(参加者のレビュー一覧) ページ 2) クライストチャーチ | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ニュージーランド
クライストチャーチのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.67 4.67 / 5

体験談数

66

クライストチャーチでパンティング エイボン川を小船で優雅に水上散策!

のどかでいい

投稿者: bonobono, 2020/01/11

出発時間の10分前に着いたら、丁度チェックインの時間でした。プリントアウトしたバウチャーを渡してから、指定された小舟に乗りました。30分くらいでしたが、のどかで、川を泳ぐ鴨がボートに近づいてきたりしてよかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホエールウォッチングクルーズ カイコウラで野生動物鑑賞!<カイコウラ発>

ホエールウォッチングクルーズ

投稿者: アマノ, 2020/01/05

マッコウクジラもイルカも最高でした。非常に満足のいく内容でした。クルーザーも安定感がありよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチでパンティング エイボン川を小船で優雅に水上散策!

エイボン川と風景の素晴らしさを堪能しました

投稿者: そいで, 2020/01/05

10:30の予約でしたが、早めのボートを希望すると丁寧に対応してくださり10時のボートに乗れました。ボートは私達2名で貸切、最高の時間でした。十分にもとはとれます

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチでパンティング エイボン川を小船で優雅に水上散策!

近くの駐車場を心配していた

投稿者: でーひぃ, 2020/01/04

近くの通りはほとんど路駐okの通りなので心配はいらなかったです。
もちろん コインやクレジットカードでの支払いが必要なタイプ。
私が行った日は休日だったみたいで払おうとしてもfree と表示され、無料でした。
もちろんカフェの目の前にも駐車場があります。10台弱でしょうか?
船の上は結構ひんやりしますので厚着していってください。
途中で折り返して返ってくるので、同じ場所で降りれます。
クーポンを渡すタイミングが前後の人と同じ船になるので、うまく調整するとどうしても嫌な人々と同じ船を避けられます。笑。
英語には自信があるのですが、なまり?なのかよく聞き取れなかったですが、歴史のある木を説明していたように思います。

  • この建物です 1番奥の小屋でクーポンを出しましょう

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチでパンティング エイボン川を小船で優雅に水上散策!

ゆったり

投稿者: Hawk, 2019/12/08

優雅にゆったりと、短い時間ですがいい時間を小舟で過ごせました。
少し時間があれば、是非参加してみて下さい。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トランツアルパイン1日観光<クライストチャーチ発>

楽しかったトランツアルパイン一日観光

投稿者: udako, 2019/12/07

 宿泊ホテルに、日本人ガイドさんが迎えに来てくれました。ニュージーランドに移住して20年という方なので、ニュージーランドのことは何でも理解しているようでした。
 クライストチャーチは3・11と同じ年に地震があったため、観光ガイドのツアー選定から漏れてしまったので、以前より訪れる旅行客は減少したようで、ちょっと残念です。車で山岳列車の乗車駅まで行き、トランツアルパインに乗りました。列車から渓谷などを見て終点で、車に乗り換えました。
 途中で滝があり、そこまで登っていく事になりました。帰る途中のコースもニュージーランドの雄大な景色で、羊と目が合うと、羊は目をそらしてしまうなどと教えて頂きました。 市内に入り、willowbankで、ニュージーランドのkiui kaka等がいる動物園をみてホテルに戻りましたが、素敵な一日になったと思いました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニュージーランドのアカロア限定!世界一小さくて可愛いイルカとスイミング<10月~4月/英語ガイド> by Black Cat Cruises

Wave

投稿者: Uaua, 2019/12/06

天候がれており波が高くて、英語会話の問題により、参加することできなかった。遠い距離を無理をして現地に行ったので、とても残念であった。

催行会社からのコメント

Uaua様

この度はVELTRAをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
せっかくアカロアまでお越しいただきましたのに、当アクティビティにご参加できなかったとのことで、弊社としましても大変心苦しく存じます。
催行会社に確認させていただきましたところ、全てのお客様に安全にご参加いただくため、英語ガイドの指示を理解しコミュニケーションをとれるお客様のみご参加いただいていると報告がございました。
弊社のアクティビティページにその旨記載がなく、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
早速、英語に関しての記載を追加させていただきました。
今回は弊社の記載がなくご参加いただけませんでしたので、返金に関して別途ご連絡させていただきます。
残念ながらアクティビティにはご参加いただけませんでしたが、ニュージーランドのご滞在はお楽しみになられたことを心より願っております。

VELTRAカスタマーサポート

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチでパンティング エイボン川を小船で優雅に水上散策!

