清水寺 音羽の滝 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
その他のカテゴリー
観光情報

清水寺 音羽の滝

4.35
世界遺産に登録された京都の大寺院「清水寺」の境内にある「音羽の滝」は、東山から湧く名水が滝となって流れ落ちているものです。音羽の滝はご利益があり、飲めるようになっています。「延命長寿の水」、「恋愛成就の水」、「学問上達の水」と分けられることもありますが、特に明確な区別はありません。「黄金水」、「延命水」と呼ばれる音羽の滝の名水は、霊験あらたかなものと古くから信じられています。清水寺を訪れた際にはぜひご利益を信じて、三本の水のどれかお飲みになってみてください。
歴史
音羽の滝は、1300年以上の歴史を持つ、京都東山の古刹「清水寺」の境内に、千年以上も前からとぎれることなく流れ落ちている滝です。この滝は、京都市の北から日本海側へと連なる山並みに端を発し、東山36峰の音羽山へ地下水として湧き出して滝となっているものです。音羽の滝は、清い水という「清水寺」の名の由来ともなっており、ご利益のある音羽の滝の水は、三本の水の一つだけを選んで一口だけ飲むのが正しい飲み方です。音羽の滝の名水は現在も茶の湯などに使われ、京都市民に愛されています。

見どころ
【音羽の滝】京都東山の清水寺の本殿「清水の舞台」から「音羽の滝」を見下ろすことができます。清水の舞台を下り、左には「縁結びの神」で知られる「地主神社」があり、右に下りると「音羽の滝」があります。千年以上湧き続け、霊験あらたかな京都の名水として知られています。ぜひ一口味わってみてください。【清水寺】京都東山の音羽山清水寺は1300年以上の歴史がある世界遺産の大寺院です。有名な「清水の舞台」と呼ばれる本殿は国宝で、寄せ棟造り、檜皮葺、寝殿造りの非常に高い建造物です。清水寺は西国三十三所観音霊場の第16番札所でもあり、多くの参拝者や観光客が訪れます。【地主神社】清水の舞台から左手にある地主神社は大国主を祀る「縁結びの神」として大変人気があり、国内からも海外からも良縁祈願の人が多く訪れます。

京都人気アクティビティランキング

清水寺 音羽の滝の新着体験談

【多言語バスツアー】金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<英・中・韓音声ガイド/京都駅発>by 京都定期観光バス

娘とバスツアー参加

2023/09/25 家族 masa

京都三大名所の旅、社会人になった娘と貴重な機会になりました。案内も丁寧、愛想も良く素晴らしいと思いました。ありがとうございました。

SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>

はじめての京都

2023/09/24 家族 チョコ

アメリカの親戚がきて、京都を案内しました、
英語の解説やパンフレットもついて、とてもわかり易かったようです、コロナ前のように、30分間隔になれば、もっと使いやすくなりそうですが、
エンジョイできてよかったです。

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発>by 神姫観光 LIMON

京都観光

2023/09/24 カップル・夫婦 タカ

京都観光で参加させて頂きました。
個人で自家用車かバスまたは、電車で観光しようと思ったけど、これにして良かったです。
満足の観光、ガイドさんの説明、疲れたら移動中に寝られて一日中満足できました。

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発>by 神姫観光 LIMON

充実!

2023/09/23 家族 ci

自分たちでは絶対回ることのできないプラン!
時間がもう少し欲しい!っていうところもあったけど、限られた時間の中の旅行で名所全てを回れたのが凄く嬉しかったし、とにかく充実でした!
そしてこの充実感でこの価格はとてもおすすめです!
楽しい... 続きを読む

閉じる
SKY HOPバス 京都の定番スポットを回る乗り降り自由の新スタイルバス <乗り降り自由/1日券・2日券/京都>

66歳女子旅

2023/09/22 友達・同僚 モモちゃんのママ

ロンドンバスみたいで開放感があり、雨がポツポツしてきたらポンチョタイプの雨具の配布があり、安心して観光ができました。幸い雨は一瞬でやんだので、その後の予定も変更する事なく、全て立ち寄る事ができよかったです。家に帰り家族に話したところ、みんな... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発>by 神姫観光 LIMON

良いツアーです。

2023/09/21 カップル・夫婦 サワワ

添乗員のリディアさんもわかりやすく一生懸命頑張ってたので、とても楽しかったです。各場所を見る時間もたっぷりとあり、有名どころの良い所は全て見れたと思います。又、機会があれば利用したいと思う。

清水寺 音羽の滝 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
世界遺産に登録された京都の大寺院「清水寺」の境内にある「音羽の滝」は、東山から湧く名水が滝となって流れ落ちているものです。音羽の滝はご利益があり、飲めるようになっています。「延命長寿の水」、「恋愛成就の水」、「学問上達の水」と分けられることもありますが、特に明確な区別はありません。「黄金水」、「延命水」と呼ばれる音羽の滝の名水は、霊験あらたかなものと古くから信じられています。清水寺を訪れた際にはぜひご利益を信じて、三本の水のどれかお飲みになってみてください。