(参加者のレビュー一覧) ページ 3) クライストチャーチ | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ニュージーランド
クライストチャーチのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.67 4.67 / 5

体験談数

66

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

贅沢なひと時

投稿者: こみやま, 2017/09/26

7時30分からのスタートで所要時間は恐らく2時間程度でした。比較的ゆっくりご飯を食べれたので、お酒を飲み楽しく話をしながら過ごすのに丁度良い時間だと思います。

ウエイターさん、車掌さんはフレンドリーでとても好印象!私がもっと英語を話せたら色々料理の説明もしてくれたのかなーと思うと少し残念ですが、そんな英語が苦手な私にも声をかけてくれました。

車内はとても綺麗で、温かく過ごしやすい環境でした。料理はチーズがとても美味しかったです!メイン料理のお肉をいただいたのですが、女性には少しボリュームが多いかも。味付けは薄めでしたので、塩胡椒をかけていただきました。女性は魚とかにした方がいいかもしれません。

服装はスマートカジュアルとの指定でしたが、皆さんカジュアルな服装でした。念のためワンピースを持って行ったのですが、不要だったかも。

  • お肉はとてもボリューミーでした。

  • 可愛らしい車両。乗車してると地元の方が手を振ってくれました。

  • シャンパンから始まりお酒は種類がいくつか用意されていました。

  • 2人席。比較的空いていたからでしょうか、私たちは2人で4人用の席を利用させてもらいました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/09/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トランツアルパイン1日観光<クライストチャーチ発>

雨に降られながらも大満足なツアー。

投稿者: yutomo, 2017/05/05

クライストチャーチから車で数十分西に向かったところにあるspringfield駅からトランツアルパイン号(ディーゼル列車)に乗り、アーサーズパス駅に向けて、1時間半くらいの旅をしました。途中から雨に降られましたが、渓谷や大草原の景観は素晴らしく、途中で二重の虹を拝むこともできました。ディーゼル車なので、トンネル内で煙たくなるのも雰囲気があってよかったです。
アーサーズパス国立公園では、車内から公園の概要について案内いただきました。天候がよく、時間があれば、軽くトレッキングなどができるとより一層大自然を味わえてよかったかもしれません。
クライストチャーチにほど近いウィローバンク自然保護区では、ニュージーランド在来種のKiwi birdを始め、日本では見ることのできない動物が保護されており、楽しく勉強させてもらいました。保護区内は、動物園とは異なり、動物が自然体で生活しており、動物との距離が近く、1日滞在しても飽きない内容でした。
ガイドさんは知識が豊富でこちらからの多種多様な質問にお答えいただき、大変充実したツアーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/05/03
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

素敵でした!

投稿者: momotan55, 2017/03/08

クライストチャーチでディナーに迷ったら、是非おすすめしたいと思います。ドラムで街を周遊しながら、優雅な気分に浸れました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

ニュージーランド旅行の最終日に素敵な夜を満喫しました。

投稿者: ベイ助, 2017/01/28

クライストチャーチは、まだ、地震からの復興途中といった感じで、ところどころで工事が行われています。そんな中、修復中の街並みを走るトラムに乗ってのツアーは、地震の深刻さがよくわかり、とても貴重な体験だったと思います。食事はコース料理でどれも美味しく、ニュージーランドの赤ワインも十分堪能でき、とても素敵な夜が満喫できました。なお、料理は、前菜、メイン、デザートを、複数の中から選択します。車内のメニューは、英語だけのため、分かりにくいですが、VELTRAさんのホームページに掲載されている日本語のメニューリストをプリントしていったので、戸惑うことなく、料理をチョイスできてよかったです。また、クライストチャーチに行ったら、このツアーに参加したいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ バンジージャンプ 高さ35メートルからのスリル!

顧客満足度100%

投稿者: カウボーイ, 2016/12/07

想像以上に怖かったです。
最初は余裕な気持ちでしたが、直前で腰が引いてしまいました。
「飛び落ちる」ってこんなにすごい衝撃なんだなって初体験です。

バンジージャンプってここが発祥の地だったんですね。

あとスタッフの人、特に受付の人のサポートがすごく良かったです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ トラムウェイレストラン 4コースディナー

楽しいひと時

投稿者: くろろ, 2015/09/20

景観はまだ復興途中といった場所も多かったのですが、楽しい時間を過ごすことができました。英語が得意では無いので、説明で聞き取れなかった時もスタッフがスマホアプリで変換してくれて親切で良かったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クライストチャーチ | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチ。英国の影響を大きく受けた街並みはガーデンシティとも呼ばれ街歩きや市内観光も魅力。東海岸観光スポットの拠点としてカイコウラやアカロアへの現地ツアーの出発点でもあります。トランツアルパイン号での列車の旅やクライストチャーチからクイーンズタウンまでのバスツアーなど横断の旅もここから出発します。2011年に発生した地震からの復興も進み、街には活気が戻っています。街のシンボルであるクライストチャーチカセドラルは2027年を目途の復旧作業が続けられています。流行りのインスタ映えスポットは「ニュー・リージェント・ストリート」。黄色・緑・青のカラフルで小さくかわいい建物が並んだストリートとクラシックなトラムが映えるポイントです。