ひたすらにのどか。

投稿者: kohei, 2019/12/04

nothing to see と友人に言われたクライストチャーチでしたが、小鳥のさえずりやアヒルたちの鳴き声を聞きながら、ゆるやかに流れる川を進む時間は、日常を忘れられる良い経験でした。舟漕ぎの声がイケボイスなのもオススメ。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチの人気ガイド クレイグさんと巡る!クライストチャーチ市内観光ツアー<日本語ガイド/送迎あり>

クレイグさんと海岸地方へ

投稿者: としくん&しずちゃん, 2019/11/13

クライストチャーチの郊外海岸方面へ連れて行ってもらいました  素敵な風景と クレイグさんのわかり易く砕いた解説  ほんとにうれしかった  山地の羊放牧 ゆったりとした風景  始めは行程がないのでちょっと不安でしたが、こちらの願望に柔軟にこたえていただける配慮 よかったです
天気もなんとか持ちこたえてくれました  束の間の青空も☀️ クレイグさんちでのランチ  けいこさんの手料理と会話  とても楽しく美味しかったです  素敵な二人  予定を超える長時間相手していただきました
ありがとうございました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホエールウォッチングクルーズ カイコウラで野生動物鑑賞!<カイコウラ発>

船酔い

投稿者: さおり, 2019/10/09

くじらもイルカも見れて最高でした!!
ただ船が思ったより揺れます。本当に揺れます。普段船酔いをしない人でも、酔い止めを飲んだ方がいいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トランツアルパイン1日観光<クライストチャーチ発>

野鳥とも触れ合える

投稿者: みりり, 2019/08/27

スプリングフィールド駅までのドライブでも牧場を見たり、写真を撮るよう車を止めてくださったり、いろいろなお話を伺えて飽きませんでした。トランツアルパイン号は本当に快適でトイレもカフェも完備、あっという間でした。アーサーズパス駅に着くと山の天気らしく雨でしたが、高山のオウムKEAとも触れ合え、山岳の雰囲気を満喫しました。山の天気は変わりやすいのでウインドブレーカーがあるとよいと思います。楽しみにしていたキウイもしっかり見学でき、期待以上の経験でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホエールウォッチングクルーズ カイコウラで野生動物鑑賞!<カイコウラ発>

クジラもオットセイもイルカも。

投稿者: たづお, 2019/07/17

クジラもイルカもオットセイも見られました。
クジラは8頭くらい見られたかと思います。
英語のみのアナウンスですが、楽しめました!

  • クジラ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ バンジージャンプ 高さ35メートルからのスリル!

怖いけど楽しい

投稿者: りん子, 2019/06/21

日本では見かけることのないタンデムジャンプに挑戦。
一人では飛ぶ勇気がないというのもありましたが。
温水プールの近くにある受付で車の送迎をお願いしました。
スタッフさんはみんな明るくてジョークも言ってくれて楽しいです。
GoProの貸し出しがあり、そのムービーを買うこともできます。
写真も川から撮ってくれてました。
ムービーと写真全部をもらって65ドルでした。
記念にもらえるTシャツと証明書は思い出に残ります。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/06/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

トラムウェイレストランで楽しむ夜のクライストチャーチの街

投稿者: SeniorNat, 2019/05/14

クライストチャーチの街中を、行ったり来たりしての、路上電車のレストランで、夕食を食べ、ワインを飲みながら、人影もまばらになった夜の市街地を楽しみました。食事も美味しく、良い想い出になりました。

  • トラムウウェイ発着場所 Cathedral Junction

  • トラムウウェイに乗車する人達

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチでパンティング エイボン川を小船で優雅に水上散策!

