数々のお酒やお酒に合うつまみを研究してきたオーナーのダニエルさんが行きついた「モーレ」と「メスカル」のコラボレーション。 まずは、「メスカル」を口に少し含み、そのあとに「モーレ」を食べます。すると、モーレとメスカルの香りがふわっと合わさり... 続きを読む、そこに両方のうまみが口の中でミックスされ、今まで味わったことがない幸せな感覚を味わうことができます。 テイスティング会場は、メキシコシティでも高級住宅地とされているローマ地区なので治安は全く問題なし。ドア横のベルを鳴らすとスタッフがお出迎えしてくれます。 イケメンなダニエルさんが、ゆっくりと、そしてしっかりと「モーレ」と「メスカル」について教えてくれ、1時間半と短時間ではありますが、メキシコを代表する2つのガストロノミーを奥深く学ぶことができる大変おすすめのサービスです。 メキシコシティでは売っていない、オアハカのこだわりぬいた「モーレ」と「メスカル」を思う存分楽しめる内容です。
3時間日陰のないところを立ちっぱなし歩きっぱなしでガイドを受けるので、日焼け対策をしないと大変なことになる。参加後、メガネ跡で仮面ライダーみたいに顔に日焼け跡が出来てしまった。 体力的にもかなりきつい。 高齢の方、体力に自信がない方は厳... 続きを読むしいと思う。 現に欧米系の参加者はダウンしたのか、途中離反していた。 ようやく遺跡観光が終わり、クタクタで連れて行かれたテキーラ試飲は、ただの土産屋売り。バスごとにマーキングをつけられ、テキーラの試飲まで店員の迷惑な土産物の如何わしい石の売り込みが数十分続き、地獄だった。今どきこんな韓国や中国の団体旅行でくらうような土産屋売り地獄をメキシコで味わうとは思ってもみなかった。 テキーラの試飲もおちょこより小さい紙コップで数杯飲んで終わり。テキーラ試飲は名ばかりの強制的な土産屋巡りと考えた方がいい。 併設のレストランでランチをいただく。日本語はおろか英語すらままならないメニューから選ぶので写真で選ぶ。 ツアー代金は安いのでまあ許容範囲のツアーだった。
1月末で最低気温5℃日中は25℃ぐらいまで上がるので、Tシャツの上に重ね着がベスト。 帰路の車内は冷房あり。 現地までの間にトイレ休憩がある。 5ペソのコインを入れて入る仕組み。とってもキレイ。 トイレでお金が要るのはここだけだった... 続きを読むかと。 現地では遺跡観光だけでたっぷり3時間30分程時間があり、行程がスムーズだと敷地内の博物館にも案内してくれてかなり満足。 早朝なんで、空いていてピラミッド登る時も混雑していない。 ガイドさんは聞き取り易い英語を話してくれる。 写真も撮ってくれた。 遺跡の解説も充実していて、英語力が有れば更に楽しめたかと思う。 テキーラの試飲では、面白おかしくパフォーマンスを交えながらテキーラやその他のお土産の説明してくれる。 良く有りがちな積極販売はないので、民芸品などもゆっくり見ることが出来る。 昼食は自腹で自由だけど、とにかく良く歩くので、お腹が空いて食べる事になる。 味はまあまあ。決して不味くない。チキンスープが美味しかった。スープとステーキと飲み物で350ペソ程。 帰路は渋滞も有り、集合場所に戻ったのが15:00過ぎ。 一日有意義に使える良いツアーです。
早朝集合の混載ツアーです。 集合場所に行くとすでに多くの人が集まっていますが、複数のツアーで同じ集合場所(旅行会社の前)となっているようなので注意が必要です。 初めてのテオティワカンでしたが、思ったより歩く(階段も多い)のでそれなりの準... 続きを読む備が必要です。往路でコンビニに寄ってくれるので、水くらいは買っておくといいと思います。 開場と同時に入場できるので最初はいいですが、だんだん人が増えてくるとガイドを見失いそうになるので注意が必要でかなと思いました。
バウチャーに記載されているピックアップポイント(MIGA Café)が実際のピックアップ場所と異なったため、ピックアップしてもらえず、参加できませんでした。また、緊急連絡先へ電話したものの通じませんでした。問合せにも返信がなく、大変残念に思... 続きを読むいます。
ツアーズ自体は問題ないですが、ガイドの英語はスペイン語なまりで半分くらいしか理解できず、ヒアリング力が相当ないと日本人には聞き取りづらいと思いました。たまたま別のグループの英語ガイドも隣で説明しているのを聞きましたが、こちらは聞き取りやすく... 続きを読む、日本人にとってはガイドに当たり外れがあると思いました。