のように鎮座しているのも、伏見稲荷大社ならではの光景です。狐の顔の形をした絵馬にお願いごとを書き、奉納してはいかがでしょうか。東側に位置する稲荷山の山頂からは京都の街並みを楽しむことができ、軽いハイキングにもおすすめです。伏見稲荷大社は、最寄りの京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩5分と、京都駅からも比較的アクセスの良い場所にありますが、京都のお寺・神社巡りや複数の観光スポットをまわるには時間がかかってしまうことも。日帰りバスツアーなどの観光ツアーに参加すれば移動も快適!見どころ満載の伏見稲荷大社を思う存分お楽しみください。

京都人気アクティビティランキング

伏見稲荷大社・宇治の新着体験談

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

ガイドさんが最高

2025/07/15 カップル・夫婦 ケン

初めてのバスツアー。ガイドさんが日本語と英語でわかりやすく説明してくれてとてもよかったです。食事なしプランだったので、ガイドさんおすすめのお店でお昼ご飯を食べました。美味しかったです。ツアーの最後は、帰り方まで教えてくれて、このツアーにして... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

ガイドのニンさん💕最高でした😆

2025/07/14 カップル・夫婦 とも吉

1日、ランチ込み!ガイドさん込み!で12000円は、本当に安い!最高!
ガイドさんの説明もわかりやすくて良かったです😆
また、京都に行く時は利用したいと思います!

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

行きたいところは回れたが

2025/07/13 小さなお子様連れ すぐるさん

行きたいところは回れたが、ちょっと歩く距離が多すぎと思った。
足が悪い方が参加して問題なかったとのレビューを見て参加したのですが、子供連れでは歩く距離がちょっと長すぎかなと思いました。清水寺とかもう少し近くにバス停が無いのかなと思いました。... 続きを読む

閉じる
【英語ツアー】伏見稲荷大社+金閣寺+嵐山+奈良公園日帰りバスツアー<京都発/英語ガイド>

Guide(ニックさん) 親切で楽しくてよかった。感謝。

2025/07/10 家族 Muranaka

6/26 英語ツアーに4名で参加の村中。「Nickさん、ありがとう。楽しかったです。」
全体的には良かった。気になる点だけ箇条書きで。
1)京都VIPラウンジ9時出発⁽10分前受付で終了)ということで30分以上前に集合したが、実際BUSが来... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

ガイドさん良かった

2025/07/02 カップル・夫婦 岩手から

ガイドさんがとても親切な方で良かったです
観光地での丁寧な説明とバスの中でも、周りの風景の説明をずっとして下さっていました

金閣寺+伏見稲荷大社+嵐山散策(天龍寺・竹林)バスツアー<自由昼食/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)

充実した1日でした

2025/06/30 家族 namacha

脚の悪い母と一緒に京都旅行するにあたり、自力であちこち回るのは難しいと判断して利用させていただきました。

杖を使ってゆっくりの歩行の母でも十分に回れるコース設定で、ガイドさんが歩きやすいコースを教えてくださったりと、とても満喫することがで... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社・宇治 (京都観光バスツアー) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
全国各地にある神社「お稲荷さん(稲荷神社)」の総本宮となる伏見稲荷大社は、国内からはもちろん海外の観光客からの人気も高く、京都の定番観光スポットの一つです。その歴史は1300年にものぼり、三が日には例年250万人以上の人が参拝に訪れると言われています。参道を歩き、楼門と本殿を抜けた先には、ずらりと連なる美しい朱塗りの「千本鳥居」を見ることができます。朱色の鳥居がトンネルのように並ぶ光景はここでしか見られないでしょう。稲荷大神のお使いと言われているキツネが狛犬のように鎮座しているのも、伏見稲荷大社ならではの光景です。狐の顔の形をした絵馬にお願いごとを書き、奉納してはいかがでしょうか。東側に位置する稲荷山の山頂からは京都の街並みを楽しむことができ、軽いハイキングにもおすすめです。伏見稲荷大社は、最寄りの京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩5分と、京都駅からも比較的アクセスの良い場所にありますが、京都のお寺・神社巡りや複数の観光スポットをまわるには時間がかかってしまうことも。日帰りバスツアーなどの観光ツアーに参加すれば移動も快適!見どころ満載の伏見稲荷大社を思う存分お楽しみください。