水鳥とのランデブー

投稿者: SeniorNat, 2019/05/14

秋の気配の中、ゆったりしたエイボン川の水上散策。川面の水鳥が、船と一緒に泳ぐ。川辺の木々は、黄葉した木や、緑そのものの木々もあり、結構カラフルな情景を楽しめました。

  • ゆったりと流れるエイボン川

  • 岸辺の黄葉

  • 川面の水鳥

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

雨の日はGOOD

投稿者: えいちゃん, 2019/05/06

午前中は晴れていましたので、ケーブルカーで頂上に上がり市内を見下ろし、
ゆったりしてました。近くも散策できるのでちょっとした散歩には便利、
その後市内でトラムレストランに乗車。3週程度で2時間半。市内をグルグル回りゆったりと動くので夜景を見ながらワインと料理を味わうのは最高。白ワインがお勧め。途中、雨が降りましたが降りることには上がっており、空気も澄んで快適。 だた、いまだ以前の地震の後がちょこちょこ見られます。頑張って買い物をしましょう。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

素敵な雰囲気です

投稿者: パフィン, 2019/01/22

トラムに乗ってのお食事は、とても貴重な体験でした。当日は、様々な国からのお客様で満席のようでしたが、スタッフの方々が一組、一組、丁寧に接してて下さいました。8年前に起こった地震から復興途上にあるクライストチャーチの街並みですが、トラム沿線のお店でお酒やお食事を楽しむ人々の姿見て、こちらも楽しくなりました。お食事もニュージーランドワインも美味しかったです。お肉料理とデザートはボリューム満点でした。夕暮れとともに走る車内の雰囲気も素敵でした。

  • トラムの出発&終着場所

  • 街中

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トランツアルパイン1日観光<クライストチャーチ発>

最高に心に残るツアー

投稿者: ユミコ, 2019/01/14

12日間の初めてのNZ個人旅行。現地ツアーを3件、VELTRAさんにお世話になり、どれも南島の超ハイライト観光地で、ツアーでの自然美の感動と満足度はどこも遜色ないのですが、その中でも,これからも最も心に深く深く残るであろうツアーが、このトランツアルパインでした。

一つには、参加者がたまたま少ない日だったようで(2名)、とても家庭的な温もりに満ち溢れていたこと。これはひとえに、ガイドさん(難波加代さん)の秀逸なまでの案内の力量と、素晴らしい人柄を抜きには出来ませんが、山岳地帯の息を飲むような美しい風景の変化は、感動を通り超すほどのものでした。車、列車と変化もあり、野鳥の楽園の見学もあって満足度は100点満点です。
季節を変えてまたこのツアーに参加したい、同じガイドさんならなお理想的、今は心から思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ ジェットボート 時速90キロでワイアウ川を疾走!

大自然 満喫!

投稿者: ややの, 2019/01/13

クライストチャーチからレンタカーで向かうと、やや遠く感じたけれど、その価値があるくらい!自然の中で風を感じ、今までにしたことない経験でした!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

素敵な時間を過ごしました!

投稿者: Serendipity, 2019/01/10

とても笑顔が素敵なスタッフ。全てのお料理が最高でした!特にメインのラム肉。とっても柔らかく、ラム肉の美味しさを見直しました。シティ約3周。震災の街並みの中に復興の兆しが見えました。クライストチャーチの思い出に必ず参加してください!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

車内が素敵!

投稿者: ミニー, 2018/11/26

車内の雰囲気がとても良かったです。ウェイターさんも感じが良かったです。
お料理は、美味しかったですが、少し高いかなと感じました。デザートはとても甘かったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

ステキな思い出が出来て大満足

投稿者: yuuuuka1985, 2018/10/07

ハネムーンの初日の夜に予約しました。
小さくて可愛いトラムで街をめぐり、ディナーを頂けて素晴らしい夜になりました。
トラムは内装も外観もおしゃれでした。クライストチャーチの夜の街並みも素敵でした。
サーブしてくださったスタッフの皆さんもとってもフレンドリーで、料理の味は良かったか、写真を撮りましょうかと何度か声を掛けてくださいました。
料理もとっても美味しく、大満足です。
とってもおススメのオプショナルツアーです!クライストチャーチへ行く際へぜひ参加してみてください♩

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

ゆったりディナー

投稿者: しましま, 2018/06/04

トラムで2時間ほど3周くらいでしょうか、途中停まりながらゆっくり回ります。まだまだ復興の最中なのでどこを見てもステキな景観!というわけではないですが、トラム車内はとても良い雰囲気です。
お料理とワインはどれも美味しく頂きました($30のワインセットを注文)。食事の量は控え目な感じです。
1人参加でしたが、どのスタッフさんもフレンドリーな方々で楽しかったです。服装はみなさんカジュアルで、ちょっとキレイ目くらいで良さそうですよ。またチャンスがあれば行きたいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

小さいけれど内装の豪華なトラムで正則に則った食事

投稿者: 伊東秀人, 2018/06/01

’18.5.21利用しました。早朝7:40′ホテルの直ぐ側に聳える高山の中腹迄新雪に覆われたクイン-ズタウンを出発し、テカポのレストラン『湖畔で』天ぷら定食(これが豪華なんです)とわかめ饂飩の昼食を済ませ、クライストチャ-チの投宿ホテル、イビス・クライストチャ-チに着いてのが16:30′。走行距離580㎞でした。初めてのクライストチャ-チですので、トラム乗場1番が分からずタクシ-を利用しましたが、タクシ-は近いから歩いて行けと言いましたが何とかお願いして乗せて貰いました。ところが乗場2番で下ろされてしまい、指定した乗場1番ではありません。タクシ-会社に電話をし、文句を言いもう一度タクシ-を廻すように言いましたが(クライストチャ-チには流しのタクシ-はなく、ホテルやタクシ-プ-ル迄行かないと乗れません)、駄目で仕方なく一番乗場まで歩きました。一区間ですがほんの100m程でした。無事にcheck-in。受付のマダムは、笑顔のとても素敵な妙齢の女性。乗車すると、既にテ-ブルにはロゼの様な発泡酒と付け出しが置かれていました。内装の椅子や壁面のクロスは非常に立派で、狭くても贅沢感溢れる室内です。甘口のワインをお願いすると「Vavasour Riesling」(何処までが会社名でどれがワイン名なのか分かりませんが、眼鏡の似合うハンサムなウェイタ-が書いてくれました)、これが非常の美味で多分下車の21:30′迄にボトル一本以上は空けたと思います。サラダ、メインディッシュ、スウィ-ツは、3~5種類ほど有る中から好きな物が選べます。サラダは青リンゴのサラダ、青リンゴが非常に甘くて美味、メインは豚肉、大きな肉の塊で味付けも絶妙、その付き合わせの濃い紫色の野菜の味付けがこれまた旨い、スウィ-ツはチ-ズにしましたが二種類のチ-ズに山盛りのクラッカ-、最後はお代わり自由なコ-ヒ-でした。全ての料理は、目の前のほんの幅1m程のキッチンで、シェフが一つ一つ、乗客の注文に合わせ、調理します。18:50′から21:30′迄、全然飽きずに夕食を楽しみました。同じ所を往復したり、運転手さんが降りてパンタグラフを後ろから前に持って行ったり、面白い場面も見られます。翌日、同じ所を普通のトラムで一周しましたが、40分しか掛かりません。そこを何回か行ったり来たりして、食事を楽しむのも亦一興。今回の新西蘭の旅で一番面白かったです。かつて学生時代、四年間過ごした京都では、何処に行くにも市電が利用できましたが、今はありません。車両は、時代の波に押し流されて、広島市や長崎市に売られてしましました。新しい国でこの様な古い物を残そうという思いは、尊敬すべき事だと思いました。トラムレストランのスタッフの皆さん、素晴らしい思い出を有難う。絶対にお勧めです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホエールウォッチングクルーズ カイコウラで野生動物鑑賞!<カイコウラ発>

1,800㎞の一人運転の行程に疲れ、途中で引き返しました

投稿者: 伊東秀人, 2018/05/29

’18.5.17、クライストチャ-チからテカポに行く筈が、間違えカイコウラ方面に行ってしまいました。カイコウラ手前で見た太平洋は非常に美しい薄い青色でした。300㎞またクライストチャ-チまで引き返しそこから亦300㎞でデカポ着でした。これが響いて、予約日の5月22日迄に、テカポからクイ-ンズタウン、クイン-ズタウンからクライストチャ-チ迄600㎞と走り、今朝亦300㎞走りカイコウラかと思うと、ホテルから途中まで走ったけれども、止めようと思い引き返しました。道路は非常の良く出来ていて、一般道路(ナビはハイウェイと言っていますが、中央分離帯・ガ-ドレ-ル無し、対面通行の、日本で言う一般道路です)時速100㎞走行が不自然ではありません。次回には必ず鯨を見るぞと思い帰国しました。ヴェルトラの皆さん済みませんでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

ワイン代について

投稿者: タカ&ノリ, 2018/04/30

クライストチャーチで年寄りラグビーの世界大会が行われ参加しました。
第三試合の夜にトラムレストランに行きました。
ラム肉が美味しかった。
ワインメニューは種類は普通です。
三種類のグラスワインで60$。
ピノロワールボトルを61$を頼みました。
味からして高めの設定です。
隣のテーブルご夫妻は14年目の結婚記念日で他の都市(忘れた)来たそうです。
偶然にも昼間に試合をした、相手チームのメンバーでした。

  • パンツの色分けで年代が分かります。

  • 結婚14年目のご夫妻と。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

おいしいし雰囲気がおしゃれ

投稿者: 金次郎, 2018/04/15

恥ずかしながら一人で行きましたが料理は美味しく店の人もとてもいい人でした。そこから眺めるクライストチャーチの街並みも素晴らしくおススメです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

夜の町を巡りながら優雅に食事をいただけます☆

投稿者: りー☆, 2018/03/29

クライストチャーチへはテカポへのバス移動の為、立ち寄りました。
地震の影響で町の雰囲気は淋しい感じでしたが、ひっそりと頑張ってるお店がいくつかありました。
トラムウェイレストランは1人参加の人はいなかったですが、
とても満足できる内容でした(男性の方は量が少なく感じるかもしれません)
夜の町を巡りながらの食事は優雅な気分でオススメです☆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

ゆったりと過ごせるディナー

投稿者: ととろ, 2018/01/15

体験型レストランが大好きなので、クライストチャーチでは是非と思い申し込みました
繁忙期からか、第1志望はすでに満席で第2希望日となりましたが、期待以上の満足度でした
たしかに座席は狭いですが、雰囲気はレトロで、車窓を眺めつついただくお料理も美味しかったです
追加のお飲み物も8ドル前後でリーズナブルでした
クライストチャーチに来たら是非とオススメしたいです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

ゆっくり食事をしながら街の景色を楽しみました

投稿者: トオル, 2017/12/13

ニュージーランドもここクライストチャーチが最後の街となり、夕食に何を食べようか考えていたところ、このツアーを見つけ申し込みました。
トラムは街の中心から南側を数周し、次に北側を数周します。地震の復旧がまだまだこれからというところをいくつも通ります。また、進行方向も逆になったりするので両側の景色が楽しめます。
料理もゆっくりと出てくるので景色を楽しみながらワインと料理を楽しむことができました。

  • お洒落なトラムがやってきました

  • 順番に席に案内されます

  • 途中でトイレ休憩もあります。

  • 料理も美味しいです。

  • 最後のデザート。もうお腹いっぱい。

  • 車内はこんな感じです

  • 街の中心部はこんなところは走っています。

  • 夜の街も静かで綺麗です

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチ。英国の影響を大きく受けた街並みはガーデンシティとも呼ばれ街歩きや市内観光も魅力。東海岸観光スポットの拠点としてカイコウラやアカロアへの現地ツアーの出発点でもあります。トランツアルパイン号での列車の旅やクライストチャーチからクイーンズタウンまでのバスツアーなど横断の旅もここから出発します。2011年に発生した地震からの復興も進み、街には活気が戻っています。街のシンボルであるクライストチャーチカセドラルは2027年を目途の復旧作業が続けられています。流行りのインスタ映えスポットは「ニュー・リージェント・ストリート」。黄色・緑・青のカラフルで小さくかわいい建物が並んだストリートとクラシックなトラムが映えるポイントです。